タグ

ISISに関するRE_DOのブックマーク (8)

  • 強姦は神聖な行為~「イスラム国」がつくった性奴隷制度の恐るべき実態 監禁から脱出した少女たちが証言する (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「イスラム国」の兵士は12歳の少女を強姦する前に、自分が今からすることは罪ではないということを、わざわざ説明した。このプレティーン(13歳未満)の少女はイスラム教以外の宗教のしきたりを守っているので、コーランは、彼に強姦する権利を与えるばかりか、それを見逃し奨励するのだと主張した。 彼は、少女の手を縛り猿ぐつわをかませた。それから、やおらベッドの脇に膝まづき、少女にのしかかる前にひれ伏して祈りを捧げた。 事が済んだ後、彼はもう一度祈り、宗教に対する献身を示す行為で強姦を締めくくったという。 少女は、「痛いから、やめてと言い続けました。そしたら、イスラム教ではイスラム教を信仰しない人を強姦することが許されているのだと言いました。そして私を強姦することで、自分は神に近づけるのだと言いました」と、難民キャンプで家族のいるそばで行われたインタビューで語った。少女は、11ヵ月監禁された後、ここ

    強姦は神聖な行為~「イスラム国」がつくった性奴隷制度の恐るべき実態 監禁から脱出した少女たちが証言する (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • IS、グアンタナモまねた施設に人質拘束 「模擬処刑」繰り返す

    シリアで過激派に約半年拘束された後、解放されてスペイン・マドリード近郊の軍事基地で息子と再会したエルムンド紙の特派員、ハビエル・エスピノサ氏(2014年3月30日撮影)。(c)AFP/PACO CAMPOS 【3月16日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」は、キューバにあるグアンタナモ(Guantanamo)米軍基地内のテロ容疑者収容施設を模して造ったシリア国内の施設に欧米の人質を拘束し、「模擬処刑」を何度も繰り返していた――。シリアで拉致・拘束された後に解放されたスペイン紙記者が15日、明かした。 スペイン紙エルムンド(El Mundo)のハビエル・エスピノサ(Javier Espinosa)記者は、2013年9月にシリアで取材中に拉致され、約半年後の14年3月末に解放された。 エスピノサ記者が15日付のエルムンド紙上で明らかにしたところよると、

    IS、グアンタナモまねた施設に人質拘束 「模擬処刑」繰り返す
  • 「イスラム国」が子どもたちを斬首、拷問、強姦―国連報告 (Record China) - Yahoo!ニュース

    2015年2月6日、澎湃新聞網は、国連の子どもの権利委員会(CRC)が4日に発表した報告書で、過激派組織「イスラム国」がイラクやシリアで子どもに対する大規模な殺害と強姦を行い、先天性の精神疾患のある子どもを自爆テロ要員にしていると指摘した。 【その他の写真】 報告は、「イスラム国」が男児を処刑したり、子どもに対して斬首、拷問、生き埋めなどを行っているとし、その証拠を把握したとしている。また、被害者は主に少数民族やキリスト教徒、シーア派のイスラム教徒だというが、一部でスンニ派のイスラム教徒の子どもも被害者となっているという情報もあるという。報告は、国際社会が協力して同地域の子どもたちの基的人権を保護するべきであると呼びかけている。 同プロジェクトの専門家代表の1人、レナーテ・ウィンター氏は、ロイターの取材に対し、「われわれは知的障害のある子どもが自爆テロ要員にさせられているとの報告も受け

    「イスラム国」が子どもたちを斬首、拷問、強姦―国連報告 (Record China) - Yahoo!ニュース
  • ISIS戦闘員の6千人殺害、半数は指揮官 駐イラク米大使 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ワシントン(CNN) 米国主導の有志連合がイラクやシリアで続けるイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の掃討作戦で、駐イラク米国大使は24日までに、これまでの軍事行動でISIS戦闘員の推定6000人以上を殺害し、うち半数は指揮官となっていることを明らかにした。 掃討作戦を統括している米中央軍も言及を避けてきたこの種の数字が公表されたのは初めて。スチュアート・ジョーンズ大使は中東のテレビ局アルアラビーヤに対し、ISISは壊滅的な被害を受けていると作戦の成果を強調した。 ヘーゲル米国防長官は同大使が触れた数字は確認せず、殺害されたISIS戦闘員は数千人規模と述べるにとどまった。 米国防総省当局者によると、6000人以上との数字は米中央軍がまとめた。イラクやシリアで有志連合が実行するISIS拠点などへの空爆で殺害した戦闘員の数としている。 ただ、正確な数字の把握は出来な

  • イスラム過激派、ネットの危険性を知り 「ダークウェブ」へ

    イスラム過激派系のイティサム・メディアが公開したイスラム過激派「イスラム国」戦闘員の画像(2014年6月29日公開、資料写真)。(c)AFP/HO/ Al-Itisam Media 【1月31日 AFP】イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」などのイスラム過激派は、プロパガンダや戦闘員採用などの目的でかなり積極的にインターネットを活用してきたが、このところ急速にネット上で鳴りを潜め始めている。専門家によると、自らに関する極めて重要な情報を各国の捜査当局がネット経由で収集していることにこれらの組織が気付いたためだという。 仏司法警察で対テロ活動を担当するフィリップ・チャドリス(Philippe Chadrys)氏は今週、フェイスブック(Facebook)への投稿のおかげで過激派戦闘員の地理的な位置を特定できる場合があると述べた。ページを

    イスラム過激派、ネットの危険性を知り 「ダークウェブ」へ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • イスラム国って何?

    イスラム国って何?地図とかにのってないじゃん!と、お思いの方も多いでしょう。そう、イスラム国っていうのは、正確には国の名前というよりは、集団の名称・・・。ん?よくわからない? では、今回は、イスラム国について少し見てみましょう。 イスラム国っていうのは、イスラム教スンニ(スンナ)派過激組織がイラクの北部のモスルという地域を制圧後、2014年6月にイラクとシリアの国境地帯に勝手に国家の樹立を宣言しました。これがイスラム国です。 最高指導者はアブ・バルク・バグダディ(イラク人)という人。この組織のことをISIS(Islamic State of Iraq and Syria)とかISIL(Islamic State of Iraq and Levant)などとも言われています。 組織の人数は正確にはわからないものの一部報道では5万人以上(2014/09)。彼らの目的は、カリフ制国家の建設です。

  • 「イスラム国」、油田収入細り身代金か 空爆・原油急落:朝日新聞デジタル

    人2人を人質に取った過激派組織「イスラム国」の支配地域では、米軍などによる激しい空爆が今も続く。油田地帯への空爆や原油価格の急落で、「イスラム国」の主な収入源とされる原油密売が減っているとみられ、身代金目的の誘拐による資金獲得を強化しているとの指摘もある。 「これまでに、数千人単位の『イスラム国』の戦闘員を殺害した。司令官の半数も消し去った」 ケリー米国務長官は22日、ロンドンで開かれた有志連合による閣僚級会合後の会見でこう強調した。米軍による空爆は、「イスラム国」の資金源となっている原油の密売を封じることにも重点が置かれている。ケリー氏は、石油関連施設を多数破壊したと強調し、「道のりは短期間でも容易でもないが、重要な進捗(しんちょく)を得た」と説明した。 「イスラム国」は、誘拐や遺跡盗掘品の密売、住民からの強奪、課税、支援者からの寄付などで資金を得ているとみられる。中でも大きな比重を

    「イスラム国」、油田収入細り身代金か 空爆・原油急落:朝日新聞デジタル
  • 1