タグ

2006年10月19日のブックマーク (5件)

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの

    ソニー製のリチウムイオンバッテリの回収が止まらない。デル製ノートPCのバッテリ炎上/回収騒動に端を発した問題は、ノートPC各社を巻き込み、とうとうソニー製ノートPCのバッテリ回収にまで至った。 この間、新聞などでは一貫してバッテリ問題をソニー全体の問題、不適切な事後対応といった視点で報道しているが、問題はそれだけではない。ソニー自身の対応にも問題があったことは言及せねばならないが、この問題を伝える側の知識、スキル、モラルなどの低さも、騒動を大きくした原因のように思える。 ●そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの この連載の中でもリチウムイオンバッテリに関する取材記事を掲載したことがある。この時、取材先の日IBM担当者が繰り返し話していたのが「リチウムイオンバッテリは、来、燃えるもの」という話だ。 無機溶剤を用いるニッケル水素バッテリなどは、液漏れを起こしても、異常加熱をしても、発火

    SL230
    SL230 2006/10/19
    燃えるもの使ってんだからしょうがねえじゃんという意見。マスコミの報道はひどいと言う点は同意するけど。
  • 三洋エプソン、携帯向け2.6インチXGA液晶を開発

    三洋エプソンイメージングデバイスは10月17日、2.6インチのXGA(1024×768ピクセル)解像度を実現する低温ポリシリコンTFT液晶ディスプレイを開発したと発表した。 同デバイスは1024×768ピクセルの解像度、498ppi(pixels per inch)の精細さのほか、上下左右約180度の広い視野角を実現する技術「Photo Fine Vistarich」の採用や、同社独自の透過率を向上させる設計技術を活用した高い表面輝度の実現が特徴。携帯電話やポータブルプレーヤーなどへの活用が期待され、それらでも通常のPCの画面と同等の画質、情報量を表示することが可能となる。 10月18日よりで開催される「FPD International 2006」(横浜市・パシフィコ横浜)で展示する予定。 2.6インチXGA 液晶ディスプレイの仕様 画面サイズ

    三洋エプソン、携帯向け2.6インチXGA液晶を開発
    SL230
    SL230 2006/10/19
    需要はあると思う。
  • 怪しい「セキュリティ警告」への対処法、クリックする前も後も落ち着いて

    アクセスしたWebサイトに突然、「あなたのPCは危険な状態にあります」といったウィンドウが出てきても、慌ててはいけない。 普段利用しているWebサイトで突然、「あなたのPCは危険な状態です」「エラーを検出しました」といったウィンドウが出てきても、慌ててはいけない。偽のセキュリティ対策ソフトを配布するサイトへと誘導する広告バナーが表示されているだけの可能性が高いからだ。 こうした「詐欺的ソフトウェア」「偽セキュリティ対策ソフト」を配布するWebサイトへの誘導は、アフィリエイトプログラムを用いて、一見していかにも怪しいサイトだけでなく、人気の高いサイトや芸能人に関するサイトにも広がっている。表示に従って「自称」対策ソフトをインストールしても、何の検出作業も行わないのにエラーが見つかったなどと警告し、登録料などを支払うよう求めてくる。 情報処理推進機構(IPA)などのセキュリティ機関ではたびたび

    怪しい「セキュリティ警告」への対処法、クリックする前も後も落ち着いて
    SL230
    SL230 2006/10/19
    Youtubeにもバナーが出るくらいだから、被害者多くなるだろうな。
  • 完成間近のWindows Vistaに残る謎

    Microsoftは10月6日(米国時間)に,Windows Vistaの最後の評価版「RC2」をリリースした。RC2は当の「リリース候補版」が受ける水準のテストを受けていないので,あくまでも暫定ビルドの1つにしか過ぎない。とはいえ,確かなことが1つある。それは,Microsortが10月中にVistaを完成させて,11月初旬にボリューム・ライセンス顧客に出荷するつもりでいるということだ。Vistaの開発は,いよいよ最終段階に入った。 Windows Vista RC2は,9月にリリースされたRC1から大きな変化はない。だが5月に出荷された「Beta 2」と比較すると大きく変化している。RC2のパフォーマンスは,過去のVistaの評価版と比べると劇的な進化を遂げており,驚くほど安定したハードウエアとソフトウエアの互換性を実現している(少なくとも32ビット版では)。過去のビルドで筆者が気

    完成間近のWindows Vistaに残る謎
    SL230
    SL230 2006/10/19
    なんともめんどくさそうだなあ。sp1が出るまでは様子見か。
  • Net Userコマンド再考

    最高のWindowsコマンド・ライン・ツールは,リソース・キットやサポート・ツール,インターネットで探しても見つからない。それは,まさにWindowsに組み込まれているからだ。Netコマンドはすぐそばにある強力なツールの見のようなものだが,見過ごされることも多い。以前,私は「まだまだ使えるNet Shareコマンド」という記事で,Net Shareコマンドによるファイル共有の方法を説明した。Netコマンドには,Net Userコマンドという似たようなコマンドがあり,ローカルおよびドメインのユーザー・アカウントを作成,削除,管理するのに便利だ。 構文の詳細 まずは,Net Userコマンドの基構文から説明しよう。次のように,コマンドに/addオプションを付けると,ユーザー・アカウントを作成できる。 net user <ユーザー名> <パスワード> /add /domain /addオプシ

    Net Userコマンド再考