タグ

2012年4月3日のブックマーク (2件)

  • 大学図書館職員長期研修 詳細ページ

    過去の講義記録 令和4年度 令和3年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度 平成12年度 平成11年度 平成10年度 平成9年度 平成8年度 お問い合わせ 筑波大学 学術情報部 情報企画課(企画渉外) TEL:029-853-2347 / 6395 (E-mail) tkikaku#@#tulips.tsukuba.ac.jp (#@#を半角@にしてお送りください) 筑波大学附属図書館 〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1

    Sabarya
    Sabarya 2012/04/03
    うわさの長研。つくば籠もり二週間
  • 韓国の教育情報化に驚いた。

    デジタル教科書の計画は日より6年早く、デジタルネイティブを想定した教育環境が設計されています。デジタルの是非を議論している日とは異なり、デジタルが当たり前という認識が現場にも定着しています。 その背景として、「教育ITで生きる」という韓国の明確な国民・産業界の意識があり、教育ITに資源を集中投下している実態もあります。先生はIT利用で評価が左右され、教材作りにも熱心。日の現場から聞こえる声とは異なります。 そして何より、政治リーダーシップの違い。教育をはじめ国全体のIT化を強力に進める決断と、断固推進する実行力。国家管理色の強かった韓国が法律も変えて、デジタル教科書が現場主導で生まれる仕組みも揃えています。

    Sabarya
    Sabarya 2012/04/03
    ITと教育の結びつきがもう当然のものとなっている韓国の事情がよくわかる。「「先生がITを使わない」という日本の議論は不思議」だって。