タグ

ブックマーク / nakayama-hs.cocolog-nifty.com (1)

  • 120 東大図書館: paradigmerのブログ

    東京大学図書館について 僕はハーバードのワイドナー図書館で自分の学問形成をし、日に帰って東大の付属図書館(関東大震災で焼けた後にロックフェラー財団の寄付で出来たので、ロックフェラー図書館ともいわれる)を見て失望、あるいは絶望し、テーマを変えたことは前に書いた。 しかし、その年1960年に岸英夫さんが東大図書館長に就いた。岸さんは文学部の宗教学の教授、癌にかかって、あと余命が決まっているので、それを東大図書館の改革に賭ける事になったと言うことを知り、会いに行った。僕には黒沢の映画「生きる」を地で行くものだと思えた。 岸さんは僕のハーバード大学院の25年先輩、僕は早速東大図書館の惨状を語り、何とかしてくださいと頼んだ。すると、 「君の言うハーバードの図書館も25年前はこんな状態だったんだよ。改革には時間がかかる。今どこが問題かを調査しているところだから、君の言うことが見えてくるのは2-

    Sabarya
    Sabarya 2010/08/22
    中山茂 (科学史):(東大中央図書館の)「批判を始める。僕にはハーバードのモデルがあるから、批判はリアルになる。なかにはこの図書館から来ている女性がいて、泣き出してしまってあわてたことがある。」
  • 1