2011年10月20日のブックマーク (48件)

  • ティーバッグでいつもより美味しい紅茶をいれるためのゴールデン・ルール

    「ティーバッグでいれた紅茶はおいしくない」と思っている人に試してほしい、ティーバッグで紅茶をいれるコツです。 紅茶通からすれば、ティーバッグで紅茶をいれること自体が手抜きに見えるかもしれません。しかしたった一手間を加えるだけで、紅茶の味は見違えるもの。ポットで紅茶を入れる時に守るべき基を「ゴールデン・ルール」と言うのですが、ティーバッグも同じようにいれることで、おいしさを引き出すことができます。 ティーバッグ|紅茶のおいしいいれ方|日東紅茶 今回は「デイリークラブ」の25袋入りを使います。日東紅茶はティーバッグを中心に扱っていて、スーパーにもデイリークラブをはじめとした商品がよく置かれています。高貴でエレガント、逆に言えば近づきがたいイメージで売り出しがちな紅茶メーカーの中では珍しく、大衆向けに紅茶を売っているメーカーです。 日東紅茶のティーバッグはこんな感じ。さっそくいれてみます。 1

    ティーバッグでいつもより美味しい紅茶をいれるためのゴールデン・ルール
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    フタをしてむらす。
  • アディダスのデジタルマーケティングの進化

    世界的なスポーツブランドとして知られるアディダス。サッカー、野球、バスケットボール、ランニング、テニスなどを軸に、多くの人々に愛用される商品を提供する同社がどのようなマーケティングに取り組んでいるのか。アディダス ジャパンでブランドマーケティング デジタルマーケティングを担当する津毛氏が語った。 デジタルマーケティングへの挑戦 最近話題になったインターネット動画をご存じだろうか。アディダスが手掛けたWEBプロモーションの1つ、「adizero」という商品のバイラル(“口コミ”を期待するマーケティング手法)動画である。 2011年8月にYouTubeに掲載されてから、瞬く間にTwitterやブログなどによって広まり、10月14日現在で97万回以上再生されている。動画の内容は、adizero LABという架空の研究所で、アディダスの新しいランニングシューズ、adizeroを履いた白人男性が「走

    アディダスのデジタルマーケティングの進化
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    “記憶に残るコミュニケーション”を図っていくことが肝要。
  • 郵便局とユニクロが日本をあたためる郵便「あたたかめーる」を開始します - UNIQLO ユニクロ 

    ~あなたのあたたかいメッセージとともに、ヒートテックをお届けします~ 株式会社ユニクロ(代表取締役会長兼社長 柳井正)と郵便局株式会社(代表取締役会長 古川洽次)は、大切な人に冬のご挨拶を送る郵便商品として、「あたたかめーる」を新提案いたします。ユニクロ冬の定番アイテム「ヒートテック」に、メッセージが記入できる送付専用シールと切手を貼り、ポストに入れるだけでそのまま送れる「あたたかめーる」。主要郵便局20局と全国のユニクロにて10月20日(木)より展開を開始いたします。衣料品の販売は、郵便局でも初めての試みとなります。 遠方に住んでいるご家族やお友達への1年の感謝のご挨拶、節電中でも暖かく快適に過ごしてほしいという気持ちなどを、送り主の心のこもったメッセージとともにお届けし、大切な人の心も身体もあたためます。 「あたたかめーる」で日をあたためる 3月11日に発生した東日大震災直後から、

    郵便局とユニクロが日本をあたためる郵便「あたたかめーる」を開始します - UNIQLO ユニクロ 
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ヒートテックに、メッセージが記入できる送付専用シールと切手を貼ってポストに入れるだけ。
  • 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし|More Access! More Fun

    Facebookページに対抗して急遽サービス開始されたmixiページであるが、1ヶ月半を経過して広告的な価値はほとんど無いということが露呈してしまった。 →関連して書いたブログ 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ とりあえず上位ランキングには9位のAKB以外は「公式」が並び、 著作権侵害は必死に回避中と見られるが、Facebookページとはユーザー指向が全く異なるのである。 ちなみに人気ランキングで比較して見よう ユーザー登録数は公称でFacebookは1000万だが、広告配信数は450万くらいしかなく、半数は登録しただけで挫折っぽい。mixiはアクティブで現在800〜900万と勝手に推測しているので、母体数はだいたい2倍違うはず。 とりあえず日国内だけの比較です。()はイイネ数

    結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし|More Access! More Fun
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    迷走するmixi、どこへ行くんだろう。
  • VIPPERな俺 : 「あ、俺はもうおっさんなんだな」って感じた事

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    まくらから父親の匂い。
  • 独身って悪いんですか? - ハッキリ言っていいですか?[ジョブラボ:朝日新聞社]

    朝日新聞社が運営してまいりました、働く女性のためのキャリア×ライフスタイルサイト「ジョブラボ」は、サービスを終了し、朝日新聞デジタル内に誕生いたしました女性向けのウェブマガジン「朝日新聞デジタル&w【アンドダブリュー】」に発展統合されました。 長年のご愛顧、ありがとうございました。 「&w」は、オンもオフも充実させたい女性の皆様に向けた、さまざまなコンテンツやサービスを展開しております。ジョブラボから移管したアンケートプレゼントなども、「&w」でご利用いただけます。 (http://www.asahi.com/and_w/) 「朝日新聞デジタル&w」は、忙しい日々の中でも、自分らしい生き方をするために情報へのアンテナを張る30〜40代の女性にむけて発信するウェブマガジンです。ファッションやカルチャーへの情報感度が高く、また、暮らしについても、自分の足元からじっくりと考えたい、というニーズに

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    独身でいることに「プレッシャーを感じている」人は、なぜ、何に、プレッシャーを感じているのか――。
  • 「白ブリーフ」と「ピンヒール」から次のヒットを読み解く - Kanamori Marketing Office

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    モノゴトは、一方に振り切った時にはその反動が出る。
  • 【実写合成】バファローベルにスカイダンス踊らしたった!【Blender】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    ベルさんのスカートの中身はあくまでドロワーズであり、それ以外のものが見えてしまった場合はこちらで診察を受けて頂きますのでそこに跪いてお並びください。■フルHD→ http://www.youtube.com/watch?v=Z8cUMsQFHp4 ■制作物リスト→ http://www.nicovideo.jp/mylist/17944435

  • ZARA、日本でアジア初のオンラインストア開設 全国配送無料 - Fashionsnap.com

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    ZARA、日本でアジア初のオンラインストア開設 全国配送無料 - Fashionsnap.com
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    投稿型コンテンツによるビジュアル素材でコレクションの内容を掲載。様々なソーシャルネットワークで共有することができる。
  • 阪急MEN’S TOKYOに見た百貨店の限界。 - HAKATA PARIS NEWYORK

    久々に東京出張があったので、時間を作って銀座に寄った。愛用のダイアリー「NAVA settegiorni」は伊東屋しか扱ってないので、この時期に出張があれば必ず店で購入している。せっかくだから、百貨店業界が起死回生を狙う「阪急MEN’S TOKYO」も覗いてきた。 率直な感想を言えば、エントランス上部にスーツ姿の市川海老蔵を大写しにした写真をドーンと飾り、ジェットセッタースタイルストアと銘打って、有名なラグジュアリーブランドをずらりと並べるなんて、バブル時代そのまま。「これって、今の東京で当に売れるの」と、思わず口から出てしまった。 有楽町マリオンの開業をリアルタイムで知っているものとして、クリエイティブの西武と格式の阪急のシンクロはそれなりに評価していた。しかし、時代ともに百貨店が衰退し、一向にデフレが収束しない日で、バブル再来を望むかのようなラグジュアリーストアは、何とも滑稽に感じ

    阪急MEN’S TOKYOに見た百貨店の限界。 - HAKATA PARIS NEWYORK
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    改めて東京らしい店とは何だろう。
  • http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20111019

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    映画『猿の惑星 創世記』。得体の知れない何かに自分たちの安定した生活を脅かされることの恐怖。
  • グローバル採用は日本人を救ってくれるか? - 水色あひるblog

    Panasonicの2011年新卒採用中8割が海外採用とか、ユニクロの来春2012年新卒採用予定1300人中1050人が外国人とか、「グローバル人材採用」などと称される動きが活発化しています。こうした傾向がどんどん広まれば、日の労働環境が改善されるだろうか…と妄想します。 ◆ 長時間の残業、休日出勤上等、有給は使用不可、単身赴任も拒まず。こういった厳しい労働慣行は、会社で働くのは男だけという男ムラ社会がベースにありました。とてもマトモな家庭生活を営めるものではありませんが、家事・育児等は全て専業主婦たる女性が一身に背負うので父親不在でも家庭は崩壊しないシステムです。 1985年の男女雇用機会均等法で女性総合職の道が開けた時が働き方を改善するチャンスでしたが、ほどなくバブルが弾けて企業は切羽詰まった状況になり挫折。むしろ女性が男ムラに合わせるよう要請され、一部の女性は妊娠・出産を機にムラ社

    グローバル採用は日本人を救ってくれるか? - 水色あひるblog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    まぁ、結局「一課二制度」が成立して隣の席の外人は有給取れるが日本人は…、になるだけかもしれませんが。
  • 見つかりませんでした。

    申し訳ございません。アクセスする権限が無いか、 削除されたか、ページが現在は存在しません。 お手数ですが下記のリンクからお戻りになってください。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    社会が構造転換するときには住宅から国土計画までモデルが一気に書き換えられることになる。
  • 自転車乗りには哀しい国だ。

    「そんなのありか」そのオバン自転車は、信号待ちするぼくの脇をすり抜け、赤信号を堂々と渡り、さら車道を斜めに横切って走り去っていった。隣で自転車乗りのオジサンも「ひどいなあ。今朝ネットの新聞にありましたよ、これから厳しく取り締まるって」ぼくは相づちを打った。「その方がいい」でもほのかに違和感もあった。 警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。そのうえで自転車のルール順守や走行環境の整備なども盛り込み、全国の警察部で初となる包括的な自転車安全対策の策定作業に入った。引用元=毎日新聞 『自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ』という記事。そうすべきだ。でも…どこか釈然としない。モヤモヤしてぼくはチャリにまたがった。久々のロング、かじかんだ手を温めながら、自転車乗りを楽しくするファッションを紹介

    自転車乗りには哀しい国だ。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    「一罰百戒、狭いニッポンゆずり合おう」が自転車施策なら、哀しい。
  • 平野復興相「バカ発言」 記者クラブよ、言葉狩りもいい加減にしろ

    マスコミの揚げ足とりに苦言を呈する亀井・国民新党代表と田中康夫・日新党代表。(19日、国民新党部。写真:筆者撮影) 平野達男復興相は、あやうく鉢呂前経産相の二の舞を演じるところだった。18日、福島県二松市であった参院民主党の研修会で「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカな奴がいる」と述べたことが、記者クラブの言葉狩りにあったのだ。 各紙、被災者の気持ちを踏みにじる、といった趣旨で批判的に書き立てた。   反民主党の色彩が強い産経新聞は一面で大きく報じた。テレビはさらに過剰だった。「平野復興相の進退問題に発展する可能性もある」とハシャイだ局もあった。 「大臣として許されざる言葉だ」などとする大島理森・自民党幹事長の言葉を借りるところは、演出過剰でさえある。野党はちょっとでもスキがあれば突いてくる。タメにする批判なのだ。それを利用して「バカ発言」が客観的に見て問題であるかのような書き

    平野復興相「バカ発言」 記者クラブよ、言葉狩りもいい加減にしろ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    マスコミはバカ。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/10/19/20111018keen-on-why-the-third-industrial-revolution-will-take-place-in-europe-rather-than-america-tctv/

    https://jp.techcrunch.com/2011/10/19/20111018keen-on-why-the-third-industrial-revolution-will-take-place-in-europe-rather-than-america-tctv/
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    オバマ大統領は、たしかに善意の人ではあるけれども、インターネットとエネルギーを結びつけることに失敗した。
  • イラン:女性ブロガーが鞭打ち50回の刑を受ける

    イラン女性ブロガーSomayeh Tohidloo は2011年9月14日にエヴィーン刑務所で50回の鞭打ちの刑を課された後、次のような言葉をブログに載せた。 私を侮辱したかったのなら、これで満足でしょう。実際、私の身体は屈辱に苛まれています。でも屈しない。 Somayehは2009年の大統領選挙でミール・フセイン・ムサビ氏のキャンペーンを活動的に手伝った。2009年にイラン全土で大規模抗議活動が勃発後、彼女は70日-間の禁固刑に課されたのち、保釈金を支払って解放された。その時の鞭打ち刑がついに執行されたわけだ。 Green City は次のようなコメントを寄せた(ファルシ語)。 これがイランという国なのだ。博士号を持つSomayeh Tohidloo が鞭打ち刑をうけているその一方で、オルーミーイェ湖をめぐる30億ドルの詐欺行為は罰せられていない。 ブロガーのGomnamian は驚きを

    イラン:女性ブロガーが鞭打ち50回の刑を受ける
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    イランは近年数人のブロガーを投獄している。
  • 地球温暖化で動植物が小型化、いずれは人間も? 化石調査と実験で判明(シンガポール研究)

    地球温暖化の影響で多くの動植物の小型化が進み、いずれ人間の栄養源にも影響が及ぶかもしれない――。シンガポール国立大学の研究チームがこんな調査結果をまとめ、気候変動の学会誌に発表した。 ソース:CNN.co.jp:地球温暖化で動植物が小型化? 化石調査と実験で判明 温暖化と降雨不順の影響は、海中の微生物から地上の肉動物に至るまで生態系の隅々にまで及んでいるという。同大学のデービッド・ビックフォード氏は、特に温度変化の影響を受けやすいカエル、カメ、ヘビなどの外温動物は、水中でも地上でも既にかなりの小型化が進んでいると指摘する。 この画像を大きなサイズで見る 研究チームは化石調査や実験などをもとにこの結論を導き出した。化石の調査では、約5500万年前に温暖化が起きた時期に甲虫やハチ、アリなどの昆虫が最大で75%も縮小していたことが判明。別の化石調査でも、ホリネズミ、モリネズミ、カリフォルニアの

    地球温暖化で動植物が小型化、いずれは人間も? 化石調査と実験で判明(シンガポール研究)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    温暖化と降雨不順の影響は、海中の微生物から地上の肉食動物に至るまで生態系の隅々にまで及んでいる。
  • TPP反対の農業界が避ける「増収」 減反と戸別所得補償でタブーに

    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加問題で、政府の工程表によると農業強化策について今月21日には概要を策定すると明記している。TPP参加には、日国内の農業改革が欠かせない。 しかし、減反政策や戸別所得補償制度があるため、増収によるコスト低減がタブー視される農業界。 だが、肥料や農機具が発達していなかった戦後間もない頃、1トンを超す多収穫を実現する農家がいた。 そして今、作物が健全に育つ土作り・田作りに取り組む農業経営者が現れ始めた。 タブー視される“増収” 我が国のコメ生産コストに関して、多くの人々は規模の制約でコストが下がらないと言う。規模拡大によって生産コストを下げる努力は当然行われねばならない。しかし、なぜ単位面積当たりの収穫量を増加させることによるコストダウンは問われないのであろうか。さらに、もし農業が農家にとっての仕事であるというのなら、我が国のほとんどの農家が他の先

    TPP反対の農業界が避ける「増収」 減反と戸別所得補償でタブーに
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    増収を考えない農業とは、歌を忘れたカナリアのように寂しいことなのではあるまいか。
  • 「OCCUPY TOKYO」と「怒れる者たち」のデモと「反貧困世直し大集会2011」の巻‐雨宮処凛‐マガジン9

    OCUPPY TOKYOにはなんと作家の矢作俊彦さん、作家の高橋源一郎さん、社会学者の小熊英二さんも駆けつけてくれました!! なんだかすごい週末だった。 なぜならタイトル通り、15日には「OCCUPY TOKYO」と「怒れる者たち」のデモが、そして16日は反貧困ネットワークの「反貧困世直し大集会」があり、丸2日間、「活動漬け」だったからである。 ということで、まずは「OCCUPY TOKYO」。 ウォール街占拠の国際アクションデーであるこの日、「私たちは99%だ」という主張に共感した人たちによって、なんと世界中1500カ所で「OCCUPY」=占拠アクションが実行されたのはご存知だと思う。東京では日比谷公園でデモが開催され、大阪でも「OCCUPY OSAKA」と名付けられたアクションがあり、路上を占拠して鍋&レイヴパーティー。で、私はというと、レイバーネットの松元ちえさんたちと「共謀」し、六

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    次回の「OCCUPY TOKYO」は現在、企画中だ。
  • 自己表現の充実?それとも行き過ぎたオープン化?Facebookの新機能「タイムライン」は受け入れられるか

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 「僕の人生のすべてがここにある」 9月に開催された開発者向けコンファレンス「F8」で、マーク・ザッカーバーグ氏は、Facebookの新しいプロフィール公開機能「タイムライン」についてこのように述べた。 この言葉が象徴するように、この度Facebookに導入された「タイムライン」は、まさにユーザーの人生をそのままネットに反映させてしまう試みだ。すなわち、ユーザーのプロフィールページに、従来とは比較にならないほどの情報を表示させることが可能になるのである。 「タイムライン」の特徴は、実に多様だ。まずトップには「

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    未来を先取りする試金石であることは肝に銘じておきたい。
  • “ハルシオン飲み会”の後始末:日経ビジネスオンライン

    日経デジタルマーケティングは、『ソーシャルメディア炎上事件簿』(同誌記者・小林直樹著)をまとめた。このコラムでは、その関連記事を紹介していく。 第4回は日新薬の“ハルシオン飲み会”事件。一般消費者と直接接することのないBtoB(企業間)系企業も“炎上”とは無縁ではいられない。医薬品メーカーの社員が、飲み会で睡眠導入剤を酒に入れたエピソードを投稿し、大炎上に。会社としての対応は早かったものの、言い訳ばかりのお詫び文は不評を買った。 ネット炎上事件が起こるリスクは、業種によって、また企業の知名度によって差がある。誰もが社名を知っている大企業、有名商品の製造販売元でコトが起これば、無名の会社で同様のことが起こった場合より話題になりやすく、その分叩かれやすい(関連記事)。 また、ソーシャルメディア利用率が高い学生アルバイトや若手社員を多く抱え、店舗で直接、顧客と接する、例えば飲業、小売店舗など

    “ハルシオン飲み会”の後始末:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ソーシャルメディア時代は、企業や商品の評判は良くも悪くも広範に波及する。
  • メディア・パブ: 反差別デモで浮上してきた新種のソーシャルメディア「Vibe」

    年初に北アフリカで燃え盛った一連の反政府(民主化)デモ、そしてその約半年後に米ウォール街占拠デモに端を発し世界各地に飛び火している反格差デモ。こうした運動を拡大させ連帯感を高めるのに、ツイッター(TW)やフェイスブック(FB)などのソーシャルメディアが大きな役割を果たしてきたのは間違いない。 今回の反格差デモでも活用されたソーシャルメディアの主役はTWやFBであったが、新種のソーシャルメディアサービスも台頭してきた。その中で話題になっているのが、ツイッター風のメッセージサービスであるiPhoneアプリ/iPadアプリ「Vibe」である。日でも無料でダウンロードできる。 特徴は匿名サービスであること。アカウントは必要でない。位置情報を提供しておけばよい。ユーザーはツイッターと同じように、オープンにメッセージを発信できる。ただし、匿名でポストすることになっている。そして、そのメッセージはユー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ツイッター風のメッセージサービスであるiPhoneアプリ/iPadアプリ「Vibe」。
  • Siriとの会話

    ハワイ大学アメリカ研究学部教授、吉原真里のブログです。『ドット・コム・ラヴァーズーーネットで出会うアメリカの女と男』(中公新書、2008年)刊行を機に、アメリカのインターネット文化恋愛結婚・人間関係、また、大学での仕事、ハワイでの生活、そしてアメリカ文化・社会一般についての話題を掲載することを目的に始めました。諸般の事情により、2014年春から2年半ほど投稿を中止していましたが、ドナルド•トランプ氏の大統領選当選の衝撃で長い冬眠より覚め、ブログを再開することにしました。 パソコンのハードディスクを入れ替えるはめになってから、あちこちに散乱したデータをかき集めるのに精一杯(ちなみに、私はMobileMeからiCloudに移行するためにOSX Lionをインストールしているときにハードディスクが壊れたのですが、新しいハードディスクを使っていざiCloudに移行してみると、MobileMeの

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    日本語バージョンができたとしても、このように笑わせてくれることはあまりないんじゃないかと想像。
  • @DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    @DIME アットダイム
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    野球にたとえるなら2回裏にMotorola買収。
  • ソーシャルメディアでの共感は価格メカニズムより残酷かもしれない - 月明飛錫

    雑記 | 02:10 | 資主義や市場には、目的・倫理が存在しないと批判されることがある。つまり、儲けるためには人の道に反したことでもやりかねない、あくどい商人というイメージである。 しかし、見逃されがちであるが、共通の目的を持たなかったり、主義主張が反していたり、嫌いだったりする人とでさえ、共存して取引をして利益をあげることができるというのは、価格メカニズムを介して取引する市場の大きなメリットである。 たとえ口下手で偏屈な職人であっても、少数派の価値観の持ち主であっても、作ったものの品質と価格が見合っていてニーズさえあれば、市場で自分が作ったものを売ることができるのだから。(かつての共産圏への輸出規制や特定の国への経済制裁は、例外といえる。) そして価格という情報は、誰にでもすぐに理解できるものであり、言語が異なっても大きな問題はなく、市場は世界共通のものになり、一律の価格は取引にかか

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ソーシャルメディアにおける情報発信力には、間違いなく大きな格差が存在する。
  • 子供でも情報の発信が容易になってきた

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ネットについてはもう慣れるしかないと思う。
  • 上杉隆×小林武史「ガラパゴス化した日本のメディア」(1) - FEATURE - エコレゾ ウェブ

    小林 上杉さんのフリージャーナリストとしてのご活躍はいつも拝見しています。東日大震災についてもずっと取材をされていたと思いますが......。 上杉 震災直後からずっと取材をしていましたが、今回のことで当に、日のメディアシステムというか、言論空間のアンフェアさに嫌気がさしてしまいまして。 小林 そう、今日はその辺りのお話を伺いたいと思っています。実はこのシリーズの対談にメディア側の方に出てもらうのは初めてなんです。震災後、原発や環境問題の専門家の方々など、色々な人の話を聞いてきましたが、その現状を鑑みると、どうも日のメディアというものが信用できないのではないかという思いを持たざるをえない。僕らが与えられている情報は当に正しいのか?という疑問が、大分、この国の人達の間に広がってきたと思うんです。 上杉 日のメディアの中にジャーナリズムがないというのも一つの理由なんですけれど、記者

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    日本のメディアは"沈没しかけた船"である。
  • 単体で完結した紙の本は、本当に最良の本のありかたなのだろうか? - 月明飛錫

    雑記 | 02:13 | 昨日読んだfromdusktildawnさんの記事、「思考途中の記事を叩いてネットの最良の部分を潰してしまう人たち」には大いに共感した。(以下、引用)だれかが思考途中の未熟な考えを記事にして、それを読んだ人が「いやいや、それは違うだろう」とつっこみ、「いやいやいや、そもそも。。」とやってる、軽いやりとりは、緻密に組み立てられた難解なや長文記事よりも、よっぽど多くの人に読まれるし、自分でものごとを考える力を養わせてくれる。(中略)だから、この知識のアクティブ化プロセスこそが、現在のネットの最良の部分の一つだし、そのプロセスがインターネット全体で公開されて行われているからこそ、多くの人がそのプロセスを通じてアクティブな知識を身につけることができている。 私自身も、至らないエントリーを書いた後で、有意義なコメントをいただいて自分の忘れていた知識を思い出したり、考えがま

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    デバイスの進化と共に、読者が新たな命を吹き込む本が出てくるのではないか。
  • パクリの達人、フェースブック

    節操なし 主義にも理念にもこだわらず、大勢に従ってトップの座を守り続けるザッカーバーグCEO David Paul Morris-Bloomberg/Getty Images フェースブックのよく知られたジレンマをどう解消するか。昨年の秋、私は同社のマーク・ザッカーバーグCEOと話をした。 みんなと同じように親しいわけではないのに、フェースブック上では誰もが「友達」。親友も単なる知り合いも、疎遠な家族も険悪な仲になった同僚も、だ。 当時、フェースブックはこの悩みを解決する方法を発表したばかりだった。サイト上でスペースを共有するグループ機能だ。高校時代のバンド仲間を集めたグループをつくったら、その参加者はまだグループにいない別のバンドメンバーを招待できる。これなら、友達リストを検索して昔の仲間を1人残らず捜す手間を省ける。 とはいえこの機能には、突っ込みどころもあった。参加者の1人が、バンド

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ザッカーバーグとその部下は他社の最高のアイデアを自在に、厚顔無恥に、そして極めて巧みにコピーする。
  • キュレーション国家へようこそ。 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> 久々にブライアン・ソリスのハードな記事を。この春、日のネット界隈でキュレーションという言葉が少し流行っていた気がします。最近余り聞かないのはさておき、今後のソーシャル時代において一時のバズワードで終わらない重要なキーワードであることは間違いないでしょう。今回はブライアン・ソリスがその名も「キュレーション国家」と題した書籍を出版した著者とのインタビューの中で感じたソーシャルメディア、そしてキュレーション時代についてまとめた記事をご紹介。相変わらずの論文調ですが、ソーシャルメディア・ネットの未来について考えたい人には我慢して読む価値アリの内容です。 — SEO Japan 数年前、私は幸運にもキュ

    キュレーション国家へようこそ。 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    国家の人口は増え続けている。
  • なぜ、人は携帯ソーシャルゲームに嫌悪感を持つのか。|More Access! More Fun

    今朝の報道で、DeNAが横浜買収って聞いて、かなりショックを受けた人は多いと思う。 正直言って、実は自分も携帯ソーシャルゲームには嫌悪感がある。その昔、iモードのオフィシャルで釣りゲーを作った自分がいうのはなんだが、作ってるスタンスが全然違う。まあ自分が嫌悪感があるということを正直に告白した上で、いったいなぜ人は嫌悪感を持つのか、整理してみた。 一般的な人が携帯ソーシャルゲームに嫌悪感を持つ理由としては 1 情報強者が情報弱者から搾取している構図が見える これ、IT業界にいる方、ITリテラシー高めの方に多い意見。そもそもカンファレンスで開発責任者が「ゲームの奥行きとかはドーデモ良い。課金するタイミングが重要」なんてことを堂々と言ってしまう世界なのだが、当の搾取されている側はネットサーフとかはしない人たちなので、こういう記事を目にすることはない。知らないままなのである(悲)。 ソーシャルゲー

    なぜ、人は携帯ソーシャルゲームに嫌悪感を持つのか。|More Access! More Fun
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    情報強者が情報弱者から搾取している構図が見える。
  • 「5」じゃなくても十分。iPhone4Sが売れるこれだけの理由 - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    パソコンを持っていない、あるいはほとんど使っていない人って意外に少なくない。
  • おばあちゃんでも使える――葉っぱビジネスにAndroidタブレット活用

    “葉っぱビジネス”で知られる徳島の上勝町。ここでは生産者のおばあちゃんたちが商品の受注にAndroidタブレット「GALAXY Tab」を活用している。タイムリーに注文を取ることができ、それが売上アップにつながることから人気を博しているという。 葉っぱビジネスは、日料理の飾りにつかう花や葉っぱを育てて、料亭や旅館に販売する事業。商品が軽くて扱いやすいことから上勝町の高齢者たちがビジネスに参入し、今や年商2億6000万円規模にまで成長している。 注文が入ると、その情報が瞬時に生産者の高齢者たちに送信される仕組みで、これまでは、PCやFAXで発注を受けていた。しかし、これでは畑で作業をしているときや外出時などには受注できないことから、Androidタブレットを導入。ボタンを大きくしたり、注文が入ると画面全体が赤い表示に変わって知らせるようにしたりとシンプルで分かりやすいアプリを開発し、その日

    おばあちゃんでも使える――葉っぱビジネスにAndroidタブレット活用
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    使いやすいアプリを開発し、操作しやすい環境を用意すれば活用の幅が広がる。
  • 津田大介氏の拡散力から学ぶ「想定読者」と「その先の読者」

    これまで「ネットで流行る『ネタ』」について色々と書いてきましたが、ネタ以外に重要なのが「どこにリンクが貼られるか」という点です。言い換えれば「誰に紹介してもらうか」ということでもあります。 大手ポータルや2ちゃんねる、芸能人ブログなどにリンクが貼られると多数のアクセスがあるわけですが、現在発売中のカルチャー誌『ケトル』(太田出版)10月号に気になる記述がありました。「ITの話はビールを2杯飲んでから」という鼎談内でコンデナスト社のデジタルカントリーマネージャーである田端信太郎さんがこう語っています。 「実は最近『GQ』のサイトのトラフィックを見ていて驚いたんですが、津田さんがTwitterで紹介すると直後20分間くらいすごくアクセスが増えるんですよ!Yahoo!トピックスのサブカテゴリとかで紹介されるより、津田さんのRTの方が波及力がある」 津田さんが紹介し、圏外だったブログが154万52

    津田大介氏の拡散力から学ぶ「想定読者」と「その先の読者」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ネット上の話題の多くはなんだかんだいって2ちゃんねるから生まれている。
  • 地上の救世主、災害支援に取り組む─建築家・坂茂氏 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    きょうのWSJ日版より 坂茂氏(54)は、業界では誰もが知る建築家だ。だが、地震や台風、津波で家を失った避難所で暮らす大勢の人たちにとっては、プラスチックのビールケースや手近な材料で仮設住宅を作ってくれる地上の救世主だ。 坂氏は、そうした人道的取り組みに加え、ミラノの見市でエルメスの家具の展示に使用された紙管のパビリオンや米国の新アスペン美術館、チューリヒのオフィスビル、中国、インド、タークス・カイコス諸島のリゾートビラなど、さまざまな著名プロジェクトにも携わっている。 昨年は、坂氏が手掛けたフランス・パリの近代美術館、ポンピドーセンターのメッス別館がオープンし、中国の竹製の帽子からヒントを得たその形が広い称賛を獲得した。このキャリアの新たな節目となるポンピドーセンター・メッスのコンペを勝ち取った坂氏は、ポンピドーのバルコニーに紙管でできた小さなオフィスを設置し、そこから自らの設計のあ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    「仮」と「永遠」の間にはいかにわずかな違いしかないか。
  • 被災地仮設住宅に省電力サイネージ搭載の自販機-凸版印刷などが実証実験

    凸版印刷(千代田区神田和泉町1)はサントリーフーズ(港区)と共同で「『まちコミ』自動販売機」を開発し、仙台市内の仮設住宅で実証実験を行っている。 被災地回る移動図書館-社員らが企画・運営 「まちコミ」は低消費電力の電子ペーパーを活用した情報配信サービス。2008年12月に商用化し、仙台市地下鉄のホームの対向壁に設置した大型の電子ペーパーサイネージに、地域に密着したニュースや天気予報などの情報と合わせて広告情報を配信。東日大震災後には、仙台市ホームページの復興関連支援情報を、許可を得て転載し情報発信に協力した。 今回の実証実験では、サントリーフーズの自動販売機に「まちコミ」を搭載して開発した「『まちコミ』自動販売機」を仙台市の仮設住宅7カ所に設置し、ニュースや行政情報など、地域コミュニティーに関する情報を配信。これにより地域コミュニティーの活性化を支援するほか、地域に欠かせない地域情報イン

    被災地仮設住宅に省電力サイネージ搭載の自販機-凸版印刷などが実証実験
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    「まちコミ」は低消費電力の電子ペーパーを活用した情報配信サービス。
  • SYNODOS JOURNAL : 自然エネルギーネットワークの展開 ―― 環境エネルギー社会への想像力と実践(5) 古屋将太

    2011/10/1912:43 自然エネルギーネットワークの展開 ―― 環境エネルギー社会への想像力と実践(5) 古屋将太 前回は、地域自然エネルギーコミュニティ形成のカギを探りました。自然エネルギーへの取り組みが地域に根づくには、核となる民間組織とチェンジ・エージェントによる地域の人びととのコミュニケーションが重要であり、また、さまざまな関係者がプロセスに参加し、取り組みの趣旨と内容を理解した上で進めていくことが重要であることがわかりました。 今回は、どのように自然エネルギーのネットワークが形成されているのかをみていきましょう。(※稿では「ネットワーク」を送電網などの物理的なネットワークではなく、 知識や情報などを共有する人的・組織的な「つながり」の意味で使用します。) ■自然エネルギー政策の国際ネットワーク 急速に普及が進む世界の自然エネルギーは、さまざまな機関や組織の政策提言活動に

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    "Act locally, network globally"。
  • 被災地の今 仙台市農業園芸センター

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    震災を乗り越えたバラ、必見だと思います。
  • 3.11を経て、舞台芸術は何を語ることができるのか? Vol.2 神里雄大と宮沢章夫が語る、表現の「ふざけかた」と「真摯さ」 | CINRA

    3.11を経て、舞台芸術は何を語ることができるのか? Vol.2 神里雄大と宮沢章夫が語る、表現の「ふざけかた」と「真摯さ」 『ヘアカットさん』が第54回岸田國士戯曲賞にノミネートされるなど、数ある若手劇団の中でも最も注目を集めるうちのひとつと言っていいカンパニー、岡崎藝術座。昨年の『古いクーラー』でのフェスティバル/トーキョー(以下、F/T)公募プログラム参加に続き、今年はF/T主催公演として新作『レッドと黒の膨張する半球体』を上演する。今回、この劇団の主宰を務める演出家・神里雄大さんと、前回に引き続き登場していただく遊園地再生事業団の宮沢章夫さんによる対談を行った。独特のユーモアに定評のあるお2人の対談は、世代による演劇観の違いも浮き彫りになる、貴重な内容となった。 宮沢章夫 1956年静岡県生まれ。劇作家・演出家・作家。90年、作品ごとに俳優を集めて上演するスタイルの「遊園地再生事業

    3.11を経て、舞台芸術は何を語ることができるのか? Vol.2 神里雄大と宮沢章夫が語る、表現の「ふざけかた」と「真摯さ」 | CINRA
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    演劇は、今ここにある空気を反映する。
  • 名取市閖上(ゆりあげ)復興支援のブログ : 10月の閖上

    2011年10月19日17:50 カテゴリ 10月の閖上 今日は写真いっぱいでお送りします。 昨日の朝、空気が冷たくなったが、晴れていてとても気持ちがいい天気だった! 事務所でこんな出来事があった。 ミミとララオ君のご対面。 ミミ6歲、ララオ君1歲 ミミさん押され気味でした。。。 夜、閖上人による事会があった。 48年組み・54年Kさん・56年組み いろんな話をした。 その中で48年組みのE・Nさんが 「区画整理したら1丁目だって元の場所に住めるかどうかは分からないよ・・・ガラガラポンだってありえる。(抽選)」 と言っていた。 確かに、道路だって盛り土したらなくなるし、同じように作るとは限らないだろう。 公民館も学校も知り合いの家だって、新しい土地になる。 閖上に戻るという言い方を良くするが、新閖上に新しく住むという感覚かもしれない。 実際そこまで考えていなかった自分に呆れた。。。 48

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    思い出の場所が無残な姿であるのも辛いが、無くなるのはもっと辛い。
  • 馬たちよ、それでも光は無垢で - 情報考学 Passion For The Future

    ・馬たちよ、それでも光は無垢で 東北の大震災と原発事故があってからしばらくして、フィクションを落ち着いて読めるようになった頃、私は古川日出男の『聖家族』という作品のことを思った。なんということだ、あの東北の怨念の物語、中央に対する抑圧と抵抗の物語が一層の真実味を帯びてしまったではないか、著者は残酷な現実を受けて続編を書くことはあるだろうか、と。そしてやはり作者はそれを書いた。絶望と怒り、そして再生への祈りが深く刻み込まれた強烈な作品になった。 「私は福島県の浜通りに生まれた。私は浜通りに行かなければならない。」 震災から一カ月して作者は福島へ入る。小説家としての使命感に駆られて。そして自らのつくりだしたキャラクターである狗塚家三兄弟の長男 牛一郎の魂が、彼に乗り移り鬼気迫る言葉を語り始める。 「そこへ行け。 ここへ来い。 見ろ、現実を。 書け、小説を。」 この小説にドラマはなにもない。ただ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    この小説にドラマはなにもない。ただ作者である古川が、被災地を車で視察し、ときどき降りて、3.11の地獄を回想する。
  • 福島の生産者さんの本音と福島党首|ぴちゃのブログ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    農家の方も、100%補償されるとは思っていない。
  • 小澤征爾さん 会見で原発語る | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    「世界文化賞」をことし受賞する指揮者の小澤征爾さんが、18日、東京で記者会見。
  • 福島市で全域除染が本格スタート 課題は山積(福島民友ニュース)

    福島市で全域除染が格スタート 課題は山積 福島市がほぼ全域に当たる約11万戸を対象にした除染作業が18日、格的に始まった。初日は比較的放射線量が高い大波地区から開始、年内に住宅や道路、事業所などの大波地区全域で行う。市は除染計画で、今後2年間で市全域の生活空間の放射線量を毎時1マイクロシーベルト以下にするとしている。大波地区はその試金石となるため、その都度線量を確認し適切な手法を検討するなど試行錯誤しながらの走りだしとなった。除染を担う業者や市民ボランティアの確保、効果的な手法の確立など、課題は山積している。 (2011年10月19日 福島民友ニュース)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    市は除染計画で、今後2年間で市全域の生活空間の放射線量を毎時1マイクロシーベルト以下にするとしている。
  • 河北新報 東北のニュース/再興へ初の蔵出し 津波で壊滅、陸前高田の酔仙酒造

    再興へ初の蔵出し 津波で壊滅、陸前高田の酔仙酒造 被災後初の蔵出しを祝い、復興への願いを込めて行われた酔仙酒造の出荷式=一関市千厩町 東日大震災の大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市の酔仙酒造は17日、自社商品「雪っこ」を震災後初めて蔵出しした。6月から間借りしている一関市千厩町の酒蔵で出荷式を行い、蔵人たちが復興への思いを新たにした。  出荷式では、約30人の蔵人たちが、震災で亡くなった同僚らに黙とうをささげた後、神事が行われた。金野靖彦社長は「震災から今日までいただいたご恩を、私たちは決して忘れない。いつかきっと気仙に帰る、という思いを胸に、新たな挑戦を始めたい」とあいさつした。  酔仙酒造は、大津波で酒蔵や事務所などの施設がすべて流され、57人いた従業員のうち7人が犠牲になった。  6月29日に、一関市の「千厩酒のくら交流施設」内にある岩手銘醸玉の春工場を間借りする形で、酒

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    ふたには陸前高田市の高田松原で流されずに残った「一本松」と「福幸(ふっこう)生原酒」の文字を記したシールを貼った。
  • 山田のがれき火災、生活に影 煙や臭いを住民懸念

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    町内唯一の震災がれき仮置き場で11日から発煙している火災は18日も放水が続けられたが鎮火しなかった。
  • 東京新聞:原発工程表改定 見通しが甘くないか:社説・コラム(TOKYO Web)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/10/20
    「冷温停止」ではなく「冷温停止状態」という、あいまいな用語を用いている点も気にかかる。