2012年9月18日のブックマーク (44件)

  • 領土問題に全く関心が持てない件 : まだ仮想通貨持ってないの?

    昨今世の中を騒がしている領土問題ですが、僕はほとんど関心がありません。 (Baiduのサイトより) 当事者意識が持てない その最大の理由は、領土問題という課題に対して、当事者意識が持てないため。僕は外交を仕事にしていませんし、漁師でもありません。 「領土問題は国民全員が当事者だ!」とdisられそうですが、すべての社会問題は、質的に全員が当事者です。僕にとっては、蔓延するうつ病や、生活保護の問題のほうがよっぽど当事者意識を持つことができます。社会問題のすべてに当事者意識を持っていては、人間精神が崩壊してしまうでしょう。 もちろん、当事者意識を持っている人を非難するわけではありません。それは個々人の価値観の問題です。ただ、その意識を「お前も当事者だ!非国民だ!」と他人にまで強要するのは、個人の自由を制約する、前時代的なやり方だと思います。 僕は僕が問題意識を持てる問題にコミットするので、あな

    領土問題に全く関心が持てない件 : まだ仮想通貨持ってないの?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    当事者意識を持っている方は頑張ってください。
  • 上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして - UNIQLO ユニクロ

    上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。 弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。 件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。 (株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。 今後は、二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります。 現在、中国におきまし

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。
  • 反感と憎悪に満ちた世界だからこそ研究する価値のあるAKB48 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■前田敦子のスキャンダル この2週間ほど、AKB48のことを取り扱ったを読んだり、ネット情報を調べたりしていたのだが、その最中に、AKB48を卒業したばかりの前田敦子のスキャンダルのニュースが飛び込んできた。写真を見ると何ともすごい。泣き顔もすごいし、お尻が丸出しになって抱きかかえられているところも、あまりの『ダダ漏れ』ぶりに唖然としてしまう。大学時代に同窓会や合コンの後で、酔っぱらってはじけまくってぼろぼろになっている女の子をやむなく介抱したことを思い出した。(ちょっと佐藤健の気持ちがわかった気がした。) 【画像】 泥酔したAKB前田敦子がケツ丸出しで佐藤健にお姫様抱っこされてる写真、さっそく職人により大量のコラ画像が作られる | ニュース2ちゃんねる 今や日の芸能シーンのど真ん中で、圧倒的な存在感を誇るAKB48だが、総選挙の模様とかTVで少しみただけでも、中にいる女の子のストレス

    反感と憎悪に満ちた世界だからこそ研究する価値のあるAKB48 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    『共感』や『慈悲』を取り戻すために。
  • 86年以来、アイドルは未熟ではいられなくなりました(我々はアイドルをどのように消費したかPart.7) - kenzee観光第二レジャービル

    86年以来、アイドルは未熟ではいられなくなりました(我々はアイドルをどのように消費したかPart.7) kenzee「また渡辺美里に話戻るけど」 司会者「一向に時代が進みませんな」 kenzee「世間一般は、つまり大方の若者は美里を受け入れた。優れたポップミュージックであると認めたのである。では音楽ジャーナリズムはどう美里を判断していたのか。ミュージック・マガジンという老舗音楽雑誌がありますね?」 司会者「ね?ってアンタも書いたことあるだろう!」 kenzee「MMには老舗コーナー「クロス・レビュー」というのがある。要はライターさんたちが集まって新譜をツイッター並みの短文で批評し、点数をつけるというなかなかのコーナーだ。この1986年9月号になんとマドンナやスミスの新譜と並んで美里の「Lovin'You」が俎上に乗せられている。4人の評者に5点、5点、4点、7点と辛い評価を受けている。意外

    86年以来、アイドルは未熟ではいられなくなりました(我々はアイドルをどのように消費したかPart.7) - kenzee観光第二レジャービル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    モノホンの未熟はやっぱり華原で終わってると思う。
  • なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係

    なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係:仕事をしたら“若者”が見えてきた(後編)(1/6 ページ) 仕事をしたら“若者”が見えてきた: 「新入社員が毎年入社してくるけど、彼らの考えていることがよく分からない」と感じている人も多いのではないだろうか。携帯電話を触らせれば自分たちが知らない機能を使いこなしているし、若者言葉についていけないこともあったりする。また渋谷の街をあてもなく歩き回っている若者たちをみると、「近頃のヤツは……」などと、つい愚痴が出てきそうになる人もいるだろう。 しかし私たちは当に、若い人たちのことを理解しているのだろうか。メディアが報じる彼らの情報を見て、大人は“分かった”つもりになっているだけなのかもしれない。 そこで若者の現状に詳しい、博報堂若者生活研究室の原田曜平氏に分析してもらった。これまで1000人以上の若者にインタビューしてきた原田氏は、彼らの

    なぜ恋人ができないのか? 若者の間で広がる面倒な関係
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    いい面もあるんですよね? 今の30代以上にはないものが。
  • 「自然出産」を礼賛するメディアの背景 | ヨミドクター(読売新聞)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    すべての出産を肯定してほしい。
  • たぶん女性なら分かるかもしれない「誘う」「誘われない」問題

    うん、私が寂しいだけなんだ。すまない。 小町や知恵袋でする話だろうし、事実、その二つのサイトには同じような話題が無数に繰り広げられている。 相談まではしなくてもいいから、増田に書き捨てたかっただけ。 友人を遊びに誘うばかりで、さっぱり誘われないのが寂しいという、昔から既出の話題です。 それっぽい言葉をググれば、誘う方は心が強いとか、頼れるとか、 誘われる方は待っているだけで、別に誘う方を嫌っちゃいないとか書いてある。 けど、やっぱり誘われないのは寂しいです。 付き合いの長さだけ寂しさが募るよ。 誘ってはくれない友人に固執する自分が嫌になって、自己嫌悪に陥るよ。 休日に「今日は◯◯ちゃんと××に行ったよ♪」なんて日記をSNSに書かれるとテンション下がるよ。 また自己嫌悪に陥るよ。 自分って重い人間だな、プリントアウト案件かなって時々考えて笑うよ。 大学時代からの付き合いの、かなり気の合う友人

    たぶん女性なら分かるかもしれない「誘う」「誘われない」問題
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    発言が女々しい。
  • 「結婚すれば、出産すれば……」リセット願望に現実を突きつける『愛されすぎた女』

    『愛されすぎた女』/徳間文庫 ■今回の官能小説 『愛されすぎた女』(大石圭、徳間文庫) オンナにとって一番の過渡期は、30歳だと思う。“若いオンナ”という値札をぶらさげているだけで、周囲が高値を付けてくれた20代は終わり、自分そのものを値踏みされる30代に突入する。女性誌などで使い古された“自分磨き”なんて言葉を鼻で笑い、若さゆえに恵まれた表層部分にあぐらをかいていると取り返しのつかないことになってしまう……中身がからっぽの30オンナなんて、誰も相手にしてくれなくなるのだから。たとえ、どんなに外見が美しくても。 将来に展望のない三十路独身女が最終的に狙うのは、“結婚”。彼女たちが求めるのは、自らの力で築けなかった空白部分を埋めてくれるような、地位も名声も持ち合わせ、なおかつルックスも合格点の、すべてを備えた王子様。 冷静に考えれば、そんな完璧な男性なんて、とうに自分に見合った女性を選んでい

    「結婚すれば、出産すれば……」リセット願望に現実を突きつける『愛されすぎた女』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    人生、そううまくいかない。
  • 20~30代の女性に聞く、憧れのランナーは誰?

    普段ランニングをしている人は、どのくらいの頻度で走っているのだろうか。20~30代の女性に聞いたところ、約6割の人が「週に1日以上」と回答した。マクロミル調べ。 憧れの女性ランナーは誰ですか? 普段、ランニングをしている20~30代の女性に聞いたところ、1位はシドニーオリンピックで金メダルを獲得した「高橋尚子」(71%)さんであることが、マクロミルの調査で分かった。次いで芸能界きっての女性ランナーと言われている「安田美沙子」(34%)さん、モデルでタレントの「長谷川理恵」(24%)さんと続いた。 ランニングをする目的を尋ねたところ、「ダイエット」(68%)と答えた人がトップ。以下「健康の維持」(66%)、「体力をつけるため」(54%)、「ストレス解消/気分転換のため」(41%)、「スタイルを良くしたい」(40%)、「美容のため」(34%)という結果に。またランニングを楽しむ工夫として「音楽

    20~30代の女性に聞く、憧れのランナーは誰?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    約6割の人が週に1日以上走る。
  • 童貞には辛い真実の愛の物語:ハムスター速報

    童貞には辛い真実の愛の物語 Tweet カテゴリ☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年9月16日 15:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスター名無し2012年09月16日 15:02 ID:jt6YzhVG0 おいやめろ;; 2 :ハムスターちゃんねる2012年09月16日 15:02 ID:EktlXn0G0 ………。 4 :ハムスター名無し2012年09月16日 15:03 ID:.2erQ5.E0 うわああああああああ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    まさに全米が泣いた。彼には幸せになる権利がある。
  • 男の健康チェック! 月に一度は精巣を触診すべし - ライブドアニュース

    9月12日、タレントでナレーターなども務める坂上みきさんが6年もの不妊治療の末、第一子を出産した。不妊の多くが女性の問題だというイメージがあるが、WHO(世界保健機関)のデータによれば、その原因の半分近くは男性側にあるという。 そこで問題になるのが、精子を製造し、勃起するのに重要な男性ホルモン「テストステロン」を分泌する精巣の健康状態。精巣は下腹部にある陰のうの中に入っているが、男性不妊治療やED治療など泌尿器科全般を診療する恵比寿つじクリニックの辻祐治院長によると、見た目や触り心地である程度、精巣の健康状態を判断できるという。 まずはサイズ。精巣は平均的に直径4cmから5cmの卵形だが、極端に大きかったりすると精巣腫瘍という病気の可能性がある。それはいったいどんな病気なのか。 「精巣内に硬いシコリができます。これは指で触ればわかります。しかしそのシコリに痛みがないとかなりマズいです。腫瘍

    男の健康チェック! 月に一度は精巣を触診すべし - ライブドアニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    男として豊かな生活を送るために。
  • ブラッド・ピット「ハリウッドのトップスターにだって、不況の影響はあるよ」

    ブラッド・ピットが、今後はハリウッドの大物であろうと破格のギャラを手にすることはないだろうと話している。 ブラッド「ハリウッドスターの破格のギャラは"過去のもの"さ」 彼は厳しい経済情勢で映画製作スタジオが大きな打撃を受けたため、ハリウッドの俳優たちはもう、数百万ドルものギャラを要求することはできないだろうと語った。 ブラッドによると、かつて映画1につき1,000万ドル(7億8,000万円)程度のギャラを要求していた俳優たちは、映画界の大物たちがそれほどの高給を払えなくなっているため、金額を下げることを余儀なくされているという。 彼は英<BBC Newsbeat>で、「(破格のギャラを手にするような)時代は終わったんだ」とコメント。「多くのスタジオが景気の悪化を受け、大ヒットが見込める作品に賭けているんだよ」。 とはいうものの、ブラッド自身はこの傾向が映画業界にとって良いものだ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    ハリウッドの俳優たちはもう、数百万ドルものギャラを要求することはできないだろう、と。
  • 「けいおん!」愛される理由

    「けいおん!」愛される理由文:小原篤 バックナンバー筆者プロフィール 映画「けいおん!」 (C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部 藤由香里さん 須川亜紀子さん 広瀬正浩さん 男性不在で恋愛抜きの世界に惹(ひ)きつけられたのは、恋愛から解放された者(恋なんて要らない人)か、恋愛から逃避した者(恋から目を背けたい人)か? 答えはまあ「両方」なんでしょうけど。今回は「けいおん!」のお話です。 なぜかというと先日、名古屋で開催された「あいち国際女性映画祭」で映画「けいおん!」が上映され、続けて「男なんていらない!?」と題したシンポジウムがあったからです。面白いシンポでした。 かきふらいさんのマンガを原作として、アニメを2期にわたり放映した後、2011年に映画が公開された「けいおん!」は、平沢唯や秋山澪ら高校の軽音楽部の女の子たち5人(初めは4人)を描いた作品です。男性はあくまで小さな脇役にとどまり

    「けいおん!」愛される理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    男性の興味が『チーム女子』に向いた。その動きと、女の子の自己肯定が合わさっているのが『けいおん!』だろう。
  • ケセラセラな人生:生活保護受給者が211万人超え、過去最多を更新

    MSN産経ニュースに『生活保護受給者が5月時点で211万人超える 過去最多を更新』と題した記事が掲載されてましたが、滋賀県の今年8月1日現在の人口が1,415,942人、世帯数が548,022世帯だから、この数の多さがわかると思います。 国会は空転し続けているし、外交は放置したままで日は後手ばかりを踏み、中国韓国との関係も暗雲が立ち込めだしたし、国内の景気は悪化し続けており、相変わらず先行き不透明だし、更に貧困者は増え続けている状態で、国や県・市等の役所も全くあてにできないし、我のみを信じて、自分が努力して自分の生活と人生を切り開くしか方法がない社会になってしまったんだと思います。 このような時代や社会になってしまった以上、今までのように自分は大丈夫。まぁ~何とかなるだろうと思って過ごしていた私達も、これからは何ともならなくなり、こんな悠長な気持ちで生きていたら最後は自分で自分の首

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    我のみを信じて、自分が努力して自分の生活と人生を切り開くしか方法がない社会になってしまった。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    北斎の迫力にはかなわないものの、女性ならでわの繊細さとモダンさがみえ、江戸時代に描かれたとは思えない作品ばかり。
  • 創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言

    貴嗣 @atsuji_yamamoto 先日創作に人生勉強は必要でしょうか、というようなお尋ねをいただいて、少し考えてみました。少なくともマンガには有意義だと思います。ただ何を人生勉強と言うか。要は世間知らずの反対になることかと。ただ十代でデビューするマンガ家などどうしても勉強不足で(私は19歳でした)描きながら(続く 2012-09-17 18:43:57 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)学ぶしかない。若くしてデビューしたまま大作家な方もいれば歳とって出てきてすぐ消える人も。中大漫研の同期だった河合単氏は一度就職して銀行員になってましたがどうしてもマンガ家になりたくて退職、経験を生かして銀行マンガを描いてた時期があったと思います。でも永遠にネタが続きは(続く 2012-09-17 18:45:58 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)しません。最近はグ

    創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    どれだけ世界を愛せるか色々な人を好きなれるか。
  • 本田圭佑と日本の将来と

    田圭佑が日刊スポーツのインタビューでとてもするどい指摘をしている。 海外に出たら、日当にいい国だとあらためて思う。モノのクオリティー、サービス業、すべてにおいてディテールにこだわっている。ここが何につけてもアバウトな外国とは違う。これはオレの価値観が日人寄りだから、という理由ではないと思う。外国人だって日のサービスを受けたら絶対にいい思いをするはず。その点で、日は世界トップだと認識している。外国に出てから、日の良さを感じるようになった。 それと同時に思うのは「これを築いたのは誰なんだ?」ということ。オレたちではない。こんな裕福な今日(こんにち)の日があるのは、先代の人たちの頑張りのおかげだと思っている。オレたちは、彼らが頑張って汗水たらして残していってくれたもののおかげで生活できていると思う。 それが今、いろんな面でまさしく危機を迎えている。オレが言うまでもなく、いろんな

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    なぜこんなに「良い国」なのにも関わらず「先が見えない」のか。
  • 松下金融相(73)の愛人(70)が新潮で恥ずかしいメール暴露 「ニューオータニの朝のベッドを胸キュン」 これは自殺モノ・・・ : ゴールデンタイムズ

    1 : 白黒(茸) :2012/09/13(木) 11:08:05.23 ID:r47UEgVQ0● BE:3569557469-PLT(12001) ポイント特典 おととい10日(2012年9月)に死亡した松下忠洋・金融担当大臣(73)と 20年にわたって付き合いがあったという女性の話が、 きょう発売の週刊新潮(9月20日号)に載った。 大臣はこの件で取材も受けており、これを苦にしたとも考えられる。 自殺の可能性が高いとして、警視庁は司法解剖は行なわない予定だ。 「裏表のある人間だと世の中に知ってもらおうと思ったから…」 記事は「70歳愛人を怒らせた情交21年の後始末」というもので、 最近疎遠になった愛人がいきさつを暴露した内容だ。 「結局、私は都合の良い女だと思われていたんです」 「『愛してる』なんてメールを送ってきますが、私の思いに真摯に向き合っているとは到底思えません」 と、これが

    松下金融相(73)の愛人(70)が新潮で恥ずかしいメール暴露 「ニューオータニの朝のベッドを胸キュン」 これは自殺モノ・・・ : ゴールデンタイムズ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    死ぬことはないよなあ…。
  • ソコソコ就活生は大変だ。 - 簡素な生活。

    【就活2014】一般職を希望する男子就活生がいるが、その多くは「そこそこ働けるスタイルを考えて」一般職を選択肢する。二つ間違っている。一般職はそんなもんじゃないし、そういう意欲の人は企業は採用しない。— サカタカツミさん (@KatsumiSakata) 9月 13, 2012 こんな連載もしています!→ 就活・転職のフシギ発見!(Business Media 誠) 『デモシカ先生』という俗語がかつてあったらしい。教師が不足しているので、採用枠が増え「やることないし、教師でもやるか」「先生にでもなるしかないか」という感じの時代の話。いまや教師の採用試験はとても難しくなっているので、デモシカではなることができない狭き門だ。一般職を希望して就活をしている学生を見ていると、このデモシカという言葉を思い出す。「とくにやりたいことがないので、一般職でもいいです」とか「営業は嫌なので、一般職しかできな

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    一般職を希望して就活をしている学生を見ていると、このデモシカという言葉を思い出す。
  • 少子化で止まらぬ公立廃校、昨年度474校 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    少子化による児童数減少などが原因と見られ、この20年間で廃校となったのは6834校に上る。 文科省は毎年、全国の公立小中高、特別支援学校を対象に、廃校となった学校と廃校施設の活用状況を調査している。昨年度廃校となった474校の内訳は、小学校が323校、中学校93校、高校50校、特別支援学校8校。少子化や市町村合併で毎年400~500校が廃校になっているといい、前年度は559校だった。 現存する廃校施設4222校の7割(2963校)が、保育所やオフィスなどとして活用されていた。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    現存する廃校施設4222校の7割(2963校)が、保育所やオフィスなどとして活用。
  • シンガポールに新たな現代美術エリアが誕生 - ART iT(アートイット)

    courtesy of Singapore Economic Development Board 2012年9月15日にシンガポールに新たな現代美術のエリア、ギルマン・バラックスが誕生した。 ギルマン・バラックスは、アジアのアートハブを目指すシンガポール政府の文化政策の一環として開発が進められ、都市再開発省、経済開発庁およびナショナルアーツカウンシルが恊働している。 日を含む10カ国から13のギャラリーが出店するほか、南洋理工大学が運営する現代美術センター(CCA)も2013年にオープン予定。また、アーティストのスタジオ、レジデンシーやクリエイティブ産業のオフィス、レストランなども含み、6.4ヘクタールに渡るアートエリアとなる。 日からは、オオタファインアーツ、ミヅマアートギャラリー、小山登美夫ギャラリー、カイカイキキギャラリーの4軒が出店している。 シンガポールは、2006年に『シン

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    政府が主導してきた文化政策は、海外からの資本を呼び込み、産業として確立させる方向へ。
  • 何もかもが常識外れな都市、ドバイを空中散歩

    ドバイの常識外れ感は、すごいものがあります。 ドバイのスカイラインはこんなだし、2000年から2011年の間の変化もすさまじいモノがあるし、ビルの高さが高すぎて日の入りの時間が違うというよく分からないこともおきるし、当にわけが分からない位、すごい都市です。そんなドバイの空中散歩がここから楽しめます。 ちなみにこのAirpanoというサイトでは他にもいろんな所の空中散歩が楽しめます。時間がいくらあっても足りないので、タイマーをかけておくことをオススメします。 [Airpano.ru] mio(米版)

    何もかもが常識外れな都市、ドバイを空中散歩
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    ビルが高すぎて日の入りの時間が違うというよく分からないことも。
  • 東京都内の図書館の新設・移築・改築・長期休館予定リスト―東京図書館制覇!

    東京都内の図書館の新設・移築・改築(休館を伴うもの)・長期休館の予定をリストアップしています。特別整理期間のような休館は含まず、場所が変わったり工事をしたりすることによる1か月以上の休館を中心としたリストです。 各図書館のウェブサイトで公表している情報や、自治体ウェブサイトで公表されている情報をまとめたもので、区市町村議会議員や市民団体が要望・提案しているといった段階のものは含んでいません。 現状では、どれくらい新しい情報を追えているかは、当サイト管理人のそのときの状況に左右されています(私に時間の余裕があるときは、1か月に1度各図書館のウェブサイトを確認していますが、忙しいともっと頻度が落ちる)。リスト内の自治体名の下に記載している最終確認日が図書館ウェブサイトの情報を最終確認した日です。この日付が古いものはその他にも新しい動きがあるかもしれないと思っていただくのがいいです。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    それにしても、この数!
  • アスリートと炭酸水(岡田 真理) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    アスリートと炭酸水(岡田 真理) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    アスリートが何を飲むかなんて結局そこまで大事ではないのかも・・・。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    グーグルの検索は食べられない。
  • 抽象化スキルが、生死を分ける時代に | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    抽象化スキルが、生死を分ける時代に | NED-WLT
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    抽象化スキルは、経験の再利用性を高める。
  • 使命を終えた「東京ガールズコレクション」:日経ビジネスオンライン

    8月末~9月上旬というと神戸コレクションの時期である。その少し後には、東京ガールズコレクションがある。この時期は今秋冬物を、2、3月には春夏物を見せるというのがこれらのイベントの主旨である。今回は神戸コレクションを祖とするリアルクローズファッションイベントについて考えてみたい。 元来、コレクションショーとはデザイナーズブランドやラグジュアリーブランドがバイヤーやマスコミ関係者、上得意顧客を招いて行うファッションショーを指していた。その際に披露するのは半年先の商品である。秋に開催するなら出し物は来春夏物だし、春に開催するなら出し物は半年先の秋冬物である。パリコレクションやミラノコレクション、ニューヨークコレクション、東京コレクションなどは今でもこの形式でファッションショーが行われている。 筆者も何度か東京コレクションを見たことがあるのだが、1ブランドのステージが1時間以上続くと辛い。だいたい

    使命を終えた「東京ガールズコレクション」:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    最早ファッションイベントではなく、単なる「タレントの集団顔見世興行イベント」。
  • 伊勢丹とルミネで「ルミタン」!? “仰天タッグ”の狙い - 日経トレンディネット

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    主力の百貨店事業を補完する新事業として。
  • パルコの新業態「ミツカルストア」オープン 九州&ドイツのモノ・コト集結

    LVMH Watch & Jewelry PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

    パルコの新業態「ミツカルストア」オープン 九州&ドイツのモノ・コト集結
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    四季に合わせた年4回の編集ペースで、「世界の面白い国」と「日本の面白いエリア」を一カ所ずつセレクト。
  • 日本橋タカシマヤ20億円規模の改装 自主編集売場を強化

    LVMH Watch & Jewelry PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

    日本橋タカシマヤ20億円規模の改装 自主編集売場を強化
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    小型店舗として自主編集ショップを出店する百貨店も増加傾向に。
  • フェイスブックが幕を閉じる日が近づいている 新規サービスが続々登場、すでに淘汰の段階に入った | JBpress (ジェイビープレス)

    その1つは、米国内に限ってのことだが昨年の夏頃から、「フェイスブックのピークは過ぎた」という言説が出回っていた。 今年1月から4月までの1カ月平均の利用者数は、昨年下半期の平均と比較してすでに減少し、「熱が冷めた」との意見もある。 そして米国で取材を続けると、フェイスブックに対する悲観論を口にする人は1人や2人ではなかった。 「パーティーは終わった」という表現を使う人もいる。米国以外の各国では依然として利用者数は増え続けているが、家ではすでに「飽きた」という声が多数聞かれた。 2つめは投資銀行アイアンファイア・キャピタルの創業者エリック・ジャクソン氏の消滅論だった。 あと5~8年で消滅する 「フェイスブックは今後5年から8年で完全に消滅すると思う。それはIT業界の流転の速さによるもので、フェイスブックは完全に飲み込まれる」 IT業界に通じた氏は、業界の将来を見据えるだけでなく、売り上げの

    フェイスブックが幕を閉じる日が近づいている 新規サービスが続々登場、すでに淘汰の段階に入った | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    人間の成長より速いIT技術の進化。
  • 【国際調査報告】欧米「フェイスブック疲れ」の全貌|識者に聞く ソーシャルメディア進化論|ダイヤモンド・オンライン

    「フェイスブック疲れ」という言葉を耳にしたことがあるだろうか。フェイスブック上では、人が特定されている状態で誰かとつながり合うため、うかつな発言ができないなどの理由から窮屈さを感じ、次第にフェイスブックの利用に消極的になる人が最近増えているという。 今回はいつもと趣を変え、連載の筆者・武田隆氏が率いるエイベック研究所が2012年に行ったソーシャルメディア利用に関する国際調査の結果をご紹介する。アメリカ、インド、オランダ3カ国の30~40代男女1000人強を対象に調査を行ったところ、興味深い国民性の違いが垣間見えてきた。 日の成功は、海外で通用するか 武田 隆(たけだ・たかし)エイベック研究所代表取締役。日大学芸術学部にてメディア美学者武邑光裕氏に師事。1996年、学生ベンチャーとして起業。クライアント企業各社との数年に及ぶ共同実験を経て、ソーシャルメディアをマーケティングに活用する

    【国際調査報告】欧米「フェイスブック疲れ」の全貌|識者に聞く ソーシャルメディア進化論|ダイヤモンド・オンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    日本人はフェイスブックをうまく使いつづける…かもしれない。
  • SNS時代の現代病? 「カチコチ骨盤」とは - ライブドアニュース

    フェイスブックのユーザー数は日だけで約900万人を超え、現在も増え続けているが、ここにきて「利用者の約7割がなんらかのストレスを感じている」(ジャストシステム調べ)という興味深い調査結果が出た。 実際、多くのユーザーが「疎遠になっていた友達と再会できてうれしかった」「いつでも友達の口コミ情報が得られるので、生活に欠かせない」と肯定的にとらえている一方、「取引先の人にいきなり友達リクエストされて対応に困った」「ボーッとしていられる時間、を読む時間が減った」など否定的な意見も根強い。これは、フェイスブック以外のSNS利用者も同じだ。 30年にわたって日人の体を観察してきた整体の第一人者、片山洋次郎先生は「SNSにまつわるストレスやネット依存症、うつ状態やセックスレスなど、現代人が抱える憂や体調不良の原因の多くはカチコチ骨盤にある」と警告する。いったい、この「カチコチ骨盤」とはなんなのか

    SNS時代の現代病? 「カチコチ骨盤」とは - ライブドアニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    人間の体は情報が入ってくると反射的に前に動こうとする性質がある。
  • サイバー情報収集戦、日・韓・北はすでに当事者 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=林路郎】英国の国際戦略研究所(IISS)は13日、国際情勢を俯瞰(ふかん)する「戦略概観」2012年版を発表、この中で、サイバー空間で米国、中国ロシアの情報機関による情報収集戦が激化していると指摘し、日韓国北朝鮮もすでに当事者として参加していると指摘した。 「概観」によると、サイバー空間経由の情報収集は、伝統的なスパイによる人的手段と違って相手に気づかれずに情報を収集できることから、重要な手段になっていると分析。中国による外国政府・企業に対するサイバー攻撃が特に注目を集めているものの、現実には米中露が情報戦を展開しており、「中国は一プレーヤーに過ぎない」と指摘した。 逆に、中国も各国情報機関によるサイバー空間経由の情報収集活動の標的になっており、「概観」は「11年に中国に対するサイバー空間経由の情報収集活動を最も活発に行ったのは日、2位は米国、3位は韓国だった」として

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    11年に中国に対するサイバー空間経由の情報収集活動を最も活発に行ったのは日本、2位は米国、3位は韓国。
  • 「日本はもう10年を失うことになる」−中国が経済制裁を示唆 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    政府による尖閣諸島(中国名:釣魚島)の国有化を受けて、人民日報は「中国はいつ日に対して経済カードを切るのか?」と題する論説を発表した。新華社を始め、中国の主要メディアが転載して報じている。その中で、日のいわゆる“失われた10年”を引き合いに出して、「日はまたもう一つの10年を失い、20年後退する準備を進めているというのか」などとしている。 この論説では、「日経済は中国の経済手段に対して免疫力に欠けている」「日経済が倒れずに持ちこたえられたのはかなりの程度、対中貿易と対中投資の大幅成長によるもの」などと指摘している。 「中国側も、経済手段が諸刃の剣であることは理解している。グローバル化の時代、特に日中間の双方の経済・貿易関係はすでに、互いになくてはならない状態になっている」とし、「中国は経済制裁の発動を国際紛争解決に用いることには反対するが、領土主権に関わるもので、日側が

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    中国の経済手段という銃は、中国自身が握っているが、そのトリガーがいつ引かれるのか、かなりの程度は日本が決定することになる、と。
  • 駐日中国大使:程永華氏の書面インタビュー全文- 毎日jp(毎日新聞)

    中国の程永華駐日大使が16日、毎日新聞の書面インタビューに答えた全文は次の通り。 −−今年は日中国交正常化40周年ですが、現在、両国関係は厳しい状況に直面し、日の多くの人が憂慮を表明しています。中国側は両国関係の現状をどのように認識していますか。 大使 日政府が「釣魚島購入」を発表した後、中日関係は非常に厳しい情勢に直面している。これは中日両国民の利益に合致せず、中国が目にしたくないもので、事態悪化の責任は中国側にはない。 今年は中日国交正常化40周年だ。両国にとってのこの40年間の中日友好協力発展の重要な意義を深く感じている。40年前の中日が国交正常化を実現した時、二国間の貿易額は10億ドルにすぎず、人の行き来もわずか1万人だった。40年間の両国政府と各界の関係者の不断の努力で、両国関係は各分野で大きく発展し、これまでにないレベルに達した。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    「和すれば共に利し、闘えば共に傷つく」。
  • 中国の反日デモで見落とされている重大事実 | 闇株新聞

    中国の反日デモで見落とされている重大事実 日政府が尖閣列島を国有化したことに反発する大規模な反日デモが、北京など中国各地の80都市以上に広がり、日系企業の工場や店舗などへの被害が広がっています。また1000隻以上の中国漁船が尖閣列島の海域に向かっています。 特に明日(9月18日)は満州事変のきっかけとなった柳条湖事件が発生した日であり、最大級のデモが予想されます。柳条湖事件については7月19日付け「昭和史最大の謎・近衛上奏文 その3」をご参照ください。 中国政府も主席の交代を控えているため絶対に弱みは見せられません。反日デモにどれほど中国政府の「裏からの工作」が入っているのかは不明ですが、最終的には日側からはっきりと目に見える政治的・経済的譲歩を得るまで止めません。高くつくことになりそうです。 さて今回の問題は、せっかく日が「実効支配」している尖閣列島をわざわざ日政府が国有化して中

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    中国政府が最も困ることは「日本があらゆる挑発に乗らず無視し続けていること」。
  • [大震怒系列]宋文州先生「日本的习惯。日本人看不到的负面信息。」

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki 中国当局はね、尖閣問題で反日デモを煽ることができないのです。暴走した反日デモがいつ反政府デモに転化するかわからないから。重慶市のスキャンダル、共産党は戦前の国民党時代の賄賂なんてものじゃない。例の幹部のように党利権で大金を稼ぎ海外口座にプールしたり。庶民の積は発火点寸前。 2012-05-25 03:49:09 宋 文洲 @sohbunshu 空気を逆らう音には大変な勇気が必要だ。@Hideo_Ogura 丹羽さんをあのとき攻撃した人は、こうなることを望んでいたのでしょうね。RT: 丹羽さんの発言(購入すれば危機に)は彼の個人的な意見だととても思えなかった。外務省や外交知識のある人なら皆が分かっていたことだ。 2012-09-16 17:27:15

    [大震怒系列]宋文州先生「日本的习惯。日本人看不到的负面信息。」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    日本が領有を主張する、中国も主張する、紛争の危険が高まれば高まるほど「棚上げ」の価値がある。
  • 中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最初に述べておくべきは、尖閣諸島は日の領土であり、領土問題は来なく、日の実効支配下にあるという従来の主張を是とすることです。ネットの情報を見て右往左往している人は、外務省のこのサイトを百回読んで、落ち着きましょうね。 尖閣諸島に関するQ&A http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html で、語るべきは三点です。 ■中国人が尖閣諸島問題で怒る理由をよく理解すること 中国が後から領有権を主張した尖閣諸島問題が、中国国内のプロパガンダの材料となり、政府への不満のガス抜きとして反日行動が当局管理の下で行われてきている話は一般的に日人も良く知るところとなっています。 ただ、今回中国の当局の承認のもとで香港活動家が船舶で尖閣諸島に上陸した背景には、日政府が最終的には却下したものの日の一部有志が尖閣諸島の既存施設管理・補修のために

    中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    戦争にならないように願いましょう。
  • 『震災から1年6ヶ月』

    あの日から1年6ヶ月経った陸前高田市です。 高台に移転したり、プレハブの仮店舗で営業を再開したお店もあり、うれしい気持ちです。 この光景を見ながら子ども達が学校に通う、今はそんな状況です。 強がってもやっぱり辛いです。 瓦礫に青々と茂る草花。 その生命力の強さがに圧倒されたり、震災に対する地域の温度差に戸惑ったり。 とにかく、子どもが大事だと改めて思います。

    『震災から1年6ヶ月』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    瓦礫に青々と茂る草花。その生命力の強さがに圧倒されたり、震災に対する地域の温度差に戸惑ったり。
  • 「原子力ムラ」という人は、「再生可能エネルギー村」を批判するのだろうか? - 常夏島日記

    テレビでこのニュースを見て度肝を抜かれたんですけどね。この部分です。 原口元総務大臣は、「『2030年代に原発ゼロ』では、エネルギーの当の大改革は起こせず、『原発ゼロ』を宣言したからと言って、現状維持にすぎない。国の責任でエネルギーの転換を行うことが大事だ。『原子力ムラ』にいた人を原子力規制委員会の委員長にするのはやめてほしい」と述べました。 民主代表選 新エネルギー政策で論戦 NHKニュース うん、ソフトバンクとの蜜月関係を指摘されていた原口氏が、原子力ムラを批判するの図です。 ところで、原子力ムラというのが何かというと、原子力エネルギー政策を推進する「政・官」と、その担い手となる電力会社やプラントメーカーを含む「財」と、原子力の研究を行って企業や官に入り込む「学」の、「政官財学」から構成される原子力発電推進勢力のことを指すものと思われます。この構造の中では、政・官や学からの健全な反対

    「原子力ムラ」という人は、「再生可能エネルギー村」を批判するのだろうか? - 常夏島日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    「原子力ムラ」といったレッテル貼りをしている言論を聞いたら、まず疑ってかかってよい。
  • 朝日新聞デジタル:「友達より家族大切」86% 震災影響? 小中学生調査 - 社会

    「家族好き」な子どもが増えている――。博報堂生活総合研究所が首都圏の小中学生1200人にアンケートした結果、そんな傾向が明らかになった。大切な話を打ち明ける相手は「友達より親」が多数派だ。「東日大震災の影響などで不安を抱え、身近な生活を大事に思う子が増えたのではないか」と同研究所はみている。  アンケートは今年2〜3月、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で小学4年〜中学2年を対象にした。研究所は同様の調査を1997年と2007年にも、それぞれ実施している。  家族と友達と、どちらをより大切に思うかを尋ねると、「家族」が86%(07年比5ポイント増)に対し、「友達」は14%(同5ポイント減)。大切なことを初めに話す相手は「両親」60%(同9ポイント増)、「友達」40%(同9ポイント減)だった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    大切なことを初めに話す相手は「両親」60%(9ポイント増)、「友達」40%(9ポイント減)。
  • 震災後の民俗芸能考える…支援訴える新刊 : 伝統芸 : 舞台・伝統芸 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    郷土芸能を愛する思いが住民にあっても、多くの芸能が消滅するおそれが。
  • 河北新報 東北のニュース/東北、時給800円遠く 岩手・宮城、復興優先が背景

    東北、時給800円遠く 岩手・宮城、復興優先が背景 最低賃金の底上げを目指す国の助成制度の利用が、東北で伸び悩んでいる。2011年度の導入後、徐々に浸透してきたが、東日大震災の被災地を中心に申請件数は低迷が続く。もともと東北の最低賃金は全国最低水準にとどまっており、民主党政権が目指す時給800円実現への道のりは遠い。  制度は最低賃金700円以下の都道府県が対象で、12年度は東北6県を含む33県が該当した。4年以内に時給800円への引き上げを目指す企業に対し、設備購入など業務改善にかかる経費を最大100万円補助する。  東北の8月末までの申請は80件で、県別では青森8件(前年度実績1件)、岩手3件(0件)、秋田13件(17件)、宮城5件(2件)、山形25件(13件)、福島26件(2件)。全国計812件の申請に対し、東北分は1割にも届かない。  岩手、宮城両県の低迷は、被災企業などが震災復

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/18
    最低賃金改善の動きは進んでいるとはいえ、東北の水準は全国最下位に近い650円台半ばが中心。