2014年1月11日のブックマーク (63件)

  • 文学賞、二極化鮮明 芥川・直木・本屋大賞に勢い - 日本経済新聞

    16日の選考会で第150回を迎える芥川賞・直木賞(年2回)。最も有名な文学賞であり、ベストセラーになった受賞作も多い。昨年で第10回となった屋大賞(年1回)も拡販につながることが多く、長引く出版不況の中で注目度を増している。一方、地方自治体が主催する賞には資金難などで終了を余儀なくされる例も出ている。文学賞はどこへ向かうのか。昨年12月下旬、東京の紀伊国屋書店新宿南店では、芥川賞・直木賞(日

    文学賞、二極化鮮明 芥川・直木・本屋大賞に勢い - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    地域活性化につながる文学賞が求められている。
  • サワラのマヨネーズグラタン | ばーさんがじーさんに作る食卓

    けさは目覚めて寒さにふるえながら、窓からのぞいたら外はまっ白。霜かと思えば、衣がけ八つ橋さながら、うっすら積もった雪でした。きのう、畑の手入れのときにさやえんどうのカバーを外したまま、あらら、かわいそうなことをしてしまいました。 その後晴れても温度の上がらないままで、皆さまからいただくお便りも、どちらでもやはり寒い日のようで、冬将軍を実感の一日。 それでも、変わらず「このスープ、うちでも作りましたよ−」とやさしくお声をかけていただくたび、胸がぽかぽか、きょうもはりきってキッチンに立ちます。 松の内を過ぎて、へそ曲がりなことに、迎春のために用意した材料を今ごろようやく使いはじめています。 なにかに抵抗してというのではないのですけど、三が日にべ溜めというのはできなくなりましたし、おべるだけでいっぱいいっぱい、ということもあって、このあとは興にまかせて、周回おくれのおせちを分割であれこれ

    サワラのマヨネーズグラタン | ばーさんがじーさんに作る食卓
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    今度作ってみます!
  • 5年で有機農業を2倍にアップ  有機農業推進基本方針見直し

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2014年1月8日 水曜日 キーワード:バイテク 農薬 今、「有機農業の推進に関する基的な方針(案)」の意見募集(パブリックコメント)がおこなわれている(締めきりは2014年1月17日)。 2006年12月に「有機農業の推進に関する法律(有機推進法)」が自民、民主など超党派の議員立法によって成立したが、今回は法律の改定ではなく、この法律のもとに作られた「有機農業の推進に関する基的な方針」(2007年4月)の見直しだ。基方針はおおむね5年で見直すことになっており、2013年8月に「有機農業の推進に関する小委員会」が作られ、3回の検討会を経て「基的な方針」の改訂案が公表された。 数値目標設定 有機栽培面積シェアを2

    5年で有機農業を2倍にアップ  有機農業推進基本方針見直し
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    有機農業はたんに遺伝子組換え作物や化学農薬、肥料を使わない栽培ではない。
  • なぜ泣けて来るんだ…「子供の頃の私」と「いまの私」を同じ風景に合成した、タイムマシーンのような作品で 会いに行く:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    なぜ泣けて来るんだ…「子供の頃の私」と「いまの私」を同じ風景に合成した、タイムマシーンのような作品で 会いに行く:DDN JAPAN
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    イギリス在住の日本人写真家・大塚千野さんによる「Imagine Finding Me」。
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    NHKスペシャル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    成人の日を前に、若者たちの未来を考える。出演:高橋みなみ(AKB48総監督)他。
  • 株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    ダークツーリズムの最先端。
  • 広島市現代美術館 | Hiroshima MOCA

    広島市現代美術館は1989年、公立館では国内初の現代美術を専門とする美術館としてオープンしました。ヒロシマとの関連を示す作品を中心に国内外の現代美術作品を収集し、多種多様な展示をおこなっています。自然豊かな比治山公園内に位置し、美術館までの道すがら四季折々の風景をお楽しみいただけます。

    広島市現代美術館 | Hiroshima MOCA
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    会期は、2014年2月15日~5月6日。「アトリエ・ワンと走る都市観察ランニング」などのイベントも。
  • 『小林秀雄対話集 直観を磨くもの』文庫解説 by 石原千秋 - HONZ

    「わかる」ことと「わからないこと」のはざまで 恥ずかしい思い出話からはじめよう。 私にとって小林秀雄の批評は高校生時代の愛読書だった。当時は文庫でかなり出ていたから、文庫にあるものはすべて読んだ。初期の「様々なる意匠」も当然読んだ。それで、文学青年でもあった担任の国語の先生に、「こんど、「ようようなるいしょう」を読みました」と、自慢げに報告した。一瞬間があって、先生は「そうか」とだけ言った。 大学生になればさすがに、これはこの批評が書かれた当時流行していたイデオロギーを「さまざまなる意匠」にすぎないと喝破した、小林秀雄の原点をなした批評だとわかった。高校生時代の恩師の「そうか」という一言がここで効いた。恩師が賢しらに「さまざま」だと訂正しなかったことが、私のその後の理解を深めたように思う。 教育は、こういうものかもしれない。今度、小林秀雄の「対話集」を読みなおして、彼の放言に近い言葉の数々

    『小林秀雄対話集 直観を磨くもの』文庫解説 by 石原千秋 - HONZ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    「わかる」ことと「わからないこと」のはざまで。
  • 特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力

    1月8日、福島での除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている実態が明らかになった。写真中央は復興作業の経験がある西山静也氏(57)。仙台駅で先月撮影(2014年 ロイター/Issei Kato) [仙台 8日 ロイター] -冬場の最低気温が氷点下にもなる未明の仙台駅。凍てつく寒さをこらえながら、段ボールにしがみつくようにして眠る路上生活者たちを、ほぼ毎日のように訪れていた人物がいる。

    特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    何層もの下請け契約が介在しているため、末端に行けば行くほど実態は不透明になり、大手建設会社が直接に個々の仕事に関与できる状況になっていない。
  • 石巻百景News: 北国ならではの石油ストープ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    乾電池と灯油で動作するので、災害等で電気やガスが止まった時も使えます。
  • くらし☆解説 「冬の被災地 復興カレー」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK

    岩渕)くらし☆解説。岩渕梢です。けさは、カレーについて、広瀬解説委員とお伝えします。 きょうのように寒い日には暖かいカレーがおいしいですよね。 でも、被災地とカレー。どういうつながりがあるんでしょうか。 岩渕)温かくておいしい。でもあまり辛くないですね。 広瀬)刺激の強いスパイスを抑えめにしてあるカレーなんですね。 その理由はあとでご説明するとして… 東日大震災を思いだしていただきたいんですが、 <VTR 炊き出し>冬の寒い中、被災地で「炊き出し」がありましたよね。 いろんなところで様々な人たちがカレーをふるまいました。 炊き出しのカレーが冷えたカラダを温め、被災者の方々を元気づけることができたと思います。 岩渕)炊き出しといえば豚汁かカレーが定番ですね。どうしてなんでしょうか。 広瀬)カレーは、熱いべ物の温熱効果でカラダをあたためてくれます。 カレー粉の生姜には

    くらし☆解説 「冬の被災地 復興カレー」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    カレーは、「どんな食材ともあい」「いつでもどこでも」食べられる。
  • くまモン「性獣化」に熊本県民も激怒 ふなっしーの悪影響の声も | もぐもぐニュース

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    “運営側”がどこまで解禁するのか。
  • 美少女戦士セーラームーン 25周年プロジェクト公式サイト

    [2024/03/21]『美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023』2024年4月12日(金)頃発売!

    美少女戦士セーラームーン 25周年プロジェクト公式サイト
  • セーラームーン新作はリメイクではなく「ゼロからアニメ化」 7月からニコ動で世界同時配信 - はてなニュース

    「美少女戦士セーラームーン」の新作アニメが、7月からニコニコ動画で“全世界同時配信”されます。製作は旧作と同じ東映アニメーション。内容についてプロデューサーの梅澤淳稔さんは、旧作をリメイクするのではなく、マンガ家・武内直子さんの原作を「ゼロからアニメ化する」と説明しています。 ▽ http://sailormoon-official.com/information/20147.php ▽ http://corp.toei-anim.co.jp/press/2014/01/post_74.php 「美少女戦士セーラームーン」の新作は、同作の20周年プロジェクトの一環として企画されました。監督は「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」などを手掛けた、境宗久さん(@munehisa_sakai)。シリーズ構成は「スイートプリキュア♪」「聖闘士星矢Ω」などに参加した脚家の小林雄

    セーラームーン新作はリメイクではなく「ゼロからアニメ化」 7月からニコ動で世界同時配信 - はてなニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    製作は旧作と同じ東映アニメーション。
  • 「美少女戦士セーラームーン」の新作アニメがニコニコ動画で全世界配信されることに

    作品生誕から20周年を記念して「美少女戦士セーラームーン」の新作アニメが制作され、2014年7月からニコニコ動画で全世界配信されることが発表されました。 美少女戦士セーラームーン20周年プロジェクト公式サイト http://sailormoon-official.com/ 新作アニメ 2014年7月より配信決定! 制作は東映アニメーション!!:美少女戦士セーラームーン20周年プロジェクト公式サイト http://sailormoon-official.com/information/20147.php アニメは20周年プロジェクトの一環として制作されるもの。プロジェクト自体はセーラームーンが2011年に20周年を迎えたことから動きはじめ、2012年秋時点で新作アニメが作られることは決まっていましたが、いつ・どういった形で放送されるのかが発表されないまま1年以上が経過していました。 制作を担

    「美少女戦士セーラームーン」の新作アニメがニコニコ動画で全世界配信されることに
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    主題歌はももいろクローバーZ。
  • ストレスが最も高い職業と最も低い職業ランキング2014年版 - WSJ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304387404579307451353828272.html

    ストレスが最も高い職業と最も低い職業ランキング2014年版 - WSJ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    現代社会では肩が緊張してガチガチになるほど働いても、それに値するほどの給与をもらえない職業もある。
  • 日本のロックのCD化の歴史は深かった&転校生「爆音ヘッドフォン」 - kenzee観光第二レジャービル

    その1 kenzee「90年代初頭に、URCやベルウッドのような日のロック・フォークがどの程度、市場に流通し、受容されていたか問題の続き」 司会者「Kさんによればはっぴいえんど国内初CD化(ゆでめんと風待の2in1)は88年じゃなくて86年だって」 kenzee「ア!ホントだ! コレのことだ!」 SMSが86年にだしていたもの。このサイトに品番とか詳しいデータが。 1st issue:MD35-5023(URC/SMS)1986/03/30 *2in1 1986年の3月30日。年度末のメーカー大放出のタイミングででた。この記事(ナイアガラ放談Part.2)ではPet Sounds Recordsの森勉さんも86年版の話をしている。 森・古いカタログを見ると、そういうものがいっぱい載ってたりしてですね。あの頃、そういうものが多かったですよね。はっぴいえんどにしても、SMSから1stと2nd

    日本のロックのCD化の歴史は深かった&転校生「爆音ヘッドフォン」 - kenzee観光第二レジャービル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    やっぱりレコードビジネスというのはOLさんかヤンキーの財布を狙うのが一番効率がいい、ということですな。
  • 宇宙ごみ:魚網で除去へ 町工場とJAXA協力 - 毎日新聞

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    大きめのデブリに長さ数キロの網状のワイヤを取り付けて磁場を発生させ、1年ほどかけて移動速度を下げることで地球に落とすという方法。
  • 2013年の総括と2014年に成功するコンテンツクリエイターの条件 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    明けましておめでとうございます。2014年最初の記事は、SEOにもウェブマーケティングにも大注目のコンテンツに関する記事を。優れたコンテンツを産み出すコンテンツクリエイターの条件とは?コンテンツマーケティングを長年啓蒙してきたコピーブロガーが語る。 — SEO Japan 約1年前の今日、私は「2013: オンラインライターの1年(日語)」を綴った。この記事で、私はこの業界が転機を迎えたことを指摘した。成功を望むすべての会社が、次の点を理解するようになった: 求められているのはコンテンツ。 シェアされているのはコンテンツ。 購入の決定を左右するのはコンテンツ。 上述のポイントを理解する企業が増えた結果、優れたコンテンツライター、特に優秀なライターが必要とされるようになった。 2014年は、このトレンドがさらに続くものの、新たな捻りが加わる。 良質なコンテンツは、確かに素晴らしい。しかし、

    2013年の総括と2014年に成功するコンテンツクリエイターの条件 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    コンテンツがオンラインマーケティングを動かす。
  • インバウンドマーケティングの本当の姿とは、高広伯彦氏が15の疑問とともに語る | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2013 Autumn

    従来のマーケティング手法は、よく言われるように企業から人々に向けて一方的に行ってきた。そして新商品の発売やキャンペーンなど、企業側がマーケティングをしたいタイミングに合わせて、伝えたいメッセージをさまざまな方法でターゲットとなる人々に伝えてきた。これらがいわゆるアウトバウンドなマーケティングである。 それに対してインバウンドマーケティングとは、何かを知りたい、調べたいと思った人が、その流れの中で企業を見つけてやってくる、というイメージだ。インバウンドマーケティングのソフトウェアを開発・販売するHubSpot(ハブスポット)の社があるボストンエリアでは、下り電車のことを「outbound」といい、上り電車のことを「inbound」という。中心から離れていくほう、近づいてくるほう、とすればイメージがつきやすいだろう。 なぜ、インバウンドマーケティングは注目されているのか、その背景にあるのは、

    インバウンドマーケティングの本当の姿とは、高広伯彦氏が15の疑問とともに語る | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2013 Autumn
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    顧客が来てくれる仕組みを作ることによって、狩猟型から農耕型へ変わることがすごく重要に。
  • 5年後にはすべてがクラウドに SAPジャパン・安斎社長

    クラウドに戦略の舵を切る ――自社のビジネスを振り返り、2013年はどのような1年でしたか。 リーマン・ショック以来長く続いた経済低迷に明るい兆しが見え始め、企業は守りの経営から成長を目指した攻めの経営へ舵を切り始めました。例えば、クラウドやビッグデータ、モバイル、ソーシャルといったイノベーションを具現化するためのIT活用を進めています。 このような環境の下、SAPジャパンではクラウドに戦略の軸を大きくシフトしています。2013年は“クラウド元年”を標榜し、「クラウドファースト事業部」を設立するとともに、製品、サービスのポートフォリオを強化してクラウドカンパニーへと転換を図りました。 SAPがなぜ今クラウドなのか。その最大の理由は「スピード」です。クラウドはコスト削減のための手法の1つと考えられることがありますが、決してそれだけではないのです。スピードは企業の競争力を左右し、スピード感のあ

    5年後にはすべてがクラウドに SAPジャパン・安斎社長
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    キーワードは「S」。Speedに加えて、Scalability、Simple、Standardなど、さまざまな「S」をITに。
  • 量(ビッグデータ)から質へ、ゲイツ財団が進めるソーシャルメディア分析

    Microsoftの創業者ビル・ゲイツ氏がメリンダ夫人と設立したビル&メリンダ・ゲイツ財団(以下、ゲイツ財団)は、1994年の設立以来、280億ドルを米国や発展途上国での慈善活動に寄付している。零細農家の収入拡大からアフリカ全土でのマラリア対策に至るまで、取り組んでいるプロジェクトはさまざまだ。 近年は、財団が取り組んでいる問題についての広報にソーシャルメディアを利用している。だが、ソーシャルメディアのけん騒の中でその声を届けるのは大変な仕事だ。 「ソーシャルメディアはカクテルパーティのようなものだ」と話すのは、同財団の上級広報担当官のセバスチャン・マジュースキー氏だ。「大勢がグループに分かれて、ここでは政治、あちらは健康、あそこは音楽といった具合に、思い思いの話をしている。その数あるグループの1つに加わらなくてはならない」 「しかしそのためには、価値を付加しなければならず、それがNPO

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    50万件の言及を拾うよりも、質の高い少数の会話を。
  • フレキシブルに曲がるディスプレイがもたらす未来 | in the looop | Looops communications

    「2014 International CES」関連の事前報道では、ディスプレイがフレキシブルに曲がるスマートフォンやタブレットが注目を集めている。 米Fast Company Co.Design、米Wall Street Journalのブログによると、永く市場を支配した長方形ディスプレイに代わり、非常に柔軟性かつ耐久性のあるフレキシブルディスプレイの時代が到来するという。このフレキシブルディスプレイを支え得るのが、世界最大級のガラス製品メーカー、Corningが2014年1月3日に発表した3D形状の「Gorilla Glass」であるという。 このGorilla Glassは、スクラッチなどの表面キズに非常に強い。また、プラスティックパネルディスプレイと組み合わせることで頑丈さを増し、例えばiPhoneiPad用に使った場合、より高級な雰囲気を醸し出すとされている。さらに3D形状のG

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    ディスプレイが曲がることで全く新しいサービスやユーザー体験をもたらす。
  • キヤノン 円安で国内生産拡大へ NHKニュース

    大手精密機器メーカー「キヤノン」は、今の円安傾向が続けば輸出の採算の改善が見込めるなどとして、今後、国内でカメラや複合機の生産を拡大し、来年にも、国内生産の比率を今の42%から50%に引き上げることになりました。 キヤノンは、いわゆるリーマンショック後の歴史的な円高に対応するため生産の一部をアジアなどに移した結果、現在、海外での生産比率は60%近くまで高まっています。 しかし、今の円安傾向が続けば輸出の採算のさらなる改善が見込めるなどとして、今後、稼働率を低い水準にとどめていた国内の工場の生産を増やすことになりました。 具体的には、大分県の工場などで国内外で需要が回復している高機能のカメラや複合機などの生産を拡大し、来年にも国内生産の比率を今の42%からおよそ50%に引き上げる方針です。 また、今後さらに需要が増えれば、国内の工場で新規の設備投資も検討するとしています。 このところの円安

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    今後さらに需要が増えれば国内の工場で新規の設備投資も検討する。
  • 家電産業と車産業の“交差点”:日経ビジネスオンライン

    白石 武志 日経ビジネス記者 日経済新聞社編集局産業部(機械グループ)、京都支社、産業部(通信グループ、経営グループ)を経て、2011年から日経ビジネス編集部。現在は通信、半導体、家電業界などを担当する。 この著者の記事を見る 佐伯 真也 日経ビジネス記者 家電メーカーで約4年間勤務後、2007年6月に日経BP社に入社。日経エレクトロニクス、日経ビジネス編集部を経て、15年4月から日経済新聞社証券部へ出向。17年4月に日経ビジネス編集部に復帰。 この著者の記事を見る

    家電産業と車産業の“交差点”:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    家電メーカーが過当競争を抜け出すには自動車をはじめとする異業種との連携が不可欠に。
  • ファーストフードでは初、米ドミノ・ピザ ドライブスルーから「ドライブオン」へ | in the looop | Looops communications

    車載情報システム(IVI=In-Vehicle Infotainment)の進化は著しい。自動車をインターネットに繋げることで新しいサービスが続々と登場している。 日の自動車メーカーでは、マツダの「Mazda Connect(マツダ コネクト)」が、Facebook、TwitterなどのSNS機能や、世界4万局以上の中から好みの番組を選択できるインターネットラジオ、ハンズフリー通話、ナビゲーションなどの機能を備えているという。 米Forbes、米The Vergeなどの報道によると、米ドミノ・ピザと米フォードモーターが協力し、ファーストフードでは初となるeコマースアプリを開発した。ドミノ・ピザのスマートフォンアプリに登録したカスタマーは、フォード・モーターの車載システム「Ford Sync AppLink」を使うことによって、車内からハンズフリー、音声コマンドでピザを注文することができる

    ファーストフードでは初、米ドミノ・ピザ ドライブスルーから「ドライブオン」へ | in the looop | Looops communications
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    車外とのシームレスなコミュニケーション。
  • 角川文庫「表紙なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」松本清張から森博嗣、シェイクスピア、ビートたけしまで新刊143冊から個性が消えました | きんどるどうでしょう

    角川文庫「表紙なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」松清張から森博嗣、シェイクスピア、ビートたけしまで新刊143冊から個性が消えました 2014年1月9日・小説・エッセイ, 新刊, 特集・角川 こんばんは、きんどるどうでしょうです。1月8日配信の角川文庫のKindle表紙がシンプルすぎるので特集でご案内。 最初見た時「なんじゃこりゃ」と思いましたが、一応カラーでジャンル区別しているようですね。コスト削減のためか、表紙には意味が無いという実験なのか……書籍版と電子版は表紙の権利が違うと指摘頂きましたが、たぶん買い取りだと思うんだよな……。こういうのを見ると表紙って大事だなという気がしてきますね。 新刊一覧はこちらから >> Amazon.co.jpで「角川文庫 > 過去7日」をチェック Kindle新刊143冊より有名ドコロをピックアップ 水色はたぶん小説 もえない 

    角川文庫「表紙なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」松本清張から森博嗣、シェイクスピア、ビートたけしまで新刊143冊から個性が消えました | きんどるどうでしょう
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    表紙って大事だな。
  • 1950年代の日本のチラシがセンスありすぎ!これが全て手作業か・・・

    ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.gekiyaku.com/archives/34480081.html 4 クロイツラス(内モンゴル自治区) :2013/11/02(土) 22:30:38.48 ID:MoiopeIWO うーむ 16 キャプチュード(内モンゴル自治区) :2013/11/02(土) 22:41:54.51 ID:ReaEvFgNO 薬のパッケージが面白いの多かったよな 17 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) :2013/11/02(土) 22:41:57.65 ID:5abzcfai0 マネするサンプルが少ない時代の手探り感がいいね 28 リバースネックブリーカー(埼玉県) :2013/11/02(土) 23:07:25.54 ID:oQ51uRnc0 情報が無かった分オシャレな人はとことんオシャレだったんだろうな

    1950年代の日本のチラシがセンスありすぎ!これが全て手作業か・・・
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    今から見るからいいわけで。
  • 田原総一朗 × 佐々木俊​尚 Vol.4 「これからの国のあり方は、小さな国家のようなモデルに変わっていかざるを得ない」(田原 総一朗) @gendai_biz

    なぜmixiは盛り上がらなくなったのか? 田原: ソーシャルメディアはFacebook、LINE以外だとどんなものが盛り上がっていますか? 佐々木: ビジネスだとLinkedIn(リンクトイン)というのがあります。日ではあまり流行っていないですね。あとは、あんまり盛り上がらなくなってしまいましたがmixiですかね。 田原: なんでmixiは盛り上がらなくなってしまったんですか? 佐々木: まあ、Facebookにわれたというのがやっぱり非常に大きいですかね。使い勝手の良さからいうと、Facebookのほうが高いですし。 あと、人と人の距離の取り方ってすごく難しいじゃないですか。mixiの場合は「足あと」機能というのがあって、人の日記を読むとその人が読んだということがわかるようになっているんです。一時その機能をやめたことがあったんですが、そうすると残念だと言って怒る人が出てきたりして、足

    田原総一朗 × 佐々木俊​尚 Vol.4 「これからの国のあり方は、小さな国家のようなモデルに変わっていかざるを得ない」(田原 総一朗) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    福祉も今のようなあり方では破綻していく。
  • 歯医者にダマされて はいけない 「削る」「抜く」はもはや時代遅れ 虫歯・入れ歯の常識はこんなに変わっていた(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    歯は、全身の健康と深く関係する。今やコンビニより数が多い歯科医院。その中で誠実な歯医者と出会うのは、とても大切だが至難の業だ。お金も健康も損なわない歯医者選びの真実を徹底取材した。 行かない方がマシだった 「私は、若いころから歯が丈夫とはいえませんでしたが、50代半ばを過ぎたころから、年に1回の頻度で虫歯になるようになってしまったんです」 こう語るのは、東京都杉並区在住の金子信之さん(63歳・仮名)だ。都心のマンションに暮らす金子さんは、当時近所にあった歯医者に通い、虫歯の治療を受け続けてきた。 「そこは1回の治療が10分ほどで、2~3回通うだけですぐに終わる。しかも、どんなに小さな虫歯でもすぐに削ってくれるし、かなり痛い時は、頼めば神経を抜いてくれるので、気に入っていたんです。ところが、神経を抜いた後の治療が雑で、すぐに詰め物が取れてしまったり、差し歯が欠けたりして、口の中はボロボロ……

    歯医者にダマされて はいけない 「削る」「抜く」はもはや時代遅れ 虫歯・入れ歯の常識はこんなに変わっていた(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    行かない方がマシだった。
  • 電通の採用イベントが合コンで、ゲストがはあちゅうな件。 : はあちゅう主義。

    タイトルの通りです。 電通という会社の懐の広さを感じずにはいられません。 就活生の皆さんのためになる話が出来るよう、 2月の10日までは 合コン強化月間として、 大いに研究に励まなくてはなりません…。 私の周りのイケメンの皆様、何卒ご協力よろしくお願いします。 それから就活生の皆さん。 お会いできるのを楽しみにしています。 (就活が全部こんな感じだったら、楽しいですね♪) 詳細は下記をご覧ください。 ▼DENTSU GREETING EVENT 番外編 合コンのやりかたで面接をやってみた ~広告視点で考える合コンと面接~ ------------------------------------------------ 【日時】2014年2月10日(月)10:00~12:00/14:00~16:00 【定員】各回150名(50組) ※応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。 【

    電通の採用イベントが合コンで、ゲストがはあちゅうな件。 : はあちゅう主義。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    電通という会社の懐の広さを感じずにはいられません。
  • あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由

    社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。 社会を率いているリーダーは、いつの時代にも存在する。しかし、そのリーダーたちの顔ぶれは、毎年異なる。ここ数年、世界で注目されているリーダーの顔ぶれはどのように変化してきたのか。その移り変わりについて、漠然と想像することは可能だが、具体的に説明することは難しい。しかし、多くの活躍するリーダーの姿を間近で見てきた元日マイクロソフト会長、現慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 古川享教授は、その変化を明確に示す。 今回は、2013年11月下旬から12月初旬にかけて古川氏が登壇した2つのイベントで語られた内容を合わせてレポートする。イベントは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が主催した講演会「メディアイノベー

    あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    未来を予測すると、予測は必ず外れる。
  • 社食がないのは理由がある 中野の街に本社を置くキリンのマルチスペース「Nagomi」

    JR中央線中野駅の北口を出ると、正面には商店街。左手は開けていて、大学やオフィス街につながる道路と歩道橋がある。人通りが多く、学生や主婦、近隣住民らしき人やビジネスパーソンまで、老若男女さまざまな人たちが歩いている。中野サンプラザと中野区役所の前を通り抜けたところにある中野セントラルパークは2012年5月末に竣工。低層階にはショップやレストランが入り、高層階はオフィスとなっている。1万人以上が働くというセントラルパークの南館に、キリンホールディングスの社はある。 「Nagomi」からは 富士山、スカイツリーも見える キリンホールディングスが社を中野に移したのは昨夏。それまでは原宿に社ビルを置き、グループ会社15社も八丁堀、渋谷、広尾などそれぞれに拠点を持っていた。これらを一箇所に統合するための場所に選んだのが中野だった。 今回の「社取材」は、いつもと少し違う。そもそもキリンホールデ

    社食がないのは理由がある 中野の街に本社を置くキリンのマルチスペース「Nagomi」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    社員たちが自らつくっていくネットワークの場。
  • 女性誌が絶対書かない、女の婚活に対する男の本音 : 独身女性だらけの街

    2014年01月10日00:30 カテゴリ 独身女性だらけの街 福岡について、もう一つ記事があった。 なんで?独身女性だらけの街・福岡「婚活スクール」「出会いバー」大繁盛 東京に出て行ってしまう男たち…男女比は1:1・3 福岡は全国の主要20都市の中で女性比率が最も高く、女性の未婚率もトップだ。たとえば、東京は男1に対して女0・95なのに対して、福岡は男1に対して女1・3となっている。街に出ても女性が目立つ。JAPAナビレポーターの金子貴俊(タレント)が「彼氏いますか」と聞くと、「いないです」という返事が博多美人から帰ってくる。 なぜこんなことになっているのか。九州大学大学院・佐藤剛史助教は「九州の男はみな東京を目指して出ていってしまうんです。女性の方は『ウチの家から出ていかんで』という親の意向もあって、九州中の女性が福岡に集中するのです」と説明する。 1:1.3だと、男が100人いると、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    独身女性向けビジネスが福岡にはあふれている。「いざ鎌倉」ではなく、21世紀は「いざ福岡」か。
  • 新興国進出は、スタバ型かユニ・チャーム型か | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    が新興国進出で苦労しているのは、かつての欧米型の進出での成功体験が通用しないからではないか。最新号のテーマは新興国進出。ここではグローバル化で成功しているスターバックスとユニ・チャームを比較する。 バンコクのスターバックスで勉強する大学生 年末の休暇を利用してタイに行ってきました。首都バンコクではデモに合わずに済みました。 タイの通貨バーツは「円」の3分の1程度のレートです。タクシーの初乗りは35バーツ(約100円)で、市内は100バーツでほぼ回ることができます。コンビニで売られているお弁当は40バーツ(約120円)。この国では100バーツを稼ぐのは大変なことなんだと実感します。 バンコク市内の大学の近くにスターバックスがありました。店舗に入るとその雰囲気は日アメリカのスターバックスと何ら違和感なく、同じ世界観を見事に作り上げています。店員さんの対応も同じで、フレンドリーに話しかけ

    新興国進出は、スタバ型かユニ・チャーム型か | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    日本が新興国進出で苦労しているのは、かつての欧米型の進出での成功体験が通用しないから。
  • 将来への備えは「文書化されない計画」から始まる | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    「将来への計画」は、大きく2種類に分かれるという。1つは、計画書に記すことができる具体的な目標や工程だ。これに対し、頭の中にある長期的で流動的なイメージや展望は、「文書化されない計画」である。計画書には記されない部分――たえず変化する展望や思いつき、直感など――こそが、将来に備えるうえで重要となる。 将来に向けた準備はできているだろうか。あなたは、棚に置かれたバインダーやノートPC上のスライド資料を指差しながら、「もちろん、計画は立ててある」と答えるであろう。 たいていのマネジャーや組織は、固定的な将来像が記されたそれらの文書――期待する数字や、期日の入ったTo Doリストとして示されることが多い――で、その先に待ち構えるあらゆる出来事に対処しようと考えている。 しかし、もしもそれが唯一の計画で、しかも作成後に数週間以上経っているならば、準備とは言えないだろう。文書の中で想定した未来は、実

    将来への備えは「文書化されない計画」から始まる | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    文書化されない計画は、文書化された計画よりもはるかに幅広く、流動的。
  • 女性店員が釣り銭を渡す時に手を握ってくるのが気持ち悪い - 能面ヅラ美

    2014-01-09 女性店員が釣り銭を渡す時に手を握ってくるのが気持ち悪い 日々の出来事 思った事 『僕が一番苦手な「サービス」の話』という記事を読んだ。記事の中に 僕がいちばん苦手な「サービス」って、コンビニとかで、若い女の店員さんが、お釣りを渡すとき、わざわざお客さんの手をギュッと握ってくれるやつです。 と書かれていて、理由は違うけど共感したのでブコメを書いた。書いているうちに「ほんとコレ嫌なんだよなー」という気持ちがムクムクと沸き上がってきた。手をギュ問題。お釣りを渡す時に店員が片手でお釣りを渡し、もう片手を下から包みギュッするのだ。私の経験ではコンビニで働く40代〜50代くらいの女性だ。若い子や男性にはされたことがない。頻繁にされるわけではなく、ときどーきなので多くの店員がやっているわけではない。ブコメにも書いたけど同性に手を握られるのは嫌だ。アレ当に気持ちが悪いんだ。じゃあ異

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    イケメンなら良い。
  • こんな宛先でも……届くんです! 日本郵便の配達スキルに思わずびっくり

    宛先が「路上」でも届けてくれる……? 日郵便の神対応がTwitterで話題になっています。 雑誌「ビッグイシュー(ホームレス状態の人たちに仕事を提供するための雑誌)」を路上で販売している小坂保行さん(@kosakayasuyuki)。いつものように路上でを売っていると、こんな年賀状が届けられたそうです。宛先はなんと「路上(略)で赤い帽子でビッグイシューを売っている小坂保行様」。えええそれで届いちゃうの! 送った方も届けた方も、粋ですなー。 ほかにも調べてみると、「住所をラフ(絵)で描いても届いた」、「『むつみ荘 オードリー春日』でも届くらしい」といった報告例も。個別郵便番号を持っている外務省や電通などは住所を書かなくても届くそうですが、それ以外の住所不明手紙でもちゃんと届けてくれる日郵便って………スゴイ! ただし届くかどうかは担当者の裁量によるところも大きいもよう。届けたい想いはでき

    こんな宛先でも……届くんです! 日本郵便の配達スキルに思わずびっくり
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    宛先が「路上」でも届けてくれる……?
  • つくってみたラボ

    【GMTK GameJam 2020】48時間で作ったゲームーーOh!Buttons dropped2020.07.21

    つくってみたラボ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    「絶対にクリックしてはいけないサイト」(笑)。
  • 中国軍の「性」の問題の解決方法(中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?)

    黒色中国 @bci_ ▼以前から、中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?というのが気になっていた。断片的にそういう話をみつけることはあったけれど、まとまった形のものはなかった。ところが思いがけないところで、中共軍の「性」の問題の解決方法を、発見することになった… 2014-01-10 09:27:15 黒色中国 @bci_ ▼廖亦武の『中国低層訪談録』 http://t.co/uAdwuyP0IL の中に「辺境首尾開拓団女性兵士の息子」というインタビューがあり、それによると、1950年代に新疆へ送り込まれた軍隊では女性不足が深刻であったため、女性を騙して「兵士」にし、新疆へと送り込んだらしい… 2014-01-10 09:32:29 黒色中国 @bci_ ▼メディアなどを通じて、「女性兵士」熱を盛り上げて、兵士になったら、後は全て「軍事機密」として詳細を教えずに、新疆へ送り込んで、先に現地

    中国軍の「性」の問題の解決方法(中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    「戦争と性の問題」。
  • 「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」NHK大河ドラマ時代考証に目からウロコ - エキサイトニュース

    「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」 NHKの大河ドラマ「義経」(2005年)の打ち合わせ中に、そんな話題が出たという。時代考証担当のスタッフが調べたところ、平安中期の天台宗の学僧・源信による『往生要集』に「ウ」(「烏」に「欠」を組み合わせた漢字)という言葉が出てくることがわかった。 これは「鳥が互いにクチバシを突き合う」意味で、まさしくキスを指す。 《「いはんやウ抱(うほう。ウは前出の「烏」に「欠」を組み合わせた字)(接吻して抱き合うこと)して婬楽せんをや」(岩波書店『日思想大系 源信』三八頁)。とすると平安時代すでにキスはあったということになる。しかし、九歳で比叡山に入った日史上屈指の学僧源信はいかにしてこの言葉を知り、わざわざ自著に使ったのだろうか》(大森洋平『考証要集 秘伝! NHK時代考証資料』) 私は「アッー!」的な行為が比叡山であったからじゃないかと邪推してしまうの

    「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」NHK大河ドラマ時代考証に目からウロコ - エキサイトニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    した。
  • 日本の人口減少「今まさに必要なことかも」 海外メディアが報じる理由とは

    厚生労働省によると、2013年、日の人口は24万4千人減少し、過去最多を更新した。「日の人口減少の例に倣うのは、今まさに必要なことなのかもしれない」と論じる海外メディアもある。

    日本の人口減少「今まさに必要なことかも」 海外メディアが報じる理由とは
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    2030年から2035年の間に、東アジア全体が日本と同様の傾向に。
  • 「この情報の発信者は、私ではありません。」

    y.miyakawa @miyakawa228 気になったツイートはリツイートしますが、真偽までは確認できかねます。悪しからず。基的に、情報収集の為にツイッターやってます。東広島市議会議員 y.miyakawa @miyakawa228 え!そうだったのか・・・ @jikannganai: 自閉症が増加し続けています。ギランバレー症候群が増えているのも¬、間違いなくワクチンが関与しており、ワクチンの中の水銀です。白人の国では水銀無し、有色人種の国では水銀添加と露骨です。 2014-01-08 11:56:52

    「この情報の発信者は、私ではありません。」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    大事なのは間違いに気づいた時、ちゃんとフォローできるかですよね。
  • この世から子供が泣く場所が消滅することについて - 明日は明日の風が吹く

    トピック「育児」について すでに沈静化しつつある 堀江氏のツイートからの一連のあれやこれや。 自分の子供も小学生となり 公の場で泣きわめく事もなくなったので 自分のことと直結して捉えられる話題ではなかったために ふうん。と客観視していたように思う。 子供が自分の世界を持ち。親からも離れていく時期に差し掛かった今 乳幼児の育児に関しては遥か昔の薄ボンヤリとした記憶しかなかったりする。 喉元過ぎれば熱さ忘るるの諺の通りに。 と、書いてみたのだが、ちょっと嘘をついている私は。 乳幼児の育児があまりに辛かったがために 自分の記憶に蓋をしている今でも。 薄らぼんやりとしか思い出せないように。 曖昧に曖昧に。思い出さないように。 電車でもバスでも子供は泣いた。 飛行機でも泣いた。飛行機ではしまいに吐いた。 親の私が声をあげて泣きたい程だった。 泣くわけにはいかない。平身低頭して謝り倒した。 家に帰って

    この世から子供が泣く場所が消滅することについて - 明日は明日の風が吹く
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    恐ろしい世の中になったものよのう。
  • 婚活業界の”不都合な真実”

    世の男は30代半ばあたりから、肉体的、外見的な衰えを感じ始めることが多い。ただ、「もう老いるばかり」とあきらめるのは間違いだ。服装、髪型、話し方、仕事や生活のスタイルなどを気づかうことによって、若さを演出することは十分できる。この連載では、IBM出身の恋愛コンサルタントである青木一郎氏が、頑張らずに若さを保つためのテクニックを、分野別に紹介する。 婚活の成功率は10% 人は誰しも「知らなければよかった……」という事実がひとつやふたつあるものです。婚活業界の末席に身を置く私にとって、それは結婚相談所における成功率に違いありません。 今年の目標は、大ベストセラー『もし高校野球の女子マネージャーが、ドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の二匹目のどじょう、いえ、続編である『もし婚活中の草系男子が、(何々)を読んだら』を書き上げること。だから、この話題を避けるわけにはいきません。 婚活をする人

    婚活業界の”不都合な真実”
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    婚活の成功率は10%。
  • 承認欲求そのものを叩いている人は「残念」 - シロクマの屑籠

    なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? - デマこい! リンク先に書いてあるように「承認欲求や自己愛は人間の基的な心理的欲求」であり、それそのものをバッシングするのは人間の基的性質をバッシングするに等しい。ところが今日のインターネットでは、承認欲求という言葉が罵倒語としてしばしば用いられている。 どうして、承認欲求(笑)として叩かれてしまうのか? 承認欲求がバカにされる社会とはどういう社会で、その社会はどのような個人を生みだし得るのか? このあたりについて、書き溜めてあった4つのブログ記事を順番にアップロードする。 承認欲求は、現代人の重要なモチベーション源 承認欲求という言葉は、アメリカの心理学者アブラハム・マズローが使った言葉で、彼の欲求段階説のなかでは生理的欲求、安全欲求、所属欲求、自己実現欲求と並んで基的な人間のモチベーションのひとつとして紹介されている。以下に、マズローの著

    承認欲求そのものを叩いている人は「残念」 - シロクマの屑籠
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    承認欲求をひとまず愛したうえで、その「方法論」を検討するのが適当だと思う。
  • 首都圏の人に聞く、「朝活」をしているのは11.6%

    現在、仕事のある日の朝に「朝活」をしている人はどのくらいいるのだろうか。首都圏に住む20~50代のビジネスパーソンに聞いたところ、朝活経験者は11.6%。話題にはなっているものの、実践している人はまだまだ少ないことが、朝日大学マーケティング研究所の調査で分かった。 朝活をしている人をみると、男性は中止層が多く、女性は意向層が目立った。「『朝活』に取り組んだものの、すでにギブアップしたのが男性、話題にのってこれから取り組もうと思っているのが女性、といった感じ。今後、朝活の主役は男性から女性に移るかもしれない」(朝日大学マーケティング研究所) 朝活の実践層と無関心層の起床時間、仕事への出発時間を比べても、それほど大きな違いは見られなかった。実践層は特に早く起きたり、家を出たりしているわけではなく、通勤時間にも大きな違いはなかった。ただ実践層は通勤に鉄道を利用する人が多い。「(実践層は)自宅近辺

    首都圏の人に聞く、「朝活」をしているのは11.6%
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    『朝活』をする人が増えてくれば、朝食の外食化が進むかも。
  • 叱るルール - teruyastarはかく語りき

    会社員は能力よりも印象が大事 - 脱社畜ブログ http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2014/01/06/205831 まだ僕が会社で働いていた時の話だが、同僚に「よく怒られている」人がいた。 資料を作成すれば「ここが抜けてる、構成が悪い」と叱責され、 意見を言えば「考えが足りない」と指摘され、 質問をすれば「質問の仕方が悪い」と怒られる。 僕は子どものころから、ずっと「他人が怒られている」ところを見るのが ものすごくイヤだったので、その人が怒られるたびに なんだか自分まで落ち込んでいた。 資料の構成が悪いであるとか、質問の仕方が悪いという指摘は、 まあたしかに言われてみればその通りという側面もあって、 何の意味もなく怒られていたというわけではない。 ただ、どうも腑に落ちない感じがしたのは、 「その人ばかり」が怒られていることだ。 例えば、そ

    叱るルール - teruyastarはかく語りき
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    叱るというのは、一言一言が全部正論なので、言ってる方は、全体の矛盾や、他人の叱りや、相手の解釈違いに全く気づけない。
  • 産後クライシス - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子 スズコさんのブログを読みながら、「子供4人?」「働いている?」「年子だった?」と、3回叫びました。 育児のストレス、の一番て結局これじゃないか?と思ったこと。 - スズコ、考える。 少し前にTwitterで「育児の一番のストレスは自分の思うように時間が使えないこと、だれかの時間軸に合わせて動くこと」というのが回ってきたのを見て、そうだなぁ、... 睡眠不足上等、自由時間皆無、大量の家事当たり前の世界。 それなのに夫の協力を認め、夫の仕事状況を考えた上で、「育児をしていくのは私が主としてやっていく。色々と不満はあるが、私が考え方を変えるのがベスト」と締めくくっています。 一度目の結婚&出産の時ですが、産後1か月復帰とはいえ、私には5人のサポーター(ベビーシッター2名、母、妹、夫)がいました。 それでも、仕事から帰って赤子を受け取り、深夜2時間起きの授乳で寝不足&へと

    産後クライシス - ぼくら社Blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    要は、夫は気づいていないのです。「この使えない男はだれだっけ?」と妻から思われているという事に。
  • 博多大吉が語る「今の20代がテレビを観なくなったワケ」

    2014年01月08日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑いコンビ・博多華丸・大吉の博多大吉が、今の20代がテレビを観なくなった理由について語っていた。 年齢学序説 博多大吉 博多大吉:僕の中の一番の正月の思い出は、1月1日、2日に後輩がいっぱいウチに来たんですよ。 赤江珠緒:はい。 博多大吉:そこでね、1人の後輩が連れてきた彼女が、21歳くらいだったんですよ。その子と喋って、当にカルチャーショックだったんです。 赤江珠緒:大吉さんは今年、43歳ですか? 博多大吉:それで、相手は21歳くらい。何故、ショックだったかというと、ネットとかでニュースになってるでしょ?『最近の若い子はテレビを観ない』って。 赤江珠緒:はい。 博多大吉:でも、そういうの実感無いじゃないですか。僕が『たまむすび』で会うスタッフさんで20代の方いますけど、

    博多大吉が語る「今の20代がテレビを観なくなったワケ」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    35~6歳が面白いものって、21-2歳は面白くない。
  • 今年51歳になる自分が「老い」について考えていること

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 最近よく考えるのが「老いる」ということ。若いころ想像していた「老いる」というのは「いままで出来たことができなくなっていく」というものだった。でも実際には少し違う部分があった。「出来なくなる」以前に「したくなくなる」「興味がなくなる」「どうでもよくなる」という感覚がある。 2014-01-10 17:56:33 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 感覚が鈍ることや、過去の記憶が邪魔をすることもあるかもしれない。「老いる」ことを理解するのは、特に「自分にとっての老い」とは何かを考えるのは大事ではないかと思っている。 2014-01-10 17:58:33

    今年51歳になる自分が「老い」について考えていること
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    「出来なくなる」以前に「したくなくなる」「興味がなくなる」「どうでもよくなる」という感覚。
  • 大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展 (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    「あれは7歳のときでした。母から絶対に外へ出ないように言われ、家の中で息を潜めていたのを覚えています。暮らしていた首都キガリを出て、難民キャンプへも行きました……」駐日ルワンダ共和国大使館に勤めるサムエル・ビゲンベ・イマニシムエさんは当時をそう追憶する。 2014年は世界を震撼させた「ルワンダ大虐殺」から20年という節目の年である。1994年、ジュベナール・ハビャリマナ大統領の暗殺をきっかけとして、フツ族過激派がナタやクワを凶器に、ツチ族とフツ族の穏健派を虐殺した。約100日の間に100万人が犠牲になった。 悲劇のイメージが拭えないルワンダだが、実はこの10年の間、毎年8%前後の高い経済成長率を誇っている。アフリカにおける経済成長国は、資源国と同義であるケースが多いが、同国に鉱物資源はほとんどない。内陸国というハンデも抱えながらの成長は「アフリカの奇跡」と評される。 アジア経済研究所の

    大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展 (WEDGE) - Yahoo!ニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    治安が良く、マウンテンゴリラを確実に見ることができるため、旅行先としても人気上昇中。
  • リオで観光客の不満爆発 「何でも高い、英語話せない・・・」、2014年到来も課題多し | JBpress (ジェイビープレス)

    ニッケイ新聞 2014年1月3日 2014年、ついにW杯開催の年を迎えたブラジル。リオ・デ・ジャネイロには昨年末、年越しを海岸の花火を見て過ごそうと200万人以上が訪れたが、同市では世界中から観光客を迎える準備がまだまだ不足しているようだと1日付ヴェージャ誌が報じた。 1月1日。同市の主要観光スポットであるポン・デ・アスーカル、コルコバードの丘に建つキリスト像を訪れた観光客からは、雑然とした長蛇の列、情報不足、英語が話せる職員がいないことに不平の声が相次いだ。 1日は、朝からコルコバードの丘まで登る列車に乗るのに、少なくとも1時間待つ必要があった。しかも乗車賃は1日から46レアルから50レアル(約2190円)と8.7%の値上げ。その前日、つまり大晦日はもっとひどい状態で、訪れた人は最長4時間待ちを余儀なくされた。 年末年始をリオで過ごそうとサンパウロから訪れた30代夫婦は、「キリスト像とポ

    リオで観光客の不満爆発 「何でも高い、英語話せない・・・」、2014年到来も課題多し | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    キリスト像とポン・デ・アスーカルに行くのに、2人で200レアルもするのは高すぎる。
  • 日本を訪問する旅客が急増 沖縄の人気が急上昇、シンガポールから | JBpress (ジェイビープレス)

    AsiaX(アジアエックス) 2013年12月30日 日を訪問するシンガポール人が今年は増加している。円安による旅行代金の低下が大きな理由で、日政府観光局(JNTO)によると、1~11月の訪問者は15万1000人と、11年、12年の通年実績を上回った。 過去最多は10年の18万人。翌年は福島原発事故による放射能汚染への懸念から11万人余りに激減。12年は14万2000年に持ち直していた。旅行代理店のチャン・ブラザーズ、ダイナスティー・トラベルでは、13年の日訪問ツアーパックの売れ行きは12年の2倍。 観光客が顕著に増加した観光地(カッコ内は07年、12年と比較した増加率)は、沖縄(2,438%)、白川郷のある岐阜(292%)、京都(155%)、鹿児島(99%)および熊(56%)。 シンガポール全国旅行業協会(NATAS)によると、8月に開催した旅行フェアで、日への旅行は2番人気で

    日本を訪問する旅客が急増 沖縄の人気が急上昇、シンガポールから | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    観光客が顕著に増加した観光地は、沖縄、白川郷のある岐阜、京都、鹿児島および熊本。
  • 全国で厳しい寒さ 来週も続く NHKニュース

    強い寒気の影響で、10日は北日を中心に最高気温が氷点下の真冬日になるなど全国的に厳しい寒さとなりました。 来週にかけて気温が平年より低い日が多く、北日を中心に雪が降り続く見込みで、気象庁は、路面の凍結や雪による交通の影響などに注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、冬型の気圧配置が強まって、上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込んでいるため、10日は北よりの風が強まり、全国的に厳しい寒さとなりました。 日中の最高気温は、▽札幌市で氷点下4度8分、▽盛岡市で氷点下2度1分と、北日を中心に最高気温が0度を下回る真冬日になったほか、▽福井市で1度2分、▽東京の都心で6度8分と、平年より3度から5度ほど低くなりました。 11日の朝も冷え込み、最低気温は、▽札幌市で氷点下9度、▽盛岡市で氷点下7度、▽熊市で氷点下3度、▽高知市で氷点下2度、▽東京の都心で0度、▽大阪市で2度などと予想

    全国で厳しい寒さ 来週も続く NHKニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    来週月曜日にかけては日本海に低気圧が発生し、発達しながら北東へ進む見込みで、北日本を中心に雪と風が強まり荒れた天気になるおそれ。
  • 美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    1位:出雲美人(松江駅)・・・577kcal。
  • スマホで5億円稼ぐ「情報の取り方」

    スマホもタイヤと同じ運命を辿る 自分のクルマがどこのメーカーのタイヤを装着しているか、答えられる人はいるだろうか。タイヤのCMは見ていても、自分のクルマのタイヤのブランド名を言える人はそうそういない。 今どきのタイヤは滅多にパンクしないし、スペアタイヤの装備義務もなくなったため、自分でパンク修理ができないドライバーがほとんどとなってしまった。 1年の走行距離が1万キロメートル程度なら、6年乗ればタイヤの寿命がくるため、車検で交換――ということで冬場にスノータイヤにでもはき替えるドライバー以外は、タイヤとの縁が極端に薄くなっている。 だからタイヤのブランドを突然問われてもわからない。皆、適当に答えるから、集計すると大体、マーケットシェア通りの結果になる。 前段が長くなったが、タイヤの話をしたいのではない。いずれスマホ(スマートフォン)もタイヤと同じような運命を辿るという話である。 「どこのス

    スマホで5億円稼ぐ「情報の取り方」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    胃に入れる金額と頭に入れる金額を同じにする。
  • 班目氏、3年目の証言 「あり得た、フクシマ最悪の筋書き」 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

    東日大震災で起きた福島第1原子力発電所の事故当時、原子力安全委員長だった班目春樹氏(東京大学名誉教授)。原発事故時には政府に技術的助言を与える立場にあったが、的確な助言ができなかったとして非難を浴びた。2012年夏に退任して以来、表舞台に出ることはほとんどなかった同氏がこのほど日経済新聞の取材に応じた。その中で班目氏は、溶融核燃料が格納容器の外に飛び出る最悪の事態を一時想定したことを明らか

    班目氏、3年目の証言 「あり得た、フクシマ最悪の筋書き」 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    事故当日、自らに何が期待されているかがわからなかったとする証言はリアリティーがあり聞き逃せない。
  • TSUTAYA×スタバ、佐賀県に「究極図書館」 - 日本経済新聞

    佐賀県の武雄市図書館は2013年、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)、スターバックスコーヒーという異業種と手を組み、図書館のイメージを刷新した。「お洒落な広い場所で、周囲を気にせず、知的な時間をゆったり過ごす」。利用者があきらめかけていた要望を叶え、蔵書の貸出件数や集客数をおよそ2~3倍ほど増加。スターバックスも、予想を上回る集客にうれしい悲鳴を上げているという。を1冊借りてもらうために、そこまでやるのか――。今回の取り組みは、米国で先端の経営手法とされる「カスタマー・エクスペリエンス(顧客経験価値)」向上策を実践した好例といえる。

    TSUTAYA×スタバ、佐賀県に「究極図書館」 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    官民が手を組み、「カスタマー・エクスペリエンス」向上の方策を形にした好例。
  • 選抜行進曲にAKB48「恋するフォーチュンクッキー」:朝日新聞デジタル

    第86回選抜高校野球大会(日高校野球連盟、毎日新聞社主催)の持ち回り運営委員会が10日開かれ、開会式の入場行進曲はAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」(作詞秋元康さん、作曲伊藤心太郎さん)に決まったと発表した。編曲は作曲家の酒井格(いたる)さんが担当する。AKB48の曲が選抜大会の入場行進曲に選ばれるのは、第84回大会の「Everyday、カチューシャ」以来2年ぶり2回目。 同委員会は選考理由について「若い世代だけでなく幅広い年代に親しまれ、シンプルではつらつとしたメロディーもふさわしい」としている。センターを務めるHKT48の指原莉乃さんは「入場行進曲に選ばれて光栄です。『あっと驚く奇跡が起きる』という歌詞があるように前向きな曲なので、この曲がみなさんの背中を押すことにつながればと思います」とコメントした。大会は3月21日から兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開かれる。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    AKB48の曲が選抜大会の入場行進曲に選ばれるのは、第84回大会の「Everyday、カチューシャ」以来2年ぶり2回目。
  • コラム別に読む : 熔ける―大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 [著]井川意高 - 佐々木俊尚(ジャーナリスト) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    迫真のギャンブル依存描写。
  • ドコモ、2年ぶりの首位 12月携帯電話の契約純増数:朝日新聞デジタル

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    「iPhone」を導入した効果もあり、クリスマス商戦で契約が伸びた。
  • 河北新報ニュース 東北・揺れるコメ農家(4)転作の先進地/大豆・ソバ生産減懸念

    ◎産地の将来像描けず <取引に影響も>  コメ政策の大転換は、厳しい生産調整(減反)に対応するためコメ以外の作物への転作に取り組んできた産地にも、波紋を広げている。  銘柄米「ササニシキ」「ひとめぼれ」が生まれたコメどころ大崎市は今、全国有数の大豆産地だ。北海道に次ぐ全国第2位の作付面積を誇る宮城県の大豆生産をけん引する。  「(減反の廃止で)大豆をやめて主用米を作る人が増えないかと心配している。そうなれば米価はますます下がり、自分の首を絞めるようなものだ」  江合川沿いに広大な耕土が広がる同市古川富長地区。大豆を生産する富長生産組合の鈴木正一組合長(65)は、政府が打ち出した2018年度をめどとした減反廃止方針に危機感を強める。  同組合が大豆生産を始めたのは約20年前。広大な畑地を使う北海道とは違い、水はけの悪い水田を使うため、排水対策に苦労した。排水用に農機を導入し、圃場整備事業で

    河北新報ニュース 東北・揺れるコメ農家(4)転作の先進地/大豆・ソバ生産減懸念
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/11
    ころころ政策が変わると、何に取り組んでいいのか分からず、後継者も育たない。