2014年3月25日のブックマーク (36件)

  • 【募集】4月19日(土)豊島ゼミ

    3月の豊島ゼミはお天気にめぐまれ、無事に開講することができました。 海風は冷たかったものの、ミモザが咲いて春の景色です。 ミモザ。 産廃現場へ続く未舗装の途中に、山吹色の花が咲いています。 その先には、記念植樹のオリーブ畑。 人の手がはいった一角と、反対側の荒れた土地は対称的です。 豊島事件を語り継ぐ砂川三男さん(85)は、この場面を 次のように話します。 「安藤忠雄先生、建築家のあの人が豊島へ協力してくれまして、 中坊弁護士と一緒に瀬戸内海の島へ100万のオリーブを植えようというので “オリーブ基金”というのを創設してくれました。 それに、ユニクロの柳井社長が協力してくれまして、 ユニクロの店頭には“瀬戸内オリーブ基金”箱というものがあります。 それで2億8千万ほど金を寄せてくれまして、今緑化しております。」 豊島の春を、ぜひ体感してください。 そして、産業廃棄物の処理がどこまで進んで

    【募集】4月19日(土)豊島ゼミ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    4月も開講します。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    このページは削除されました|四国新聞社
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    4月上旬まで楽しめそう。
  • 京都に行ったら町家に泊まろう!一棟貸切京町家7選|All About(オールアバウト)

    京都に行ったら町家に泊まろう!一棟貸切京町家7選 京都には今なお多くの町家が残っていますが、町家を一棟まるごと貸り切って泊まることができるんです。せっかく京都に行ったなら、京町家に泊まって、古都風情を満喫してみてはいかが? オススメの一棟貸切の町家をご紹介します。

    京都に行ったら町家に泊まろう!一棟貸切京町家7選|All About(オールアバウト)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    せっかく京都に行ったなら、京町家に泊まって、古都風情を満喫してみてはいかが?
  • 奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ

    【追記】Twitterで教えてもらったのですが、13行が改善されて3行になってました。ご対応頂いた市役所のご担当者様、富士通のご担当者様、お疲れ様でした。今後とも、よろしくお願いいたします。【追記終わり】 住民票を郵送で取り寄せようと思って市役所のサイトを見たんですよ。今まで何回も見てるし別に普通のクソみたいな使いづらい行政サイトだなって相変わらず思ってたんです。でもね、あれ、これはおかしいなって、思ったんです。なんかね、変だな~って。それがね、この画像なんですよ。 委任状 – 奈良市 すっごいパンくずなんですよ…パンくずい過ぎてお腹いっぱい。マジで。 僕らの業界ってまぁどの業界でもそうだけど仕事の流儀とか、そういうのあるじゃないですか。使いやすいサイトを作りたい人、ある程度ユーザビリティを犠牲にするけどかっこいいサイトを作る人、でもこれ酷いでしょ。誰もパンくず13段にしろなんて望んでな

    奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    クソサイトのクソたる所以。
  • 「古い」と「新しい」は、ぐるぐる回っている | bollard

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    それを見る人にとって初めて目にするものであれば、それはきっと新しい。
  • 春の種蒔き!  まずはキュウリとレタスだねえ。

    ここのところ気温も高くなってきたので、そろそろ種蒔き頃かなあ。 てなことで、今日は種蒔き。 今回蒔くのはこちら。 左から、レタスのエムラップ231、リバーグリーンだね。 それからキュウリのシャキット、VR夏すずみだ。 レタスは早く蒔かないと、これは涼しい気候を好む野菜だからね。 遅くなるとできないよ。 キュウリはシャキットの方は暑くなるとできないけど、VRの方は7月くらいまでは種蒔き可能だから、次々と種を蒔いて続けるといいねえ。 何でも一発勝負ではなくて、少し時期をずらせながら蒔いていくと長く楽しめるんだよ。 枝豆なんかもそうだねえ。一番手、二番手、三番手くらいまでは普通に楽しめるよ。 最後が丹波の黒豆だね。 種の蒔き方も色々あって、例えばナスなんかでも、6月頃に植え付けられるように種を蒔くと、7月の終わり頃にやる散髪をしないままに秋なすまで生り続けるんだよ。 だから何でも早くやればよいと

    春の種蒔き!  まずはキュウリとレタスだねえ。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    初心の人は苗からやると間違いがないねえ。
  • いすみ鉄道 社長ブログ | ローカル線の絶対条件

    私の学生時代、昭和40年代〜50年代の話ですが、そのころから私はローカル線が好きで、全国各地のローカル線を旅してまわっていました。 当時旅したローカル線は、すでに廃止されてしまった路線もたくさんありますし、まだ列車が残っていても、走る車両や雰囲気などが当時と大きく変わってしまいましたが、今でも一番印象に残っている路線は、北海道の胆振(いぶり)線という路線で、キハ22といういすみ鉄道で今走っているキハ52と兄弟のような車両に揺られて、羊蹄山のふもとのジャガイモ畑の中を風を切って走ったことは、16〜17歳という多感な頃の大切な思い出になっています。 胆振線 喜茂別駅 昭和52年8月 その私が、ローカル線を旅するにあたって、絶対に譲ることができない条件というのがあります。 それは、「ローカル線は空いてなければならない。」ということです。 社長の私がこの言葉を言うと、たいていの皆様方は笑

    いすみ鉄道 社長ブログ | ローカル線の絶対条件
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    「ローカル線は空いてなければならない。」
  • イタリア農業の「グリーンドリーム」とは?

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    経済危機にあえぐイタリアで唯一成長を続けている分野が、農業。
  • ウイダーinゼリーのリニューアル | これ、誰がデザインしたの?

    編集宮後です。 ウイダーinゼリーのパッケージがリニューアルされたと聞いて「これ誰で取材せねば!」と意気込んでみたものの、発売元のウェブサイトに担当者の取材映像やら歴代パッケージの変遷やら、すごい詳しい資料がたくさんアップされておりました。Excite ismにも掲載されているので、われわれの「出番なし」ですね。 http://www.weider-jp.com/weider-in-jelly/ こちらがリニューアル後。 アートディレクションは佐藤可士和さん。 全体的にごちゃっと入っていた情報が整理された印象。「ウイダー」と大きく書かれたカタカナ表記がほぼ姿を消し(下のほうに小さく書かれています)、ほぼ全体が英語表記になっています。 ウイダーのブランドは浸透しているので、カタカナ表記がなくても、これが何なのかはわかると思いますが、ほぼ全部英語なのに日っぽい感じがするのはなぜだろうと考えて

    ウイダーinゼリーのリニューアル | これ、誰がデザインしたの?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    「効きそうな感じは出てるけど、出しすぎない」。この微妙なさじ加減が日本らしさなのかも。
  • ももクロにアーキテクチャはあるのか? AKB48との対比から読み解く

    前回、AKB48とももいろクローバーZを、戦略性の違いから読み解きはじめた。第2回はより大胆に、ITアーキテクチャの類型にそって、AKB48とももいろクローバーZを比較してみる。以前から言及されてきたようにAKB48をオープン型のアーキテクチャとしてみたとき、ももいろクローバーZにアーキテクチャと呼べるものがあるのか? 現在までの活動を読み解きながら、両グループをみていく。 『ももクロ論』(実業之日社)では、AKBとももクロについて、それぞれのグループの構造やコンテンツ生産の構造をアーキテクチャの観点で粗描した。AKBとももクロを、製品アーキテクチャの分類に従って、モジュラー型/インテグラル型、オープン型/クローズド型に分けてみたのだ。 モジュラー型はパソコンなどの製品にみられる構造で自律的なモジュールを組み合わせることから「組み合わせ型」とも呼ばれるものだ。パソコンのようにCPU、メモ

    ももクロにアーキテクチャはあるのか? AKB48との対比から読み解く
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    モジュラー型のAKBとインテグラル型のももクロ。
  • 「AKB48存続の危機!? マスコミはスルー中……」ドン・キホーテ“ぱちんこ台訴訟”の深刻度

    人気アイドルグループ・AKB48が、過去最大の危機に瀕している。 AKB48のパチンコ台「ぱちんこAKB48」「ぱちスロAKB48」をめぐり、ディスカウントストア大手のドン・キホーテが、AKB48の運営会社・AKSと、パチンコメーカー・京楽産業.を相手取り、販売差し止めや50億円の賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。 ドン・キホーテは、草創期の2005年からAKB48を支援しており、東京・秋葉原店の8階の店舗スペースを、“AKB48劇場”として貸与。さらに09年、AKSとの間で公式グッズの独占販売権を取得することで合意したと主張しており、メンバーが登場するパチンコ台の無断販売が権利の侵害に当たるとして、1月31日付で提訴。今月20日に行われた第1回口頭弁論で、被告側も争う姿勢を示した。 京楽産業.は訴訟提起について21日、公式サイト上でコメントを発表。「当社はAKB48の商標権等を有

    「AKB48存続の危機!? マスコミはスルー中……」ドン・キホーテ“ぱちんこ台訴訟”の深刻度
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    今このタイミングで訴えたのは、大島優子の卒業に合わせて、パチンコ台の第2弾が発売されることが確実視されているから。
  • 伊藤計劃以後とは何か? - the deconstruKction of right

    「伊藤計劃以後」に大変腹を立てているブログを見つけたので、いくらかの反論を書きたいと思います。 ■伊藤計劃はキリストを超えた。わけあるか。くたばれ。 http://anond.hatelabo.jp/20140308193257 以下、引用。 彼の死後、同社より、関連書籍の刊行が相次いだ。 『伊藤計劃記録』をはじめとして、ブログ及び個人ページに書きためていた映画評、 同人雑誌への寄稿が次々と出版され、多くの読者たちの手に渡った。 『記録』の主な素材は短編小説のほか、彼のブログに重ねられた書き捨ての文章である。その時既に彼の文章は死者の書物として上書きされていた。 だが、それらの文はインターネット上といえ、確かに人に見せるために彼自身の手により発信されたものだ。公開できるものとして。自らの分身として。 豚はその皮をい破り、腸を捕まえる。裂け目から沸きだした臓物の汁の一滴まで啜り続ける。 そ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    「怒る」ことも「代弁」することも、多分「計劃」の一部。
  • 学生1万9000人が使う“PCルーム”を全廃する九州大 その狙いとは?

    九州大学は2017年度までに全学生に個人所有PCの持ち込みを義務付け、学内のPCルームを全廃する計画だ。その背景と狙いを聞いた。 学生が個人のPCやタブレットで学内システムにアクセスし、いつでもどこでも自分のペースで自由に学習できるようにする――そんな先進的なICT教育に取り組む大学が現れつつある。中でも、国立総合大学としては異例の取り組みでこれを推進しているのが九州大学だ。 同大は2013年度新入生から、学生が個人で所有しているノートPCの学内持ち込みを必須化。2017年度にはこの制度を全学生1万9000人(大学院生含む)まで広げ、学内のPCルームを全廃する計画だ。 今後は個人PCによって“1人1台PC”の体制を確立し、オンライン教材を使った授業やWeb学習システムの活用を進めていくという。取り組みの背景と狙いについて、プロジェクトを主導している九州大の藤村直美教授(工学博士 総長特別補

    学生1万9000人が使う“PCルーム”を全廃する九州大 その狙いとは?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    PC関連コストを抑制し、サービスを強化していく。
  • 安倍首相が『笑っていいとも!』で語ったこと - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):バラエティーに「出演する首相」と「出演しない首相」どちらが良いか?(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース 参考リンク(2):安倍首相「笑っていいとも!」出演詳報 - MSN産経ニュース 祝日だったこともあり、僕も安倍首相がゲストだった、2014年3月21日の『笑っていいとも』を観ました。 現職総理大臣としては初だという、バラエティ番組への出演。 どんな「テレフォンショッキング」になるのかと思っていましたし、内心「一国の首相たるもの、もっと他にやるべきことがあるのではないか?」という疑問も感じてはいたんですよね。 ふたりのトークは、政策の宣伝というような感じでも、首相が笑いをとりにいくような雰囲気でもなく、タモリさんが日の首相に敬意を表しつつも、ところどころにツッコミを入れ、比較的和やかに会話をリードしていました。 正直、僕は安倍首相があまり好きではありませんで

    安倍首相が『笑っていいとも!』で語ったこと - いつか電池がきれるまで
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    人は、自分に見えない世界のことを「存在しないもの」だと思い込みがちだけれど、たしかに、それは存在している。
  • AをするためにBをする、ということ | quipped

    先月、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスについて書いたNew Yorker誌の記事を読んだ。創業まもなくの頃のベゾスに関するエピソードが面白かったので、引用する。 In 1995, in Chicago, Bezos manned an Amazon booth at the annual conclave of the publishing industry, which is now called BookExpo America. Roger Doeren, from a Kansas City store called Rainy Day Books, was stopped short by Amazon’s sign: “Earth’s Biggest Bookstore.” Approaching Bezos, he asked, “Where is Earth’s bigges

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    Aという最終目的を達成するために、Bという一見違ったことをやる。
  • 注目美女インタビュー - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    表参道に「ちいかわベーカリー」OPEN!店内はときめきたっぷり…ここだけのかわいいキャラパンとグッズは必見

    注目美女インタビュー - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    日替わりで"iPhoneを愛用している美女"を紹介。
  • 「佐村河内氏・小保方さん問題」があぶり出した ストーリー消費社会の現実――ジャーナリスト 曲沼美恵

    1970年生まれ。大学卒業後、日経済新聞社に入社。2002年からフリーに。近年はビジネス誌やウェブサイトで、ルポルタージュやインタビュー、コラム等を執筆。近著に『メディア・モンスター:誰が黒川紀章を殺したのか?』(草思社)がある。仕事に関する情報はブログでも紹介中。「ニュース」より「人」に興味あり。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 「今さらもう読みたくない」と思う読者もいるだろう。ストーリーについて語るタイミングとしては、遅きに失したかもしれない。けれど、今だから、冷静に考えられることもある。 佐村河内氏がゴーストライターを使って作曲していた問題と、理化学研究所の小保方晴子さんらが発表した「STAP細胞」論文を巡る疑惑の数々。クラシック音楽と先端科学という、ま

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    現実から目を背けたい時ほど、人は「物語」に引きつけられる。
  • 「誰もいないスタジアム」という衝撃 | コラム|サッカー|スポーツナビ

    キックオフ2時間前、浦和美園駅に到着。駅の構内はまるで平日のように閑散としていた。埼玉高速鉄道の線路沿いの道を歩きながら、埼玉スタジアム2002を目指す。途中、すれ違うのはサッカーとは縁遠そうな地元民ばかり。まるで日本代表の前日練習を取材にいくような気分だ。なるほど、これが無観客試合の雰囲気というものか。 およそ熱心な浦和ウォッチャーとは言えない私だが、今回の浦和レッズと清水エスパルスによる無観客試合については、しっかりこの目に焼き付けておきたいと思っていた。私がこの試合で確認したかったのは、ただひとつ。それは「無観客試合という制裁の妥当性」である。3月13日、Jリーグは「JAPANESE ONLY」という横断幕が人種差別であったと判断。横断幕を試合終了時まで撤去しなかった浦和に対し、けん責および国内初となる無観客試合という重い制裁を課すことを発表した。この決定について、サッカーファンの間

    「誰もいないスタジアム」という衝撃 | コラム|サッカー|スポーツナビ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    観客のいないスタジアムというものは、Jリーグにとっては日本リーグ時代の末期を想起させるトラウマ。
  • 90年の人生で、今の日本がいちばんひどい

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    90年の人生で、今の日本がいちばんひどい
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    湯浅誠×瀬戸内寂聴 リベラル対談(前編)!
  • 【読書感想】資格を取ると貧乏になります ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    資格を取ると貧乏になります (新潮新書) 作者: 佐藤留美出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/02/15メディア: 単行この商品を含むブログ (9件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 弁護士、公認会計士、税理士、社労士…。「一流の資格さえ持っていればいっぱぐれない」なんて考えたら大間違い!近年、規制緩和によって資格取得者の数が激増。その割に仕事は増えず、過当競争とダンピングが常態化し、「資格貧乏」があふれかえっているからだ。資格ビジネスの知られざる裏事情を解説すると共に、「資格を上手に生かすための戦略」も伝授する。 「最近は弁護士もラクじゃない」なんて話を僕も知り合いから聞くことがあるのですが、正直「また御謙遜を……」と思っていたんですよね。 難関中の難関資格ですし、「(昔ほど)稼げない」くらいの意味なんだろうなあ、って。 この新書を読んで、「資格取得者が増えて

    【読書感想】資格を取ると貧乏になります ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    資格を取ったからといって、お金持ちになれるとは限りません。
  • 「ソーシャル五輪」ソチ 20年の東京、学ぶ点多く - 日本経済新聞

    長野五輪に次ぐ10個のメダルを獲得し、日でも大いに盛り上がったソチ五輪。閉幕から1カ月近くがたつが、ソーシャルメディアをどう活用したかの視点からソチ五輪を振り返ってみたい。結論から言うと、2020年の東京五輪に生かしたい点が多くある。《ポイント》(1)ソチ五輪で選手のツイートがマスコミのネタ元となる流れが定着。(2)浅田真央選手を応援しようとの他選手の投稿は世界中に拡散した。(3)東京五輪でもSNSの効果的な活用が多くの共感を得るカギを握る。

    「ソーシャル五輪」ソチ 20年の東京、学ぶ点多く - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    東京五輪でもSNSの効果的な活用が多くの共感を得るカギを握る。
  • 食べるラー油の次を狙う「生七味」、日本より海外で売れそう!? - 日経トレンディネット

    2009年ごろに流行した“べるラー油”はブームこそ去ったものの、「油減らしてみました」などラインアップも増え、定番商品の一つに。「辛味調味料自体をべる商品」はここ10年単位でみても衝撃的だったと思います。 そして、2020年の東京五輪開催が決まり、和文化もユネスコの無形文化遺産に認定され、日に世界的な注目が集まっています。 そんななか、密かに商品が増えてきているのが「生七味」です。 久原家 茅乃舎の「生七味」が密かに人気を集めるなか、べるラー油をヒットさせた桃屋からも「さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味」(以下、桃屋の生七味)が登場。スーパー店頭に新たなカテゴリーを形成しようとしています。 とはいえ、七味は洋化が進む生活では頻出頻度も少なく、使うのはそばかうどんをべるときくらい。気になる味はどんなものなのでしょうか?

    食べるラー油の次を狙う「生七味」、日本より海外で売れそう!? - 日経トレンディネット
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    辛さは「うま味」でおいしくなる。
  • 「無能な上司」には罵声を浴びせてもいい!?:日経ビジネスオンライン

    たとえ「無能」でも、上司の立場は強い 前回の記事で、私が上司に涙を見せながら抗議をする姿に、読者からコメントの形でいくつかの指摘がありました。例えば、「明らかにコミュニケーション不足なのに、同レベルの上司に勝ったつもりで、ヒーローきどり」といったものです。さらには、「最後まで自分への戒めがなかったコラムでした。今でも正しいと思っているようですね。無能な上司だから職場で罵声を浴びせてやりあってもよし、には賛同できません」もありました。 当時を振り返ると、上司との間で「コミュニケーション不足」とは言いきれないのですが、「ヒーローきどり」だったというとらえ方は事実関係として正しいと思います。「今でも正しいと思っているようですね」といった指摘もその通りで、確かに今も正しかったと考えています。 こういう指摘があるのはおそらく、読者は会社で働く以上、職位が上の者には逆らうことはできない。そのようなこと

    「無能な上司」には罵声を浴びせてもいい!?:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    むしろ、上司を「認める」のは自分であり、会社を「わかってあげる」のは自分と思うべき。
  • 世界の未来はどうなるのか? - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■『希有』の一冊 インターネット/ウェブの影響がより一層大きくなりつつある世界についての未来予想という超難題に果敢にも取り組もうと思うのであれば、手始めに優れた先導役の秀逸な著作物にまずは首まで浸かって、内側からその主張を把握し、思想を追体験してみることが一番手っ取り早い。問題はそのような優れた先導役とその著作が希有の存在であることだが、先頃出版された、(株)インフォバーン代表取締役CEOである、小林弘人氏の『ウェブとはすなわち現実世界の未来図である』*1はその『希有』の一冊と言えそうだ。 ■先導役とその著書 小林弘人氏と言えば、インターネットの草分けの時代から優れたビジョナリーとしての見識に定評がある。しかも、『フリー』『シェア』等、インターネット世界に生起する新しいコンセプトの重要性に一早く注目してわかり易く紹介してきた人でもあり、先導役としては申し分ない。 しかも、この、インターネ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    ウェブのリアリティを獲得しよう。
  • ドワンゴの女子マネという過酷な訓練

    ドワンゴ現在、ドワンゴでは「女子マネ弁当」という企画が復活している。 過去の女子マネ弁当の様子については、すでに社外にも相当の情報が出回っているので、例えば以下のような情報を参考にしてもらいたい。 【第1回】ドワンゴ大改革の鍵は、インフラと女子マネージャー。|川上量生の胸のうち|川上量生|cakes(ケイクス) ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ - ねとらぼ 今回は、その女子マネ弁当の実情に迫る、社内からのレポートをお届けする。 女子マネ弁当の概要とは以下の通りである。 3月17日から、4月25日までの一ヶ月間、午前10時30分までに出社すると、以下の特典がある 午前10時30分から、エンジ色のジャージを来た女子マネ人員(なぜか若い女性のみで構成されている男女比率の偏った集団)が、エンジ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    上からの押し付けでは人は変わらない。
  • HONEYEE.COM

    時代のムードを表現したストーリーに、クリエイティブの現場から得られるリアルな情報、ライフスタイルに役立つインスピレーションまで。厳選した情報を発信するWEBマガジン。

    HONEYEE.COM
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    時代に置いていかれている書店の感性を、自戒すべきように思う。
  • 全国の書店員に聞いた 今、読んでほしいマンガ 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    マーケットの声をいち早くすくい取り、そして何よりを愛する気持ちがヒットを生み出す――。読者とマンガを最前線でつなぐのが書店員だ。そんな書店員だけで投票するお薦めマンガのランキングが決定。その結果、世代や性別を超えて楽しめる作品が並んだ。近年の大ヒット作、『進撃の巨人』や『暗殺教室』もその火付け役は書店だった。現場の目利きたちがビッグヒットを生むことが少なくない中、より書店の店頭を盛り上げ、マ

    全国の書店員に聞いた 今、読んでほしいマンガ 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    『坂本ですが?』。
  • 新入生に何か一冊だけというならこの本をお勧めするーヘンなものにハマる前に『知的複眼思考法』を読んでおくべき幾つかの理由

    このに書いてあるのは、ほんとに〈基的〉なことです。 ここで〈基的〉というのは (1)大抵の人が実行可能で (2)多くの人にとって有益であることが理解できるけれど (3)実際に実行する人はそれほど多くない という意味です。 そういう〈基的〉な、の読み方(情報の読み取り方、ものごとの筋道の追いかけ方)、問いの立て方と問い直し方、受け取った情報を元にした思考の組み立て方、文章の書き方そして考え方について書いてあります。 ちゃんとした学問をちゃんとやっている人が、そうなるまでに身につけるような、頭脳と身体の使い方について、その一番大切な核(コア)にあたる部分を、できるだけ分かりやすく説明してくれています。 このを読むと、引用文を並べて感想コメントを付け加えただけのレポートなんて書けなくなるでしょう。 このを読むと、「自分の頭で考える」なんて能天気なことをのたまう人たちから得られるもの

    新入生に何か一冊だけというならこの本をお勧めするーヘンなものにハマる前に『知的複眼思考法』を読んでおくべき幾つかの理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    ほんとに〈基本的〉なこと。
  • グーグル会長が語る「なぜ今テクノロジー業界で働くことが、こんなにも面白いのか?」

    2001年から2011年まで、グーグル会長兼CEO。2011年から2015年まで、グーグル経営執行役会長。2015年から2018年まで、グーグルの持株会社アルファベット経営執行役会長。現在はグーグルとアルファベットのテクニカルアドバイザーを務めている。 第五の権力―Googleには見えている未来 2025年「世界80億人がデジタルでつながる世界」、私たちの暮らし、国家、革命、戦争はどうなるのか。新しい権力を手にした市民が向かう先はどこか――。Google会長エリック・シュミット初の著書で全米ベストセラーとなった『第五の権力―Googleには見えている未来』の序章を5日連続で無料公開! グーグルは世界をどう見ているか、そしてどんな未来を創ろうとしているのか。「私たちの未来」に何が起こるのか、さっそく覗いてみよう。 バックナンバー一覧 グーグル会長・エリック・シュミット氏初の著書『第五の権力―

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    「世の中を変えていける」という実感。
  • WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)- 次世代コミュニケーションの新しいビジネスモデルを探る

    私はあらゆる日人が世界に向かって胸を張れる才能がひとつだけあると思っています。 それは味覚です。 日人ほど多様で研ぎすまされた味覚を持つ民族はいないのではないかと思います。 ではなぜ、日人にその能力が伴っているのでしょうか。その秘密は日語にあると考えています。 たとえば英語で、味覚を表現する単語をいくつ挙げられるでしょうか。hot, cold,sower,sweet,spicy,smoky,bitter,salty,oily、色々挙げることができますが、50種類はないのではないかと思います。 ところが日語には、甘い、辛い、暖かい、冷たい、脂っこい、はもちろんのこと、しょっぱい、塩辛い、甘酸っぱい、酸っぱい、甘辛い、香ばしい、などなど、無数の味覚表現があります。 日語が持っている豊かな味覚や情緒の表現力こそが、日人の味覚を研ぎすませ、無限にも思える日料理文化、単に和

    WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)- 次世代コミュニケーションの新しいビジネスモデルを探る
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    目的に応じて使う語彙や言語を変えて行く。
  • カタカナでおなじみ日本ハムのロゴ、50年ぶりに新しく:朝日新聞デジタル

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    アルファベット表記の現代的なデザインにして、イメージを一新。
  • 乾燥大陸、予算に「水年度」あり 農業用で対立も(郷):朝日新聞デジタル

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    天からの恵みである水を農民が売るのは、タブーだった。いまはかなり普通になってきたけれど。
  • 多摩川、消えゆく河川敷集落 在日ら助け合い60年余:朝日新聞デジタル

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    日本社会の周縁で懸命に生きてきた人々の街。
  • 放射線気にせぬ遊び場、福島に 楽天が建設へ募金活動:朝日新聞デジタル

    放射線を気にせず遊べる場所を福島の子どもたちに――。プロ野球の楽天は24日、屋内スポーツ施設を作るための募金活動「Tohoku Smile Project」を始めた。まずは福島県相馬市にテント型屋内ドームの建設を目指す。 ドームは約1200平方メートル(約30メートル×約40メートル)で、天井までの高さは最大15メートル。人工芝を敷き、野球だけでなくフットサルやテニスもできるように設計している。用地は相馬市光陽4丁目にある運動施設の駐車場を市が提供。総事業費は約2億円で、この額が募金の第一目標となった。 東日大震災の被災地では、避難などの影響で子どもたちの肥満傾向が深刻化している。楽天の立花陽三球団社長は「募金を通じ、この現状を分かってほしい」と呼びかける。ドラフト1位の松井裕樹投手(18)=神奈川・桐光学園高=は「オフシーズンには、交流の場になると聞いた。ぜひ力になれればと思う」と話し

    放射線気にせぬ遊び場、福島に 楽天が建設へ募金活動:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    まずは福島県相馬市にテント型屋内ドームの建設を目指す。
  • 東京新聞:大災害に備えよう 消防団は“防災団”へ:社説・コラム(TOKYO Web)

    消防団員が全国で減り続けている。消火だけでなく、大災害や異常気象が頻発し、その役割は増す一方で、地域の大切な組織なのに、である。

    東京新聞:大災害に備えよう 消防団は“防災団”へ:社説・コラム(TOKYO Web)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    結局は、昔から暮らしている経験者や縁者の人脈に頼ってやりくりしている。
  • 羽田の国際便拡大で空の競争力強化を - 日本経済新聞

    羽田空港から発着する国際便が今月30日から拡充される。これまで昼の時間帯の国際線は韓国中国など近距離アジア便が中心だったが、今後は東南アジアや欧州、北米便が登場し、空のネットワークが大きく広がる。乗客にとっての利便性を高めると同時に、航空会社や空港の国際競争力の強化につなげたい。羽田は世界でも指折りの混雑空港だが、2010年に第4滑走路が完成して発着枠に多少の余裕が生まれた。国土交通省はそ

    羽田の国際便拡大で空の競争力強化を - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/25
    20年の東京五輪も見据え、海外の人にもっと日本に来てもらうためにも発着枠をもう一段広げないと。