2014年5月22日のブックマーク (34件)

  • 【MV】今日までのメロディー ダイジェスト映像 / AKB48[公式]

  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    このページは削除されました|四国新聞社
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    オリーブを切り口に産学官の連携を深め、地場産業の担い手となる人材の育成を目指す。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    利権。
  • こうして僕は、町に本屋をつくることにした

    〈 この連載・企画は… 〉 町の屋を巡る現状は厳しい。いま、町に屋をつくるとしたらどうなるのか――。 づくりに携わるライターが、をつくるように屋をつくることを目指す、ささやかな試みの記録。 writer's profile Masatsugu Kayahara 萱原正嗣 かやはら・まさつぐ●フリーライター。主にづくりやインタビュー記事を手掛ける。1976年大阪に生まれ神奈川に育つも、東京的なるものに馴染めず京都で大学生活を送る。新卒で入社した通信企業を1年3か月で辞め、アメリカもコンピュータも好きではないのに、なぜかアメリカのコンピュータメーカーに転職。「会社員」たろうと7年近く頑張るも限界を感じ、 直後にリーマン・ショックが訪れるとも知らず2008年春に退社。路頭に迷いかけた末にライターとして歩み始め、幸運な出会いに恵まれ、今日までどうにか生き抜く。 「ないないづくし」のスタ

    こうして僕は、町に本屋をつくることにした
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    2つの拠点、2つの視点。勝山の町に魅せられて。
  • ソラマメのパスタ | ばーさんがじーさんに作る食卓

    きのう、くらくなってから降りはじめた雨が、夜半にはごうごう音がするほどの風をともなって突然の荒れもよう。無防備なままだった、ミニ畑のキュウリやトマトを、朝になってあわてて見回りに出たら、やれやれなんとか無事でした。 時季はずれの花粉症で‥というより、毎年この頃は体調がままならないsesentaが、ちょっと熱っぽいなんて言ってるので、こんなときの私のおまじない葛根湯をのませて、さてなにか元気の出る事をと考えます。 元気といえば、いまのお野菜でいちばん元気なのは、なんといってもソラマメ。畑でぐんぐん空を向いている姿を見てるだけで、力が出そうです。ただこれは畑の場所をとりますし、肥料いで作るのもなかなか難しくて、うちのミニ畑では最初から敬遠している作物。 そんなソラマメのリッパで新鮮なのを、お知り合いからいただいたのが前の日で、この元気をぜひ分けてもらうべく早速パスタにしました。 真綿のよう

    ソラマメのパスタ | ばーさんがじーさんに作る食卓
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    まねして作ってみようかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    すごい異国感。
  • 建築における日本近代化100年の「倉」とは

    太田佳代子(コミッショナー) 中谷礼仁(ディレクター) 山形浩生(エグゼクティブ・アドバイザー) いよいよ開幕が近づいてきた「第14回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展」(2014年6月7日〜11月23日)。国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、国別参加部門に毎回参加し、日館展示を主催しています。日館の展示は、コミッショナー・太田佳代子氏が率いるプロジェクトチームにより、1年近くにわたって着々と準備が進められてきました。2014年のヴェネチア建築展は、「近代建築の変化100年」という共通のテーマが与えられており、日館のテーマを「現代建築の倉」と設定し、1970年代を軸として100年の建築をひも解き、日建築の底力に迫ります。開催に先駆け、プロジェクトチームに展覧会の詳しい内容を聞くプレビュー・トーク「In the Real World 現実のはなし――日建築の倉から」が開催

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    なぜ日本は建築がこんなにパワフルなんだろう。それは誰にも答えられない。
  • 鹿島の土木技術 鹿島の土木実績集

    鹿島建設株式会社の技術とサービスをご紹介します。

    鹿島の土木技術 鹿島の土木実績集
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    鹿島建設が手掛けた、橋やダムなどの土木の実績を紹介するサイト。
  • 『富士山 登山ルートの色』

    富士山に住むカメラ女子夏山シーズン、富士山で生活するカメラマンmushです。 2010〜2014年は富士山頂上の山小屋で働き、2015年から御殿場口五合目のトレイルステーションで活動、 2017年からまた富士山頂上に戻り活動しています。 富士山生活歴14年! SIJ公認SUPインストラクター 最近釣り女子 富士山の登山道は、今メインで4ルートあります。 富士吉田・須走・富士宮・御殿場 これらの登山道(登山口)は富士登山をしたことがない人でも知っている人は多いと思いますが、 登山道が色分けされていることは意外と知られていないようです。 知ってました? だからといって、登山道がこの色に塗られている、とかではないですけど、 この色分けを知っていると、道に迷ってしまった時に役に立つのです。 特に富士吉田(スバルライン)と須走。 この二つは八合目からルートが合流します。 登る時には上を目指せばいいの

    『富士山 登山ルートの色』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    登山道が色分けされていることは意外と知られていない。
  • 10人しか入れない核シェルターに20人の生存者。君ならどの職業の人を残す?究極の選択を強いられるサバイバル・ホラー「ラスト・ワールド」 : カラパイア

    5月17日より劇場公開がはじまった映画「ラスト・ワールド」は、卒業を直前に控えたインドネシアの20人の学生が究極の選択を強いられる哲学の思考実験に挑むところからはじまる。 想定される世界は、核爆発の最中にある仮想終末世界。生徒はそれぞれ職業カードを選び、10人しか入れない核シェルターに、誰が生き残るのにふさわしいのかを討論する。

    10人しか入れない核シェルターに20人の生存者。君ならどの職業の人を残す?究極の選択を強いられるサバイバル・ホラー「ラスト・ワールド」 : カラパイア
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    有機栽培農家。
  • 「素直に嬉しいです」と言ってしまうかわいそうな若者達 - 誰かが言わねば

    テレビのインタビューなどで、若い人が「素直に嬉しいです」と言っているのを見かけることがちょくちょくあります。 こういった場面に出くわすたびに、なんともいえない違和感を覚えます。同時にこの子達は今日までいったいどんなことを教えこまれてきたのだろう?と少し心配になります。 「素直に嬉しいです」というフレーズは言葉の意味や用法としては間違えていないのですが、これを迷いなく用いてしまう若者達の精神構造や世界観の薄っぺらさが気になるのです。 まず、平気で「素直に嬉しいです」と言えてしまう人達はおそらく、素直かどうかは自分で判定することではないということを理解していません。 素直とか真面目とか好奇心が旺盛とか、そういう言葉は自分自身への免罪符として使ってよい言葉ではなく、来は他人に向かって言うべき言葉です。これらの言葉は他人に向かって言うか、他人から言われるかのどちらかしかありません。私は真面目だか

    「素直に嬉しいです」と言ってしまうかわいそうな若者達 - 誰かが言わねば
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    ズルいことや卑劣なことをする時、人は大抵とても素直な気持ち。
  • 共依存に陥らないための意識 - シロクマの屑籠

    精神科医に聞く「自分磨きのしすぎは結婚できない!?」 - LAURIER (ローリエ)(1/2) 精神科医に聞いた「共依存カップルはアブない!?」 - LAURIER (ローリエ)(1/2) 昨日と今日、エキサイトニュースのLAURIERさんで婚活関連のインタビューに答えました。上記のリンク先がそれです。婚活の目の付けどころについて、あまり意識されない話題を書いたつもりです。 で、後半の共依存について、もう少しだけ。 リンク先では共依存に陥りにくいパートナーについて云々しましたが、どれほど非-共依存的なパートナーと交際や結婚に至っても、自分自身が共依存体質なメンタリティのままでは、いずれは共依存的な関係に陥りやすいでしょう。パートナーシップとは自分自身と相手との間柄でつくるものですから、相手の性質を知るだけでは片手落ちです。自分自身の性質も知ったうえで、その自分自身をよく操縦しなければなり

    共依存に陥らないための意識 - シロクマの屑籠
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    キーワードは「お互いがくたびれない間柄」。
  • 女たちが無頼化、結婚が嗜好品化する時代に 『ゼクシイ』のCMの意義を考える : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

    【プロフィール】常見陽平(つねみようへい) 身長175センチ 体重85キロ 千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/働き方評論家/社会格闘家 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業、同大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師(現:准教授)。専攻は労働社会学。大学生の就職活動、労使関係、労働問題、キャリア論、若者論を中心に、執筆・講演など幅広く活動中。平成29年参議院国民生活・経済に関する調査会参考人、平成30年参議院経済産業委員会参考人、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会」参考人、「今後の若年者雇用に関する研究会」委員、第56回関西財界セミナー問題提起者などを務め、政策に関する提言も行っている。 執筆・講演のご依頼、お問い合わせなどはy

    女たちが無頼化、結婚が嗜好品化する時代に 『ゼクシイ』のCMの意義を考える : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    まだ、そこにない、出会い、なんていうけど、そもそも、今の日本女子には、良い出会いが、ないんだよ!
  • 約束以上のことをしても、それほど評価は上がらない | ライフハッカー・ジャパン

    約束を守るべきなのは、誰でも知っています。がんばって、約束以上のことしようとする人もいます。ただ、最近の研究によれば、約束以上のことをしても、相手からの評価という点では、約束をただ守っただけの場合とたいして変わらないようです。 カリフォルニア大学サンディエゴ校とシカゴ大学ブース経営大学院が共同で実施したこの研究では、被験者にまず、約束を3つ思い返してもらいました。1つは約束が破られた時のこと、1つは守られた場合、そしてもう1つは約束以上のことをしてもらった場合です。この調査からわかったことの1つ目は、まったく当然の内容でした。被験者たちは、約束を破る人よりも、守る人を高く評価していたのです。ところが、もうひとつ意外なことが明らかになりました。約束以上のことをしてもらった場合でも、相手に対する満足度が増すわけではなかったのです。 次の実験では、被験者に40個のパズルを解くように指示し、1つ解

    約束以上のことをしても、それほど評価は上がらない | ライフハッカー・ジャパン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    約束以上のことをするのが、何かを「大事に思っている」と相手に伝える良い方法であるのは確か。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    早く全国発売を!
  • 「知らない」で繋がっていく世界 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:「で、誰?」「知らない」というコメントが全く理解できない - K Diary たしかに、僕もこれ、理解できないなあ。 そもそも、このコメントは、誰に向けてのものなのか? 自分自身への付箋のようなもの、ではなさそうだし。 読んでいる人に「後藤まりこを知らない自分」をアピールしたいのか、それに何の意味があるのか? それとも、これを読んでいるかもしれない、後藤さん自身や関係者に「お前なんか知らねーよ」「ネット使って宣伝するんじゃねーよ」と抗議したいのだろうか。 みんなが知っているはずものを「知らないよ!」っていうのは、「体制への反抗」みたいな格好良さがありそうだけれども、後藤まりこさんって、「日人ならみんな知っている」というほどの知名度ではないのは、ファンだってわかっているだろうし。 僕が学生時代(もう20年以上前になるんだけど)の友人とのコミュニケーションって、「ねえ、これ知って

    「知らない」で繋がっていく世界 - いつか電池がきれるまで
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    知ろうとするよりも、「知らねーよ」とアピールしたほうが、支持されてしまっている(ように見える)ネット文化。
  • Gmailを使っていなくても、グーグルはあなたのメールを見てる?

    Gmailを使っていなくても、グーグルはあなたのメールを見てる?2014.05.21 14:15 そうこ こういうのが進んでいくと「未来世紀ブラジル」みなたいになるんでしょうか。 Gmailを使っていなくても、メールの送り方を注意したとしても、どんなにあがいても、グーグルはあなたのほとんどのメール情報を持っているようです。 Benjamin Mako HillさんはGmailを使っていません。自分のメールサーバを使っている彼が、グーグルにどれだけ自分のメールの情報が伝わっているのかテストをしてみたした。その結果は想像以上だったのです。 私は年会費数百ドル(数万円)を払い、時間を費やして自分のメールサーバを作ってメールのやりとりをしています。それでも自分のメールの約半分はグーグルへと渡っているのです! 昨年1年間で、受信箱にあるメールで返信をした57%のメールは、グーグルのメールサーヴィスか

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    ほとんどのEメールは、ほぼ必ず第三者の手にも渡っていると考えるべきなのかも。
  • カルビーはどうやって儲かる会社に変わったか カルビー松本晃会長兼CEOインタビュー(前編) | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    ジョンソン・エンド・ジョンソン日法人の社長を務めていた松晃氏が、カルビーの会長兼CEOに就任したのは、2009年のこと。当時、カルビーは国内需要の頭打ちとも重なり、成長の踊り場ともいえる状況にあった。ところが以後、カルビーは大きく業績を伸ばす。とりわけ注目すべきは、1%台だった営業利益率が今や10%に迫っていることだ。カルビーに何が起きたのか。「儲かる会社」へと変貌を遂げた、松氏の改革に迫る(全2回)。 難しいことはやっていない。儲けるための仕組みをつくっただけ ――カルビーの営業利益率はかつて1%台でした。今や10%に迫る勢いですが、なぜカルビーは儲かっていなかったのでしょうか。また、どう変えていかれたのでしょうか。 単に儲け方が下手だっただけです。会社が儲かるには、基的には3つの要素があります。「商品の品質」「コストの安さ」「供給体制」です。カルビーは1番目と3番目はよくできて

    カルビーはどうやって儲かる会社に変わったか カルビー松本晃会長兼CEOインタビュー(前編) | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    固定費が下がっただけで、1.5%くらいだった営業利益率が、今は約10%に。
  • みんなでランチに行くのが面倒くさいと思ってしまった - ゆかしかりしかど

    2014-05-21 みんなでランチに行くのが面倒くさいと思ってしまった 結構あるあるな話だと思うんですが先日会社の同僚とランチに行ったときのことです。4人でランチ行こうってなって時間決めてその時間になったのでさぁ行くかーと思って同僚を見たら仕事でつかまってる様子。しゃーないなと思って他の2人と待ってたんですけどなかなか仕事が終わらないみたいで結局30分ほど待つハメになってしまいました。で、合流してなにべ行こうかーってなって僕は定ものべたいなーって主張したんですけどどうやらパスタべたい人が多かったので多数決でパスタべにいくことに。白米べたい気分だったんですけどね。で、店着いて注文してお喋りしますかーってなると思いきやみんなスマホをとりだしてゲームやらなんやらを始めてしまいました。まぁ、今回のメンバーはそんなお喋りな人もいないからね。僕が嫌われているわけじゃないですよ。たぶん

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    みんなでランチに行くのは週イチぐらいでいいかな。
  • 社畜2.0の時代~労働者が機械になる日:日経ビジネスオンライン

    人間を動物のように扱っていいとも 世の中にひろく喧伝されている概念にもかかわらず、実際に原典を読んだ人がほとんどいないケースがよくある。たとえば、マーケティングで有名なマイケル・ポーターはビジネスマンが多く引用するのに、その著書「競争優位の戦略」は意外に読まれていない。社会主義国や共産主義国の限界や、欧米資主義国との軋轢がこれほど話題になっているのに、カール・マルクスの「資論」を読んだ経験のある人は少ない。 あるいはテイラー主義はどうだろうか。テイラー主義とは生産現場に科学的管理法を導入することだ。フレデリック・テイラーが提唱したもので、「科学的管理法」などの一連の著書にまとめてある。 生産現場において労働者をむやみやたらに使うのではなく、作業のストップウオッチ計測やスケジュール管理によって効率を最大化していく。勘や経験、あるいは直感に頼るのではない。データを把握、分析することで、工程

    社畜2.0の時代~労働者が機械になる日:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    人間を動物のように扱っていいとも。
  • 「就職、ほんとうに残念です」 会社に入るなんてマジでつまらない! イケダハヤト×小川未来【前編】(小川 未来) @gendai_biz

    プロブロガー・イケダハヤト。 ブログで飯をい、子を養う、1986年生まれの27歳だ。 SNSが日で拡大したこの数年間と軌を一にして、イケダの独特の働き方と言動は賛否両論を呼び続けてきた。 個人的に彼との付き合いは長い。ワークショップや電子書籍、メールマガジンなど、編集者としてたくさんの仕事を一緒にやらせてもらった。 人は恩を着せるのをいやがるのだが、当に感謝している。 しかしこの数ヵ月、イケダとぼくの打ち合わせは少しピリピリしたものだった。ずっと、就職活動に反対されていたのだ。説明会帰りのスーツ姿を何回笑われたか分からない。 最近は「いつ就職活動やめるんですか?」が挨拶代わりだったのだが、今回、そんな彼に報告することがあって、対談をセッティングしてもらった。 いったいどんな極端なことを言われるか正直不安だったが、Webがある現代で愚直に就活をする意味。会社員になる意味。それを改め

    「就職、ほんとうに残念です」 会社に入るなんてマジでつまらない! イケダハヤト×小川未来【前編】(小川 未来) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    はあ、残念だなぁ。
  • 7年目にして壊れてしまった電子レンジを買い替える際に感じたこと・感じなかったこと

    先日、夕時に突然のメール 「電子レンジが、なんか壊れたみたいなんだけど…」と一言。 この一言だけで家人の悲壮感がありありと伝わってきました。 我が家の生活がすっかり電子レンジ無しでは成り立たないということをよく知っていますし、これからしばらくの間使えないことで起こる苦労や、候補を探して選ぶためのあれこれを感じさせるにはこの一言で十分で。 こういった家電はある日突然壊れることがあるとは聞いていましたが、まさかそれが今日、このタイミングで来るとは思っていないものです。 一番困ったのは、普段興味を持って情報を集めているパソコンや、デジカメや、スマートフォンなんかと違って、日ごろの動向を一切追いかけていない状況から、出来る限り早く次の購入製品を決定する必要があったということ。 7年前のように結婚を機にとか、引っ越しに伴ってとか、ボーナス時期を狙って、みたいな準備期間があれば、まだ違ったのですが、

    7年目にして壊れてしまった電子レンジを買い替える際に感じたこと・感じなかったこと
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    重要視したのは「キッチンに合わせて白にしよう」というくらいのもの。
  • いま改めて、テレビを見たいと思う理由。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近、テレビ見た方がいいなーってよく思います。 「テレビを見てない」って言っている人があまりに増えたこと。なんだかそんな風潮に大して最近違和感を感じる機会が増えてきたので、今日はそんなことについて少し書いてみようと思います。 都内の若者が言う「テレビは見ない」という決まり文句。 都内の若者の間では、「テレビを持っていない。テレビは見ない。」というのが、決まり文句のようになってきました。 以下のニュースが、それを表していると思います。 参照:1人暮らしの大学新入生、4分の1が「テレビない」 東京工科大調査 – ITmedia ニュース 自分が必死でテレビ断ちをしたのが、いまから約5年前。 参照:悪習慣を断ち切る方法 それは便利をやめること。 | 隠居系男子 当時は、まだ日常的にテレビを見ている人のほうが多かった時代だったと思います。 しかし最近では

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    今これだけスマホやタブレットが普及した世の中だと、むしろテレビから得られる情報のほうが貴重なのではないのかと。
  • 農業の世界にも“カイゼン”が広まるのか トヨタの新たな試み

    著者プロフィール:松岡功(まつおか・いさお) ITジャーナリストとしてビジネス誌やメディアサイトなどに執筆中。1957年生まれ、大阪府出身。電波新聞社、日刊工業新聞社、コンピュータ・ニュース社(現BCN)などを経てフリーに。2003年10月より3年間、『月刊アイティセレクト』(アイティメディア発行)編集長を務める。(有)松岡編集企画 代表。 主な著書は『サン・マイクロシステムズの戦略』(日刊工業新聞社、共著)、『新企業集団・NECグループ』(日実業出版社)、『NTTドコモ リアルタイム・マネジメントへの挑戦』(日刊工業新聞社、共著)など。現在、ITmedia エンタープライズで「Weekly Memo」を連載中。 「必要なものを、必要なときに、必要なだけ」「ジャスト・イン・タイム」「カイゼン」といった用語で広く知られるトヨタ生産方式を、農業にも適用しようという取り組みが格的に動き始めて

    農業の世界にも“カイゼン”が広まるのか トヨタの新たな試み
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    「豊作計画」。
  • 製造業の進化系とは/サービスの起点となる『モノ』づくりへ - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■正念場のアベノミクス アベノミクスがいよいよ正念場を迎えようとしている。『第3の矢』と呼ばれる、成長戦略だが、年6月には、『新成長戦略』が策定される予定だ。2013年に出て来た成長戦略は、産業政策がその大半であり、海外投資家にもほとんど評価されなかった結果、株式市場も浮揚しなかった。第2の矢(財政政策)までの評価はどうあれ、成長戦略が機能しなければ、どう言い繕っても、アベノミックスは失敗だったと言うしかなくなる。そういう意味では、成長戦略はアベノミクス全体の命運を担っていると言われている。では、その『新成長戦略』を含めて、アベノミクスにより当に日の未来が切り開かれるだろうか。正直なところ、私自身はあまり期待できないでいる。 ■旧来の製造業の維持/復活では意味がない 私がそう考える理由は比較的シンプルで、具体的な成長戦略以前に、アベノミクスの主要な目的が『旧来の製造業』の維持/復活

    製造業の進化系とは/サービスの起点となる『モノ』づくりへ - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    製造業のコアを残しながら、サービス業へ。
  • 10年後絶対に潰れてない会社

    グーグル アマゾン アップル はてな あとどこよ 追記 かれこれ30時間ぐらいホットエントリーになってますがそろそろ外しませんか? かなり目障りですよ。

    10年後絶対に潰れてない会社
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    グーグル、アマゾン、アップル、はてな。
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    猿のようだった時のことを思い出すんだと思う。
  • 人口減少時代には「メガシティ」への人口集中が必要だ

    の人口はすでに減り始めており、あと30年で3000万人以上減って1億人を割る見通しだ。これに対して「少子化対策」や移民の受け入れなどの話が出ているが、当に人口減少は困ったことなのだろうか。 個人の豊かさの基準はGDP(国内総生産)ではなく、一人あたりの所得である。日経済はこれからゼロ成長に近づくが、一人あたりGDPは今後も毎年1%ぐらい増えると見込まれるので、労働生産性を上げれば生活水準は維持できる。 しかし人口が減ると、いろいろな格差が拡大する。特に重要なのは、社会保障のゆがみによる世代間格差である。生産年齢人口は毎年1%近く減るので、高齢者の比率が増え、彼らの年金を支える現役世代の負担が重くなる。 鈴木亘氏(学習院大学)の推計によれば、今の社会保障制度のままだと2025年に国民負担率(税+社会保険料)は50%を超え、2050年には70%に達する。国民所得(純所得)が年率1%で成

    人口減少時代には「メガシティ」への人口集中が必要だ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    誰もが平等に豊かになる社会は維持できないということ。
  • カーシェアリングの本当の魅力:日経ビジネスオンライン

    4月にカーシェアリングサービスに入会した。周りの友人が使っているということを聞いてはいたものの、いまいち利便性の実感が湧かず入会に至っていなかったカーシェアリング。通常のレンタカーサービスでも、多くて月に1回程度しか使わない私にとっては、縁遠いものと思っていた。 入会しようと思ったのは、自宅近所ににわかに「タイムズカープラス」のノボリを見る機会が増えてきたからだ。タイムズカープラスは、タイムズ24が運営するカーシェアリングサービス。こんなところにもタイムズ24の駐車場があったのかと思うほど、自宅近辺に多くの駐車場があり、それら駐車場のほとんどでタイムズカープラスを提供しているようだった。 それまでレンタカーを借りる際は、レンタカー店舗までバスかタクシーで移動し、往復数百円~1500円程度かかっていた。タイムズカープラスの場合、自宅徒歩圏内に数カ所借りられる場所がある。「自宅から徒歩圏内」「

    カーシェアリングの本当の魅力:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    敵はタクシーかもしれない。
  • 市町村合併の欠点を長所に変えた東近江市 よそ者を拒まない進取の気性がアイデアの横展開を可能に | JBpress (ジェイビープレス)

    経営力がまぶしい日の市町村50選(26) これまでにご紹介してきた経営力がまぶしい日の市町村は、政府が進めていた市町村合併、いわゆる平成の大合併にあえて❝反旗を翻し❞て独立独歩の道を選んだ自治体が多かった。 合併して大きくなることは机上の計算では行政サービスの効率が増すことになるというのが政府の説明だったが、実際にはコスト削減やサービスの品質向上などに取り組まなければならない現場のやる気を失わせるとの判断からだった。 政府の方針に反するという非常に苦しい選択だったものの、逆に自治体の危機意識が高まり、改革が成功に向かって進み始めたわけだ。 今回ご紹介する東近江市はそれとは全く逆。市町村合併の道を選びながら自らの経営力を高めているのだ。企業でも同じことが言えるが、責任の所在が曖昧になりやすい合併は、うまくいくケースはあまりない。 東近江市はどうやって合併の欠点を長所に変えることができたの

    市町村合併の欠点を長所に変えた東近江市 よそ者を拒まない進取の気性がアイデアの横展開を可能に | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    「見える化」と「100人の飲み会」で分野を超えた連携が広がる。
  • 高学歴女子ゆえに地元で職につけない…地方公務員ワーキングプアの不条理な実態

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    高学歴女子ゆえに地元で職につけない…地方公務員ワーキングプアの不条理な実態
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    名刺もメアドもない、年収は100万円台。
  • ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ

    ヤフーは2014年6月2日付けでプライバシーポリシーを改訂する(Yahoo! JAPANからのお知らせ)。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がTカードで収集した商品購入履歴と、ヤフーが収集したWeb閲覧履歴を互いに共有できるようにする。2012年6月に始まったヤフーとCCCの連携が、ポイント共通化の段階を超え、ユーザーの属性情報や履歴情報の共有にまで歩を進めることになる。 ヤフーは、新たなプライバシーポリシーの文章を6月2日に公開する予定で、同日に有効になる。情報連携を望まないユーザーにはオプトアウト(情報提供の停止)の仕組みを用意する。オプトアウトの告知日や告知方法は「現在調整中」(ヤフー広報)。オプトアウト告知を含め、プライバシー侵害を懸念するユーザーを納得させる枠組みを作れるかが情報連携の成否を左右しそうだ。 相互提供の対象になるのは、ヤフーのユーザーID「Yahoo!JA

    ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    プライバシー侵害を懸念するユーザーを納得させる枠組みを作れるかが情報連携の成否を左右しそう。
  • オタコン:「オタク」コンパ人気 同じ趣味で盛り上がり - 毎日新聞

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    普段はオタクであることを隠している人にも安心してもらえるのが売り。
  • リカちゃん、サムライブルーでサッカー応援:朝日新聞デジタル

    W杯サッカー日本代表のユニホーム姿の着せ替え人形「リカちゃん」を、タカラトミーが6月12日に売り出す。応援する女の子をイメージし、青いウエアの背番号はサポーター番号の「12」。8千体限定で、希望小売価格は税込み3888円。

    リカちゃん、サムライブルーでサッカー応援:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/05/22
    背番号はサポーター番号の「12」。8千体限定で、希望小売価格は税込み3888円。