VisualGPSce is a free PocketPC application that displays GPS data graphically as well as record the raw GPS data (NMEA 0813) to a file. Other features include satellite azimuth/elevation, GPS signal quality, analog gauges and statistical position averaging Download VisualGPSce If you like VisualGPSce, check out BeeLineGPS - Complete personal navigation GPS software for your Windows
概要 zaurus で動作する Google Maps の地図ビューワです。 GM_Lite/gmlMgrでダウンロードした地図データを zaurus 上で表示します。 GPSやPHSによる現在地取得に対応しています。 ファイル qgmap_0.2.4_arm.ipk – ipkパッケージ qgmap_0.2.4.tar.gz – ソースコード ライセンス GPL v2です。(v2 なのは何となく) 対応機種 SL-A300, SL-Cシリーズです。SL-A300, C760, C1000 で確認しています。 対応GPS機器 基本的にNMEAフォーマットのログが取得できれば使用できるはずです。 以下に動作確認したもの、動作報告を頂いた機器を示します。 動作報告を頂いた皆様、この場を借りて御礼申し上げます。 Holux M-241 + リテールコム BIT-BTH11H (Bluetoot
「WMMiniGPS」は、Windows Mobile端末を、位置情報や軌跡を記録する“GPSロガー”として利用可能にするソフト。Windows Mobile 5/6に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には端末にGPS機能が搭載されているか、外付けのGPS機器が接続されている必要があり、編集部にてX04HTで動作を確認した。 本ソフトは、GPSで取得した位置情報を確認できるソフト。GPSで取得した現在の緯度・経度・高度などの情報が一画面内へコンパクトにまとめられている。軽快に動作するうえ、使い方も衛星を捕捉しやすい場所で[Start]ボタンを押すだけと手軽なのがうれしい。 画面には基本的な位置情報だけでなく、位置情報から割り出した移動速度、進んでいる方角などもリアルタイムで表示可能。また、指定した基準点からの距離・方角を算出する機能も備え
米Google Inc.は2日(現地時間)、3D地図ソフト「Google Earth」v5.0のベータ版を公開した。最新版の主な変更点は、海中の写真や動画といったコンテンツを表示できる“海”レイヤーや海面を表示する機能が追加されたほか、標準で地球の代わりに火星の地形を表示できるようになったこと。 “海”レイヤーでは、海中の写真や動画、海底の地形につけられた名前を表示できるほか、海の環境に関する情報やNational Geographic Ventures, Inc.の提供する海の環境に関する日本語のクイズなども表示可能。また、サーフィンやダイビングといったマリンスポーツのスポットや、難破船の位置を表示することもできる。 また、海面を表示する機能を有効にすると、海へズームインした際に波打つ海面が表示されるようになる。さらに、海へズームインし続けると海中に潜ることが可能で、海中では遠景が海水で
“Google マップ”を利用して、GPSデータをもとにルート情報や写真を盛り込んだ地図ページを作成できるソフト「轍 Wadachi」の最新版v3.10が、29日に公開された。最新版の主な変更点は、Exif情報に位置情報を表す“ジオタグ”が埋め込まれている写真を読み込んだ際に、自動で地図上へ反映できるようになったこと。 GPS機能つきのデジカメで撮影した写真や、あらかじめ「GeoSetter」「locr GPS Photo」といったジオタグ編集ソフトでジオタグを付加した写真をドラッグ&ドロップで登録するだけで、手軽に写真を地図上へ配置したWebページを作成可能。 また、住所や施設名を入力するだけで、地図上に表示するマーカー“ウェイポイント”を作成する機能も追加された。住所や施設名で“Googleマップ”を検索し、自動で位置情報を取得する仕組みで、経度や緯度の情報がわからなくても簡単に“ウェ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く