タグ

2015年2月6日のブックマーク (8件)

  • 外務省は「無用の誤解」とは具体的にどういう誤解か、それがどのように「テロリストを利すること」につながるのか、明らかにすべき - 誰かの妄想・はてなブログ版

    政府が、報道機関に対して「テロリストを利する」などというレッテルを貼る行為は極めて異常です。 総理の中東訪問については,同2日の参議院予算委員会で総理も述べられているとおり,様々な観点を総合的に判断して決めたものであり,貴社のように社会的に影響力の大きい報道機関が,このように事実に反する報道を行うことは,国民に無用の誤解を与えるのみならず,テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾と言わざるを得ません。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/p_pd/prs/page4_000955.html そもそも安倍首相の中東訪問に外務省は積極的でなかったとの報道が仮に事実でなかったとして、それが国民にどのような「無用の誤解を与える」のか、そしてその“誤解”がどのように「テロリストを利する」のか、外務省は明確に説明すべきでしょう。 政府の意に反する報道に対して

    外務省は「無用の誤解」とは具体的にどういう誤解か、それがどのように「テロリストを利すること」につながるのか、明らかにすべき - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 状況を推論・分析する記述に対して、「 「ではどうすべきか?」という点を無視している」という難癖こそが「ためにする批判」 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    以下は概ね同意できる推論です。 こうして伝えられる「事実の断片」から推論できるのは次のことだ。 一、安倍内閣は湯川・後藤の両氏が囚われたことを知りながら、 なんら有効な救出策を講じてこなかった。 はっきり云えば官邸は人質に「無関心だった」。 一、そのことについては失敗だったと自覚している。 少なくとも、国民感情の面で「まずかった」と認識している。 だから、「11月に情報連絡室を設置した」などと糊塗に動いた。 一、ということは、 政府の方針を貫徹するためには、 ある程度の犠牲はやむを得ないと腹を括っていたわけではない。 「確信犯」なら国民感情の反発は織り込み済みのはずだから。 一、つまり、ISを敵視する一連の発言は、 発言に伴うリスクを充分に考慮したものではなかった。 ISの脅迫ビデオ公開は政府にとって「想定外」の事態だった。 一、想定外の事態に慌てて有効な対策をとれぬまま、 時間切れで最悪

    状況を推論・分析する記述に対して、「 「ではどうすべきか?」という点を無視している」という難癖こそが「ためにする批判」 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ

    2月3日午後5時頃,テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,文書及び口頭で申し入れを行いました。 【文書による申し入れ】 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう進言していた」旨報じ,また,エジプトで行われた総理の政策スピーチに関し,「外務省幹部によると,この内容についても総理官邸が主導して作成されたという」と報じるなど,あたかも外務省の意に反して,中東訪問が行われ,スピーチの当該部分が作成されたかのような報道がありました。

    2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ
  • 後藤健二さんが4ヶ月前に語ってた中東のこと、イスラム国のこと、空爆のこと、安倍首相の暴言のこと… - ウィンザー通信

    アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 今から4ヶ月ほど前に、大竹まことさんがインタビューされていた後藤健二さんの声と言葉を聞きました。 健二さんがイスラム国のことをよく理解しておられたこと、安倍さんの思想行動の危うさなどを示唆しておられたことを改めて知り、 これはぜひみなさんにも知っておいていただきたいと思い、文字起こししました。 日は今、とんでもない立ち位置に立たされてしまっていることを、改めて思い知らされています。 戦争や避難、貧困など、とても大変な環境の中で生きる子どもたちにカメラを向け、世界に向けて発信し続けておられた健二さんの気持ちを、 わたしたちはしっかりと受け取り、受け継ぎ、中東のみならず世界に向けて、 戦争をしない、紛争をしない、武装してよそに攻め込まないという意志を伝えていかなければならないと

    後藤健二さんが4ヶ月前に語ってた中東のこと、イスラム国のこと、空爆のこと、安倍首相の暴言のこと… - ウィンザー通信
  • ヨルダン軍 空爆を本格的に再開か NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」がヨルダン軍のパイロットを殺害したことが明らかになったことを受けて、ヨルダン政府は、シリア北部への空爆を格的に再開させるなど、アメリカ軍などとともに「イスラム国」壊滅に向けた軍事作戦を強化していく方針とみられます。 「イスラム国」が、拘束していたヨルダン軍のパイロットを殺害したとする映像を公開したことを受けて、アブドラ国王は4日、軍の指導部と会合を開き「イスラム国を崩壊させるまで容赦なく戦う」と述べました。 ヨルダン政府は去年9月以降、アメリカなどと共に「イスラム国」への空爆に参加しましたが、12月にその戦闘機がシリア北部に墜落してパイロットが拘束されたため、一時、空爆への参加を見合わせたとみられています。 しかし、ヨルダンではパイロットの殺害を受けて、国民の間から「イスラム国」に対し空爆を含む最大限の報復措置を求める世論が高まっており、ヨルダン軍は今後、

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ことしのテーマは「キラキラ夢の冒険島」!新潟市中央区のいくとぴあで「サマーイルミネーション」7月20日から 14万個のLEDで宝島や海を表現

    47NEWS(よんななニュース)
    SirVicViper
    SirVicViper 2015/02/06
    まともに付き合うべきではない人物であることを、早速自らの言動によって示す大阪市長。いつものように、自身が批判者に対して苛烈に悪罵を浴びせている件については棚に上げてしまっている様子。
  • NHK会長「挑発的な質問やめて」 会見主なやりとり:朝日新聞デジタル

    【戦後70年の番組について】 ――今年は戦後70年の節目。夏に特集番組や戦争に関するものをやると思うが、基方針は 籾井勝人NHK会長 現場で検討してもらっている最中。そういう意味で私が基方針がどういったものか承知しているわけではございません。戦後70年、前回は60年だったんですが、だんだん戦後が遠くなっている中で、戦争というものの悲惨さと同時に、やはり我々が戦争の廃墟(はいきょ)からどうやって立ち上がってきたのかという、こういう元気が出る番組も入れていただきたいと個人的には思っております。ただ全体としての方針は、まだ聞いておりません。 ――去年、朝日新聞の誤報問題で従軍慰安婦が脚光を浴びたが、従軍慰安婦問題を戦後70年の節目で取り上げる可能性は 籾井 なかなか難しい質問ですが、やはり従軍慰安婦の問題というのは正式に政府のスタンスというのがよくまだ見えませんよね。そういう意味において、や

    NHK会長「挑発的な質問やめて」 会見主なやりとり:朝日新聞デジタル
  • マクドナルド「赤字218億円」、失敗の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    マクドナルド「赤字218億円」、失敗の本質