タグ

*researchと*uxに関するSuiJackDoのブックマーク (5)

  • ウェブサイト ユーザビリティランキング | インターメント株式会社

    ■  使いやすさの満足度に関して 目的を正しく達成できたか評価した完了性の値や、効率よく目的を達成できたか評価した効率性の値は高い傾向がみられるが、迷いなく目的を達成できたか評価した有効性の値は、全体的にあまり高くない結果となっている。サイトの構造的な問題で迷うのではなく、目的の商品がトップページでどのカテゴリに当てはまるのかわからず迷ってしまうケースがよく見受けられた。その中でも「Amazon」、「フェリシモ」はあまり迷う事なく利用されていようだ。 心地よく目的を達成できたかを評価した”快適性の値”はほぼ横並びとなっている。もちろん目的の商品へ効率よく到達させることは重要であるが、上位サイトではこの目標は、ほぼクリアされているため他社と差別化を図るための施策としては、多少効率性を犠牲にしても、快適に楽しくサイトを利用してもらえる仕組み作りが今後のカギとなってくる。 ■  コンテンツの満足

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2013/09/17
    30代女性のアンケートとユーザテスト結果100名分のデータをもとにECサイト39サイトを評価。対象サイトは1000人程度の予備調査でよく使うECサイトにあがったもの。ベルメゾン、Amazon、LOHACOの順。
  • REPORT | アイ・エム・ジェイ

    サイトは、より関連性の高いコンテンツをお客様に提供するためにCookieを使用しています。当社によるCookieの用途、およびCookieの削除またはブロックの方法については、Cookie(クッキー)ポリシーをご確認ください。

    REPORT | アイ・エム・ジェイ
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2013/01/22
    2012年3月2日~3月3日の調査、有効回答数826名。インタラクティブUIの受容性や好まれる表現は性別・年代によって異なる。
  • Instagramaraby Instagramaraby

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2011/07/16
    デザイン、ユーザビリティ、コピー、戦略に関する専門家のコミュニティを集め、指定のWebサイトについての助言を有料で提供。面白い。
  • UserTesting Human Insight Platform | Improve Customer Experience (CX)

    See what your customers experience. Get a video of a real person reviewing your website.

    UserTesting Human Insight Platform | Improve Customer Experience (CX)
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2009/11/25
    モデレータを使わずWebベースでパネルユーザを使って低価格でユーザビリティテストを実施。1件29$で15分のビデオとサマリを提供。日本でも類似サービスは出てきそう。
  • マッチングサイトを検証--アラサー世代、男性と女性で見るところはどう違う?

    今回は恋人を探している人同士が知り合えるマッチングサービスサイトの検証です。テストの対象として使用したサイトは「Yahoo!パートナー」。被験者は30才前後の男女、それぞれ5名です。タスクとして「冷やかしではなく真剣な交際を目的としてサイトを使ってみてください」とお願いをしました。 今回の被験者たちはいわゆる「アラサー世代」。被験者は全員Yahoo!パートナーを使うのは初めてでしたが、結婚を視野に入れている年代ということもあり自然にタスクを進めていきました。 はたしてアラサー世代はマッチングサイトをどのように使うのか、また、男性、女性で行動に差があるのでしょうか?早速検証していきたいと思います。 「顔写真」を良く見ているのはどちらか プロフィール欄にある顔写真について、どの被験者も写真には注目していましたが、男性と女性で写真の見方に違いがあることがわかりました。図1はプロフィール一覧ページ

    マッチングサイトを検証--アラサー世代、男性と女性で見るところはどう違う?
  • 1