タグ

健康とトンデモに関するT-3donのブックマーク (20)

  • 暴飲暴食とはオサラバ!?【これが無性に食べたくなったらこの栄養素が足りていないリスト】が凄い - feely

    油っこいものや甘いものなど、あとさきを考えず「無性に●●がべたい!」と思うことってありますよね。実はその激しい感情は、体が特定の栄養素の不足を知らせている大事なサインなのだとか。 ですが高カロリー品などのべ過ぎは、体に負担をかけてしまいます。そこでMonell Chemical Senses Centerのマーシャ博士らが「これが無性にべたくなったらこの栄養素が足りていないリスト」を発表しました。 ▼以下は、リストを日語に訳したもの 不足している栄養素と、代わりにべると欲求が収まるべ物の例を載せています。 チョコレートが無性にべたくなったら? 出典:grafvision / iStock. by Getty Images 【マグネシウム】 生ナッツ・シード類、豆類、果物 出典:FotografiaBasica / iStock. by Getty Images 甘いものが無

    暴飲暴食とはオサラバ!?【これが無性に食べたくなったらこの栄養素が足りていないリスト】が凄い - feely
    T-3don
    T-3don 2014/11/30
    詳査はしてないので深くは突っ込まないけど、このリストを表題の観点から評価するなら単に馬鹿馬鹿しい代物。/ビールが飲みたくなるのは心の栄養分が足りてないんですよ。もしくは水分。
  • 米のとぎ汁乳酸菌(?)なんてやめたほうがいいよ!

    あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco たしかに、「米のとぎ汁を家庭のペットボトルでテキトーに醗酵させて飲む」というのは、絶対に放射能対策にならないのは言うまでもないほど当然として、それ以上にお腹壊しそうだからやめたほうがいいよ。ダイエットになるかもしれないけど・・・。特に子どもには絶対にだめだ! 2011-07-20 01:54:28 F. Takagi @cactus_f …だから「下痢が頻発」なのか RT @kikumaco:「米のとぎ汁を家庭のペットボトルでテキトーに醗酵させて飲む」というのは、絶対に放射能対策にならないのは言うまでもないほど当然として、それ以上にお腹壊しそうだからやめたほうがいいよ。特に子どもには絶対にだめだ! 2011-07-20 01:57:00

    米のとぎ汁乳酸菌(?)なんてやめたほうがいいよ!
    T-3don
    T-3don 2011/07/26
    デフォでお腐れひょっとしてアルコール最高に上手くいっても糠床汁、を飲んだり噴霧したり…。しかもそう聞かされてなお「可能性があるなら試すべき」。神社のお札にも同等の可能性は期待できるからソッチにしなよ。
  • 放射能の影響で、関東で鼻血を出す人が増加!? デマ?

    放射能の影響で鼻血が出るというツイートから、私も出た、俺も出た、子どもが……と、ちょっとしたパニック。 で、その鼻血はどうなりましたか? 今も止まらず出続けてますか? まだ毎日出ていますか? そういう人は病院に行きましょう。適切な診断が必要です。 止まった人で、不安な人も病院に行きましょう。 続きを読む

    放射能の影響で、関東で鼻血を出す人が増加!? デマ?
    T-3don
    T-3don 2011/04/15
    "心理的影響の方がはるかに大きそう。体の前に心が被曝している"東海デマがまき散らしてるモノの正体を良く現してる。ドタマから注水したがいんじゃね?
  • 平沢進と物質X(ミラクルミネラルソリューション) - NATROMのブログ

    ミュージシャンの平沢進氏が、「物質X」なるサプリメントを勧めています。ご人のブログより。 ■NO ROOM - Phantom Notes »Phantom Notes» ブログアーカイブ » Jateひれ伏す-1 これから書くことは人々にとって有益である。幸福の実現においてその基礎となる身体の健康維持や回復に寄与するものであり、それゆえ特定グループの巨大な利益構造を根底から破壊することになる。そのこと自体が人々の長期的な幸福につながるものとはいえ、彼らがそれを許すわけがない。それゆえ、今日まで人の健康について「真実」に接近した勇気ある人々は妨害され、資格を剥奪され、信用を落とされ、投獄され、殺害されてきた。これから話題にする「物質X」の隠された機能を発見した人物も同様、身の安全のために自国に留まることができず、世界中を転々としている。 彼は「物質X」によって一儲けし、有名になりたかった

    平沢進と物質X(ミラクルミネラルソリューション) - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2011/01/31
    唯じゃない方。高品位粗食とか言ってるのは知ってたがこりゃイカン。すっかり陰謀脳。
  • 不規則な食事が「心の闇」を生む?引きこもりと食生活に秘められた関係性

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    T-3don
    T-3don 2010/06/14
    ツッコミ処だらけ。/っていうかちょっとでも本当かもと思っちゃった人、悪い事言わないから大至急ここ読みなさい。→http://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/7902722.html
  • 70年間飲まず食わずで生き延びてきたと主張する男性、事実なのかを軍が検証中

    70年間何も飲まずわずでいると主張している男性に対して、軍隊がそれが事実なのかを隔離して調査していることが明らかになりました。 男性の主張が証明されれば、自然災害時の救援物資の滞りや凶作による飢餓に対応する方法が得られるかもしれないため、期待する声も上がっています。 詳細は以下より。 Man claims to have had no food or drink for 70 years - Telegraph この記事によると、70年間全く飲まずわずでいると主張するPrahlad Janiさん(82歳)が軍隊によってインドのアフマダーバードにある病院に隔離され、当に飲まずわずで人体に影響を及ぼさないのかを検証されているそうです。Prahladさんは6日間何も口にしなかったにもかかわらず、飢えや水分不足による人体への影響が現れておらず、至って健康な状態とのこと。 今回15日間何も与

    70年間飲まず食わずで生き延びてきたと主張する男性、事実なのかを軍が検証中
    T-3don
    T-3don 2010/05/01
    本気で検証て。虐待じゃないのか。/この手の主張は多く、ほぼ同数インチキがいる。もし仮に健康状態だったとすれば、最初に研究環境自体が疑われてしかるべきJK。付き添いとかが点滴してんじゃねーの?とかね。
  • にじいろ商品 - とラねこ日誌

    自然育児コミュニティの活動拠点(?)でもあるマクロビショップには、当方のような田舎ではなかなか手に入らないような商品が置かれていて、それなりに魅力的だったりするんですよ。くずきりが好きでよく作るのですが、葛粉とかあんまし置いてないんだよねぇ。 そんなマクロビショップには健康商材のチラシが山積みされていて、なんともまぁ、玄妙なる香りを醸し出しておられるのです。今日はその中からおとなしめの数種類をご紹介しますね。 ■すぎ・ひのきドリンク 天然由来素材をじっくり煮出したんだそうです。 上のほうにくしゃみをしているご婦人の絵がありますね、かぜでもひいたのでしょうか、大変ですね。シーズンNo.1の売れ筋商品である理由は謎ですが、売れているならそうなんでしょう。まさか、○粉症に効くと考えて買う人はいないでしょうし・・・ねぇ。 ■三年番茶 であっちゃいましたか。 あれ?身土不・・・ごふんごふん ■コロ

    にじいろ商品 - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2010/03/07
    ”食品添加物無添加”なスギひのきドリンク…超稀釈ですね、わかります。/最後の商品、アウト臭いような。追い焚きできます、ってあなた、デトックスした老廃物が沈殿してるハズじゃ……。
  • 『★うつ病克服マニュアル』

    ●STOP!浜岡原発!不妊ワクチン,六ケ所,不正選挙、プルサーマル,祝島,横須賀原子力空母,ケムトレイル,人権擁護法 水銀イルカ給●植物・セルフビルド,珪藻土,木工●薪ストーブ自力導入,葉山、カヌー,ウインド,サーフィン,うなぎ,アトピー,デトックス,MMS、地震,予知,瞑想 http://ameblo.jp/s0-what/theme-10002216044.html うつ病克服マニュアル ☆☆☆ うちの兄は、かなり以前から幻聴に悩まされ、沢山の薬を処方されて飲んでました。 しかし、副作用もひどくて、、治る感じがしませんでした。 二年前に、雑誌でビタミン療法を知り、著者に連絡したら、板橋の近藤薬局の、近藤伊津子さんを紹介されました。 http://www.kknews.co.jp/kenko/kodomokokoro/050521.html 伊津子さんの指導により、それまで飲んでいた

    『★うつ病克服マニュアル』
    T-3don
    T-3don 2010/01/03
    はい、薬出しときますね~つ「とらねこ日記」「どらねこ日誌」
  • 免疫力を上げる食べ物で新型インフルエンザに備えよう | 新型インフルエンザ対策に消毒液!

    べ物で新型インフルエンザに備えるには、毎日続けられなければ意味がありません。 手軽で手ごろで、でも強力な武器を用意しました。 バナナ・ヨーグルト・納豆。 いつも台所にあるおなじみさんを見直しましょう。 バナナで新型インフルエンザを予防する バナナをダイエットに使っている場合ではありません。 新型インフルエンザ対策に、これほど優れた品は他にはないのです。 バナナには、物繊維、ビタミン、ポリフェノールなど 体のバリアを高める栄養素が沢山含まれています。 さらに、免疫機能の中心である白血球にまで良い影響を与えてしまうのです。 バナナをべることで、一つ一つの品質が上がります。 全身に戦う力を備えられるバナナってすごいです。 ヨーグルトも免疫力を高める 発酵品がお腹の調子を整えることはあなたもご存知のとおりです。 善玉菌を増やしてすっきり排泄。掃除機のような働きをしてくれます。 代表格

    T-3don
    T-3don 2009/12/23
    全体から漂うデトックス指向。掃除機の比喩はちょっと新鮮。/”腸には、体全体の7割にも及ぶ免疫機能が”いっつも思うケド、どうしてそうモツが好きか。
  • インフルエンザワクチンはいらない:母里啓子さん | 【今月の健康取材記】

    昨年、「インフルエンザワクチンは打たないで」(双葉社)の著者・母里啓子(もりひろこ)さんに伺った内容の一部をご紹介した取材記を書きましたが、インフルエンザの動向が気になる季節に入って以来、そのページへのアクセスがグンと増えておりました。 (http://report.seiko-masuoka.net/?cid=30645) 実は、取材記を読んで、あるコメントが寄せられました。それを受けて回答させて頂いていたのですが、皆さんにも読んで頂きたいなぁと思い、以下に転記する事に致しました。 《頂いたコメント》 インフルエンザ脳症:小4女子児童が死亡 今シーズン県内初--五泉市 /新潟 五泉市の市立小4年の女子児童(10)がインフルエンザ脳症で死亡していたことが5日分かった。同市健康福祉課が明らかにした。県によると、インフルエンザによる死亡は今シーズン初めて。 同市によると、児童は12月28日、高

    インフルエンザワクチンはいらない:母里啓子さん | 【今月の健康取材記】
    T-3don
    T-3don 2009/10/14
    言い訳/トンデモゲストの中に団長が。
  • メニュー一覧 | 心と体の相談センター

    当センターのメニューの特徴 全てにおいて副作用がない安全な内容となっています。 通常の検査ではわからないことも、新しい角度からアプローチできます。 人に頼らずに自分一人で体質改善できるよう指導いたします。

    T-3don
    T-3don 2009/06/01
    ”1,全てにおいて副作用がない安全な内容となっています”良い子の皆はこの時点で回れ右しようね!/”電子経絡測定”これがあればサウザーも……
  • 新聞広告に登場する健康食品のモデルさんはサザエさん方式らしい やさしいバイオテクノロジー/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    新聞広告に登場する健康食品のモデルさんはサザエさん方式らしい やさしいバイオテクノロジー/ウェブリブログ
    T-3don
    T-3don 2009/05/26
    「脳内核酸」がツボに……/”永遠の87歳”
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/05/02
    砂糖/これは何ともひでぇです。”生命力を高める方法””④気功やヒーリング・浄霊”って……。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/04/30
    くりてぃかるしんきんぐ。/言及先見てきましたが、安全な食事=日本人の食事 位からげんなりしてきます。しかも下に行くほど酷いという。一番最後は”米と大豆があれば日本人は生きていけます”。だし。
  • がんは感謝すべき細胞です。:楽天ブログ

    2023.05.30 素晴らしい水 カテゴリ:カテゴリ未分類 水は生きもので、水同士で1秒間に約1兆回も離合集散を繰り返しています。 代表的な例が「滝の水」で、活性水と言われています。 水を入れたペットボトルを激しく振りますと、 水の分子が振動で壊れ小さくなり、水分子の運動量が「滝の水」と同じように大きくなります。 エネルギーも格段に上昇します。 水を飲むときに、 激しく振りますと、 活性水になります。 この活性水を飲みますと、 エネルギー(氣)が 身体(細胞)と共振共鳴して、 身体が活性化します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2023.05.30 09:59:10 コメント(0) | コメントを書く

    がんは感謝すべき細胞です。:楽天ブログ
    T-3don
    T-3don 2009/03/18
    自然信仰。汚れた血液や小麦・砂糖にも必ず意味があるはずじゃない?差別は良くないなぁ。
  • http://www.nishikai.net/japan/ryouhou/shussan.html

    T-3don
    T-3don 2009/03/03
    ↓なるほど。むしろ、こんなんをニセとは言え科学と呼んで良いのかと迷わなくもないです/謳っている効果は明らかに過剰。危険性もありそうな……
  • http://www.biken-guide.co.jp/etc/mayumi_oshiete/index.html

    T-3don
    T-3don 2009/02/20
    ”ヒトが牛のミルクを飲むのは不自然だということなんです。その証拠に、戦前の日本人はほとんど牛乳を飲んでいませんでした。”欧米人はヒトではない!?
  • 真弓小児科医院は患者の質も高い - 食と健康

    真弓小児科医院で勉強中の時(育の修行中で7年ぐらい前かな)、こんな患者さんが来ました。「先生、この子ここ数日、鼻水が出ないんです!」と・・・。先生「そうですか、ちょっとみて見ましょう。」と言う感じで診察が始まりましたが、結果は免疫力が低下して体温が下がっているという事でした。このお子さんは、普段から健康で、体温も37度はあり、いつも鼻水が出ている子でした。真弓先生は、体温が高く免疫機能が高ければ、昔のこどものように鼻水を出し(日常の排毒作用)、体温が低ければその機能は無いと言います。どうも最近の子供が鼻水が出ないと思ったら、実はほとんどが体温36度前後の低体温だったのです。体温を上げるには、身土不二に則した和中心でよいのです。 今日、テレビでギャル曽根さんが(砂糖たっぷりの)世界60カ国のスイーツを完していましたが、今頃からだが冷え冷えとしていることでしょう。(砂糖は体温を下げますか

    真弓小児科医院は患者の質も高い - 食と健康
    T-3don
    T-3don 2009/02/15
    ”「先生、この子ここ数日、鼻水が出ないんです!”シュールな患者/”砂糖は体温を下げます”またか……もう、反砂糖でタグ作ろうかしら。
  • フィットネス&ヒーリング  食育=体育5(腎臓を癒す)

    加工品の成分表示を見ると、必ずと言っていいほど‘砂糖’が入っています。 砂糖にも様々な種類がありますが、精製過程で色々な添加物が使われた砂糖が使用されているのが殆どのようです。 このような砂糖は、天然成分よりも非天然成分の割合が多いため、科学薬品だと言われている面もあるほどです。 砂糖は脳に良いからと積極的に摂取をしていても、身体のためになる成分が少ない砂糖を積極的に摂る事は決して良い事ではないでしょう。 科学的要素の強い砂糖を摂取すると、身体は排出の必要がある異物が入ってきたと反応し排出処理しようとします。 この処理には体内のビタミンやミネラルなどが使われるため、日常当たり前のように科学薬品的砂糖を摂り続けていると、慢性的なビタミン・ミネラル不足に陥ります。 現代は日の土壌が痩せ、野菜のビタミン・ミネラル含有量が減少傾向な上、更に野菜摂取不足も目立っています。 そんな中、追い討ちをか

    T-3don
    T-3don 2009/02/13
    ”天然成分よりも非天然成分の割合が多いため、科学薬品だと言われている面もあるほどです。"な、何を言ってるんだ…?/そう言えば塩はあんまり敵視してない。何故?
  • Web Server's Default Page

    T-3don
    T-3don 2009/01/28
    お肌に止まらず生活までなめらかに!潤いがない荒れた生活をしている人向け商品(?)/各所にツッコミ所が。
  • 1