タグ

2009年8月18日のブックマーク (9件)

  • 「水に支払う金はない」滞納男vs水道課4カ月戦争 - 社会:ZAKZAK

    「水に支払う金はない」滞納男vs水道課4カ月戦争 バルブふさいでも、勝手に“工事” 水道料金を滞納し、4カ月にわたって市の水道課と“バトル”を演じた男が今月初め、窃盗の疑いで逮捕された。何が何でも「水道料金を払いたくなかった」という男の戦いぶりとは? 【第1ラウンド】 岩手県警北上署によると、逮捕された会社員の男(37)は今年3月5日分から水道料金を滞納。再三の督促にもかかわらず支払いに応じなかったため、北上市はアパート2階にある容疑者宅のメーターバルブを閉めた。しかし、容疑者は再びバルブを自分で回し、何事もなかったかのように水道水を使用し続けた。 「普通はバルブを止めたら、平身低頭で支払いにきてくれるんですけどねぇ」(北上市上水道課担当者) 【第2ラウンド】 料金を支払う意志がないにもかかわらず水道を使い続ける容疑者に対し、市はさらなる実力行使を敢行。バルブの上からビニールキャップを装着

    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    今時水がタダだと思っていた人。安全の方もそうだと思ってなければいいのですが。お母さん悲しむし。
  • 『夏への扉』(新訳版) ロバート・A・ハインライン(早川書房) - coco's bloblog - Horror & SF

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    『夏への扉』(新訳版) ロバート・A・ハインライン(早川書房) - coco's bloblog - Horror & SF
    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    うわマジ!? ハインラインは、何より訳者に恵まれなかったと個人的に思っていた。小尾芙佐様(当方アジモフファン)なんて願ってもない!
  • http://www.technobahn.com/news/200801181358

    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    なんだそりゃ。『神は沈黙せず』か?現象学的には全く無意味な問いだけど、まあ、読んでみない事には……・
  • 政治家にNoを突き付ける白紙投票のススメ - 狐の王国

    俺は特定の支持政党を持たない。そのとき俺に有利な政策をしてくれる党なり政治家なりに入れればいいと考えている。が、正直言って選挙権を得て十数年、そんな政治家や政党に票を入れる機会を得たことが無い。 俺はインターネットの自由な世界を愛しているし、ウェブがメディアとして注目されるのはいいことだと思っている。そのためにある程度健全さを維持するための規制は甘んじて受けるべきだとも考えている。 が、政治家どもはろくすっぽネットも使いやしないでとにかく規制だ規制だと騒ぎたてるだけのクズばっかりだ。 そのせいで効果の無い規制や我々の自由を大きく制限する規制、さらには単なる新興企業排除のための規制が跋扈してやがる。 しょうがないとか言ってる場合じゃない。新しいメディアであるネットを、無知矇昧の爺どもの好きにさせてたまるか。 またざっと各政党の主張を見れば、やれ生活だのなんだのと国内問題にばかり目を向けてる。

    政治家にNoを突き付ける白紙投票のススメ - 狐の王国
    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    -2と-4の選択肢を下らないと選択しないできたから、今-20と-30の選択を迫られてるんだよ。/それは兎も角。白紙委任って言葉をご存じ?
  • 金大中氏:死去 韓国元大統領、心不全で 83歳 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ソウル大澤文護】朝鮮半島の緊張緩和や韓国民主化運動への貢献でノーベル平和賞を受賞し、滞在中の東京から拉致された、いわゆる「金大中事件」で日との因縁も深い韓国の金大中(キム・デジュン)元大統領が18日午後1時43分(日時間同)、心不全のためソウル市の延世大付属セブランス病院で死去した。83歳だった。 韓国南西部・全羅南道の荷衣島(ハイド)生まれで、木浦商業を卒業した。日の植民地支配が終わった後、商船会社などを経営しながら政治家を志し、国会議員に4度目の挑戦で61年に初当選した。直後に朴正煕(パク・チョンヒ)少将による軍事クーデターが起きた。 後に民主化運動の同志でライバルとなる金泳三(キム・ヨンサム)氏を野党の党内予備選で破り、71年の大統領選に立候補した。現職の朴正煕氏に迫る予想外の善戦で政治家として名を上げた。しかし72年、朴大統領は戒厳令宣布で独裁的な「維新体制」の政治を始

    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    まさに波瀾万丈。ノーベル平和賞受賞は、勇み足か、それとも一人の人間にできる事の限界か。合掌。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    今回はなかなか洒脱。/ばなな を わいん に変えると途端に芸人っぽくなる事に取り敢えず驚いた。/耳にバナナが刺さってるからね!でどうやっても落とせない所がこの物語の最大の難点。
  • 嫌いな話 - とラねこ日誌

    なんだかんだで、美味しんぼ好きだったりするどらねこだけど、嫌いなお話しも結構ある。中でも耐え難いのは、39巻に収録されている『ビワの呪い』だ。 テキトーに粗筋を紹介する ビワ泥ボーとなった山岡が持ち主に見つかり、あわてたところ転落、挙げ句の果てには治療まで施してもらう。素性を知った被害者は、公にされたくなかったらオレの言うことを聞け!と、脅す。なんとビワの上品なべ方を教えろと言う。被害者のオヤジはやたら長く続いている(?)果物屋だった。 その理由はこうだ。娘の結婚相手のオヤジにアンタの店でビワを売るのはやめろと云われたのね。相手は茶道のお坊ちゃまで、代々茶道の家柄だそうな。先祖さんは大名家に仕える茶道の家元だったそうで、よその茶道かが皆の集まる前で意地悪されたんだって。なんとビワをお偉いさんの前でべろって提供されたんだ。さあ、どうする?みんな興味津々だよね。だってビワを上品にべるのっ

    嫌いな話 - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    伝統の呪縛。と、ビワの食い方。コメントでも書いたけど、そもそも喰い難いモノ客に出すなよ、と。
  • 門真市の白血病による死亡は多かったか? - NATROMのブログ

    kikulogの■門真市の白血病の件にて、きくちさんが、大阪府の門真市において、高圧線の集中する地域で白血病による死者が異常に多かったかどうか、という話題を取り上げていた。詳しくはリンク先を見ていただくとして、要約するとこう。 門真市の高圧線の集中する地域で白血病による死者が異常に多いのではないかという問題提起が「週刊金曜日」紙面などに載った。 情報源によってややぶれがあるが、たとえば過去10年間に「160世帯で127人亡くなって、その内72人がガンで、そのなかでも白血病が14人」など。 「ガンの発生率は全国平均の20倍、白血病に至ってはなんと全国平均の100倍という異常な高さ」 きくちさんの意見は、「高圧線問題と決めてかからず、放射能汚染などの可能性も考慮すべき。そもそも白血病が異常に多いというのは事実なのか、事実だとして疫学調査は行なわれていないのか」というもの。門真市の健康福祉センタ

    門真市の白血病による死亡は多かったか? - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    ニセ科学対策かどうかは、一応保留。高圧線の影響の否定とまではいかなくとも、少なくとも門真市に特有のリスクはなさそうなデータ。
  • 私たち一般人にできること まとめ - 医療崩壊を少しでもくい止めたい一般患者の会

    まとめ | 20:34 | 医療問題改善のために私たち一般人にもできることをかなりおおざっぱにまとめてみました。1:まず、医療現場の惨状を知る  ■厚生労働省が医師養成数を制限した事や医療費を削減するようにしたのが  医師不足の大きな原因です。(医療費亡国論) ■医師不足の中で働く医師、特に勤務医の過半数が30時間以上連続勤務を経験  しています。連続勤務の代休を取れる医師はわずか4%! ■当直明けもろくに休めずにそのまま翌日の通常勤務や手術をしています。過労死や  過労自殺に追い込まれた医師もいます...  過労によるミスが生まれやすい状態は患者にとっても危険です。 ■医療技術が高度になって、昔なら助からない病気が治るようになり、1人の患者で  複数の重い病気を抱えたケースも多い。つまり相対的な医師不足でもあります。 ■「受け入れ不能」が起こるのは圧倒的に医師が不足していて、入院患者や他

    T-3don
    T-3don 2009/08/18
    中々わかりやすい良いまとめ。応援ブクマ。