タグ

2010年4月7日のブックマーク (11件)

  • 本棚・収納棚なら本棚屋 | オーダーメイドの本棚通販

    ご注文、メールでのお問い合わせの受付は24時間承っております。 営業時間 平日: 8時~18時 なお、土曜日は予告なしに変動する場合もございます。 「棚屋」は製造工場直販でお届けする、棚・収納棚のサイズオーダーが できる通販ショップです。1cm単位で注文できるサイズはフルオーダーに 近い 135,000種類以上。文庫から百科事典や大判地図帳まで、お探しの サイズの棚、収納棚がきっと見つかります。素材は、天板も側板も可動棚も、 全て北欧パイン無垢集成材を使用し、表面は自然塗料で丁寧に仕上げています。 プリント化粧合板やチップボード(パーティクルボード)は 一切使用していません。 棚屋様 大量にたまったコミックを整理するために、同じ棚を4台購入させていただきました。 思い通りできれいな仕上がりに嬉しくなりました。 手触りもよく、棚もしっかり固定できるので、長く使えそうです。 2枚追

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    無垢集成材を無垢材って略すのは私もプレゼンでしたことある。無垢材をありがたがる風潮に思う所があるだけに、すっげぇ微妙。
  • radikoのiPhoneアプリに協議会が難色、近日公式アプリ配信

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    ”任意団体「IPサイマルラジオ協議会」”略して任意ラジオ。/アスホールが小さい、とか言っちゃいけんのだろうな。
  • buta.in - buta リソースおよび情報

    This domain is registered at NameSilo. If you are the owner, start administering it at NameSilo.com. If this is not your domain, find similar names that work for you. This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    見事に胡散臭い。発想の勝利。
  • 日本の人気ライトノベル、桜坂洋「All You Need Is Kill」をハリウッドでワーナーが映画化!|シネマトゥデイ

    の人気ライトノベル、桜坂洋「All You Need Is Kill」をハリウッドでワーナーが映画化! All You Need Is Kill(ペーパーバック版)VIZ Media 米ワーナー・ブラザーズが日ライトノベル「All You Need Is Kill」を映画化することが決まった。これは2004年に桜坂洋著、安倍吉俊のイラストによって出版されたもの。 ワーナーは、サンフランシスコに拠点を置く日のアニメ出版と製作配給に携わるVIZメディア社より映画化権を獲得し、300万ドル(約2億7,000万円)で脚を購入した。脚はダンテ・ハーパーにより脚色される(1ドル90円計算)。 同作は、「ギタイ」と呼ばれる謎の生物の襲撃を受ける地球を舞台に、その「ギタイ」と戦う統合防疫軍に入隊した兵士キリヤ・ケイジが、時のループに捕らえられていくというSF小説で、英語版は2009年に出版さ

    日本の人気ライトノベル、桜坂洋「All You Need Is Kill」をハリウッドでワーナーが映画化!|シネマトゥデイ
    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    あーこれ読んだ。なにより神林長平の帯の文章がかっこよかった。/内容も割と楽しめたかな。演出的に結構難しいと思うけれど、見てみたいかも。
  • 学術的成果を悪用する回路――「純粋な民族はいない」論をめぐって - Danas je lep dan.

    『わしズム』のアイヌ特集号を引っ張り出してみたら小林の漫画以外にも色々思うところがあったのでエントリあげるよ。わしズム 2008年 11/29号 [雑誌]出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/10/29メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る この辺の主張を見ていて思うのは,「純粋な人種/民族」は存在しない,という,様々な学問(生物学だったり文化人類学だったり歴史学だったり)の成果が都合良く切り取られて悪用されているということ。たとえば小林は漫画の中でこう述べる。ちなみに,ナチズムに対する反省からユネスコは1951年に人類学者を招請して「人種と人種差別の質に関する声明」を発表。その中で「純粋な人種が存在するという証拠はない」と明言している。*1 また,人類学者の河野道は,こう言う。 「民族」という用語は,文化集団を意味する場合もあれば

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    学問用語のつまみ食い。まさにニセ科学的手法。
  • フルタイム4WDで走る必要って何ですか。

    わかりました。 大変良いご回答だと思います。 ハイパワーのクルマで俺様のクルマはいざという時は250キロ出るんだとつぶやきながら100キロで高速道路を安全運転してるのと同じことに見えてきます。 質問者の返答欄の内容が、全然「お礼」になっていない件についてw 出てきた回答をひたすら叩かれても、回答する方としては考え物でありまして。 安定度について猛反論らいましたが、 別に法定速度や、それ+10km/h程度(いわゆる実際に交通が流れている程度の速度)でもハンドリングに違いが出る事有りますけどねぇ。いや、別に2駆やチープな軽自動車でも当然普通に走れるんですが、意図した方向にきっちり進んでいく…表現難しいけど「しっかり感」って奴がやっぱ違いますよ。ただ、この違いを感じ取れなかったり、そこまでの乗り心地を必要としない人には理解出来ないし必要もないんでしょうから「無駄な物」として叩きたくなるんでしょ

    フルタイム4WDで走る必要って何ですか。
    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    これだけ難癖付けまくっておいて” 私は4WDを全否定している訳ではありません。”ってのは良い面の皮。そら全否定はしてないけどもさ。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    フロンの頃から思ってたけれど。このお方は自分の考え・発想から自由になれないお人。色々なモノから自由になろうとして自分の考えに絡まってもがいて見える。/とか上から語れるほど自由じゃないな私も。反省。
  • 哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」」 1 音叉(愛知県) :2010/04/06(火) 16:54:50.57 ID:+yvYd+Mj● ?BRZ 米名門大学で最も人気の授業を初公開!NHK「ハーバード白熱教室」 2010年4月5日 NHK教育にて毎週日曜の午後6時からオンエアされている「ハーバード白熱教室」では、 名門ハーバード大学の歴史で最も人気を集めたという、政治哲学のマイケル・サンデル教授の 授業「Justice(正義)」を公開しています。はてなブックマークでも早速注目が集まっています。 創立から400年近いハーバード大学の歴史の中で、最も多くの履修学生数を記録した というマイケル・サンデル教授の授業「Justice(正義)」。毎回参加者が1000人を超える というあまりの人気ぶりに、大学では

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    解がないのが解。それがレクイエム/先ず教授を叩き、次に抜け道を探す、か。メタな場でもそういう反応が出る。講義受けた人はきつかったろうな。人間だもの。/舵を切ったら日本だと犯罪になりかねないな、とふと。
  • ★ 電脳ポトラッチ: バビロンまで何マイル

    バビロンまで何マイル ● 「バビロンまで何マイル」(佐藤史生・著「心臓のない巨人」/小学館PFC収録)を風邪でグッタリしてる時にベッドの中で読み返していた。 佐藤史生のSF短編は、毎回複雑な世界観を頭に入れるだけで精一杯つーか、世界観のみで物語が構築されているので、世界観を理解したところで話が唐突に終わってしまう感がある。この設定を使って長編がいくらでも描けるじゃんもったいねーな、と思うような美味しい設定を無造作に短編で投げ出してる感じ。 そのせいかどうか知らないけど、たまに清水玲子などにうま〜く設定の上澄みをパクられて(インスパイアというべきでしょうか)、しかもあっちはその持ち味を生かして解りやすく馴染みやすいSF少女漫画に仕立て上げてるのが、佐藤史生信者としてはなんか納得がいかなかったりするのでブツブツ文句言ってみましたがまあそれは置いておく。 この作品の舞台は遠い未来である。人

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    川原泉かと思った。面白そう。
  • by greenlifelabo: ブドウに使う農薬って?

    農薬の散布については今年は農協のご指導通りに撒こうと決めていた。無農薬に切り替えたくても、生態すらよくわかっていないし、圃場の他の生物環境も整っていない。とはいえ、単に農薬散布はいやだ!と思っていても先に進めない。でもご指導通りにと思っていたけどやっぱりいやだ!そもそも何を何に対して撒くのかよくわからんではお話にならないので、JAで作っている防除暦をしっかり調べてみた。 山梨の東の地域で警戒されているブドウの病害虫はいくつもある。黒トウ病、つる割病、褐斑病、晩腐病、灰色カビ病、ベト病、ウドンコ病。高温多湿の時に被害が大きくなるらしい。あと被害を与える虫はサビダニ、カイガラムシ、ヨコバイ類、アザミウマ類、ハマキ虫、トリバ類、ブドウトラカミキリ・・。

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    木酢液で農薬が半分に?…それが事実なら農協でとっくにそう指導してるのでは/環境ホルモンまだ現役なんだ。/危ういなぁ。経験者から直接話を聞いた方が良いと思う。慣農が一番だけどそうも言ってられないだろうし。
  • 表現規制問題 - irukanoirutaro - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    T-3don
    T-3don 2010/04/07
    ”「誰かの安心」を脅かす「不安・恐怖」が理由”それに「不快」を加えれば、その通りだと思う。解消するのは大変で、大変だから負担が偏らざるを得なく、偏りはすなわち差別であって。悩ましいなぁ。