タグ

2010年8月10日のブックマーク (7件)

  • 「この家金持ち!」と思うときってどんなとき?…「カルピスが濃い」「お手伝いさんがいる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「この家金持ち!」と思うときってどんなとき?…「カルピスが濃い」「お手伝いさんがいる」 1 名前:ヨハネスブルグ恋物語φ ★:2010/08/09(月) 22:06:31 ID:???0 一般人にはとても縁がない金持ちのお宅。そんなお金持ちの家に行ったとき「やっぱり金持ちはこうなんだ」と思わせる物がいくつかあるはずだ。ちなみに記者の頭の中での金持ちは『おぼっちゃまくん』だったりする。しかし実際にあんな金持ちの家に行ったこともなければ知り合いにもいない。そんなお金持ちの家だと思ってしまうものをアンケート調査したのでご覧頂きたい。 1位が「お手伝いさんがいる」になった。実際にお手伝いさんを雇っている家はあるだろうが、 家が大きく更に裕福じゃないと雇うことができないだろう。更に言うならお手伝いさんが 泊まれる部屋があればベスト。 2位は「家が大きい」だった。まさにそのままで外見からして金持ちと分

    「この家金持ち!」と思うときってどんなとき?…「カルピスが濃い」「お手伝いさんがいる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    T-3don
    T-3don 2010/08/10
    発想がビンボで全オレが泣いた…/仕事柄ものゴッツイ金持ちのお宅拝見するけど、都内のお金持ちより長野の実家(未だマキのお風呂)の方がお家が大きい。都市と地方の住宅格差はもの凄いね。
  • @MITUDON 屑の分際で人を最低のクズ呼ばわりしないように。

    そしてお前は生きる資格も無いので死ぬように。なるべく早く死んでねw

    T-3don
    T-3don 2010/08/10
    論理に拘っているようだからキチンと正確に書いただけですよ。屑に哀れみかけられるのは、それ以下の屑でしょう? あなたは出来るだけ長生きして下さいね。下がいてくれると安心ですので。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    T-3don
    T-3don 2010/08/10
    一方その頃、みつどんは子供の頃「北海道は昔おっぱい道と言ってね。みんなトップレスなんだよ?」と聞かされたことを思い出して一人赤面していた。寒いっちゅうねん。
  • 『美味しんぼ』の“牛すじ肉の牛丼”を再現! - 本がないならブログをお読み

    先日、『うさくんの脳みそやわらかい』を購入して読みましたが、こちらの予想を遥かに超える(失礼ですみません;)面白い作品が勢ぞろいで驚きました。うさくん先生ならではのギャグセンスが随所に光っており、これはいい買い物だったとホクホク顔になりました。 どうも、小学生時代の愛読月刊誌は主に『なかよし』と『ちゃお』だったあんこです。 今回再現する漫画料理は、『美味しんぼ』にて山岡さんが快楽亭吉笑さんの独演会の際にお客さん達へふるまった“牛すじ肉の牛丼”です! 落語の名人であった父・福々亭末吉氏の名声のおかげでチヤホヤされていた吉笑さんは修行中にも関わらず天狗になってしまい、挙句の果てには師匠・快楽亭八笑氏(何と、あの快楽亭ブラックさんのお師匠でもあります^^)に罵声を浴びせて姿をくらませてしまいます。しかし、余計な揉め事を嫌ったテレビ局や寄席の席亭は吉笑さんを全く使わなくなり、その時になって吉笑さん

    T-3don
    T-3don 2010/08/10
    八笑氏「牛丼250円か、おごりやがったな」/どっかの手抜き再現とは段違いの完璧再現。”フルフルトロンッとした舌触りがたまりません(´Д`*)” 見てるコッチもたまりません(´Д`*)
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    T-3don
    T-3don 2010/08/10
    まとまりよく、しかも面白い。参考になるなぁ。/Skeptic’s Wiki:http://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%A5%DB%A5%E1%A5%AA%A5%D1%A5%B7%A1%BC ニセ科学ツアー_ホメオパシー: あぶすとらくつhttp://t2sy8u.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-2d38.html
  •  ホメオパシー信奉者が納得できる二重盲検法に基づく実験をデザインできるか? - 発声練習

    情報学ブログ:科学はホメオパシーを否定できないに対するエントリー「情報学ブログ:科学はホメオパシーを否定できない」に賛同できない点 に反論をいただいた。 情報学ブログ:「科学はホメオパシーを否定できない」への批判に反論する タイトルについて タイトルの「科学はホメオパシーを否定できない」というのは、「論理的」な(ホメオパシーの立場からの)否定の話であり、「科学的」な(科学の立場からの)否定の話ではありません。 (情報学ブログ:「科学はホメオパシーを否定できない」への批判に反論するより) たぶん、わざと曖昧に言っていると思ったので特につっこみませんでした。 論理という言葉について 論理学は妥当な議論や推論の型を論じるものなのだけれども、情報学ブログ:科学はホメオパシーを否定できないでは、「型」の話は特に説明されていなかったため、「論理的」を強調している意図はわかりませんでした。 ですが、著者

     ホメオパシー信奉者が納得できる二重盲検法に基づく実験をデザインできるか? - 発声練習
    T-3don
    T-3don 2010/08/10
    再反論。これまた簡潔。/じゃあ三重盲検にすりゃいいじゃん、とは確かに思った。科学が前提にあるかどうかの話なんだから「ブラインドテスト」の話をすべきで、二重盲検の実践面でのいちゃもんには意味がないよね。
  • 【海外事件簿】12歳の出産・死亡…少女の命を奪ったイエメンの「強制結婚」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    イエメン北部サアダ州の難民キャンプで暮らす少女ら。約5年間に及ぶ政府軍とシーア派反政府組織との戦闘で、女性や子供を中心に十数万人が難民生活を強いられているとみられている。9月14日撮影(ロイター) 中東の最貧国イエメンで9月11日、ひとりの少女が出産の際の合併症で、赤ん坊とともに死亡した。12歳。3日間にわたる陣痛と多量の出血に苦しんだ末の死だった。結婚制度を含む法律の不整備、相次ぐ紛争で疲弊し、貧困にあえぐ地方、根強く残る部族社会、そしてそれらを統制できず有効な手だてが打てない中央政府−。少女の死の背景には、イエメンが抱える問題が横たわっている。(大内清) 病院に行けず イエメンの人権団体「子供の保護のためのセヤージュ(柵)」(部・首都サヌア)などによると、少女の名前はファウジヤ・アブドラ・ユーセフさん。同国西部ホデイダ州の貧しい家庭に生まれ、2008年、11歳のときに父親から24歳の

    T-3don
    T-3don 2010/08/10
    さて、盲信を嫌い幼子の命でさえ自己選択の贄として恥じぬ者よ。お得意の相対論でこの事例を相対化して見せろ!