タグ

2010年8月14日のブックマーク (9件)

  • 食中毒と疫学調査 おいお前ら、疫学をなめんなよ!

    2.疫学の基から学べ 米国CDC@疫学調査の総山 『疫学』@ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 国立感染症研究所感染症情報 センター危機管理研修会 ※ここの平成16年度 「ケーススタディ演習」の『Oswego』に出てくるルービンさ んは、この事例における活躍を認められたことをきっかけに出世街道を突き進み、財務長官時代には日の大蔵官僚に誘拐されたと いう大変愉快なお方である。その 際の新聞記事はここで。(注:大ウソです。) 『疫学研修会:岡山春季疫学研修プ ログラム』@岡山理科大学山英二研究室 『 中毒等疫学調査システムについて』@徳島県保健福祉部日和佐保健所 『分 子疫学的手法に基づいた中毒の監視体制;パルスネットの構築』(2002年) 日感染症学会 『健康危機管 理・疫学調査・行政対応マニュアル』@公 衆衛生ネットワーク 未来疫学ウラシマン 『感染症

    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    おもしろい、けど。なんだこの曰く言い難い感情わ。/”くそみそ手洗いテクニック”て……。究極に効果がなさそうな通称だなおい。中身は普通(?)だったけど。
  • 60歳の人が14歳のふりをしているブログは利用規約違反でしょうか? - 私は、実年齢を偽って若者としてヤフーブログをしてみたいと考えてお... - Yahoo!知恵袋

    60歳の人が14歳のふりをしているブログは利用規約違反でしょうか? 私は、実年齢を偽って若者としてヤフーブログをしてみたいと考えております。 ですが、女性になりすました男性のブログ! なりすましを止めろ! と 批判コメントをされ、お困りだった女性のブログを以前に見たことがあります。 私の場合も批判をされそうだと感じております。 Yahooブログの利用規約にお詳しい人がいらっしゃいましたら 年齢や性別や住所を偽る事がYahooブログの利用規約の違反なのかをどうぞ教えてください。 また、このようなブログは不誠実なブログとして、みなさんから非難されてしまうものなのでしょうか? どうぞ、教えてください。よろしくお願いします。

    60歳の人が14歳のふりをしているブログは利用規約違反でしょうか? - 私は、実年齢を偽って若者としてヤフーブログをしてみたいと考えてお... - Yahoo!知恵袋
    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    平成生まれのゆとり世代として言わせて貰うと、別に良いんじゃないでしょうか。
  • とんかつの歴史を考える

    1.はじめに 日文化における傑作のひとつである「とんかつ」の発明の父は誰であるのか。このページを 訪問されるとんかつ好きの方々には少なからず興味のある話題でしょう。最近ではWeb上でもその 歴史について解説した雑学風ページも時々見かけるようになってきた。しかし、そこに書かれている 内容については時に首を傾げてしまうものも見受けられることがある。その大きな理由のひとつは、 とんかつの誕生歴史検証は主に伝聞によるため、諸説入り乱れて、真実が当のところは良く分から ない事も確かである。その一方で、参考資料の孫引きによって情報が少しずつ違った形であたかも伝 言ゲームのように伝えられていく要因も少なく無いような気がする。 2003年 3月に岡田哲氏の「とんかつの誕生」という書籍が講談社から出版された。多くのWeb上 のページは、このに示されている情報に取材し、とんかつの歴史を紐解かれている

    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    ザックリと良くまとまってる。たたき台として。
  • めじゃーひやむぎ 青森ご当地ラーメンお取り寄せ「こだわり麺工房 高砂」

    こだわり麺工房高砂とは、高砂品株式会社が運営する通販専門ショップです。高砂品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。わたしたちは、おいしいのはもちろんのこと、おいしいだけではなくからだにやさしい麺、添加物を減らした麺をみなさまへお届けしたく、また、青森でしか買えない麺をわざわざ青森まで来なくても全国のみなさまへお届けしたいという気持ちからこだわり麺工房高砂をはじめました。 青森のご当地ラーメン・うどん・そばを作る、創業明治40年の高砂品が運営する通販専門店「こだわり麺工房高砂」の「麺」を全国どこでも配送いたします。他では絶対真似できないおいしさがここにはあります。業界注目の高砂こだわり「麺」をぜひご堪能ください。

    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    楽天と見紛う細長い作りのサイト。ファミ通とか、何か、それは、ちょっと、違うんじゃないの、と。
  • 九州帝國ブログ板:ある活動家と話して考えたこと

    2010年08月14日 ある活動家と話して考えたこと 過日、首都の夜も更けた某労組の事務所、「愚かなクソ右翼を言論で変えることはできる否か」てな話を呑みながらしていた。 活動家某さんは迷いなく断ずる。「できやしない」、でも「面と向かって間違っているというしかない」と。 その某さんは、ある人間を「間違っている」と断ずるに際しては、「他者を手段にしてはならない」というカント的倫理のようなもので万事を割り切っているようだ。ある意味で彼はどんなクソ右翼であっても一個の成熟・自立した主体としてみなしていて、その主体たる人間が下した選択を批判ないし攻撃するということ以外に興味を示さない。世界はそのような自立した主体によって構成されている「かのように」みなすべきだというのは、我々の具体的な実践を規制する倫理としてはなかなか有効で反論しがたいものなのかもしれない。 さて、世の中には、人を思い切り搾取しての

    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    前段の「正しさ」に目が行きがち。それはそうなんだけど、とそこから先になかなか進めない。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    誰が言ったかによって「態度」が変わる、なんてーのは当たり前じゃないの?是非や理路がねじ曲がったら、そらダブスタ批判されるだろうけど。/ブクマとの適性は、私見だとTwitterほどは悪くないかな、と言う感覚。
  • 韓国「わが国は日本に追いつけるか?」、中国では9割が「永遠に不可能」 - ライブドアニュース

    韓国で行われた民意調査によると、中国に親近感を抱く韓国人は調査対象者のうち、わずか6.4%にすぎなかった一方、71.6%の対象者が米国に親近感を抱いていると回答したことが分かった。環球時報が伝えた。 韓国紙・朝鮮日報が1043名を対象に行ったもので、日、米国、中国ロシアの4カ国のいずれの国に親近感を抱いているかを調査した。結果によると、韓国の未成年者が親近感を抱いていると回答したのは高い順から米国(71.6%)、中国(6.4%)、日(6.2%)、ロシア(2.7%)だった。 調査対象者のうち、50代の78.4%が、60代の85.5%が「米国はもっとも信頼できる同盟国だ」と回答している点について、環球時報は、「年齢別に見ると、年齢が高いほど他国に対して排斥感情を持つ人の割合が高くなるが、それでも米国には良い感情を持っているようだ」と分析した。 また、「韓国の国力は日に追いつくことができ

    韓国「わが国は日本に追いつけるか?」、中国では9割が「永遠に不可能」 - ライブドアニュース
    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    ”93.9%の中国ネットユーザーが「永遠に不可能だ」と回答”こんな結果が出たら、調査法その他の不備を先ず疑うだろJK。
  • 「一見落ち着きのない行動は、実は集中力を高めるための術らしい」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    会議中、資料に他愛もない落書きをしたり、ペンを人差し指の上でくるくる回したり、貧乏ゆすりが止まらなかったり...。いずれも「集中していない」、「落ち着きがない」と、批判されがちな行動ですが、実は、これらは集中を高めるための無意識の策かもしれない、という研究結果があるそうです。 子どもの教育について採りあげているウェブメディア「edexpat.com」によると、ADHD(Attention Deficit Hyperactivity Disorders、注意欠陥・多動性障害)の研究から、ヒトの神経運動の性質について、ある見解が明らかになったとか。 そもそも、ADHDは、「Attention Deficit(注意欠陥)」という名称から誤解されている面が...。実は、この障害は、注意力自体が欠如しているのではなく、注意力を制御したり、記憶力を機能させる上で問題があるゆえ、気が散漫になりやすく、集

    「一見落ち着きのない行動は、実は集中力を高めるための術らしい」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    ここまでLなし/議論で佳境に入ると必ず本を読み出す友人がいる。最初なんじゃそりゃと思ったけど、それが彼の集中法と分かって以来、その状態に持ち込むのが取り敢えずの目標になった。/因みに私のクセはペン噛み。
  • 思わず背筋がゾッとする――真夏のホラーゲームのすすめ - はてなニュース

    猛暑でクーラーや扇風機が手放せない日々が続いていますが、そういう時は涼しい気分にひたりたくなりますよね。肝試しや怪談話など、様々な納涼方法がありますが、ホラーゲームで体の芯からぞくぞくしてみるのはいかがでしょうか?今回はひとりでも大勢でも納涼体験ができる日のホラーゲームを、13作品ご紹介します。 ■これぞ和風ホラー。呪いがテーマのゲームのホラーゲームで題材としてとりあげられることが多い「呪い」。この3つのゲームにも、ぞっとするような怨念や憎しみが描かれています。 <恐怖体感 呪怨> 恐怖体感 呪怨 - Wii 作者:出版社/メーカー: AQインタラクティブ発売日: 2009/07/30メディア: Video Game▽ 『恐怖体感 呪怨』伽椰子の呪いがWiiに侵する…… - ファミ通.com ▽ ちょっとアレなニュース 【Wii】あのホラー映画『呪怨』がゲーム化! Wiiリモコン

    思わず背筋がゾッとする――真夏のホラーゲームのすすめ - はてなニュース
    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    クーロンズゲートで振り向いた時うしろに海老剥き屋がいた時ほど、心臓に悪かった瞬間はない。