タグ

ブックマーク / agora-web.jp (9)

  • インチキ経済理論を見抜く簡単な方法 -- 辻 元

    経済学に出てくる数学は、簡単な漸化式が主で、複素函数論や偏微分方程式といった高級な数学は出てこない。 専門誌に掲載された論文でも、ある程度の数学のリテラシーがあれば簡単に理解できる。 物理学の相対性理論、量子力学などと比較しても理論は貧弱であると言わねばならない。従って経済学では、物理学における、核分裂によるエネルギーの生成といった、思い掛けない結論が出てくることは期待し難い。 よって真っ当な経済学を用いれば、経済成長が劇的に加速するような手法が見つかることはない。 しかし、昨今、いろいろなメディアを通じて、経済に対する誤った議論を毎日のように目にするようになってきた。 このようなインチキ理論を見抜かないと、身を護れないが、こういったインチキを見抜くのは難しくない。 以下、簡単な方法を紹介する。 (1)スケールを小さくしたモデルを考える 「内国債は、国民の政府に対する貸付だから、内国債の増

    インチキ経済理論を見抜く簡単な方法 -- 辻 元
    T-3don
    T-3don 2013/03/18
    他専門領域に対する敬意を欠いているとこーゆー赤っ恥をかいてしまうよ、と言う良い実例。経済を物理に変えたら相間系になりそう。
  • 週刊朝日ルポ「ハシシタ」批判−差別、偏見の助長…これは言論の自由の自滅だ : アゴラ - ライブドアブログ

    OPINION 週刊朝日ルポ「ハシシタ」批判−差別、偏見の助長…これは言論の自由の自滅だ / 記事一覧 週刊朝日の表紙。販売を助けたくないのでリンクをしない 「血」による人格攻撃は許されない 10月26日号から週刊朝日(朝日新聞出版)で始まったルポライターの佐野真一氏による連載「ハシシタ」を読み、大変なショックを受けた。 ここでは橋下徹大阪市長の父、祖父が被差別部落出身と強調。それと橋下市長の行動を関連づけている。私たちの父祖、そして私たちがつくりあげてきた「言論の自由」。その獲得から68年が経過した結果、それが放埒に行使され、差別と偏見を助長する「異形のルポ」が有名週刊誌上に堂々と登場した。言論の自由を育て、民主主義を機能させようというこれまでの多くの人々の努力は何だったのか。悲しさと虚しさを感じたのだ。 問題なのは、日の恥ずべき歴史である「被差別部落問題」と、佐野氏は彼が言う

    T-3don
    T-3don 2012/10/18
    出自で人を判断しよう、できる、という考えその物が実に実に前時代的であるよね。
  • カンボジア、少女売春の闇をのぞいて=「甘えた」格差反対デモに思う : アゴラ - ライブドアブログ

    カンボジア、少女売春の闇をのぞいて=「甘えた」格差反対デモに思う / 記事一覧 ■弱い立場の少女は切り捨てられる 「生まれては苦界、死しては浄閑寺」。供養塔前の碑にはこう刻まれていた。 亡くなった遊女の平均年齢は20歳程度だ。歌舞伎など江戸時代の文芸をみると、吉原は色恋の舞台、文化を生み出す美しい場と描写される。それは一面だ。若い女性が大量死していた事実を見れば、凄惨な環境で遊女が働かされていたことがうかがえる。 浄閑寺を思い出したのには理由がある。カンボジアの少女売春を救済する日のNPO代表の話を聞き、その直後に先進国で「格差反対」のデモが起こったニュースを見たためだ。 カンボジアでは貧困地域で少女が5−6歳から売られることがある。NPOの調査では、その数は累計数万人。少女らの「卸値」は親に払われる時点で1000−3000ドル。バンコクの闇市場では、処女で美しければ3万ドル前後

    T-3don
    T-3don 2011/10/21
    その「闇」とやらはまさに格差の問題なのだが。先進国である自国での格差解消すら出来ずに国際的な再分配が出来るハズも無かろうに。甘えと言ってしまった時点で「闇」を云々する資格を失っている。
  • 「脱原発」は段階的でなく「即時」に行え!

    激しく対立している様に聞こえる「脱原発論」と「原発肯定論」だが、今回の原発事故の主因が無策、無能、無責任な構造に加えて、当事者意識と当事者能力のない行政と東電ののリーダーシップの混乱にあると指摘する点や、今後の電力対策として、発電と送電を分離した「スーパーグリッド」や再生可能エネルギーへの投資を拡大すべきと言う点では一致している。 違いと言えば、原発肯定論の多くが客観的データを基に現実的な問題を論じているのに対し、脱原発論は凡そ日の国情とは比較にならないドイツの例を挙げて「2020年で原発をゼロにし、しかも温暖化ガスの25%削減も可能だ」と主張するなど、浮世離れした「市民運動家」の夢物語に過ぎない事だろう。(ドイツは、少し財政事情が悪化すると付加価値税率を16%から19%に、所得税の最高税率を42%から45%に引き上げて再生エネルギーのコストを補い、更なる電力不足は原発大国のフランスから

    「脱原発」は段階的でなく「即時」に行え!
    T-3don
    T-3don 2011/07/28
    党派性と色眼鏡全開で社会分析し、気に入らない相手をこき下ろして責任を転嫁したあげく結論が「痛い目を見て目を覚ませ」。まあ典型的。
  • 消費税を上げる時に注意したいこと

    昨年7月の参院選の前というタイミングであえて消費税率引き上げに勇気をもって言及した菅首相、昨年末に政府が発表した税制改正大綱、改造内閣での与謝野馨経済財政担当相の大抜擢。いよいよ消費税増税の舞台は整った。菅内閣と財務省は並々ならぬ決意でもって消費税シフトを敷いた。この消費税率引き上げに比べれば、筆者には日のその他の政策課題は些細な問題に思えてくる。自民党も消費税率を少なくとも10%に引き上げることを、前回の参院選の前に提案していた。もはや消費税率の引き上げは決まったのではないかと筆者は思っている。そこで今回は消費税率が引き上げられるという前提のもと、どうやって消費税を引き上げるべきなのかを議論したいと思う。 筆者は消費税率の引き上げには基的に賛成である。増税の前に政府の無駄をなくせというのはあまりにも正論であって、完全に正しいことだ。しかし無駄をなくすのは難しい。なぜなら政府の無駄は必

    T-3don
    T-3don 2011/01/27
    居酒屋談義レベル。論外。/むしろコメント欄の反応の方が恐ろしい。そこで何で福祉を目の敵にする?そこを手当てしないで消費税増税したら、綻んでる底が完全に抜けるぞ。その流れに巻き込まれないと何故思えるか。
  • 手厚いセーフティーネットは必要か?

    多くの経済学者が反市場的な政策をかかげる民主党政権を批判している。筆者もそのひとりだ。筆者は貨幣を媒介とする市場経済というのは、人類が生み出した様々な仕組みの中でも、もっともすぐれたもののうちのひとつだと常々思っている。このことは、悲惨な破滅をむかえた社会主義国家の歴史や、精緻な経済理論を持ち出すまでもなく、日常生活の中で毎日観察できる。競争的な市場の中で生み出されるモノやサービスは常によくなり、そして安くなる。民間企業の創意工夫のおかげだ。一方で政府が生み出すモノやサービスは「お役所仕事」という言葉からもわかるように、非効率の代名詞だ。もちろん警察や国防、環境問題の解決などのように市場だけではうまくいかないことがあることも明らかなのだが。 経済学的にも市場を重視するというのは圧倒的な主流派で、多くの経済学者の提案する政策パッケージは競争的な市場とセーフティネットを組合わせたものだ。もちろ

    T-3don
    T-3don 2010/09/23
    要約すると、後ろから火炎放射器で追い立てた方が行軍スピードがあがるからやるべし、何人か焼かれても仕方ない、と。/”日本で餓死したという人はほとんど聞いたことがない”耳塞いでるからだド阿呆。
  • 「日の丸」[君が代」は、そんなに悪者だろうか?-ある都立高校長の「反乱」(2) - 北村隆司

    私と土肥さんとで「挙手・採決と学校の言論の自由」について押し問答が続いた後で、話は「日の丸」と「君が代」の問題にうつりました。 土肥さんの「個人的には日の丸・君が代を否定している訳ではないが,好き嫌いは個人の自由で、全員が好きでもない『日の丸』や『君が代』の掲揚や斉唱を強制すべきではない。現に東京地裁が「強制は良心の自由を保障した憲法に違反する」と言う判決を下した例もある。」と日教組の主張に結局戻る御話を伺い、この様な身勝手な考えを持つ先生に教育される子供達の将来が心配になってきました。 「日の丸」「君が代」が気にわないなら反対ばかりせずに、少なくとも「どのようなものが望ましいか」を具体的に示し、国民に信を問う事から始めるべきではないでしょうか? 国民が国旗や国歌への忠誠を誓うのは世界の常識で、多くの国では国旗や国家への侮辱、破壊行為を法律で禁止しているほどです。それに対してわが国では、

    「日の丸」[君が代」は、そんなに悪者だろうか?-ある都立高校長の「反乱」(2) - 北村隆司
    T-3don
    T-3don 2010/06/27
    お前らが悪者にしてんじゃねーか、人のせいにするなド阿呆。/強制されなきゃ、ま、気分が乗ったら歌わんでも無いよ。旗に、ってーか国家に頭を下げなきゃいかん謂われはないが。
  • 元号を廃止してほしい  井上晃宏(医師) : アゴラ

    カテゴリ 元号を廃止してほしい  井上晃宏(医師) 政府ができる成長促進策として、元号廃止を訴えたい。 元号が使われ続けているために、多くの無駄が生み出されている。 大抵の人の一生は、二つ以上の元号をまたいでしまうので、生年月日から年齢をすぐに計算することができない。私は元号と西暦と年齢の対照表を手元に置いて仕事をしている。 役所の将来見通しに、平成50年度などと書かれていることがあるが、そんな年は実際には来ないだろう。昭和時代に書かれた文書のタイムスタンプは、年号が平成に変わったとたん、対照表を見ないと、今から何年前だったかすら、すぐには計算できなくなった。 元号は民間が好きで使っているのではない。政府が元号を公文書で強制しているため、政府に提出する文書はすべて元号で書かねばならない。それに引きずられて、民間の文書にも元号が使われる続けている。 明治維新の時に、近代化のため、日

    T-3don
    T-3don 2010/06/24
    全面的に賛成。最近社長の生年月日書く必要があったけど、昭和22年が西暦何年かなんてしらねぇよ!めんどくさいよ!”公文書での元号使用はやめるべきだ。それだけで、事務処理の効率が上がる。”
  • 環境保護という名の社会主義 - 『環境主義は本当に正しいか?』

    ★★★☆☆(評者)池田信夫 「環境主義」は当に正しいか?チェコ大統領が温暖化論争に警告する 著者:ヴァーツラフ・クラウス 販売元:日経BP社 発売日:2010-02-25 おすすめ度: クチコミを見る 著者はチェコの現職大統領で、経済学者である。彼の利用しているデータはロンボルグやジュリアン・サイモンやノードハウスなどの孫引きが多く、学問的にオリジナルなことが書かれているわけではないが、書の特徴は「環境主義」を社会主義とのアナロジーで見ていることだ。かつて社会主義が「すべての人が平等になる」という美しい理想を掲げたように、環境主義の掲げる「地球を守ろう」という理想は美しく、誰も反対する人はいない。 問題は、地球を守るコストが非常に大きいことだ。したがって環境問題は、第一義的には経済問題である。100年後に地球の平均気温が3度ぐらい上がる(かもしれない)という科学的予測は、問題の最初の段

    環境保護という名の社会主義 - 『環境主義は本当に正しいか?』
    T-3don
    T-3don 2010/03/14
    ”環境問題は、第一義的には経済問題”それは単に問題を経済に落とし込んでるだけでは?人の死だって経済で論じられる。で、人がバタバタ死ぬ事とその対策は「コストがかかるから」第一義に経済問題、なの?
  • 1