タグ

2007年11月1日のブックマーク (25件)

  • HTMLのドキュメントから繰り返し部分をみつける - bits and bytes

    RSSを生成していないページからRSSを生成するなんでもRSS 0.1bは、公開されているJSAI2005: なんでもRSS - HTML文書からのRSS自動生成によると、日付情報を目印にしてそのHTMLドキュメントの構造を推測して、各エントリ(item要素)のタイトルと文を単語の統計的に処理して決定し、フィードを生成していると書かれています。 ウェブ上にあるHTMLドキュメントは Ask.jp : "xml" Search results. のように、RSSitem要素に相当する部分に日付が含まれていないものもあります。 その中でも、大量のデータを複数のページにわけて表示しているHTMLドキュメントを対象に、ドキュメント中に含まれる繰り返し部分のXPathを生成するブログラムをjavascriptで作りました。 アプローチ 大量のデータを複数のページわけて表示しているドキュメントを

  • Free HTTP(s) Load Balancer and Web Application Firewall From Danish Armorlogic

  • 痛いニュース(ノ∀`):鳩山また衝撃発言 秘書時代は「米国のスパイ」だった?…ZAKZAK

    1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/11/01(木) 16:26:52 ID:???0 山邦夫法相が31日の衆院法務委員会で、田中角栄元首相の私設秘書時代、米国防総省(ペンタゴン)から、毎月のように接待を受けていたことを明らかにした。 衝撃発言は、民主党の河村たかし議員の質問中に飛び出した。河村氏が日の情報収集について質問していたところ、鳩山氏は指名もされていないのに突然、「委員長!」と手を挙げて立ち上がり、河村氏が「大臣、何ですか?」と驚いている間に、こう語り始めたのだ。 「思い出を話させてほしい。私が田中角栄先生の私設秘書になったとき、毎月のように、 ペンタゴンがやってきて事をごちそうしてくれた。当時、私は金がありませんから 『ウナギが良い』とか『天ぷらだ』などと言ってた。私は1円も払っていない」 公式HPによると、鳩山氏は1972年3月に東大法学部を卒業、同年

  • Bugs In The Browser Firefox's DATA URL Scheme Vulnerability

    I will be as brief as possible. Here is the deal: attackers are able to launch Cross-site scripting attacks from any origin (kind of like universal XSS) or escalate their privileges to chrome (not trivial) by tricking the victim into performing an action, such as clicking on a link. The issue was found and tested on the latest Firefox 2.0.0.8 release. The vulnerability was discovered within the wa

    Bugs In The Browser Firefox's DATA URL Scheme Vulnerability
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    画像が気になるw
  • どう書く?org - www.textfile.org

    http://ja.doukaku.org/ 「マルチリンガル志向」「お題にチャレンジ」「再利用可能なライセンス」を三柱に、マルチリンガル・クックブックを目指す、とのこと。すばらしい! 以下に成立の経緯が。 言語Xを使っている人が新たに言語Yを使うときになにが障害になるか、というと、やはり「言語Xでならどうやるか0.1秒で思いつくような簡単な内容を、言語Yではドキュメントをひっかきまわして探さないといけない」というフラストレーションなわけです。そのフラストレーションを避ける気持ちが、プログラマを「自分が一番慣れている言語」という檻に閉じこめるのです。プログラミング言語間の対訳があれば、殻を破ってマルチリンガルの大空に羽ばたくことができるのに。 西尾泰和のブログ @ Cybozu Labs: 「どう書く?org」(ベータ版)を公開しました るびこさんの以下の記事もきっかけになったとのこと。

    どう書く?org - www.textfile.org
  • Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開

    突然ですが、穴埋めクイズです。下線部に入る単語はなんでしょう? グーグルで_____ おそらく、「検索」「調べる」「探す」といった単語を思いつくのではないでしょうか? 実際に、Webにあるドキュメントをくまなく調べ、「グーグルで」の後にくる単語を調べると、「検索」が1位であるとがわかります。 一般に、直前の(N-1)個の単語を見て、次の単語を予測するモデルをN-gram言語モデルといいます。さきほどは、「グーグル」 と 「で」の2単語から次を予想しているので、3-gram言語モデルの例となります。現時点の単語が、直前の(N-1)個のみに影響を受けるという仮説は、一見現実離れしているようですが、実際には非常に有効な場合も多く、かな漢字変換、OCRのエラー訂正、機械翻訳、音声認識などに広く用いられています。たとえば、音声認識の場合、ノイズ等で現時点の単語をシステムが聞き取れなくても、言語モデル

    Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開
  • わずか565バイトテトリスのプログラミング解説

    「往年の名作「スーパーマリオブラザーズ」、あの濃い内容でわずか40キロバイト」に載っていたわずか565バイトのテトリス。文字数にして551文字。79文字*7行のプログラミングで、テトリスが動きます。 以下のソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存すればテトリスが動きます。 <body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y() {C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/ A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1 if(e=!e){if(f|B){fo

    わずか565バイトテトリスのプログラミング解説
  • JScript Blog

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. Blogs from the JScript team in Microsoft Steps Toward Creating Compatible ECMAScript 5 Implementations As we’ve discussed in the past, Microsoft has been actively involved in the developing the... Author: GauravS Date: 06/29/2009 Native JSON Support in I

    JScript Blog
  • ゲームセンターで無料でアニメを流せばいい。ニコニコ動画と組めば可能。 - 論理的なアイディアはまだかい?

    はじめに 沢山の方に前に書いた2つの記事にコメントを頂きまして トラックバックしてくれた方の記事も全部読みました。 その中で僕が考えてなかった部分に適用できそうな案があったのですが penkunさんの案:ゲームセンター専用アニメを作ってニコニコ動画にしてみる。続編 1. ゲームセンターにアニメ専用画面を置く。 2. さらに、書き込み専用画面を置く。 3. ただし、書き込み画面はお金を払った人だけ見れるようにする。 4. 書込み専用画面にのみから、テロップを書込めて、観ることができる。 5. イメージ図 6. アニメを見るためには誰かが、100円入れなければならない。 7. ただし、100円のお金を入れる人は特別席で見ることもできる。 8. さらに、初めに5個ぐらいテロップを書き込めるようになってる。(ニコニコ動画風。) 9. 当然周りの人にはテロップは何が書かれているのかも、何を書いてある

    ゲームセンターで無料でアニメを流せばいい。ニコニコ動画と組めば可能。 - 論理的なアイディアはまだかい?
  • ヘッドフォン娘オンリーイベント「なに聞いてるの?」

    開催日:2012年11月3日(土・祝) 会 場:東京都:大田区産業プラザPIO 募 集:5.1スペース 主 催:DICE 協 力:ケットコム このイベントは「スキマフェステバル(略称:スキフェス)」の一環として行われます。 ◆お知らせ◆ ▼サークル参加申込延長 サークル参加申込を10月3日まで延長致します ご検討の方がおられましたらよろしくお願いします ▼7回目開催 今年もスキマフェスティバル内にて開催致します サークル参加申込を開始しておりますのでよろしくお願い致します サークル参加の募集を延長しております 詳しくはスキマフェスティバルのHPをご覧ください ▼サークル参加募集開始 サークル参加の募集を開始致しました。 ▼次回開催 2011年11月3日、スキマフェスティバル内にて開催 ▼告知&オンライン申込み開始 いろいろ遅いですが 2010年11月3日、神奈川県:川崎市産業振興会館にてス

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    11/3 この日はこっちの裏イベントに参加してる http://www.ascii.co.jp/pb/unixmag-dvd/event/
  • ひ日誌 - RubyCocoa is bundled with Leopard , サイクリングなど

    _ [wwdc][wwdc2006][macosx][ruby][rubycocoa] RubyCocoa is bundled with Leopard RubyCocoaMac OS X Leopardにバンドルされることになりました。Appleは、将来のMac OSで、可能な限りブリッジが安定するようサポートすることをcommitしました。RubyはObjective-Cと同じレベルでサポートされるようになり、Appleの開発ツールとの統合・ドキュメント・チュートリアルなども含めて、CocoaベースアプリケーションをRubyで開発できるようになります(参考:Laurentのメール)。 それから、RubyCocoaプロジェクトのホスティングの引っ越しについて。WWDCに合わせて発表されたmacosforge.orgへ移動しようという提案があり、僕は同意しています。これにより、プロジェ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    RubyCocoa : Mac OS X Leopard にバンドル
  • Adobe MAX リアルタイムレポート:ニコニコ動画とFlash - てっく煮ブログ

    ドワンゴ 戀塚さん。まとめのクオリティよりもリアルタイム性を重視したメモ。たぶん後で資料公開されるので、正確な情報はそちらにて。(追記)公開されたようですdwango research and development dept. ≫ Blog Archive ≫ Adobe Max Japan 2007 講演資料「ニコニコ動画とFlash」ニュースサイトにも記事が出たようです。開発者が明かす「ニコニコ動画」人気の“キモ” - ITmedia Newsドワンゴ開発者が語る「ニコニコ動画」の中身 − @ITCodeZine:【Adobe MAX Japan 2007】 ニコニコ動画がActionScript 2を採用したワケ(レポート)ニコニコ動画とは2.1 参加方法動画投稿 意見を問いながら投稿できるコメントをもらえてモチベーションが高まる既存動画を加工する。2次3次加工が容認されているマイ

  • FrontPage - 詳解ファイルシステム - livedoor Wiki(ウィキ)

    詳解ファイルシステム Linuxのファイルシステムを詳解します トップページページ一覧メンバー編集 FrontPage 最終更新: linuxfs 2009年01月19日(月) 16:03:10履歴 Tweet 詳解ファイルシステム ファイルシステム諸元 subcontentsファイルシステム諸元性能比較パーティション用語集OOMkillerkernelSELinuxgitskillcheckKDBJapanese Linux hackerext3/4最新情報Hans Reiser情報Committerfeature-removal-scheduleTODO中の人OSC2007 Tokyo/FallOSC2008 Tokyo/FallOSC2009 Tokyo/Fall ファイルシステム詳解 filesystem contents注目度の高いファイルシステムvfsext3ext4reise

    FrontPage - 詳解ファイルシステム - livedoor Wiki(ウィキ)
  • ディベート: 何故ほとんどの大規模webサイトはJavaで構築されないのか?

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    ディベート: 何故ほとんどの大規模webサイトはJavaで構築されないのか?
  • John Resig - Speaking in Tokyo

    I’m currently in Tokyo, getting ready to give a couple presentations on JavaScript 2/ECMAScript 4/ActionScript 4. It should be a lot of fun – this will probably be the first time that a lot of people hear about these language changes so I’m interested in getting some feedback. (I’ll be posting my “Future of JavaScript” slides from last week’s Ajax Experience conference, shortly.) Specifically, I’l

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    John Resig ktkr
  • My Halloween Costume....

  • BB Watch編集部ブログ: どうなる!? アメーバブログのRSSドメイン変更

    あくまでごく一部のRSSリーダーではありますが、11月8日までのリダイレクト期間は新RSSを購読して表示してくれるものの、8日以降に関してはすべてのRSSリーダーが自動でのRSS書き換えに対応してはいないようです。 能動的に見にいくブラウザのブックマークとは違い、ほぼ自動で情報が取得できるRSSの場合、いつの間にかRSSが配信されなくなっていても気づきにくいでしょう。ユーザーとしてはできれば旧RSSからのリダイレクトも継続して欲しいところですが、とりあえずは「すべてのRSSリーダーが自動で対応してくれるわけではない」「自分で再登録する必要があるRSSリーダーもある」ということは認識しておいたほうが良さそうです。 なお、アメーバブログのRSSには現在RSSドメイン変更のお知らせが含まれており、その中にはgoo RSSリーダーであれば自動的にRSSが書き換わるとの表記があります。 変更されたR

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    【Google Readerは301リダイレクトによる自動書き換えは行なわないとの訂正がありました。Google Readerのユーザーはアメーバブログの転送が終わるまでに自分で登録の変更が必要とのことです。】
  • 初音ミクのちょっとHなオリジナル曲3 私は人間じゃないから -Full ver.-‐ニコニコ動画(夏)

    2007年10月31日 22:03:50 投稿 初音ミクのちょっとHなオリジナル曲3 私は人間じゃないから -Full ver.- 20万再生+3万コメありがとうございます!職人様、リピーター様、初見さんアンチさんありがとうございます!あと、名誉のみくみくランキング除外もありがとうございます!  曲に関して。ポルノっぽいと言われてますが、うp主的にはポルノとポルノをかけたダジャレのつもりでした…(汗) ※↓mp3自サバにうpしたら警告きちゃった… mp3→ http://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_1402.mp3.html pass:mikulove カラオケ版→ http://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_1403.mp3.html pass:mikulove ■うp主のオリジナル曲 mylist/3390381

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    直球すぎて nice boat. 吹いたw
  • サイボウズ青野の3日ボウズ日記: ちょいデキ! 裏話

    小飼弾さんのブログで取り上げていただいてからというもの、「ちょいデキ!」に関する質問をよくいただくようになりました。 今日はひとつ、裏話です。 「北斗神拳より太極拳を!」というキャッチフレーズは、サイボウズ・ラボの竹迫さんからアイデアをいただいたものです。 竹迫さんが研究されているセキュリティの分野においても、相当な知識がないと防ぐことができない手段、いわゆる「北斗神拳」的なセキュリティ技術が多いのだそうです。 より誰でもできるような「太極拳」的手段を考案し、提供していくのは、まさにサイボウズの「大衆化」精神ではないでしょうか。 「なんでもできる」より「誰でもできる」。 それが私たちが目指している理念でもあります。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    北斗神拳は「愛」、北斗琉拳「悪」とは対照的。「ブラウザの構造」や「XSSの流れ」を徹底的に研究しており使い方を工夫すれば医学的な応用も可。UTF七星点心:北斗七星の動きをする事で気配が読まれず相手を追い込む
  • 502 Bad Gateway

    502 Bad Gateway nginx

  • 2007年10月31日の記事

    新しい会社に転職してから1ヶ月が経とうとしています。特に秘密にしていたわけではないのですが、Filnというアキバ系SNSを運営している会社でプログラマをやっています。仕事中はアニメの話題とか萌えの話題とか、いろいろと飛び交っています。すごい会社です。おかげで、ライトノベルを最近になってまた読み始めたりしています。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    【Filnで仕事しています】
  • 「見えない戦車」をブクマしてる諸君へ - 新しいTERRAZINE

    イギリス国防省が光学迷彩のような「目に見えない戦車」を実用化へ - GIGAZINE (はてブ) ついに透明な戦車がイギリス軍に登場:らばQ (はてブ) 一つ目は毎度おなじみGIGAZINEです。相変わらずの英語力と、「の一部(分)」を「1部(数)」と書くなど、日語にも不自由しているようです。 二つ目の「らばQ」は夏ごろから伸びてきた新興勢力で、海外ネタに関してはGIGAZINEより速いのが売りのようです。もっとも内容についてはGIGAZINE並で、たまに執筆されるコラムもGIGAZINE並。体裁まで似てたりして、GIGAZINEの二番煎じなんて言っちゃう人もいるそうです。 さて、この二つのブログよりも先にSony好き好きEngadgetがネタにしてるんですが、それによると、 投影式 またQinetiQ ソースは「the Dairy Mail」*1 英国防省、見えない戦車を開発 - E

  • Wikipediaの文章は日本の著作権法では保護されない? : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ Wikipediaの文章は日の著作権法では保護されない? : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-10-31 23:45:00 Wikipediaの文章は日の著作権法では保護されない? 著作権法を見ていたら、 Wikipediaの文章は日の著作権法では保護されないという気がしてきたので、 ちょいと説明してみます。 ひろゆきの解釈は間違ってるよってな説明があったら教えてください。 著作権法で守られる著作物とはなんぞや?ってのを知るために、 著作権法から引用してみます。 (著作物の例示) 第十条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。 一 小説、脚、論文、講演その他の言語の

  • 2007-10-31 - jkondoの日記「スパムとの戦い」

    はてなダイアリーのデザインの見直しを行った次に手をつけたのは、スパム対策でした。 ブログを用いたスパムは昨年ころからどんどん増加していて、今年の2月時点で、はてなダイアリーに毎日投稿される全5万件のコメントのうち、実に90%以上がスパムコメント、という状況でした。また、トラックバックスパムや、スパムブログも毎日大量に投稿されています。 はてなダイアリーでは、サービス開始当初からアダルトコンテンツの掲載や無許可の商業行為を禁止しています。しかし、常に新手のスパムが出現し、こちらの監視を掻い潜ろうとしています。これらのスパムとは当に長い闘いを続けています。 まず、スパムコメントですが、これは特定の条件に適合したコメントをスパムとして自動判定して書き込めない措置を取ったり、ゲストがコメントを書くときには画像認証を行うようにしました。(この画像認証については、機械的に識別が可能だという話が先日上

    2007-10-31 - jkondoの日記「スパムとの戦い」
  • 新生「Flickrを指定した人だけに見せる小技」 - カイ士伝

    ブロガー大好き写真サービス「Flickr」について、以前こんなことを書いてました。 こであまったFamily設定を臨時に使えば、一時的に見る人を限定した写真公開ができるという訳です。Flickrの「Organize」機能を使えば、指定したタグの写真だけ公開範囲を「Family」に変えるといった設定も手軽にできます。 カイ氏伝: Flickrを指定した人だけに見せる小技 http://blogging.from.tv/archives/000156.html いまだに時おり参照いただいているんですが、これもはや内容古いんですよね......。というのも、これ書いた後にFlickrがGuest Pass機能実装したからです。 FlickrのGuest Pass機能は、指定したアルバムをID登録の必要なくURLをクリックするだけで見せられるという機能。全員に見せたくないけど友達だけに見せたい、っ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/01
    知らなかった。早速活用する。