タグ

2013年1月18日のブックマーク (24件)

  • なぜBoeing 787はバッテリーで障害を起こしたのか? MEAという新しい概念を探る - Digibo

    technobahn.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    大幅にフライバイワイヤ化された機体はこの他日本のP-X,C-XやMRJなどもそう。油圧は配管損失からはじまってかなり効率は悪いから置き換えるのは世界的な流れではある。
  • 【長期レビュー】日産「ノート」 第2回:軽井沢にスタッドレスタイヤでお出かけ。そして、大雪の通行止めに

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    ノートとスタットレスタイヤのタイアップがついていそうだから仕方が無いと思うけれど、雪道になれてない層が、軽井沢みたいな土地でFF車でここまでになったら、スタットレスでもチェーンはいた方がいいと思うよ
  • ホモの経営者と身体検査(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    タイトルは釣り。だが釣りすぎてそこばかりに目が行く人が多いので失敗だと思われる…。 本論については、このために内調は内閣官房にあるのだと思うのだが、機密費問題の時骨抜きにされて機能していない感じがある
  • 社長『サイト運営しないからドメインを削除して』→ 中古ドメイン屋に買われ風俗サイトにリニューアル→ 元に戻せ - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2013年1月18日 カテゴリ:アレな話題 先日、ツイートした "7年くらい運営したサイトの会社から『もうサイトの運営しないから、ドメインとサーバーは削除して』っと連絡があったので、再三保有してたほうがいいと忠告したのだけど削除したら、即中古ドメイン屋に買われデリヘルサイトにリニューアル・・・それ見て元に戻せと電話キタ" が程よくRTされていたので、簡単ですが事の成り行きとかを書いてみました。('A') 戻せと言われてもね・・ 小生、リアル仕事でお客様のドメインやサーバーの運用を任されておりまして、客先より長年運営していたサイトをやめるという連絡をもらい、この事故が発生したわけでございます。 7年くらい運営したサイトの会社から『もうサイトの運営しないから、ドメインとサーバーは削除して』っと連絡があったので、再三保有してたほうがいいと忠告したのだけど削除したら、即中古ドメイン屋に買わ

    社長『サイト運営しないからドメインを削除して』→ 中古ドメイン屋に買われ風俗サイトにリニューアル→ 元に戻せ - すしぱくの楽しければいいのです。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    毎年稟議を通すのが大変みたいなつまらない話も絡んだりするんで、jpドメインとかも複数年契約に対応して欲しいと思う昨今でございます。10年単位でサイト制作費に混ぜれたりすれば最高なんだが。
  • 「イラっとする画像」 ください!

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/17(木) 00:58:44.55 ID:I2pVA5e50 こんな感じの 続きを読む

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    はち肉まんだろと言うのが頭にあって、その後下側の14日(火)発売をそろえたため「はち肉まんゅねミク」になったものと思われる。
  • 【免許教習に出る?】「左折巻き込み事故」の瞬間映像

    >>1 これはどっちもバカ 原付はプリウスが左に寄ってる時点で左折を警戒するべきだし、プリウスはもっと早くウインカー付けるべきだし、バイク見えてるんだろうからすり抜けてこないか注意するべき おれも以前同じような状況があって、俺は車の方だったが、後ろから結構なスピードで原付が近づいてきた 左折したくてウインカー上げて徐行しながらバイクをミラーで警戒してたが、バイクがスピード落とさずに左後方に突っ込んできて衝突 勿論俺はハンドルは切っていない 結果10:0でバイクの過失でした

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    過失割合は自動車8のバイク2になるそうだが、まさに教科書に出てきそうな巻き込み事故だな…。すり抜けできないほど寄せられている状態で何故追い抜いたのか。方向指示器がほぼ同時なのは何故か。他山の石。
  • なりすましアカウント削除の連絡 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ようやく、去る1月16日に、twitter serviceより、私の名前と写真と用いた悪質ななりすましアカウントを削除したという連絡を受けました。 この間の経緯は、特に個人のなりすまし事案についてきちんと最後まで報告されたものは少ないようなので、これからもこういう悪質な行為は後を絶たないであろうことを考えると、広く皆様に共有していただく値打ちがあるかと思います。 既にブログでも述べたように、私のなりすましアカウントが現れ、あちこちに誹謗的な言辞をまき散らしはじめたのは昨年12月29日です。私は直ちにブログで警告を発し、なお脊髄反射する人が絶えないのを見て警告を繰り返しましたが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-d4af.html(私の偽者がツイートしているようですので、ご注意下さい) http://eulab

    なりすましアカウント削除の連絡 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    日本に対応窓口が無いのはどうなの
  • 半裸の“イケメン”外国人がトイレ用の手すり? Amazonの商品ページに謎写真 - はてなニュース

    Amazon.co.jpの商品ページに掲載されている、半裸の“イケメン”外国人男性の写真が、はてなブックマークで話題を集めています。商品名は「ポータブル水洗トイレ用 手すりのみ」……? ▽ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008MFJBE6?tag=hatena-b-22 介護などで使われるポータブル水洗トイレ用の手すりが、Amazon.co.jpで販売されています。はてなブックマークで注目されているのは、商品ページの写真。目を凝らしてもトイレ用の手すりには見えない、外国人男性の写真が使用されています。 男性はブロンドの髪で、なぜか半裸姿。顔の部分にマウスを合わせて拡大すると、心なしか憂いた表情をしているように見えます。 はてなブックマークのコメント欄には、「最近のポータブルトイレの手すりはなかなかイケメンだな」「じわじわくる」「あらまあ、セクシーな

    半裸の“イケメン”外国人がトイレ用の手すり? Amazonの商品ページに謎写真 - はてなニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    普通に介護用の手すりを検索していてこのイケメン手すりが出てきたときの衝撃、もとい、笑撃と言ったらないわ。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    逆に、家庭でも瓶詰めや缶詰みたいにきちんと煮沸消毒など滅菌対策をしておくと、市販品並に長持ちする保存食を作れたりするわけですな。難しいけど。俺は挫折したが
  • 電子書籍における妥当な価格はいくら? 寄稿:冬狐洞隆也氏

    読者が望む “電子書籍の価格”とは 一番多かったのは、紙のの定価の31%~50%以下の価格設定を望んでいる。次が、11%~30%以下の価格で、これは中古書籍と同じような価格を望んでいると考える。現状ではキンドルストアの電子書籍の価格は出版社の希望で紙のの7割までしか安くならず、他の電子書籍と横並びである。 コンテンツホルダーの上から目線が、デジタル化を含めて消費者を納得させられるか、それともインターネットは基的にタダであるとの主流的意見を覆すことが出来るのか興味がある。 電子書籍に対する不満 電子書籍電子書籍サービスに対する不満の1位は、電子書籍の価格が割高に感じると言う別の5000人のアンケート結果が出ている。アマゾン・ジャパンは電子書籍配信に当たりホールセールモデルとエージェンシーモデルの二つの契約を用意し、出版社がどちらでも選択できるようにした。 しかし、価格設定権をアマゾン

    電子書籍における妥当な価格はいくら? 寄稿:冬狐洞隆也氏
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    新古書店は基本半額、売れ残れば百円コースだけど、そう言う価格がいいなと言っているわけか…。ただ価格を下げても需要が増えるかというとそうでも無いのがコンテンツ業界の難しい所であり
  • 787機:バッテリー過充電か 内部激しく炭化- 毎日jp(毎日新聞)

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    2重化されている過充電防止装置が両方働かなかったと言うのは痛いな。もしこれで確かなら設計ミスの可能性が高いので、是正されるまでそれなりに時間がかかるぞ
  • 離職率90%!?アニメーターの真実という漫画|やらおん!

    / ̄ ̄\  まじで笑い事じゃないな・・・ /   _ノ  \ メーターさんまじ大変すぎ |    ( ●)(●)                ____ . |  U   (__人__)            /      \ |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ でもこういう事情知ってても .  |        }  \      / (●) (●)    \ メーター志望って多いんでしょ .  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 凄いと思うわ・・・ ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ /    く. \      \  ノ           \ |     \  \    (⌒二                | |    |ヽ、二⌒)、      \          |

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    一般動画アニメーターって仕事はCADトレース技術者などと同等の分類に入ると思うんだけど、括りが芸術家系(役者とかそっち)に入っているからなかなかうまいこといかないのではないかと思うがどうだろう。
  • 大阪・高2自殺:橋下市長、入試実施なら「予算執行せず」- 毎日jp(毎日新聞)

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    予算執行しないと言うのは法律的にどうなんだろう。こう言う件だと元阿久根市長の竹原氏を思い出すわけだが。
  • 『『僕は友達が少ないNEXT』第2話・・・理科可愛すぎワロタw  はがないのシスター達はひどいのしかいない・・・|やらおん!』へのコメント

    学び 『僕は友達が少ないNEXT』第2話・・・理科可愛すぎワロタw  はがないのシスター達はひどいのしかいない・・・|やらおん!

    『『僕は友達が少ないNEXT』第2話・・・理科可愛すぎワロタw  はがないのシスター達はひどいのしかいない・・・|やらおん!』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    眼鏡っ娘のよさがわからんのは修行が足らないと言わざるを得ない。
  • 20代の死亡理由トップ・・・

    11 風吹けば名無し :2013/01/17(木) 15:21:19.38 ID:RGauWQIz >>9 アメリカの第二位見てファッ!?とした 35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/17(木) 15:26:12.70 ID:8PlCrK/e >>9 アメリカ2位はなんなんやコレ… 49 風吹けば名無し :2013/01/17(木) 15:31:19.36 ID:7+AF/2FS >>35 そらもう生き物を殺す以外に用途のないものを一般人が買えてまうからよ 50 風吹けば名無し :2013/01/17(木) 15:31:31.20 ID:i+csHd8C >>9 アメリカってやっぱ治安悪いんやな 83 風吹けば名無し :2013/01/17(木) 15:46:09.77 ID:ZSbU+fQ9 >>9 日は事故や殺人の少ない

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    自殺、事故が高いが、米国が殺人が多いのもすごいな…。悪性新生物とはつまり癌だろうが、これも多い。
  • アニメ「ラブライブ!」ベストアルバムが人気爆発! 「アイドルマスター」と比べて若干客層は若い|やらおん!

    新宿アニソンスコープ : アニメ「ラブライブ!」ベストアルバムが人気爆発 タワーレコード新宿店のアニソンコーナーのランキング(7~13日)で1位になった「ラブライブ! μ’s Best Album Best Live! collection」のブルーレイ・ディスク付きの豪華盤ジャケット タワーレコード新宿店のアニソンコーナーのランキング(7~13日)で1位になった「ラブライブ! μ’s Best Album Best Live! collection」のブルーレイ・ディスク付きの豪華盤ジャケット 写真を拡大 タワーレコード新宿店のチーフ兼アニメ部長・馬嶋亮さんが、アニソンの売れ筋や、販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。洋楽の聖地として知られるタワレコの中で、アニソン関連が充実し、巨大なPOPの展示やインストアライブを開くなど業界注目の新宿店の7~13日の1位は、アニメ「ラ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    アイマスは息の長いコンテンツだからなあ。一番はじめ若かった人もそれなりに年齢を重ねるわけで。モニタの向こうの彼女たちはそのままだけど
  • IS作者、弓弦イズル先生「ラノベで18歳未満がエロゲプレイしてるのみると吐き気がする」 |やらおん!

    今、のおごりでスペシャルディナーべててワインでいい気分だから言うけど、ラノベで18歳未満がエロゲプレイしてるのみると吐き気がする。糞みたいな頭で考えた糞設定だなって思う。別にそれだけ。 — 弓弦イズルさん (@Izuru_Yumizuru) 1月 17, 2013 それとは別に 「お金払ったぶんの批評はする」は間違ってないけど、「金払ったから攻撃していい」は頭がおかしい。じゃあ俺、缶コーヒーおごるから、あんたの過去現在未来すべて否定していい?ついでに親も。人格?とっくに殺してるわ。…って言われたら嫌だろ?少なくとも俺はイヤだけど。 — 弓弦イズルさん (@Izuru_Yumizuru) 1月 17, 2013 Amazonの評価は糞だと思ってまーす。 — 弓弦イズルさん (@Izuru_Yumizuru) 1月 17, 2013 わかんないことはまじ自分の頭で考えろ。すぐにググるな

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    お金払ったぶんの批判はすると言う事は、ラノベで18歳未満がエロゲプレイして吐き気がすると公の場で同じライトノベル作家を名乗りながら言うのはお金払った分の批判だという事なんですね。ずいぶん高いんですね
  • この邦題をつけたのは誰だあっ! 映画邦題ベスト10&ワースト10  カゲヒナタのレビュー

    今年(2013年)に公開された映画「アウトロー」の原題は主人公の名前である「Jack Reacher」です。 原作小説のシリーズになじみのない日人向けに、この邦題にしたのでしょう。 でもそれに反するようにブラッド・ピット主演の映画「Killing Them Softly」は「ジャッキー・コーガン」という邦題がつけられたりしています。 原題と異なる邦題をつける基準って、よくわかんないですね。 とにかく、日の配給会社がつける邦題にはセンスが求められると思うのです。 日は個人的に秀逸だと感じる邦題ベスト10&こいつは許せねえな邦題ワースト10をご紹介します。 *注意事項 ・「みんなのシネマレビュー」にある「邦題マッチング評価」の点数を記載しています ・その点数と個人的かつ勝手な好みを加味してランキングを決定しています ・先に原題をのせているので、それを見てから邦題を予想するのもいいかもしれ

    この邦題をつけたのは誰だあっ! 映画邦題ベスト10&ワースト10  カゲヒナタのレビュー
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    セガール作品のあれはあれでいいんじゃまいか。ストーリーも「セガールが悪い奴を懲らしめる。セガールは強い」で共通しているし(ぉ
  • なぜ、若い主婦はクックパッドを見てミツカン酢を買うのか

    主語がミツカンでは口コミは起こらない! 1990年代に入ってから「さしすせそ(砂糖・塩・酢・しょう油、味噌)」と呼ばれる基礎調味料の需要は減少傾向にある。家庭用酢の分野で約8割のシェアを誇るミツカンにとっても、これは深刻な事態だった。 ミツカンMD部MD企画 前田哲也 ウェブを含むメディアへのプロモーションを担当。「穀物酢や米酢の購入者は、圧倒的に50代以上が多い。若い主婦に魅力を伝えるには、マス広告だけでは難しいんです」 「原因は、核家族化が進み調理の文化が若い世代に受け継がれにくくなったこと。結果、20~30代の調理スキルが落ち、酢を使いこなせなくなってきた。昔は『一汁三菜』が常識でしたが、最近では小鉢がはじかれて主菜のみという献立が増えていますよね。お酢のメニューは副菜が多いので、たいへん影響を受けます。魚から肉中心の生活に変わってきたことも大きい要素です」(ミツカンMD部MD

    なぜ、若い主婦はクックパッドを見てミツカン酢を買うのか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    ミツカンのレシピ集ってかなりよくできてて見て参考にさせてもらってますがお店では安いからタマノイ酢のお徳用買ってますすいませんすいません
  • あなたが「アジャイル」としてる何かは一般にその言葉が表す事と完全に異なると。では改めて「通常用語が表すアジャイルは原発には適用外」原発に適用可能な新手法なら画期的なので id

    あなたが「アジャイル」としてる何かは一般にその言葉が表す事と完全に異なると。では改めて「通常用語が表すアジャイルは原発には適用外」原発に適用可能な新手法なら画期的なので id:m-matsuoka メソッドとか名付けては web 放課後の学は、普段なら常時腹を空かせた運動部の連中があちこちにたむろっているのだが、今日は珍しく先客は一人きりだった。 静かな様子にほっとしたカズは、まったり休憩でもしようとジュースを片手に奥の目立たない席を目指す。が、学で筆記用具を広げている女子生徒の横を通り過ぎたところで突然立ち止まった。 振り返ってその先客をよく眺めると、ツインテールの頭をどこか見覚えのある黄色いに乗せて、机に突っ伏すようにして寝ていた。カズは思わず近寄って、の正体を確認するためにのぞき込もうとしたそのとき。 「やっぱ、わかんない! ……って、ひゃあ!?」 「わわっ」 突然跳ね起きた

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    id:m-matsuokaメソッドは原発やAS9100,トヨタ生産方式まで包括とは。私の理解だとTS16949も一般用語のアジャイルの範疇には入らないのにまさかそれも含む? まるでEMみたいに万能! でもアジャイルと言うと紛らわしいからやめて
  • 運転免許証の更新時講習の講師が「プレゼン」の天才だった件 - ライフハックブログKo's Style

    昨年6月、自動車運転免許証の更新に行った際、講習を受ける必要がありました。 そのとき驚いたのは、講師がプレゼンの天才だったこと。 彼はおそらく50代、優しそうな方でした。 1. 話すボリュームの強弱講義中、大事な部分で急に講師は大声を出します。 聞く側はビックリ! 内容を強調したのもあるかと思いますが、居眠り防止の効果も狙っていたかもしれません。 2. 身体を使って話す私は「講習」を受けに行ったわけですが、なんだか「舞台」を見に行ったような気持ちになるほど、講師の方が気になってしまったんです。 (1) 身振り手振り ただ立って、資料を手に持ってしゃべるなんて野暮なことはしません。 とにかく、手など使って話を表現していました。 (2) 歩きまわる 同じ一箇所に留まることをせず、とにかく歩きまわります。 私たち聞く側は、それを目で追うことになります。 そして時に、自分のすぐそばまで来るわけです

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    確かに自分が講習受けたときの免許センタのおっちゃんもうまかったなー。優良講習だということもあったんだろうけど褒め殺し系の話術が見事だった。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    炭鉱作業員183人、今も冷たい海に眠る 韓国の遺族らは遺骨発掘訴え【放置された遺骨 長生炭鉱水没事故から82年】㊤

    47NEWS(よんななニュース)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    国家公務員、55歳平均給与は一千万円ぐらいという話をどっかで読んだし、ここまで来れば昇進による給与増の方が多いだろうし実効的にはほとんど意味が無い気もする。人口分布的にも。
  • 市民の等級を決めるのは誰なのか : おや、4人目ですか - 兼業主夫の子育て日記

    2013年01月17日 市民の等級を決めるのは誰なのか 毎日事を作っているのだからブログを更新しようと思いつつ、しばらく続けていると当然メニューが重複することが増えるのでそろそろ飽きてきました。 うーむ、気が向かない時でも写真とお品書きだけは更新するようにしようかしら……。 さてちょっと刺激的なタイトルですが、ふと目にしたブログの記事に違和感を覚えたので少し言及しておきたいと思います。 私が違和感を覚えた記事は下記になります。 地方都市に住んでヨソ者=「2級市民」として扱われた違和感。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月 私自身、昨年度に小学校保護者会の役員をするまでは地域とは没交渉(子どものお友達の親とは交流がありましたが)でしたし、今年度に会長職を3つも掛け持ちしたり団地の管理組合の理事を務めるまでは積極的に地域と関わってこなかったので、言いたいことは何となく分かるような気はします。

    市民の等級を決めるのは誰なのか : おや、4人目ですか - 兼業主夫の子育て日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    自分はもっとロジカルな思考(行政負担≒税負担と地域)で考えていたが、こう言う思考からの論も大事だと感じる。あとドブさらいについて用水が農業用とは元blogの著者の勘違いだと思う。大雨が降れば分かるだろうけれど
  • 『地方都市に住んでヨソ者=「2級市民」として扱われた違和感。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『地方都市に住んでヨソ者=「2級市民」として扱われた違和感。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/01/18
    ・全て放置より、断られない程度の金を請求する事で自治会の存在を認識させる ・参加もできる道を設けている と言う点でそれなりに工夫されていると思うが、ブコメに散見する思考停止連中にはそうは思えないらしい。