タグ

2013年7月28日のブックマーク (39件)

  • 宮崎駿「アニメ、夢ではなくビジネスの手段にされた」「大部分のアニメがなくても良いのではないかと思える」|やらおん!

    宮﨑 駿「アニメ、夢ではなくビジネスの手段にされた」とチクリ 宮﨑 駿監督が、過去50年間の人の作業について振り返った。 宮﨑監督は 「アニメーションは美しい夢だと思う」と話し 「アニメイターになって50年が過ぎた。私にとってアニメーションは夢なのに、今は夢ではないビジネスの手段になる場合が多い」とし、「大部分のアニメーションがなくても良いのではないかと思える」 と率直に考えを明らかにした。 続けて「創造の時間を10年と表現したのは、私の創造的な時間が既に終わったと思うからだ」と告白し視線を集めた。 監督は、「20~30代が私の創造的な時間だった」「この世界の秘密が何なのか分かったような気分になった瞬間、既に創造的な時間は終わったと思う」と語った。 監督は、「写真やレンズではなく目で、神経で、直接何を見て頭の中に記憶して絵を描いてこそ大きな絵を描くことができるようだ」「人々の感覚が便利に

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    ようし!わかった!まず手始めに鈴木敏夫を殴ったら、ウォルト・ディズニーを殴りにあの世に乗り込むか!
  • 朝日新聞デジタル:スマホの空き能力で仮想スパコン 米で新アプリ公開 - テック&サイエンス

    【合田禄】使っていないスマートフォンをネットワークでつないで、エイズ治療の研究や新星の発見のための観測データの解析に生かす。そんなアプリケーションを、米カリフォルニア大バークリー校が開発し、23日に公開した。対象のスマートフォンは世界で約9億台。それを結集すると演算処理能力は、スーパーコンピューターを上回るという。  アプリの名は「BOINC(ボインク)」。アンドロイドのスマートフォン用。充電中などで使われていないスマートフォンをネットワークで結集して、巨大な仮想のコンピューターを作る。それを科学者に無償で提供し、研究に役立ててもらう。  BOINCは9割以上充電されていて、無線LANにつながっているとき、アプリが自動で動き出す。途中で電話がかかってきても受信可能。スマホに保存されているデータを抜き取られることはないという。「Google Play」から無料でダウンロードできる。 関連記事

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    分散コンピューティングをスパコンとか言うのはやめて
  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記

    引き続き、「奇跡のリンゴ」に対する批判を行います。我ながらよく飽きもせずに書き続けられるなぁ、と思いますが、一年以上温め続けたネタなので、いくらでも書けそうです。もう少し続けます。このシリーズの執筆は、私自身の農学のいい勉強になっております。 1.はじめに 「奇跡のリンゴ」は、農薬を使わないことに加えて、肥料を使わないことも売り文句となっております。厳密にはマメ科作物を植えて土壌に窒素を供給していることを明言しているのですから、これを「無肥料」と表現していいのかは大いに疑問です。もっとも、法的にも学術的にも「肥料」の定義は非常に難しいので、言った者勝ちの面はありますが。 今回は、肥料を使わない農業は可能なのか、ということを考えてみたいと思います。いきなり結論を述べてしまうと、「できない」に尽きます。肥料がなくても農業ができるのならば、なぜそもそもこの世に肥料という物が存在しているのでしょう

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    これって軽く肥料の話の本を読むだけで書いてあるし、2000円ぐらいで売ってる農業高校の教科書を買うときっちり書いてある事だったりする。
  • 福島原発事故から2年半経った今、子供にヨウ素剤を服用させました

    福島原発事故から2年半経った今、子供にヨウ素剤を服用させました。医者に相談ですか?私がその医者なのですが。 という人とキクマコ先生のお話。そしてその医者に評価を下すアール先生。

    福島原発事故から2年半経った今、子供にヨウ素剤を服用させました
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    ヨウ素剤の一番怖い副作用ってアレルギー反応じゃなかったっけ。それって1週間程度では出ないと思うとかそういう話なの? 意味不明。
  • なんでPC詳しい奴って「エラー吐く」とか「走らせる」とか BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 10:41:46.68 ID:h2hHyvd5P 厨ニくせぇ言い回しすんの? マシンとか平気で言っちゃう神経レベルかっこいいれす(^q^) 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 10:43:44.84 ID:pKRNI+8u0 run=実行=走らせる 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 10:44:27.13 ID:Tc74brLGP フリーズとかハングアップとかジャムるとか なんで半端に英語使うんだろうな? 続きを読む

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    電話にて「どう?吐いた?」隣の事務の人「?」「あ-、それ死んでるわ」「!」「親の位置はどこになってる?…あーそれだめだわ。子を殺しただけじゃ止まらない、親も一緒に殺さないと」「!?!?」(二度見
  • 世界初の地熱発電が日本の原発を不要にする シェールガス革命がもたらした日本の最新技術 | JBpress (ジェイビープレス)

    この方法は、これまでの地熱発電の欠点を解消できるだけでなく、非常に高温の蒸気を得られるため、発電効率が高くなり将来的には日の総発電量の50%以上を賄うことも可能になるという。 格的に実用化されれば、原子力発電所が不要になるだけでなく、火力発電用に輸入されている石油や天然ガスの量も大幅に下げられる可能性がある。 さらに素晴らしいのは、発電に使った後の温水を様々な用途に使えることである。 例えば、北国であれば道路や屋根の融雪、地域暖房として、また新たな源泉として温泉地を作ることも可能になる。 延性帯涵養地熱発電を研究している弘前大学の北日新エネルギー研究所の村岡洋文所長は次のように話す。 「小型分散型の発電ができるのが大きな特徴の1つです。市町村がそれぞれ小型発電所を作って、電力だけでなく暖房や融雪用の温水も各家庭や企業に供給できるようになれば、北日の生活が一変する可能性があります」

    世界初の地熱発電が日本の原発を不要にする シェールガス革命がもたらした日本の最新技術 | JBpress (ジェイビープレス)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    いや…シェールガスの技術の応用はやばいでしょう…。いろいろやばいものも一緒に出てくる。
  • 朝日新聞デジタル:農業参入、4割増の3千人 半数が若手、150万円効く - 経済・マネー

    農家出身ではないのに新たに農業経営を始めた人は2012年に3010人になり、前年より約43%増えた。農林水産省が26日発表した。40歳未満の若手は93%増の1540人で、半数以上を占めた。農水省は昨年度、45歳未満の新規就農者の経営が安定するまで最長7年間、年150万円を支給する制度を始めており、非農家の参入に役だったとみている。  一方、農家出身も含めた新規就農者の全体数は5万6480人で、前年を約3%下回り、しかも60歳以上が52%を占めた。 関連記事家畜エサ代支援100億円 円安で高騰 農水省、緊急対策6/22高騰の家畜エサ代、緊急助成へ 農水省7〜9月に実施6/21コメ改良へ遺伝子選抜 農水省支援、開発期間3分の1に5/31農水省の内部文書124点流出か サイバー攻撃調査委5/25農水省、文書124点流出か サイバー攻撃 把握遅れる5/25アフリカ支援処理、14年放置 利子144億

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    地元の例だと、実際の所の受給率はそれほど高くないと聞いたことがある。では役立っていないのかというと層ではなく、たとえば就農直後、従来なら一発ハウスで疫病はやらせると詰んだが耐える保険になると。
  • フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE

    フィンランドでは75年前から政府が妊婦に「段ボール箱」を贈っています。この箱の中には衣服やシーツ、玩具などが入っており、さらに箱自体を赤ん坊のベッドとして使うこともできるという、まさに妊婦用のスターターキットのような箱なのですが、これがフィンランドの乳児死亡率を世界で1番低くしている要因だ、と主張する人もいる程に信頼されているものでもあります。 BBC News - Why Finnish babies sleep in cardboard boxes http://www.bbc.co.uk/news/magazine-22751415 政府から妊婦への贈り物であるこの箱は、1930年代から続いているもので、どのような生まれの妊婦にも贈られます。さらに、妊婦は箱を受け取るか現金140ユーロ(約1万8000円)を受け取るかを選ぶことも可能なのですが、95%もの妊婦が箱を受け取ることを選ぶ、

    フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    日本でも母子手帳は確か似たような経緯で導入されていたような。
  • 式典に日本政府招待せず 朝鮮戦争休戦で韓国側 - MSN産経ニュース

    朝鮮戦争(1950~53年)の休戦協定締結から60年となった27日に韓国政府がソウルの戦争記念館で開く式典に、韓国側が日政府関係者を招待しなかったことが分かった。 韓国は国連軍に加わり韓国を支援するなどした26カ国を招待。日は国連軍に加わっていないが、有事の際は米韓軍の支援は日国内の施設が担う形になっている。韓国の態度に日側から強い不満が出ており、冷え切った関係が一層悪化しそうだ。 韓国政府当局者によると、同国は27日の式典を含む25~28日の関連行事に、国連軍に加わった21カ国と、中立国監視委員会に参加した4カ国に加え、アイルランドも招待した。 日韓筋によると、韓国は6月25日の開戦記念日前後の行事も含め、非公式にも日には一切出席を打診していない。(共同)

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    反日だとデモがあって派手だった頃より、最近こういう地味な交流断絶が増えている気がする。はてどうなる事やら。景気がよかった頃とは違うということか。
  • 朝日新聞デジタル:しずかちゃん入浴は児童ポルノ? 新規制案巡り賛否交錯 - 社会

    児童ポルノ事件と被害児童の数  【吉永岳央、小原篤】ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンも規制されるのか――。国会に提出された児童ポルノ禁止法の改正案が、そんな波紋を広げている。新たに児童ポルノの所持自体を禁じ、架空の子どもを描く漫画など創作物の調査研究が盛り込まれたためだ。「子どもの人権」と「表現の自由」。賛成と反対の意見が交錯している。 ■議員「芸術とかけ離れ」  改正案は自民党、公明党、日維新の会が共同で5月に提出した。先の国会で継続審議となり、参院選中もネットで論議を呼んだ。そのポイントの一つが、持っているだけで違法となる「単純所持の禁止」。罰則も設けられる。  提出した自民の平沢勝栄氏は「もはや国際常識だ」。G8主要国で規制がないのは日ロシアだけ。「世界から児童ポルノ天国と見られているだけでなく、問題を放置していると思われている」という。 続きを読む関連リンクマンガは児童ポ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    と同時に、エスパー魔美のパパはよく娘をモデルに絵をかいていたが、彼は児童ポルノ製造で逮捕されるのか、と言う話も必要。
  • おっさんは若者から搾取しないと人生が維持できない(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    コンサルティングでございとでかい顔して入ってきた馬鹿が、本社機構部に取り込んで横文字と流行の手法を取り込んで美しいレポートができたが、実際に展開すると「死ぬまで働け」しかやりようがないのはよくある
  • 柔軟剤のにおいを解決した話。

    職場で隣デスクの男性はとてもいいにおいがする。 柔軟剤を奥さんが選んで使っているようだった。 初日は、あら、いい匂いですね、 新婚さんの幸せおすそわけされてるみたい~♡って思ってたけど 毎日いい匂いでしょ?と鼻にやってくる匂いに日に日にストレスになってきた。 ベッドで寝てるときも、服は男性の体に染み付いてて辛かった。 ある日、職場で「そのにおい、素敵だと思うんだけど、毎日漂ってくると辛いんです・・・」と言うと、 男性は申し訳なさそうに「すいません。がそういう洗剤を選んでるみたいで。やめるように言うね」と言った。 私は匂いをつけるのは人の自由だと思ってる。 その自由を私によって侵害されているのだから、その代償に洗剤のギフトセットを購入しておいて、荷物になるけどごめんねとその場で渡した。 男性は申し訳ないと言っていたが、奥さんはその匂いを気に入ってるだろうし私のわがままだから・・・と言ったら

    柔軟剤のにおいを解決した話。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    そうそう、最近の柔軟剤の臭い競争ってどーにかならんのかね、と思いつつ開いたらこの有様だよ……。ホラーじゃねえか
  • 朝日新聞デジタル:退職拒否→異動先上司は会社提訴した人 オリンパス社員 - 社会

    【編集委員・奥山俊宏】「会社と訴訟をやってるあの人の下に異動せよ」――。オリンパスの現役社員が「退職勧奨を拒否したら不当な配置転換をされた」として、会社を相手に異動の無効などを求める訴えを近く東京地裁に起こす。異動先の部署の上司は「部下のいない『名ばかりリーダーだ』」として会社と裁判中で、社員は「その部署に部下として送り込まれるのは、訴訟対策のための生け贄(にえ)だ」と主張している。  提訴するのはオリンパスの石川善久さん(50)。  訴状などによると、石川さんの異動先の品質教育チームでリーダーを務めるのは浜田正晴さん(52)。浜田さんは2007年に企業倫理に反すると思われる上司の行動を社内のコンプライアンス室に通報したところ、チームリーダーの役職を外されて畑違いの部署に異動させられた。会社を相手取って訴訟を起こし、昨年6月、最高裁で勝訴が確定。12月1日付でチームリーダーに復帰した。新設

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    オリンパスもう駄目だな…。次から次へとこういう話が出てくる。株価は低迷。こんな甘いコンプライアンスで医療機器を核に事業を立て直そうとしているのだと言うからちゃんちゃらおかしい。
  • コンビニ冷凍庫に入った男子高生が重体

    27日午前5時ごろ、滋賀県大津市のコンビニ「SONSON蓬莱店」から、「アイスクリーム用冷凍庫に男性が閉じ込められている」との110番通報があった。市消防が救急車で駆けつけたが、男性は現在意識不明の重体。 蓬莱署によると、被害にあったのは県立粟津東高校に通う16歳の男子高校生。男性は26日午後8時ごろ、同級生の友人2人と来店。店員がレジ対応に当たっているすきを狙って冷凍庫に入ったとみられる。 この様子を撮影していた友人の1人が、交流サイト「フェイスブック」に写真を投稿。ページには男子高校生が冷凍庫の中に入っている様子のほか、持ち込んだバナナでくぎを打とうとしているところなど計4点が掲載されていた。フェイスブックへの書き込み通りなら、撮影していた友人2人はその後男性を冷凍庫内に放置したまま帰宅したようだ。 翌朝、開店準備のため訪れた店長が庫内で硬直している男性を発見。男性は溶かしたチョコアイ

    コンビニ冷凍庫に入った男子高生が重体
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    ネタにマジレスすると、人が入る前提の冷蔵庫・冷凍庫は必ず内側から開けられる構造になっているが、実は結構閉じ込め事故って起きているので皆さん注意。気温差で必ず陰圧になるから体重かけないと開かない事も
  • 【画像】 「隅田川花火大会」の中継が悲惨すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「隅田川花火大会」の中継が悲惨すぎると話題に 1 名前: レインメーカー(埼玉県):2013/07/27(土) 20:08:47.50 ID:ogt+8UadP 隅田川花火大会 東京スカイツリーは完売……スペシャルライティングも実施 http://www.rbbtoday.com/article/2013/07/27/110276.html 平成25年(第36回)隅田川花火大会は、日7月27日(土) 開催途中、荒天により中止となりました。 http://sumidagawa-hanabi.com/ 2 : ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/07/27(土) 20:09:38.41 ID:3OAIQTMW0 わろた 4 : 逆落とし(岡山県):2013/07/27(土) 20:10:18.87 ID:LPebdLpb0 去年あがった花火を 6 : ダブルニードロッ

    【画像】 「隅田川花火大会」の中継が悲惨すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    樹木希林氏が妙にハイテンションだったとか…。……残念だった。新潟とか地方の花火どころはこれからだから、そっちで存分に見て欲しい。
  • 「株主様」の社内における位置づけについて語ってみようか - 常夏島日記

    典型的な勘違い記事を見ました。株買ったらレバレッジ感半端なさすぎワロタ―はてな匿名ダイアリです。 いいですか、上場企業において、株主様なんてのは、株主総会の時だけにお付き合いをしなければいけないだけの存在です。株主っつったって、別にうちの株式なんてマーケットで買ってるだけなんでしょ。我々社員だって持ち株会を通じて株主だけど、それで何か経営幹部にものが言えるとか、我々のために社員一同ががんばっているとか、そういう認識は全くございません。 では、会社は、だれのために働いているのか。答えは簡単です。 メインバンクと監督官庁のために働いているのです。 メインバンクは、会社の資金繰りから主要顧客から、すべての情報を把握し、それでうだうだと介入してきます。借金しないですむレベルの会社でもお金の融通とか海外の子会社や取引先とのお金のやり取りとかは、たいがい銀行を通じてやることになります。銀行は、うちの会

    「株主様」の社内における位置づけについて語ってみようか - 常夏島日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    と言う事をのうのうとやらかして敵対的やら投機的やらの買収バンバンされたのって結構最近だったどもう記憶が薄れてきたのかな…。今まで放置していた株主に必死に頭を下げて協力得られたり得られなかったり。
  • 朝日新聞デジタル:「出産に立ち会う」 単独首位選手が棄権 米男子ゴルフ - スポーツ

    石川遼や松山英樹が出場している米男子ゴルフツアー、カナダ・オープン(カナダ・オークビル)で27日、前日の第2ラウンドまで単独首位に立っていたハンター・メーハン(米)がの出産を理由に突如棄権した。米メディアは「彼は勝つことを選ばなかった」などと一斉に報じた。  メーハンは第3ラウンドのスタート直前、のカンディさんの陣痛が始まったとの連絡を受け、途中棄権することを即決。カンディさんが待つテキサス州ダラスに向かった。「さっき興奮する知らせを受けた。と私の第1子が分娩室(ぶんべんしつ)に入ったらしい。結果的に棄権することになってしまったが、大会には心から感謝の意を表したい」とコメントした。  メーハンは世界ランキング22位の31歳。前日まで通算13アンダーで単独首位に立ち、ツアー通算6勝目を目指していた。同オープンの優勝賞金額は100万8千ドル(約1億円)。 関連記事遼、24位に浮上 ゴルフ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    かっこいい!よし!俺も国際的な大会で首位になって、妻が妊娠してて、生まれそうだという知らせが来たときには見習って!……まぁ、大会で首位になることも、子供ができることも、妻ができることもないのでアレだが
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    偽造始発組…。駅周辺にたむろされるだけ周りに与える迷惑度が増している気がする。ルール守ろうよ…。
  • 朝日新聞デジタル:アルツハイマーは「脳の糖尿病」? 新治療法への試みも - テック&サイエンス

    代表的な認知症のアルツハイマー病は、インスリンがうまく働かない糖尿病の一種なのではないか――。そんな見方を示す報告が続いている。二つの病気の共通点を手がかりに、アルツハイマー病の新しい治療法をめざす試みもある。 ■インスリンに着目、報告次々  「アルツハイマー病患者の脳では、インスリンをつくったり利用したりするしくみが壊れている」  九州大の中別府雄作・主幹教授(分子生物学)たちのチームは今年5月、専門誌にそんな報告をした。  疫学調査を続けている福岡県久山町で亡くなった住民から脳を提供してもらい、脳で働いているすべての遺伝子とアルツハイマー病との関係を調べた。この病気はアミロイドベータ(Aβ)という異常なたんぱく質の蓄積がもとで起こっているとされている。  インスリンは主に膵臓(すいぞう)でつくられ、糖を体の細胞に取り込ませるのに働くホルモンだ。最近の研究で、インスリンは脳でも少しつくり

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    糖尿病には明確な遺伝性が確認されているが、アルツハイマーってそれあったっけ? とにかく注目。
  • 朝日新聞デジタル:「社長が朝鮮名使用を強要」 在日韓国人が提訴 静岡 - 社会

    【上沢博之】勤務先で社長に在日韓国人であることを公表され、日での通名ではなく名を使うように繰り返し強要されたため、精神的苦痛を受けたとして、静岡県中部に住む40代の男性が、社長に慰謝料300万円を求める訴訟を静岡地裁に起こしたことがわかった。  男性は韓国籍で日で生まれ育ち、通名を使用。訴状によると、男性社長から昨年11月と今年1月、勤務先の事務所で「朝鮮名で名乗ったらどうだ」と言われ、「このままで結構です」と拒否。2月にも「これからの時代は朝鮮名で生きた方がいい」といったことを言われ、4月には多くの社員の前で「この人は在日韓国人だ」と明かされた。さらに5月、「朝鮮名で名乗るなら呼んでやるぞ」と言われたという。男性は再三、名を名乗るよう強要され、屈辱と精神的苦痛を味わったと訴えている。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込み

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    企業が従業員に、本名のみを使うことを雇用の条件にできるか、と言う問題と考えると、結構微妙な気がする。
  • 【画像】ツール・ド・フランス優勝のフルームの身体wwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】ツール・ド・フランス優勝のフルームの身体wwww Tweet 1:風吹けば名無し:2013/07/28(日) 00:13:22.72 ID:qh3SsLji めっちゃ細い あとハゲ クリス・フルーム - wikipedia 3:風吹けば名無し:2013/07/28(日) 00:14:55.29 ID:8rzuQbqp ヒエッ ガリガリやんけ 9:風吹けば名無し:2013/07/28(日) 00:16:42.87 ID:CqNcc0yl さすがにもっとゴツいイメージやったわ みんなこんなガリなんか? 14:風吹けば名無し:2013/07/28(日) 00:18:06.04 ID:/k/8PLCt >>9 最後のゴールスプリントをする選手がそうでもないが 山を登るのが得意なクライマーは、小柄が多い 6:風吹けば名無し:2013/07/28(日) 00:15:49.19 ID:qh3Ss

    【画像】ツール・ド・フランス優勝のフルームの身体wwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    大会出まくってる人だと、アマチュアでも細マッチョだもんな。確かにルパン三世みたい。
  • http://openblog.meblog.biz/article/17955849.html

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    UIも、ペンという古いデバイスを出してきてて見かけはいいけど生産性が悪すぎるんだよねあれ…。大手ではなされる試作でもまれるプロセスがないのは同感だが、その前の企画でもまれるプロセスの欠如も致命的
  • 東京新聞:開かずの電子資料 OS更新 図書館泣かせ:社会(TOKYO Web)

    都立中央図書館のCD-ROM閲覧コーナー。パソコンの脇に「旧OSに対応したソフトは再生する機械がありません」と断り書きがある=東京都港区で(中村陽子撮影) 各地の図書館で、CD-ROMなどの電子媒体で保存されている資料の一部が、パソコンのOS(基ソフト)など、デジタル環境が刷新されていく中で、見られなくなっている。図書館側も問題を認識しているものの対策は難しく、手をこまねいている状態だ。専門家は「電子資料を持つすべての機関に関わる問題。このままだと貴重な記録も消失する」と危惧する。 (中村陽子) 融資の審査などに使う「第11次 業種別審査事典」CD-ROM版、江戸期に編さんされた名所案内「江戸名所図会」のデジタル解説書…。東京都立中央図書館で、CD-ROMの一枚をパソコンのドライブに入れると、目次までは表示されるが、その先はエラーメッセージが表示され、再生できない。 担当者は「見られない

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    もうすぐFlashとJavaAppletがこの仲間入りをするという話もあるようでございます……。古いゲームを動かすためにOSをコレクションしてる奴が大活躍する時代が来るのかまさか。
  • WindowsでIV32コーデックを使って動画を見る方法

    かつて、Ogg theoraのようなフリーのコーデックが無かったころのお話。ゲームのムービー等には、Windowsに標準搭載されていて、画質が安定しているコーデックが好まれていました。このとき比較的よく使われていたのがIntel Video、通称Indeoです。Windows VistaやWindows 7では、このコーデックがシステムフォルダに同梱されているにも関わらず、Indeoで圧縮された動画を再生できません。コーデックはあれど、システムに登録されていないからです。このため、Indeoを使っていた昔のゲームを動かすと、ムービーパートが視聴できないエラーが起きて物悲しい思いをすることになります。 そこで、Indeoコーデックをシステムに登録する方法を紹介します。方法は至ってシンプル。ファイル自体は既に存在するので、レジストリにその情報を書き込むだけです。 ここで注意しなければいけないこ

    WindowsでIV32コーデックを使って動画を見る方法
  • LibreOffice 4.1リリース、OpenOfficeで導入されたサイドバーも実装 | OSDN Magazine

    オープンソースのオフィススイート「LibreOffice」を開発するThe Document Foundationは7月25日(ドイツ時間)、最新版となる「LibreOffice 4.1」を公開した。互換性の向上に注力したリリースとのことだが、それに加えて「Apache OpenOffice 4.0」で導入されたサイドバーも実験的に導入されている。 LibreOfficeはOpenOffice.orgから派生したプロジェクトで、2010年秋にスタートした。米Oracleによる米Sun Microsystemsの買収後、独立性を求めた開発者らが立ち上げた「The Document Foundation」によって開発が進められており、開発にはOpenOffice.orgの主要開発者らが参加している。ドキュメントフォーマットはOpenDocument Format(ODF)で、ワープロの「Wri

    LibreOffice 4.1リリース、OpenOfficeで導入されたサイドバーも実装 | OSDN Magazine
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    LibeOffce 4.1リリース。OOoからの機能導入も一部行われ『修正された約3000のバグのうち、約400がapache.orgのメールアドレスを持つ開発者から寄せられた』とのこと。合流の検討って行われているのかなあ…?
  • 『銀の匙』第3話・・・やはり豚は可愛いな、最後は食われるけど・・・|やらおん!

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    「ちょっと豚の乳首で興奮しちゃったな・・・ 」やら管ェ……。
  • 『ステラ女学院高等科C3部』第4話の脚本家のツイッター「4話はそもそも進路転身780度!な予定だったので叩かれるほどご褒美」|やらおん!

    ステラ女学院高等科C3部 Game 1 「志願兵ハ居ナイノカッ!?」 脚:高山カツヒコ Game 2 「我、令嬢守衛ヲ拝命ス。」 脚:加賀未恵 Game 3 「敵弾ハ、魂マデモ砕カンヤ?」 脚:加賀未恵 Game 4 「不射ノ射ヲモチ当タルベシ。」 脚:さかもとたけし 【拡散希望】ふぉろぁーのみなさん。今晩のC3部はバカな脚家がバカをやったのでとりあえず見てみましょうって流してくださいませ。銀の匙とも被らないみたいですし。 — さかもとたけし@アクティブホーミング (@sakammot) July 25, 2013 否定されまくってます。でもそれでいいんです。わたしはね。 #C3部 — さかもとたけし@アクティブホーミング (@sakammot) July 25, 2013 第4話はそもそも進路転身780度ッ!な予定だったので叩かれるほどご褒美です #C3部 で、ここからどう戻す

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    「手のひら返しの準備はできてる」これやな。どうも原作から離れてオリジナルに近いようなので。オリジナルの醍醐味はここにある。
  • 研究家「食える声優は300人、ANAのCAは6000人。CAより難しいのになぜなれると思うのか」|やらおん!

    声優になりたい高校生が多いので、よくこういう話をします。「える声優は300人と言われています。ANAのCAは6000人です。声優はCAの20倍なるのが難しいのです。看護師は150万人います。でも、『看護師は難しい』と多くが諦めますね。ではなぜ声優にはなれると思うでしょうのか」 — 山内太地 (@yamauchitaiji) July 25, 2013 @yamauchitaiji 今の中高生だと、専門学校や声優養成所の定員がやたら多い(90年代声優ブーム以前は少なかった)ので、養成所や専門学校の声優コースに行きたいだけの子がやたら多いです。金払えば入れてしまう所も多い。在学中にちょっと学生出演で気分だけは楽しみたいのでしょう。 — 中村浩章 (@hiron39) July 26, 2013 @yamauchitaiji この話の、人数で見た定量的部分は、各声優事務所の新卒採用人数に相当す

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    試験が難しいと、入社が難しいと、職業にして食べていくのが難しいを同列に並べるのはあんまり意味がないんじゃないかと言う希ガス
  • 『とある科学の超電磁砲S第16話・・・妹編終了!最高に面白かったな! そして来週のオリジナルでフレンダーくるううううううう|やらおん!

    名前:名無しさん 投稿日:2013年07月27日 01:09 インさんセリフなしか 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月27日 01:12 お分かりいただけただろうか、病院を駆ける修道服のようなものを着た存在に… 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月27日 01:09 フレンダ成分が枯渇していたけど助かったわ 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月27日 01:09 来週はフレンダの時間だああああああああ 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月27日 01:09 Bのリメイクは失敗かと思ったけどなかなか綺麗に終わってよかった 来週で人が大きく別れそうだなあ 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月27日 01:09 やっぱり上条さんと美琴の絡みはいいな 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月27日 01:09 上条さんと組み合わせるとラノベ最強ヒロインも納得 名前

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    超電磁砲の上条さんは御坂フィルターかかってるから本当にかっこよい感じ。次回大団円か
  • 赤松健氏「国は漫画やアニメをチェックする暇があるなら被害児童を救ったらどうか」|やらおん!

    今日の朝日新聞朝刊社会面に児童ポルノ法改正案の記事を書きましたhttp://t.co/RUBH5YFpgJ 赤松健さんと井上伸一郎さんにお話をうかがっています。社会部の同僚は自民の平沢勝栄さんに取材しました。 — 小原篤/アニマゲ丼 (@botacou) July 26, 2013 赤松健氏「創作物には児童虐待の被害者も加害者もいない。有害メディアが増えれば犯罪が増えるという科学的根拠もない。清濁併せた土壌がなければ力のある文化は生まれない。国が全ての漫画やアニメをチェックするのか。そんな暇があるなら一人でも多くの被害児童を救ったらどうか」(朝日新聞より) — 漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題 (@MxIxTxBx) July 27, 2013 井上伸一郎氏(角川書店社長)「性描写のある漫画といった社会的に弱い立場の表現を規制の入口にして次はネット、文芸、新聞や雑誌へと広がっていく

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    いや政府のリソースは巨大だから、漫画アニメの規制と同時に被害児童の救済もできるはず。つまり、漫画アニメ規制を辞めせても被害児童の救済にその分のリソースが行くとは限らない…。故に切り離して主張すべき。
  • リメイクしてほしい!懐かしの90年代アニメランキング! 1位はシティーハンター|やらおん!

    1974年から1975年にかけて放送されたアニメ『宇宙戦艦ヤマト』が、今年4月から 『宇宙戦艦ヤマト2199』としてリメイクされ、オールドファンのみならず若いファンの注目を集めています。 昔人気があった作品をリメイクして放送するという動きは以前からありますが、質・量ともに 充実していたと言われる1990年代のアニメの中で、リメイク希望が多い作品とは一体何なのでしょうか? 1位 シティーハンターシリーズ 2位 らんま1/2 3位 幽☆遊☆白書 4位 SLAM DUNK 5位 るろうに剣心 6位 地獄先生ぬ~べ~ 7位 ママレード・ボーイ 8位 姫ちゃんのリボン 8位 ご近所物語 10位 ふしぎの海のナディア 1位に選ばれたのは、《シティーハンターシリーズ》。『週刊少年ジャンプ』で連載されていた 同名の原作コミックは当時絶大な人気を誇っていましたが、1987年から1991年にかけて 4度のテレ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    ○ー○ー○ー○がないのはちょっと意外。商業性からみてもあの路線かと思うけどありうるとしたら。
  • 【アニメ化しすぎw】MF文庫J一挙5タイトル『星刻の竜騎士』『精霊使いの剣舞』『ノーゲーム•ノーライフ』『魔法戦争』『魔弾の王と戦姫』アニメ化決定|やらおん!

    【特報‼】な、なんとMF文庫J一挙5タイトル『星刻の竜騎士』『精霊使いの剣舞』『ノーゲーム•ノーライフ』『魔法戦争』『魔弾の王と戦姫』アニメ化決定です‼‼‼ #夏の学園祭 — アライブ編集部 (@comic_alive) July 28, 2013 『星刻の竜騎士』 竜使いの集まる学校で落ちこぼれな少年が龍族の頂点キャラと契約して世界を救いつつハーレム作る話 『精霊使いの剣舞』 精霊と契約できないはずの男(主人公)がメインヒロインが契約予定の精霊と契約しちゃう話 『ノーゲーム ノーライフ』 ひきこもりで完璧ゲーマーな兄妹がゲームで全てを決める世界に召喚されて世界を救う話 『魔法戦争』 『魔弾の王と戦姫』 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/fes2013/webcast/index.html 流石におおすぎだろwww どんだけぇ・・・ ___ /⌒  

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    MF文庫いけいけだなあ。
  • Amazon.co.jp: ヘルプ > 各種サービス > Amazon.co.jp コミュニティ > タグ

    ご意見をお寄せいただきありがとうございます。サービス改善のため、以下から当てはまるものを選択してください

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    制限の必要性がよくわからない。ユーザの操作応答性を落とさない様にするためにやってるのかなぁ。
  • [悪徳商法?支店]: スポンサーを気にした自主規制の事例

    はてな匿名ダイアリーで以下のような記事があった。 おまけにやけに記事のやり方にクレームをつけてくる。 RSSで新記事は監視しているらしく、 しょっちゅう電話やSKYPEでここを直せって言われた。 例えば、「電気シェーバーは糞、情強ならカミソリを使う」 みたいな煽り文句だった時そのブログ記事丸々消せと言われたりした。 理由は電気シェーバーの広告も扱ってるから、もし広告主に見つかったら云々ってことでの自主規制らしい。 「マスコミはスポンサーを気にして当のことを報道できない」というのは良く言われる話だけど、ネットの人気サイトはそんな感じという話。愚痴で例示しているので、真実味がある。 http://anond.hatelabo.jp/20130726202104 ■2chまとめブログ元管理人のここだけの話 http://anond.hatelabo.jp/20130726150418 今こんな

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    確かに、マスコミはスポンサーは複数持っているから、それに比べると一つのスポンサーに依存しやすいWebメディアの方が影響は大きく出やすいよね、と思う。コンピュータ系ネットメディアなんて提灯だらけだし。
  • 社民党の福島瑞穂党首が辞任? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんかさっき速報が… 当に辞められるのでしたら、まずはお疲れ様でした、ということになりますでしょうか。 あ、NHKから速報でました。そうですか。 社民党福島党首 辞意表明へ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130725/j60447910000.html それにしても、例のテレビ東京の池上彰さんが問いかけた「非自民の受け皿で浮動票が消去法で集まる先はなぜか共産党であり、社民党ではない」という件は、この辺に回答がありそうな気がするんですよね。すなわち、福島さんは必ずしも社民党(旧社会党)のピークで役職についていたわけではなかったけれども、一度は社民党も自社さ政権という枠組みの中で有権者からの負託で与党になった経験がある。しかし、自民に対するバランサーとしての機能はなかなか十全に果たすことができず、結果として村山談話も含めて現在の閉塞した日外交の象徴とな

    社民党の福島瑞穂党首が辞任? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    民主社民国民連立政権に参加した時点でもうだめだったのだろうなあと思う。直後に離脱したけど、あの辺りの思想と合うわけがないもの。その後小沢が出てきて似たような主張されて荒らされ、ぐちゃぐちゃに
  • MATLAB/Simulink、NASAのSPHERESプロジェクトの一環としてISSに導入

    MATLAB/Simulink、NASAのSPHERESプロジェクトの一環としてISSに導入:宇宙開発 The MathWorks(マスワークス)は、「MATLAB/Simulink」がNASAの「SPHERES」プロジェクトの一環として、国際宇宙ステーション(ISS)に導入されたことを発表した。 The MathWorks(以下、マスワークス)は2013年7月23日(米国時間)、同社の「MATLAB/Simulink」が米航空宇宙局(NASA)の「SPHERES(Synchronized Position Hold Engage and Reorient Experimental Satellites)」プロジェクトの一環として、国際宇宙ステーション(ISS)に導入されたことを発表した。 SPHERESとは、自動ランデブーやドッキングマヌーバを実行する宇宙船用に定義された一連の指示をテス

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    GNUなどは当たり前すぎてこういうPRにすらならんのだろうなあ。
  • Tシャツほしいです - 24時間残念営業

    2013-07-26 Tシャツほしいです はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ ただTシャツが欲しい書くだけではエントリにならないので、欲しい理由でもいくつかでっちあげて、より説得力のあるエントリにして、これを読んだはてな内部の方が「ああ、これはTシャツをあげなきゃだめなんじゃないか」と真剣に検討してくれるような内容にしたいと思います。 まずひとつめですが、お金がないです。 うちは基的に夫婦それぞれがクレカ持って生活にしろ趣味にしろてきとーに使って、あとでうちの奥さまが全部チェックして、無駄遣いしてるとすごい怒られる、という体制になっておるのですが、4月あたりに何積んでるかわかんないエロゲがある状況で「新しいの買うのは積んでるやつ崩してからね♪」という約束をしたのですが、そういうの守る気はなかったので新しいの2買ったらうちの奥

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    ふらっと入った□ーソンではてなTシャツ着た幼女店長発見してもそっと見ないふりをすることを誓いますので安心して着てください。せいぜいはてなポイントの支払いをわざとやって反応みたりするぐらいにします(ぉぃ
  • 表札の価格とチラシ対策

    5年前に一戸建てを買ったときに表札は付いていなかった。うちの住所は隣さんと全く同じなので、表札がないと、お迎えする予定の娘が隣に届けられてしまうかもしれないから表札を探しに行った。

    表札の価格とチラシ対策
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    表札買いに行ったら高かったので、会社の彫刻機を借りて自作した自分が通りますよ、と…。田舎だとここまでは高く亡いけれど。門番マクロスいいなあ。
  • はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ

    大変お待たせいたしました!毎年制作している「はてなTシャツ」の2013年版ができたのでお知らせいたします。 今年のTシャツのデザインは、「はてなブックマーク」「はてなブログ」「はてなロゴ」の3パターン。それぞれ3色ずつあり、合計9パターンで展開しています。また、これまで非売品だったはてなステッカーも販売開始しています。 はてなTシャツ2013の完成を記念して、ユーザーの皆さまへのプレゼントキャンペーンを実施いたします。応募方法は以下の2通り。ご応募お待ちしています! 【A】はてなブックマーク コース(ブックマークTシャツ) この広報ブログの記事を、はてなブックマークに追加すると応募完了です。 【B】はてなブログ コース(お好きなデザインTシャツ+ステッカー2種) はてなブログにこの記事のURLを貼って、はてなオリジナルTシャツ2013についての記事を書くと応募完了です。 はてなブログを書く

    はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2013/07/28
    途中のロゴにある「Publish」が気になる。これに該当するサービスってないよね。ないよね? これははてなブログにePub出力機能フラグ?あるいははてなブログ本本格展開フラグ? Tシャツよりそっちが気になる