タグ

2015年8月12日のブックマーク (33件)

  • なぜ日本の洗濯機は水で洗うのか | Think every day.

    ドイツ語の授業の時、先生が、なぜ日洗濯機は水で洗うのか、と言いました。 日は家電に関して最先端を行くのに、なぜ?わからない、という疑問があるそうです。 私は、ドイツ洗濯機が温度設定が出来て、基的にお湯で洗うことに最初は驚きました。今は日洗濯機も設定できるものがあるようですが。 そして、その時は、水質が違うからでは?(私の意見)、日の洗剤は強いから、お湯で洗う必要はないのでは?(先生の意見)という話になりましたが、当の理由は私も先生もわからず。 ということで、家に帰って来てからネットで検索してみたら、やはりそういう疑問を書いている人はたくさんいましたが、どれが当の理由なのかいまいちわかりませんでした。 洗濯機メーカーの技術者の人でも書いてくれていたら正しい答えがわかりそうですが、それらしいものは見つけれらませんでした。 汚れを落とすために、水質は関係ないと書いている人もい

    なぜ日本の洗濯機は水で洗うのか | Think every day.
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    ドイツというか欧州では日本ほど一年中水が潤沢にあるわけではないので、水を節約する方向で進化しているだけだと思う。叩き洗いのドラム式、日本は水の中で擦る渦巻き式。少ない水を効果的に使うためのヒーターでは
  • スマホで操作する電源タップ「OTTO」国内販売自粛 経産省が法令違反の“可能性”指摘 「誠に遺憾」

    Cerevoは8月11日、4月に発売したスマートフォンから操作できる電源タップ「OTTO」の国内販売を自粛すると発表した。経済産業省から電気用品安全法に抵触する可能性を指摘され、「誠に遺憾だが、指摘を受けた以上自粛する」という。 OTTOは、AC100ボルトのコンセントを8口備え、スマートフォンアプリからインターネット経由で各コンセントの通電のオン/オフする電源タップ。8口のうち2口は、赤外線機能で調光器を操作でき、照明の明るさを手元で調整できる。 同社はOTTOについて、電気用品安全法上、「サービスコンセント付き調光器」とみなされる製品として企画。同法の登録検査機関「JET」(電気安全環境研究所)からは「調光器」でOKという見解を得ていたという。 だが4月に販売を始めたところ、経済産業省の電気用品安全課から指摘を受けた。 同課は、OTTOがネット接続可能な赤外線リモコンユニットと調光器を

    スマホで操作する電源タップ「OTTO」国内販売自粛 経産省が法令違反の“可能性”指摘 「誠に遺憾」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    これは結局Cerevoが対応する気だか金だかがないだけだよ。以前Panasonicがエアコンの遠隔ON機能停止した件あったけど、その後Panasonicは安全確認をして機能を復活、後継機種も出てる。安全確認やればいいのにやらない理由は
  • ひざまずいて謝罪 韓国で鳩山元首相

    【ソウル=名村隆寛】韓国を訪問中の鳩山由紀夫元首相は12日、ソウル市内にある西大門刑務所の跡地(西大門刑務所歴史館)を訪問した。同刑務所は、日の朝鮮半島統治時代に独立活動家らが収監されていた場所で、韓国では抗日の象徴。現在は独立活動家らの「苦難の歴史」が、写真や資料で館内に展示されている。 30分あまりにわたって館内を見学した鳩山氏は、独立活動家らをしのぶモニュメントに献花した。さらに、鳩山氏はを脱ぎ、膝を屈したうえ、モニュメントに向かって手を合わせ、ぬかずいた。 この後、記者会見した鳩山氏は、「元日の総理として、ひとりの日人、人間としてここに来ました」と述べた。その上で、「日が貴国(韓国)を植民統治していた時代に、独立運動家らをここに収容し、拷問というひどい刑を与え命を奪ったことを聞き、心から申し訳なく思っている。心から申し訳なく、おわびの気持ちをささげていきたい」と謝罪の言葉

    ひざまずいて謝罪 韓国で鳩山元首相
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    これは問題ないと言うか、米国なんかも元大統領つかって似たような事やってるような。この人の場合はこの一方で現在進行形で事実関係やらが問題になってる方(クリミアとか)に元首相でございと突っ込むんでアレだけど
  • <緊急時放射能予測>政府「不確実」防災基本計画から外す (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原発事故の際に放射性物質の放出量や気象条件、地形などのデータを基に放射性物質の拡散範囲や量を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI)について、政府は7月、国や自治体の災害対応の基礎となる防災基計画で住民の避難に活用しないことを決めた。「予測が不確実なため」としているが、住民避難で予測を参考にするとしてきた自治体や住民は反発している。 SPEEDIは原発事故時の避難に活用すると位置づけられていたが、東京電力福島第1原発事故では予測の公表が遅れ、住民に無用の被ばくを強いたとして国が批判された。 原子力規制委員会は2012年に新たな原子力防災指針を策定。原発から5キロ圏は即避難とする一方、5〜30キロ圏は屋内退避を基とし、空間放射線量の実測値が毎時500マイクロシーベルトに達したら避難すると定めた。この時点で指針はSPEEDIを「参考にする」とし、同時期、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    100%正確で無くても、後から補正できる仕組みと、解析時に入手出来る実測値を即時反映させる仕組みがあればいい。100%正確でないから準備にも使わせないなんてのはナンセンスだよ。
  • 残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない

    私はとある会社の、とある工場勤務だとしておこう。 その工場で私は所長であるとでもしておこう。 前任者が急に辞めてしまい、社社員である私が代役を当分の間勤める事になった。 その工場は色々とあまりうまく行っていなかったので、この際だからうまく行くよう改革をして欲しいと言われた。 私も改革は必要だと思っていたし、自分が率先してそういうことをやるのは好きな方だったから、その工場が色々ときつい仕事だとは知っていたが、所長を引き受けることはあまり嫌ではなかった。 しかし、色々と改革を進める為には、それなりに時間を費やさねばならない。 なので、日々残業時間が発生し続けていたのだけども、社長が「残業するな!」と言って聞かないのは知っていたので、残業時間は申告せずいわゆるサービス残業をし続けてきたのだった。 ただ、改革に費やす時間は自分の為とも思っていたし、全く苦でもなかったし、むしろ楽しんでやっていたの

    残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    例えがアレだが、要は普段サビ残が常態化してる中で自分基準サービスではしたくない業務が出たため申請したら断られた、って話か。業務効率化等を除けばそれはサビ残もやめるか、それもサビ残でやるかしかないのでは
  • 『Expired』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Expired』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    なんか自分の事を神だとでも思ってるような輩が結構いるようでぞっとする。南米だかで自分の判断で患者を殺していた看護師の事件があったが、こいつらのようにならないだけ被告は人間としてまともとは言えるかも。
  • NHNプレイアート、出版事業に参入 双葉社と提携 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)ゲームなどのNHNプレイアートは双葉社と提携し、出版事業に参入する。専門チームを立ち上げ、NHNの漫画アプリ「コミコ」で連載する人気作を書籍化する。書店営業や流通業務は双葉社が担う。アプリ発のコミックの発刊を増やして漫画家の創作意欲を刺激するほか、無料漫画アプリ上のコンテンツを収益化する。コミコで連載中の作品のうち、読者が多い人気作を「コミコブックス」のブランドでコミッ

    NHNプレイアート、出版事業に参入 双葉社と提携 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    てっきりアーススターと組むと思ったら双葉ちゃん(違う とな。 そう言えば双葉ちゃんにはガチでアーススターちゃん出てこないけど実はネタにも出せないほど壮絶に仲が悪いとかそういう(やめなさい
  • 必要なのは戦争の「おわび」ではなく再発防止だ : 池田信夫 blog

    2015年08月12日14:56 カテゴリ同時投稿 必要なのは戦争の「おわび」ではなく再発防止だ 安倍首相の戦後70年談話に「侵略」と「おわび」が入る方向らしい。このうち侵略は有識者懇談会の報告書にも入っており、満州事変以降の戦争が国際法上の侵略にあたることは常識だ。1928年の不戦条約で戦争が違法化されたあとに、それを批准した日が他国の領土を侵犯したことはルール違反である。 しかし「おわび」は別問題だ。これは道徳的に悪いことをしたという謝罪の言葉だが、正しい戦争か悪い戦争かという区別は現代の国際法にはない。もちろん戦争する国は、つねに自国が正しく敵国は悪いと宣伝する。中世ヨーロッパの内戦では、戦争は悪を滅ぼす戦争なので、相手が全滅するまで終わらない。 これを避けるために、戦争に道徳的な判断を下さず、ルール違反かどうかだけを問題にするのがウェストファリア条約以降の近代戦の考え方だ。したが

    必要なのは戦争の「おわび」ではなく再発防止だ : 池田信夫 blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    法律に書いてないから謝る必要が無いんだ、って、それをいったら法律で相手に謝罪しろと言う刑罰なんて無いじゃ無いか
  • どこかのオリンピックのロゴっぽいパロディフォント「埼玉オリンピック」

    2020年東京オリンピックの公式ロゴを忠実に再現したフォントでロゴ画像が作れる「TOKYO2020 Generator」が公開中ですが、今度はオリンピック風ロゴをPCにインストールして使えるパロディフォント「埼玉オリンピック」が登場しています。「埼玉オリンピック」を作成したのは、アニメ「銀魂」の次回予告の文字をフォント化した「銀魂次回予告体」の制作者でもあるフォント作成工房です。 埼玉オリンピック - フォント作成工房 http://fontlab.web.fc2.com/saitamaolympic.html 埼玉オリンピックの文字見は以下の通り。対応している文字はアルファベットの大文字、数字、「/.!_;:」などの一部記号で、ひらがなやカタカナは入っていません。 埼玉オリンピックをダウンロードするには、ページ中央の「だうんろーど」ボタンをクリック。 「OK」をクリックしてZIPファイ

    どこかのオリンピックのロゴっぽいパロディフォント「埼玉オリンピック」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    こういうのを盗用とかパクりと言うわけで。  五輪関係なんか権利でガチガチでまず間違いなく訴えられる事を知らずにやっているのかな。くわばらくわばら
  • 長崎に原爆投下した機長、教皇に被爆地支援要請していたこと明らかに

    【CJC=東京】共同通信によると、1945年8月9日に長崎に原爆を投下した米B29爆撃機「ボックスカー」の故チャールズ・スウィニー機長(1919〜2004)が、1960年代初めに教皇ヨハネ23世(在位1958〜63年)に個人的に接見、被爆地の復興支援を要請していたことが、遺族の証言で7日分かった。 長崎への原爆投下70年を前に、スウィニー氏の故郷米ボストン近郊クインシーで次女や弟が共同通信の取材に応じたもの。 スウィニー氏は敬虔なカトリック信徒。45年9月に軍の任務で米科学者らと長崎を訪問した。その後、戦災孤児のことを気に掛け、長崎のカトリック系孤児院に寄付したと遺族に話していたという。

    長崎に原爆投下した機長、教皇に被爆地支援要請していたこと明らかに
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    アメリカも原爆を都市部に投下するとどうなるかと言う事をきちんと認識出来てなかったんだろうなと思う。で実際に投下してみたら思ったよりもヤバイと言うことが後から分かったのでは。
  • 微妙!都会人の鉄道旅行はここがおかしい

    「かわいい電車ブームっていうのが確かにあったよね」という話を先日、人としていた。お相手は長らく鉄道書籍に携わっておられる方で、その仕事の関係上、鉄道趣味の流行に詳しかったりする。 「かわいい電車」というのは、主としていわゆる一両編成のローカル線を指した言葉である。製造から年数の経過した「レトロ」な車両がゆっくり走る姿、あるいはその数の少なさなどをまとめて「かわいい電車」と表現していたのだ。もっとも正確には、「かわいい気動車」といったほうがより適切ではあるが、ここはあえて当時の言葉を拝借しておく。 電車ブームの全盛期は、おそらく2010年ごろで、雑誌の旅特集でも大々的に取り上げられていた。当時のコンセプトは、「忙しい都会での日常を離れて、のんびりした列車で非日常を味わいましょう」というものだった。「1時間に1なら、1時間自由です」というコピーをつけた雑誌を見たこともある。 のんびり列車を

    微妙!都会人の鉄道旅行はここがおかしい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    ステレオタイプな地方像の中に地方は不便であってくれと言う呪いのようなものを求める都市部からの旅行者への苦言と、地方色を味わうなら地元のホテルやスーパーが地域色が出て良いよ、と言う話。
  • グーグルは「アルファベット化」でこう変わる

    西海岸のテクノロジー業界にとって、8月10日は非常に騒がしい1日となった。英語圏の人たちであれば誰もが最初に触れる「ABC」から始まる文字列の名前、「アルファベット」がウェブ上をひたすら駆け巡ったからだ。 ラリー・ペイジ氏らグーグルの創業者は、「Alphabet」という新会社を設立し、グーグルを傘下の企業の1つとしてしまう大きな組織変革を行った。現在上場されているグーグル株は自動的に同じ価値のAlphabet株に置き換えられ、グーグルAlphabetの完全子会社となる。 ラリー・ペイジ氏はAlphabetのCEOに、セルゲイ・ブリン氏はプレジデント(社長)にそれぞれ就任。新たなグーグルCEOには、これまで検索やブラウザのChrome事業を統括してきたサンダー・ピチャイ氏が就任することになる。 イノベーションとしてのインターネットの終わり 筆者は、グーグルの今回の改組から、「インターネッ

    グーグルは「アルファベット化」でこう変わる
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    節税と制逃れと創業者の資産管理のために持株会社に移行するというよくある話なのに、それがGoogleだとこんな考察になるんですね。TKだけならはいはいTKTKで済むんだが、他も似たような反応結構あるのがどうにも滑稽。
  • 【関西の議論】“爆買いゴミ”あふれ関空が悲鳴…外箱捨てて搭乗が中国流 「荷物のかさ減った」と涼しい顔!?(1/3ページ) - 産経WEST

    “爆買い”目的の訪日外国人客の残したゴミが関西国際空港にあふれている。搭乗の際、チェックインカウンターで荷物のかさを減らすため商品の外箱などを大量に破棄しているのが原因。ゴミ箱に入らず通路に大量放置されるケースも多く、新関空会社は4月下旬以降国際線出発ロビーの清掃員を3倍に増員するなど対応しているが、「マナーを守ってほしい」と頭を抱えている。(吉村剛史) ゴミの正体は家電や貴金属の空箱 「朝夕の、中国便の出発ラッシュ前が特にひどい。所かまわず段ボールなど空き箱の山です」 関西国際空港でターミナルビルの清掃などを請け負っている会社の幹部(55)はため息をついた。 ゴミの“正体”は、ほとんどが家電製品や衣類・、貴金属、雑貨、医薬品、菓子などの空箱。訪日外国人は滞在中に購入した商品を出国に使う空港まで届けてもらうサービスを利用、搭乗の際に荷物のかさを減らすために段ボールなど梱包(こんぽう)材や

    【関西の議論】“爆買いゴミ”あふれ関空が悲鳴…外箱捨てて搭乗が中国流 「荷物のかさ減った」と涼しい顔!?(1/3ページ) - 産経WEST
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    家電屋の設置配達って空箱持ち帰ってくれるわけだが、空港留め置きを利用するときは、そういうサービスセットにしてもらえるよう販売店に依頼するのはどうだろう。運送会社と提携するとか。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    eBay’s newest AI feature allows sellers to replace image backgrounds with AI-generated backdrops. The tool is now available for iOS users in the U.S., U.K., and Germany. It’ll gradually roll…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    その前にこういう自分でも信じてねえホラぶちまけて起業家でございと名乗り、金集める詐欺行為のほうが違法になるんじゃ無いですかね
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    暴行して「社会が悪いから懲罰なし」ってのちょっとどうなの。被害者には関係無いだろ。暴行は労働環境や制度が悪いのとは別問題でしょう。同じ環境で暴行してない人もいるし。なんかいろいろ論点混ざりすぎで微妙
  • クソ株界の巨星墜つ、さようならグローバルアジアホールディングス : 市況かぶ全力2階建

    トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ、トランプさんに強烈なアメリカ大統領選の勝利確定演出が入ったため時間外取引で急騰

    クソ株界の巨星墜つ、さようならグローバルアジアホールディングス : 市況かぶ全力2階建
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    傾いてる上場会社をのっとって株で遊ぶ(意味深)  と言う商売か
  • 『モンスター娘のいる日常』第6話感想・・・脱皮に産卵・・・BPO入り待ったなしだろう!小澤ちゃんの産卵喘ぎボイスまじやべぇぇ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    お、ラクネラ姉さん出てくるか。実は一番常識人なんだよね。(あえて他には触れない系
  • 【やじうまWatch】Cerevoのスマホ連動電源タップ「OTTO」、経産省の指摘で国内販売自粛へ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    誤解を招く書き方だな。経産省は「売ってはならない」ではなく単純な調光器ではないのだから、通信部分まで含めて安全性評価をしなさいと言ってるだけなんで、結局Cerevoが安全確認をする気が無いと言うだけの話かと。
  • OTTOの国内販売を自粛。今後は海外で展開 | Cerevoからのお知らせ

    【2016年6月27日更新】OTTOの国内販売を再開いたしました。詳細は下記URLをご参照ください。 スマートフォンから操作できる電源タップ「OTTO」の国内販売を再開 https://info-blog.cerevo.com/2016/06/27/2414/ 株式会社Cerevoは、スマートフォンから操作できる電源タップ「OTTO」の国内販売を自粛することといたしました。今後、電気用品安全法に関する省令の改正または解釈の変更がない限り日国内の販売は自粛とし、欧州・米国をはじめとする海外で展開してまいります。 OTTOは調光機能およびコンセント機能を持った製品であり、国内での販売においては電気用品安全法の対象機器となります。 弊社では製品が電気用品安全法上での「サービスコンセント付き調光器」とみなされるであろうとして企画を開始。開発途上で同法において適法な製品であるかを確認すべく、事前

    OTTOの国内販売を自粛。今後は海外で展開 | Cerevoからのお知らせ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    調光器の安全確認だけして売ってたら「通信回線で調整するならそこ含め安全確認しろ」と言われたと言うことで、結局は通信部分まで含めて安全確認をとる費用かけられるほど売れませんでしたと言う事だよねこれ…。
  • 溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば?

    家族で海や川に行く機会が多い、夏休み。毎年この時期になると、海での事故が報道されます。警察庁の発表によると、平成26年中の水難事故の発生件数が1305 件で水難者は1491人、死者・行方不明者は740人。このうち中学生以下の子どもは、水難者が223人で、死者・行方不明者は55人でした。発生した場所別に見ると、河川が 29 人で海が14人。行為別に見ると、「水遊び」が32 人で「水泳中」が4人でした。 水遊びの季節、子ども達を水難事故から守るためには、どうすればいいのでしょうか? 夏休み前に、品川区立第三日野小学校では水難学会による「浮いて待て授業」を行いました。今回は、その授業の様子をレポートします。 (日経DUAL特選シリーズ/2015年8月収録記事を再編集したものです。) 2015年7月17日、品川区立第三日野小学校では、5年生を対象に「浮いて待て授業」を行いました。 「浮いて待て」と

    溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    大昔に着衣泳ならった覚えがあるけどこんなんじゃなくてもっと平泳ぎや横泳ぎの変形版みたいな感じだったなあ。 コンセプトが違うのか
  • Windows 10の「スタートメニュー」をカスタマイズする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ここ数年、Windowsの「スタートメニュー」は、私たちユーザーの前から消えては再び姿を現す、をくり返してきました。しかし、Windows 10でついに、新しいトリックをいくつも携えて帰ってきたのです。ここまでカスタマイズできるスタートメニューは、Windows史上見たことがありません。ユーザーの思うがままの設定が可能なのです。 米Lifehackerはすでに、ユーザーに役立ちそうなヒントをいくつかご紹介していますが、もう少し深く知りたい、格的に改造したいという方のために、今回はスタートメニューのカスタマイズについて、できることすべてをお教えしましょう。 「スタートメニュー」のサイズ・形を変える デフォルトでは、スタートメニューのサイズはスクリーンの解像度をもとに自動調節されます。たとえば、私の1900×1200のモニターでは、スタートメニューはかなりワイドです。でも、スタートメニューに

    Windows 10の「スタートメニュー」をカスタマイズする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    Win8からWin10に行って、Win10のスタートメニュー、タッチだと思いの外使いづらいのを認識した。カスタマイズで領域を増やせるようなので少しはマシにできるかなあ。
  • 自分で自分専用のイスを作ろうと思う

    自分でイスを作ろうと思う。 世の中の人の大半は、イス職人の作ったイスに座って生活している。 私も今まで他人の作ったイスに座ってばかりいる。 他人の用意したイスはどうも座りづらい。 一見、良さようなイスも座ってみると気持ち悪くなるものばかりだ。 座り心地が悪過ぎて、軽度のパニック障害にもなった。 周りは「オマエがイスに適応してないだけだ」と言う。 周りはそのイスを使いこなしているのに対し、自分はずっと座り心地を気にしている。 イスに、自分を合わせるなんてとてもできない。 無いなら作ればいいのだ。 自分専用の自分にぴったり合うイスを。 今までイスの模型すら作ったことがないので、茨の道であろう。 世の大半がやらないのだ。困難に決まっている。 途中で全てを投げ出す可能性のほうが高い。 できたとしても、最初にできるのは、他の椅子に座った方が良いような生ごみのようなイスだろう。 しかし、他人の作ったイ

    自分で自分専用のイスを作ろうと思う
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    農家の長男坊としては、仕事が一番楽にできる姿勢の作業椅子を自分で作るのなんて当たり前じゃん?と思ったが、これは椅子を例にとったポエムだとのこと。そうなんですか。
  • 日本のアニメは面白いよ。勝てるかは知らん。

    雑記。 ディズニーに勝てるとか勝てないとか、作り方が間違ってるとか、いろいろ言う人いるけど当に日のアニメ見てるのかな? 「団地ともお」見てたか?3DCGでちびまる子ちゃんやサザエさんのようなホームドラマをきっちり作ってたぞ。 「ベイビーステップ」見てるか?漫画原作だけど、ただの根性論じゃない「きちんとした努力」を描いているぞ。 「宇宙兄弟」を見たか?「おじゃる丸」のあの絶妙な空気感のすごさがわかるか? 「ニャッキ」などのストップモーションアニメを知ってるか? 「カレイドスター」知ってるか? 「ボンバーマンジェッターズ」を知っているか? そもそも海外のアニメはディズニーしか知らないんじゃないのか?というか海外CGアニメはみんなディズニーと思ってんじゃないか? ウォレスとグルミット(ひつじのショーン)という傑作ストップモーションアニメを知っているか? ヒックとドラゴンは? 個人的な印象で

    日本のアニメは面白いよ。勝てるかは知らん。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    カレイドスターをこの話で出すのか…。あれは一般層と世界で商売すると言う事を目指して当時アニメに参画してなかったメディアが出資して作ってる。作品は凄くいいのだけどセールスは思った用にならなかったみたいで
  • デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に

    盗作疑惑騒動をきっかけに、プロのデザイナーらからもさまざまな意見が出ている東京五輪エンブレムのデザイン(関連記事)。そんな中、フリーランスのデザイナー梅野隆児(@umegrafix)さんがTwitterで公開した「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題になっています。 ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム(画像提供:@umegrafixさん) 先輩デザイナーに出された宿題として1時間程度で作ったものだとのこと。人気の高かった招致ロゴと同じく桜をモチーフにした色鮮やかなデザインで、東京の銀杏と日の丸を隠し持たせるといった趣向が凝らされています。最初から桜を想定していたわけではなく、五輪を中に引き寄せる「おもてなし」の発想からこのデザインに至ったそうで、デザインの過程の画像も公開されています。 「おもてなし」をコンセプトに五輪から桜の形ができあがっていく過程(画像提供:@umegr

    デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    コントラストに差が無い色で見るデザインは、ユニバーサルデザイン的にあんまりよろしくないのと、たぶん会場街中チケット文書グッズ等あらゆる所に減色のされ方で使われる事を想定するとちょっとつらいと思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    「Xperia Z Ultraからの買い替えも選択肢に入るのでは」入らない事は無いけど、一回り小さいし防水じゃ無いし、自画カメラは俺のキモイ面ァとってもしゃーないし…。何より非防水の機種を日本で出るとは思えないわけで
  • 新しく発行した本の情報がネットに反映される調査をしてみた。 | ポット出版

    群像の時代書誌情報反映調査のPDFはコチラから は存在を知ってもらわなければ、そもそも売れない。 たぶん、一番大きな「陳列」は書店。そのなかでも入り口近いところに平積みされと、とかされるのがいい。 広告ってこともある。新聞によく載ってるでしょ。ポット出版もぼちぼち新聞に広告載せてる。 そのほかここ十数年に存在感を増やしているのがネットだ。 ネットには大きく3種類ある。 ・ポット出版や版元ドットコムのサイト →自分で発信できるところ。 この延長に、Twitterやfacebookもあると思う。 ・の存在を「勝手に」広めてくれる媒体や、無数の人たち。→他社が発信してくれるところ。 新聞・雑誌・テレビなんかのメディアでを取り上げてくれたり、書評してくれたいるする。 あるいは自分のブログで紹介してくれたり、Twitterやfacebookにかいてくれたりする。 ・を売ってくれる書店 →ネッ

    新しく発行した本の情報がネットに反映される調査をしてみた。 | ポット出版
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    「予約が(例えば)100冊あっても、アマゾンからの注文が50冊、なんてこともよくある。 残りの50人のお客には配送がおくれる」そしていわゆる"Konozoama"が起きると。Amazonの予約は信頼できないのでつかってないなあ。
  • というわけで本を出版します - マイペースなプログラミング日記

    追記: 共著のuchanさんによる詳しい紹介があります 出版のお知らせ 『自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ』 はい、重大発表です。x86なを出すことになりました。なんとx86エミュレータなです。いやー凄いですね...多分日で唯一(?)のx86エミュレータですよ、多分。私は、このの中で扱うx86エミュレータ作ったりしてました。かなりマニアックなな気がしますが、このブログを読んでいる人なら気にせず買えるでしょう。頑張って買ってください。お願いします。ちなみにこのブログで紹介しているようなエミュレータはJavaで書いていますが、この用にC言語で書いてあります。2015/08/12 5:58追記: まだ詳細は不明ですが電子書籍版も予定しております 自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ-コンピュータが動く仕組みを徹底理解! 作者: 内田公太,上川大介 出版社/メーカー:

    というわけで本を出版します - マイペースなプログラミング日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    電書が出るそうなので電書待ち。マイナビならソーシャルDRMになるかな?
  • 加藤浩次 家族旅行で機内食の対応を巡り客室乗務員に激怒 (2015年8月11日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8日のラジオ番組で、が飛行機の客室乗務員に激怒したことを告白 予め和を選んだにも関わらず、手違いで洋にできないかと言われたそう 「それおかしくない?」と加藤はCAに問いただしたという この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    加藤浩次 家族旅行で機内食の対応を巡り客室乗務員に激怒 (2015年8月11日掲載) - ライブドアニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    ラジオだと笑い話として出されてるだろうし、いわゆる滑稽芸+いい奥さんのろけの類いではなかろうかと。
  • 甲子園バックネット裏の椅子取りを巡る泥試合、ラガーさんと8号門クラブがスクラム勝ち : 市況かぶ全力2階建

    トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ、トランプさんに強烈なアメリカ大統領選の勝利確定演出が入ったため時間外取引で急騰

    甲子園バックネット裏の椅子取りを巡る泥試合、ラガーさんと8号門クラブがスクラム勝ち : 市況かぶ全力2階建
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    指定席にしようよ。オリンピックも高い高い商業主義だと言われてるけど、きちんと商売して得た金をスポーツ振興に凄い勢いで交付してる。(FIFA? 知らない子ですね…)全試合共通指定席、50万ぐらいで売ればいいよ。
  • なぜスポーツ物のラノベが全然ないのか!!

    名前:名無しさん投稿日:2015年08月09日 なんでや?結構売れそうやん 銀盤カレイドスコープとか 大正義野球娘とかロウきゅーぶ! くらいしかナイやん 名前:名無しさん投稿日:2015年08月09日 作者がヒッキーだから 名前:名無しさん投稿日:2015年08月09日 普通にいろいろ出てるやろ なお 名前:名無しさん投稿日:2015年08月09日 経験ないし取材もせんから書けないだけやで 学園ばっかなのも世界観の構築が楽だからやで 名前:名無しさん投稿日:2015年08月09日 ほとんどの日人は運動部でスポーツ経験あるやろ 名前:名無しさん投稿日:2015年08月09日 というかラノベに限らずまともなスポーツ小説ってほとんどないやろ 名前:名無しさん投稿日:2015年08月09日 主人公がいきなり八百長はじめそれを隠すために同僚を殺す野球小説があるらしい 名前:名無しさん投稿日:201

    なぜスポーツ物のラノベが全然ないのか!!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    大正野球娘は名作。
  • ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.

    Wutu @HYDRANYslsJP このツイートをイギリス?の街中で見せて感想を聞くと 「恐竜?いやサイでしょ」「ひどい、きっと大金を払って殺してる」「用としてならいいけど遊びで殺したならひどい」「絶滅危惧種なのにこいつらの壁に飾りにされる」 などと意味不明な発言が pic.twitter.com/NGAM1SwSey

    ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    そろそろ巨大紅葉の前でバズーカみたいな巨大なカメラを担ぐの「紅葉狩り」、巨大葡萄の前で下草刈り用の巨大な鎌を構える「葡萄狩り」、みかん星人に追いかけられ逃げ惑う人々「みかん狩り」画像を誰か放流すべき
  • 『進撃の巨人』原作者、実写版への「憤りも受けとめる」|シネマトゥデイ

    映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』ポスタービジュアル - (C) 2015 映画「進撃の巨人」製作委員会 (C) 諫山創/講談社 賛否両論を巻き起こしている実写映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』について、原作者の諫山創が「憤りも受けとめ、できるだけ理解したい」とコメントした。 これが実写版だ!映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』フォトギャラリー 作は、人間を捕する巨人と人類の壮絶な戦いを描いた諫山の人気コミックを、樋口真嗣監督が実写化したアクション大作。興行収入50億円も見込める大ヒットスタートを切っているが、三浦春馬演じる主人公エレンのキャラクター変更や原作にはないキャラの登場など、劇場版ならではの展開が賛否両論を呼んでいる。 ADVERTISEMENT 諫山は「色々とご意見をいただいておりますが、ファンの皆様

    『進撃の巨人』原作者、実写版への「憤りも受けとめる」|シネマトゥデイ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    原作者は何を言われても全部認知しますってのは流石だなあ。こう言うの器というのだと思うし。真似できるような話じゃ無いけど
  • 誰が新刊本を買っているのか?

    私は月に20冊以上を読む。 だが新刊書籍はまず買わない。 近所の区立図書館(東京)でたいていのは借りられるからだ。 人文科学系のマニアックな専門書も、初版が4桁に届かないようなも所蔵されているので困らない。 人気図書(東野圭吾、宮部みゆき、村上春樹、三浦しをん等)は長いこと予約待ちを強いられるが、借りられないわけではない。 図書館にない、時々手にとって参照するようなAmazonのマーケットプレイスで中古を買う。 新品、Kindle版より安い。 状態も良く、帯まで付いていることが珍しくない。"新品"だった不良在庫を買い叩いたものだろう。 読み終わってBOOKOFFへ売る時も、綺麗だから悪くない値段(100~200円)で買い取ってもらえる。10~20円で召し上げられることは少ない。 雑誌もまた、図書館やdストアで読める。 ただ、雑誌のような「広く浅い情報」を扱う媒体は存在意義そのも

    誰が新刊本を買っているのか?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2015/08/12
    統計ではいずれも年間、国内図書館貸出冊数7億冊 来館者数3億人 購入数0.15億冊。さらにBookoff,販売冊数2.8億冊 シェア58%単純計算で新古書業界全体5.2億冊。一方本販売部数7億冊(取次分)。まぁ「誰が」とか煽る話でもない