Unnamed-Userのブックマーク (2,348)

  • 「濃厚接触者」10人が入国、外出自粛など要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    潜伏期間などの問題もあって、やはり水際対策は難しい。もっとも、明確に感染した人を隔離する必要はあるわけで、水際作戦に意味がないとは思わないが。
  • 「八ッ場ダムは必要」都支出の差し止め認めず…東京地裁判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通省が群馬県長野原町の利根川支流に建設を計画している「八ッ場(やんば)ダム」を巡り、東京都が事業負担金を支出するのは違法として、市民団体のメンバーら都民44人が都知事らに支出の差し止めなどを求めた住民訴訟の判決が11日、東京地裁であった。 定塚誠裁判長(八木一洋裁判長代読)は、「都が行った将来の水需要予測に不合理な点はなく、水害発生防止のためにもダムは必要だ」と述べ、訴えを退けた。 同ダムについては、これを含め首都圏で計6件の住民訴訟が起きており、今回が初の司法判断となった。 同ダムは、国が1952年に調査を開始。激しい反対運動が起きたが、ダム湖畔の代替地に水没予定地の住民が移転する案を国が示し、住民らは92年、受け入れを決めた。 事業費は約4600億円。水の供給などを受ける1都5県のうち、都が約870億円、他の5県が約10億~約950億円を負担する。体建設工事は今年度中に始まり、

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    素朴な疑問だが、裁判は法令に照らして妥当であるかの判断をするだけで「事実認定」はその副産物だと思うのだが、司法に真実の断定を求めるのは何故だろう。
  • 給料日に小遣いなくパン万引き、大阪府立高の教諭懲戒免職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府教委は11日、パンなどをスーパーで万引きしたとして、府立高校の男性教諭(57)を懲戒免職処分にした。 教諭は「月々の小遣いが少なく、やってしまった。(パンは)学校の冷蔵庫に入れて、翌週にべるつもりだった。痛いほど反省している」と話し、ほかにも6回、おにぎりなどを盗んだことを認めているという。 府教委によると、教諭は4月17日の昼休みに、電車で移動した隣駅近くのスーパーで、パン、インスタントコーヒー、ピーナツバターなど7点約2000円相当を手提げかばんに入れて盗んだ。 店側は万引きに気付いたが、被害届は出さなかったため、刑事処分はなかった。 教諭はこの日が給料日。午前中、校内で200円でパンを買い、所持金を使い切った。 生活に困っているわけではなかったが、自由に使える金が限られていたという。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    旦那(教諭)の小遣いの額と使途が若干気になるが、小遣いをけちったばっかりに将来の食い扶持と退職金を失う羽目に。/状況が合わない気もするが「角を矯めて牛を殺す」といった感じか。
  • 電通100年ぶり赤字決算、広告費減に保有株式下落も : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電通が11日発表した2009年3月期連結決算は、広告費の落ち込みなどを受け、税引き後利益が204億円の赤字(前期は362億円の黒字)となった。 創業直後の1902年以来、約100年ぶりに赤字決算となった。 昨秋のリーマン・ブラザーズの破綻(はたん)の影響などで、電通単体で「金融・保険」企業による広告費が前期比19・2%減、「自動車・関連品」が16・3%減の大幅減となったことが響いた。 保有株式の下落で511億円の特別損失を計上したことも、赤字要因となった。連結の売上高は8・3%減の1兆8871億円、営業利益は23・1%減の431億円だった。 メディア別では、インターネット関連の売上高は9・3%増の262億円と伸びたが、新聞やテレビなどの「マス四媒体」は8・7%減の9217億円となった。電通は業績の悪化を受け、6月の役員賞与の不支給を決めた。 10年3月期も、景気悪化で広告費が減るとみて、売

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    「単体決算を含めても1901、02年度の創業期以来の赤字決算」とのこと。/明治の創業なんだ。
  • 華厳の滝止めて捜索…母子殺害犯?夫の足取りぷっつり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    事件については、当面のところコメントすることはないが、上流にダムがあるので放水を止めれば華厳の滝は止められるんだなと。
  • 帰国支援日系人の再入国、3年後メドで…“追放”誤解避け : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    河村官房長官は11日の衆院予算委員会で、帰国支援をうけた日系人の再入国を制限する期間について「(外国人労働者の追放という)誤った理解を払拭しなければならないので、3年をメドとする」と述べた。 政府は景気情勢の悪化に伴い日系人の失業者を対象に、4月から離職者に30万円、家族1人あたり20万円の帰国支援費を支給する事業を開始し、支援を受けた人の再入国を「当分の間、認めない」としていた。日系人からは、制限期間があいまいなどとの不満が出ていた。政府は、雇用情勢が予想より早く好転すれば、3年を待たずに再入国の解禁を検討する方針だ。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    3年後を目処としているのは、麻生総理の「日本経済は全治3年」や「3年後を目処に消費税引き上げ」等の経済認識に端を発しているものと想像。
  • 再開したばかり、柏崎刈羽7号機もうトラブル…冷却系に異常 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は11日、起動試験中の柏崎刈羽原子力発電所7号機(新潟県柏崎市・刈羽村)で同日午前、炉内の水位が低下した際、温度が上がりすぎないよう水を注入する冷却系システムで二つのトラブルがあったと発表した。 放射能漏れはなかった。東電が原因を調べている。 発表によると、同日午前6時43分、注入する水をためている圧力抑制室(プール)の水位が通常より上がったため、水を抜く作業を行った。また、同53分には、冷却系システムの試験が終わり、止めようとしたが中央制御室での通常操作では停止できなくなった。このため、現場で手動で停止させた。 7号機は9日、新潟県中越沖地震で運転停止してから1年10か月ぶりに運転再開し、試運転に相当する起動試験が始まったばかり。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    これが正式稼働にどれだけの影響を与えるか分かりませんが、原因の究明をし、地震の際に影響が出るトラブルかどうかの判断が出て始めてコメントが出来るものかな。
  • 名古屋の河村市長「この不況、本丸御殿はタイミング悪い」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    「本丸御殿」は、普段「御殿」という言葉が指す「豪華な住居」ではないので何ら問題ないと思うが。文化財を修復しようという行為を「御殿」だからだめって、ちょっと論点がおかしいのでは?
  • asahi.com(朝日新聞社):薬の通販規制、離島や継続使用者は2年間猶予 厚労省案 - 社会

    一般用医薬品(大衆薬)の通信販売規制が6月に始まるのを前に、厚生労働省は11日、薬局などがない離島に住む人と、5月まで特定の薬を継続利用していた人に限り、規制後も2年間は通販を利用し続けられる、とした経過措置案を明らかにした。一般から意見を聴いた上で、省令を改正し、6月からの施行をめざすとしている。  この日の専門家による検討会で示された案によると、離島の住民については、薬剤師らが電話などでの情報提供に努めることや販売記録の保存を条件に通信販売を認める。  薬局で製造している漢方薬、胃腸薬など特定の薬を今月までに購入して、継続して使う人に対しては、同じ薬に限って、その店での通信販売を認める。ともに、都道府県への届け出が義務づけられる。  厚労省は、通信販売以外で薬の入手が難しい人への救済策だと説明している。しかし、検討会で、ネットや通販の事業者は「離島が良くて、山間地などの過疎地の住民や、

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    離島(そもそも薬局が島内にない可能性)と山間地・過疎地(中心都市では売っている)では質が違う。でも、ここまではまだ楽天の主張も分かるが、共働きは薬局で買うことが出来ないわけでなく、同列には扱えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):八ツ場ダム公金支出訴訟、住民側が敗訴 東京地裁 - 社会

    群馬県長野原町に国が計画している八ツ場(やんば)ダム建設をめぐり、国への建設負担金などを東京都が支出するのは違法だとして、都民44人が石原慎太郎都知事らに支出の差し止めなどを求めた住民訴訟で、東京地裁(定塚誠裁判長)は11日、住民側の訴えを退ける判決を言い渡した。住民側は控訴する方針。  八ツ場ダムに対する公金支出に対しては、東京都のほか関東5県で住民が同様の差し止め訴訟を起こしているが、判決は初めて。  住民側は、都が03年に行った水需要予測で挙げた数値は過大で、都にとって八ツ場ダムによる利水、治水上の利益はないと訴えていた。  判決は、都の推計は一般的な統計学的手法を使ったもので不合理とは言えないと認定。「八ツ場ダムによる水源の確保が必要だとする都の判断は、合理的な裁量の範囲内だ」と指摘した。  住民側は、すでに都が03年以降に支出した約162億円の返還も求めたが、判決は「訴えの利益が

  • asahi.com(朝日新聞社):日銀、準備金積み増しへ 自己資本比率は低下 - ビジネス・経済

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    日銀にも自己資本比率というものがそんざいするという、ある意味トリビア。
  • asahi.com(朝日新聞社):コバルトブルーの火口湖、謎の変色 霧島連山・新燃岳 - 社会

    いつもはコバルトブルーの美しい湖面を見せている=06年5月4日撮影ぶきみな茶色に変色した霧島連山・新燃岳の火口湖=7日午後2時ごろ、いずれも全日写連島田英雄さん撮影  鹿児島、宮崎両県境にまたがる霧島連山で火山活動を続ける新燃(しんもえ)岳(1421メートル)で、普段は美しいコバルトブルーに輝いている火口湖の湖面が茶色に変色している。  環境省えびの自然保護官事務所によると、4月27日ごろからのことで、原因は分かっていない。鹿児島地方気象台は「新燃岳での変色は極めて珍しい」としており、霧島の自然を約20年観察している鹿児島県霧島市の島田英雄さん(53)も「新燃岳火口湖の変色を見たのは初めて」と驚く。  同気象台によると、火山性地震などには大きな変化はなく、火山活動が活発化しているわけではないという。週明けから気象台の職員が調査のために現地に入る。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    湖に溶けている成分が熱の影響で化学変化して色が変わったんですかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):難関化する公立中高一貫校、検証へ 文科省 - 社会

    全国に広がる公立の中高一貫校をめぐり、文部科学省は入学選抜のあり方などについて今月にも議論を始めることを決めた。「難関化して小学校の勉強では合格できないところがあり、公教育として問題だ」との批判を受けたものだ。文科省は現状をくわしく検証する考えだが、保護者には「私立のように学費をかけないで大学進学に期待がもてる」と受験熱が高い。見直し論議は広く関心を呼びそうだ。  公立の中高一貫校は99年施行の改正学校教育法で認められ、08年4月時点で158校ある。当初は、6年間でゆとりをもって教育し、生徒の個性を伸ばすための制度とされた。法改正の際、国会は「偏差値による学校間格差を助長させない」と付帯決議し、施行規則でも「学力検査を行わない」と念押しして定めた経緯がある。  しかし、状況は一変している。大学進学実績が高い高校が併設した中学などで競争率は跳ね上がり、学校側は「適性検査」と呼ぶ長文の問題を出

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    中高一貫校が受験校として担ぎ上げられることは想像の範囲内で、驚きにも値しない。
  • asahi.com(朝日新聞社):折り畳みテレビ、夢じゃない 伸び縮みする有機EL開発 - ビジネス・経済

    伸縮自在な有機ELディスプレー=東京大提供曲面にはり付けた伸縮自在な有機ELディスプレー=東京大提供  曲げ伸ばしのできる有機ELディスプレーをつくることに、東京大と大日印刷などの研究チームが世界で初めて成功した。11日付の英科学誌ネイチャー・マテリアルズ(電子版)に発表する。研究が進めば、テレビの画面を将来は折り畳んで持ち運ぶこともできると期待がかかる。  有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)は液晶をしのぐ美しい映像が特徴で、最新のテレビや携帯電話に使われ始めている。  研究チームが開発したのは、電気を通すカーボンナノチューブとゴムを均一に混ぜる技術。この技術でつくった新素材を配線に使った。5ミリ四方の画素が縦横16個並んだ256画素のディスプレーを30〜50%引き伸ばしたり、もとに戻したりしても正常に動くことを確認した。  試作品のため、まだ緑色にしか発光することができないが、ふつ

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/17
    ナノテクノロジーの賜物ですか。だんだん身近になってくるんだろうなぁ。
  • NIKKEI NET(日経ネット):夏のボーナス、初の2ケタ減 15.2%、日経中間集計

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き[NEW] 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文 [NEW]

    NIKKEI NET(日経ネット):夏のボーナス、初の2ケタ減 15.2%、日経中間集計
  • NIKKEI NET(日経ネット):民主の経済対策、財源は「噴飯もの」 与謝野氏

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き[NEW] 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文 [NEW]

    NIKKEI NET(日経ネット):民主の経済対策、財源は「噴飯もの」 与謝野氏
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/11
    財源が「ムダの削減」という底が抜けたポケットですから仕方のないこと。/いい加減、どこを削れるのか示せばいいのに。根拠があるから21兆円という数値と「増税しない」という発言が出来るんだろうに。
  • NIKKEI NET(日経ネット):贈与税減税、経済効果5400億円 国交省試算、住宅投資押し上げ

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き[NEW] 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文 [NEW]

    NIKKEI NET(日経ネット):贈与税減税、経済効果5400億円 国交省試算、住宅投資押し上げ
  • 新型インフルに世論冷静、不安「感じない」70%…読売調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内で新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染者が初めて確認された前後にあたる8日午後から10日夜にかけ、読売新聞社が実施した全国世論調査(電話方式)によると、新型インフルエンザの問題に政府が「適切に対応している」と思う人は80%で、「そうは思わない」は15%だった。 自分の周囲で感染者が出る不安を「感じている」は28%にとどまり、「感じていない」は70%だった。 周囲で感染者が出る不安は、国内感染者が確認される前の8日では「感じている」19%、「感じていない」80%だった。確認後の9~10日は「感じている」は33%に増えたものの、「感じていない」64%が大きく上回った。ウイルスが弱毒性で発症者の大半が軽症と伝えられていることもあり、世論は新型インフルエンザを冷静に受け止めているようだ。 新型インフルエンザの流行をきっかけに、家族を含めて何か対策を「している」は37%、「していない

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/11
    過度な不安は禁物だが、せめて対策くらいはして欲しいところ。
  • 病室は「陰圧」、看護師は防護服着用…感染者らの隔離病棟 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/05/11
    もう一つの病院の様子は分からないが、成田赤十字病院の風評被害を防ぐためのbookmark
  • 銚子の出直し市長選、6人立候補…「病院再開」全員が訴え : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)