タグ

2009年2月4日のブックマーク (8件)

  • SHA1でハッシュ化したパスワードは危険になった

    (Last Updated On: 2018年4月3日)パスワードを平文で保存するのは論外で、MD5やSHA1でハッシュ化するのは当たり前です。しかし、SHA1を2000倍早くクラックする方法などが発見され「SHA1は脆弱だ」(ちなみにMD5はもっと危険)とされてからしばらく経ちます。アメリカ政府や大手企業はSHA1は使わない、としています。 Slashdot.orgにまた載っているので更に高速化できた、ということか? 参考: RainbowテーブルによるMD5ハッシュのクラック(英語) RainbowテーブルによるSHA1ハッシュのクラック(英語) 前のエントリ PostgreSQLでSHA1 でPostgreSQLでSHA1を使う方法の一つを紹介していますが可能であればSHA512など、より強いハッシュ関数を利用したり、Saltを利用する、等の方法を採用した方が良いと思います。 備考:

    SHA1でハッシュ化したパスワードは危険になった
    YAA
    YAA 2009/02/04
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    YAA
    YAA 2009/02/04
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    YAA
    YAA 2009/02/04
    あと10日!?
  • 「傾けても回転しない」寝ながら使えるiPhone・iPod touch用ブラウザ『dharma』 – 今日のアプリ第338回

    「傾けても回転しない」寝ながら使えるiPhone・iPod touch用ブラウザ『dharma』 – 今日のアプリ第338回
    YAA
    YAA 2009/02/04
    試用したい。
  • Gmailでタスク管理ができる「Gmail Tasks」がiPhoneに対応

    Gmailでタスク(TO-DOリスト)管理ができる「Gmail Tasks」が、iPhone・iPod touchに最適化されたWebサイトをリリースしています。 メール経由で案件やタスクの依頼を受けることが多いひとはもちろん、そうでないひとでも、常に開いているメールクライアント(この場合はGmail)でタスクの管理をしたいと思うのは、極めて自然なことでしょう。 「Gmail Tasks」は、Gmailの画面上でタスクをリストに追加・削除できる、シンプルなTO-DOリストです。 「Gmail Tasks」はLab(試験)段階で、設定(下を参照)を行って有効にしてから使います。 タスクのリストを作成し、それぞれのリストにTo-Doを追加し、終わったものにはチェックマークを付けることができます。 今回リリースされたWebサイトは、iPhone・iPod touchに最適化された画面で、タスクの

    Gmailでタスク管理ができる「Gmail Tasks」がiPhoneに対応
  • 道路工事で誤って光ファイバ切断、SANNETが不通に | スラド IT

    滋賀県の彦根-大津間で行われていた道路工事によってSANNETの光ファイバが切断され、SANNETユーザーが約16時間にわたりインターネットに接続できなくなるという事故が発生しました(SANNETの発表)。切断された光ファイバは東京-大阪間を結ぶ基幹ネットワークで、現在は光ファイバの仮設により復旧されているそうです。 インターネットは冗長化されていると言われていますが、ISPレベルだと線が一切られただけでインターネット接続ができなくなるんだな、と実感した事件でした。しかし、光ファイバケーブルってそう簡単に切断できてしまうんでしょうか? 不注意にもほどがあると思うのですが……。 ちなみに1月20日には、徳島県の地質調査によってソフトバンクモバイルの伝送路が切断され、同県の一部地域で数時間にわたってソフトバンクの携帯電話が不通になるという事故が発生したばかりです(ケータイWatchの記事)。

    YAA
    YAA 2009/02/04
  • UQ、モバイルWiMAXの無償お試しサービスを2月26日より開始

    UQ、モバイルWiMAXの無償お試しサービスを 2月26日より開始 ~6月いっぱいまでは端末/月額料金すべて無料で利用可能 2月3日 発表 UQコミュニケーションズ株式会社は3日、モバイルWiMAX(IEEE 802.16e)を使った無線ブロードバンド通信「UQ WiMAX」のモニターを募集すると発表した。募集期間は2月15日まで。 モニターに応募できるのは、東京23区/横浜市/川崎市在住で満20才以上の個人。募集数は5千人で、当選すると2月26日以降送られてくるデータ通信カードを使って、モバイルWiMAXが利用できるようになる。通信速度は下りが最大40Mbpsで、上りが最大10Mbpsと、ADSL並に速い。 同社では6月30日までを「お試し期間」に設定しており、この期間、データ通信カードは無償貸与され、登録料および月額の通信費も無料で、一切の費用がかからない。7月1日よりサービス開始と

    YAA
    YAA 2009/02/04
  • 笠原一輝のユビキタス情報局

    こうして表にするとわかりやすいが、IONプラットフォームとIntelプラットフォームの性能面に大きな影響を与える違いは、大きく分けて2つある。1つはメインメモリの帯域幅で、もう1つは内蔵GPUの世代の違いだ。 メインメモリの帯域幅だが、IONプラットフォームがメインメモリにDDR3を採用しているのに対して、IntelプラットフォームはDDR2となっていることが大きな違いを生んでいる。前者がシングルチャネルで8.5GB/secの帯域幅を実現するのに対して、後者はで5.3GB/secとなっており、この点が性能に与えるインパクトは小さくないと考えることができる。 メモリ帯域幅が向上するメリットは2つある。1つはCPUがマルチスレッドで命令を実行しようとする場合、CPUからメモリへ大量のアクセスが発生するため、帯域幅が広いほど、CPUの持つ来の性能を発揮しやすくなる。今回使用する2つのマザーボー

    YAA
    YAA 2009/02/04