タグ

consoleに関するYAAのブックマーク (4)

  • エスケープシーケンスを利用してログファイルを読みやすくするフィルタ - @kyanny's blog

    Linux等でのログのモニタリングで簡単にアラートをキャッチするワンライナー - 元RX-7乗りの適当な日々 で、エスケープシーケンスを利用して文字を装飾しログファイルを読みやすくするテクニックが紹介されていた。とても便利で重宝しているのだけど、エスケープシーケンスを毎回手で打つのはちょっと面倒だし覚えてられないので Perl で簡単なフィルタを書いてみた。 escfilter http://d.hatena.ne.jp/a666666/20100908/1283879804 · GitHub オプションは nkf を意識してみました。コピペするとソースに書いてあるエスケープシーケンスが打ち消されてうまく動かなくなると思うので git clone するか tarball をダウンロードしてください。

    エスケープシーケンスを利用してログファイルを読みやすくするフィルタ - @kyanny's blog
  • Linux等でのログのモニタリングで簡単にアラートをキャッチするワンライナー - 元RX-7乗りの適当な日々

    昔、『「ping -a」で音が鳴る!』なエントリでも書いたのですが、何らかをリアルタイムにチェック/監視したい時に、視覚だけではなくアラート音が一緒に出ると、モニタリングしやすいものです。 というわけで、Linuxなんかで、とあるログファイルの出力から、ある文字列が検出された際に、ビープ音を鳴らすワンライナーは以下。 $ tail -f ログファイル | sed -e 's/\(対象文字列\)/\1^G/'上記を実行中に、指定ログファイルに対象文字列が出力されるとビープ(Beep)音が鳴るはず。 「^G」(0x07)の部分が、ASCIIのBELキャラクタのリテラルです。 $ echo -n "^G"などとしてやれば、ベル(ビープ音)が鳴りますよね。 ちなみに、「^G」は、[Ctrl-V] ⇒ [Ctrl-G] の順に入力してやればOK。emacsだと[Ctrl-Q] ⇒ [Ctrl-G]か

    Linux等でのログのモニタリングで簡単にアラートをキャッチするワンライナー - 元RX-7乗りの適当な日々
  • Unix Toolbox

    This document is a collection of Unix/Linux/BSD commands and tasks which are useful for IT work or for advanced users. This is a practical guide with concise explanations, however the reader is supposed to know what s/he is doing. Unix Toolbox revision 14.5 The latest version of this document can be found at http://cb.vu/unixtoolbox.xhtml. Replace .xhtml on the link with .pdf for the PDF version a

    YAA
    YAA 2008/04/10
    これはいい! *BSDでいつも困るんだ。
  • screenでシリアルコンソール接続 : しげふみメモ

    2008年01月30日00:09 カテゴリLinux screenでシリアルコンソール接続 Linuxでシリアルコンソールに接続するには、昔から cu コマンドを使っていたのですが、screen でもできるんですね。 以下の記事を読むまで知りませんでした。 Linuxでシリアルコンソールを使う - builder by ZDNet Japan 例えば、 # cu -l /dev/ttyS0 -s 115200 で接続していたのなら、screen では以下でOKです。 # screen /dev/ttyS0 115200 cu はデフォルトではインストールされていない事が多いかと思いますが、screen だと大抵インストールされているのもいいですね。 あと、screen なら、コンソールのログを取ったり、デタッチ、アタッチでのセッション管理が嬉しい。 例えば、次のような使い方。 /etc/s

    screenでシリアルコンソール接続 : しげふみメモ
  • 1