タグ

2013年8月1日のブックマーク (2件)

  • ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    「ライターデビュー(商業媒体に定期的に寄稿するようになった)」事を機に、ハンドルネーム(ペンネーム)を変えた。「republic1963」という名前でもう10年近く活動してきたのもあって、迷いもあったが、今はハンドルネームを変えて良かったと思っている。 ハンドルネームを「republic1963」ではなく「古田ラジオ」にして良かったことをまとめると以下のようになる。 ・名前が読みやすい(りぱぶりっくさん→ふるたさん) ・他の方に「古田さん」と言ってもらえるようになった。前は「あなた」とか「りぱさん」とか呼ばれていた。特に、初対面の人には呼ばれづらい ・取材先に警戒されなくなった(こちらも古田と自然に名乗れる) ・取引先にも安心感 「古田ラジオ」という名前は実はある人に名付け親になってもらったのだが、自分でも思いのほかしっくりきていて、早く改名すりゃよかったと後悔している。名付け親の方には

    ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    YMZ
    YMZ 2013/08/01
    「古田ラジオ」って人が「ひらがなに」って言ってるのはなんかすごいアレ。
  • 北海道をテキトーに分類した図が分かりやすすぎるwww

    もこもこ @ponoyuku @ya570202 まさかここまで広まるとは思っておらず、北海道をアピールしようというよりはネタのつもりでざっくり描きました。気分を害したのであればすみません…根室出身の方でしょうか?あそこには住んだこともありますがリプライを頂いて懐かしくなりました。秋刀魚も美味しいですよね。 2013-07-31 15:39:19 もこもこ @ponoyuku 全然知らない人から「ひどい…」とか「何かって何wwwww」とか「洞爺湖温泉も忘れないであげて!」とかめっちゃリプ頂いてるし私は元気です【おしごとなう】 2013-07-31 20:25:18

    北海道をテキトーに分類した図が分かりやすすぎるwww
    YMZ
    YMZ 2013/08/01