タグ

大学に関するYMZのブックマーク (16)

  • 和光大学の件ですが - 丸田祥三の rail song

    先日こちらに記させて頂きました和光大学の件ですが、 「首都圏大学非常勤講師組合」( http://hijokin.web.fc2.com/#topics ) にお任せすることになりました。 その経緯や結果等につきましては、非常勤講師組合を通じ、 後日またあらためまして、ご報告させて頂きたいと思います。 ※2015年6月現在、ユニオンは東京都を通して、和光大学に抗議を続けております。 それから、こちらは私の2014年度後期の授業アンケートの結果です。 生徒による教員への評価なのですが、 最も肝心とも云える「3」と「4」の項目に関して、私は最高評価です。 ご高覧頂けましたら幸いです

    和光大学の件ですが - 丸田祥三の rail song
    YMZ
    YMZ 2014/12/02
    “月給は「2万数千円」”←少なくともここについてはごく普通の金額で何を怒ってるのかわからない。もっと大物だってこと?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 大学でbe動詞を教える授業のレベルは低いのか? - QZM03354の日記

    大学でbe動詞教える授業、文科省が改善要求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) こういう大学の授業のレベルの問題は時々話題になります。僕自身、以前も、twitterでとある大学のシラバスの件で議論になり、「あのシラバスの意味するもの」というまとめを作っていただいたこともあります。 いわゆる初等・中等レベルの内容が大学の授業で行われていることについて、あらためて考えてみたいと思います。こういう問題は、わりと議論が沸騰しがちなので、今回は話を整理したいと思います。 まず、大前提として、50%をこえる進学率と、推薦入試等による大学の青田買いの結果、低学力学生が大学に入学しているのは事実です。それは、大学の責任でもありますが、そういう学生が大学教育を必要としている、もっと言えば、大学進学以外の選択肢がない、というのも、これまた日の現実なのです。別の角度から見れば、かつてだと大

    大学でbe動詞を教える授業のレベルは低いのか? - QZM03354の日記
  • 文系のレポート、理系のレポート

    高校時代は文系だったが思うところあって理転して、理系の大学に通っている。理系の大学といえどもいっつも数式とにらめっこしているわけではなく、教養として普通に人文系の授業もあったりする。人文は正直楽なので、単位を埋めるのに積極活用している。 そんな人文の授業では、レポートが課されたりもする。そして人文系の授業を受け持つ先生は、8割がたこう言うのだ。 「レポートは長ければ長いほどいいです」 一方理系の授業のレポートではほぼ間違いなくこうだ。 「レポートは無駄に長くしたりせず、肝心なことを簡潔に書いてきてください」 数学が苦手で理系の授業ではわからないことだらけで留年したりしている私だが、この二つのレポートに対するスタンスの差だけでもやっぱり理転してよかったと思ってしまう。質を簡潔に表現できることこそが、物事をよく理解していることの証明だと思うからだ。 文系の授業ではレポートが長ければ長いほど評

    文系のレポート、理系のレポート
    YMZ
    YMZ 2013/02/25
    「レポートは長ければ長いほどいいです」って……言われたことはないけど、言いたいことはわかる、気がする。
  • 東北大学史料館 on Twitter: "8月16日は「女子大生の日」だそうです。99年前の今日、東北帝国大学理科大学に3人の女性が合格したことが公表され、日本初の女性大学生が誕生しました。数日前に大学に届いた女性の受験について真意を質す文部省の質問状は脇に置かれ、あくまで大学独自の判断で合格を決定・発表したようです。"

    8月16日は「女子大生の日」だそうです。99年前の今日、東北帝国大学理科大学に3人の女性が合格したことが公表され、日初の女性大学生が誕生しました。数日前に大学に届いた女性の受験について真意を質す文部省の質問状は脇に置かれ、あくまで大学独自の判断で合格を決定・発表したようです。

    東北大学史料館 on Twitter: "8月16日は「女子大生の日」だそうです。99年前の今日、東北帝国大学理科大学に3人の女性が合格したことが公表され、日本初の女性大学生が誕生しました。数日前に大学に届いた女性の受験について真意を質す文部省の質問状は脇に置かれ、あくまで大学独自の判断で合格を決定・発表したようです。"
    YMZ
    YMZ 2012/08/16
    「99年前/日本初の女性大学生が誕生しました。数日前に大学に届いた女性の受験について真意を質す文部省の質問状は脇に置かれ、あくまで大学独自の判断で合格を決定・発表 」
  • 東北大学史料館 on Twitter: "99年前の8月9日、一通の書類が文部省から東北帝大宛てに届きました。「女子を帝国大学に入学せしむるは前例これ無き事にてすごぶる重大なる事件にこれあり、大いに講究を要し候」。東北帝大が女性数名の受験を許可すると聞きその真意を質したものです。 http://t.co/glG9O9TA"

    99年前の8月9日、一通の書類が文部省から東北帝大宛てに届きました。「女子を帝国大学に入学せしむるは前例これ無き事にてすごぶる重大なる事件にこれあり、大いに講究を要し候」。東北帝大が女性数名の受験を許可すると聞きその真意を質したものです。 http://t.co/glG9O9TA

    東北大学史料館 on Twitter: "99年前の8月9日、一通の書類が文部省から東北帝大宛てに届きました。「女子を帝国大学に入学せしむるは前例これ無き事にてすごぶる重大なる事件にこれあり、大いに講究を要し候」。東北帝大が女性数名の受験を許可すると聞きその真意を質したものです。 http://t.co/glG9O9TA"
    YMZ
    YMZ 2012/08/16
    「「女子を帝国大学に入学せしむるは前例これ無き事にてすごぶる重大なる事件にこれあり、大いに講究を要し候」。東北帝大が女性数名の受験を許可すると聞きその真意を質したもの」
  • あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データが示されていました。 日の若手研究者の減少については、以前のブログでもご紹介したように、最も有名な科学誌の一つであるNature誌の3月20日号にも記事が掲載されていましたね。http://www.nature.com/news/numbers-of-young-scientists-declining-in-japan-1.10254 そして、資料の中で私が目を留めたのは、エルゼビア(Elsevier)社

    あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき
  • 【メモ】「大学でのノートのとり方」に言及している本 - 誰がログ

    以前大学でのノートのとり方(の教育)についてちょっと書いたら、 ノートの取り方は僕も習ってみたかった - 思索の海 ブコメでid:machida77さんにその辺りに言及しているものとして次のを教えてもらった。 よくわかるライフデザイン入門―大学生のための必須学習術 作者: 大学導入教育研究会出版社/メーカー: 古今書院発売日: 2011/02/01メディア: 単行 クリック: 37回この商品を含むブログを見る その後、いくつかノートのとり方の技術について言及しているものを見つけたので記録も兼ねて挙げておく。これからも見つけたら追加する予定(このエントリのこと覚えてたら)。 あ、とりあえずまだ内容についての評価はしません。アカデミック・スキルズ―大学生のための知的技法入門 作者: 佐藤望,横山千晶,湯川武,近藤明彦出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2006/10/17メディ

    【メモ】「大学でのノートのとり方」に言及している本 - 誰がログ
  • 福島大学の授業再開によせて: あれこれ思いつくまま

    荒木田 岳の備忘録 311の衝撃は、私の、そしてフクシマに住む多くの人の生活を、変えてしまった。 仕事をふやすことも、「走り続ける」ことも苦手な私だが… ここには、福島大学の教員(行政政策学類・准教授・地方行政専攻)として最低限発信しておきたいことを書くことにする。 これまでは、大学の問題に言及することを意図的に避けてきた。しかし、このままいけば、5月12日には大学の授業が再開されてしまう。その前に、書くべきことがあると思う。 まず、結論からいえば、私は、このタイミングで大学が授業を再開することには絶対に反対である。理由は簡単で、現状が「危険」だと思っているからだ。だから、震災後2回行われた教授会では、強く反対を主張し続けたし、キャンパスを暫定的に別の場所に移す提案もした。しかし、これは徒労に終わった。教授会では、「3月29日(つまり、震災後初の教授会が実施される前である)に、授業の再開は

    YMZ
    YMZ 2011/05/09
    「「あなたは、あの時期に福島大学の学生だったんですよね…」ということが、彼らの人生にとってマイナス要因になるようなことがあってはならない」
  • 西ミシガン大学図書館に古書を寄付してください。

    古書を寄付して下さい! 大衆小説、純文学、絵、詩集、漫画歴史など… アメリカの中西部にある大学、西ミシガン大学で日文学と翻訳論を教えているジェフリー・アングルスと申します。西ミシガン大学では、この数年間、日語を勉強している学生も日から来ている留学生も急増しておりますが、日語の図書館にほとんどありません。そのため、日語を勉強しているアメリカの学生は解読能力が充分身についていない状況が続いております。 自動車産業が経済的なベースだったミシガン州は、アメリカの中でとても経済的に困難な州なので、残念ながら、新を大量に購入する予算はございません。日では活字ばれの時代になっているとよく言われていますが、活字の面白さと日文化の素晴らしさをどうしても学生に紹介したいと思い、是非に皆様のご協力をお願いしております。 日の理解と日語の能力を上げるために、只今大学のために日語の

  • 大学生「私語厳禁とか抑圧をはかる教授ってなんだよ。」

    Shun @ma_ru_ko_me それって、授業中ですか? RT @daiki_matsuo: 大学にもなって私語厳禁とか抑圧をはかる教授ってなんだよ。自分の研究に自信がないのかよ。 2010-11-11 11:20:34

    大学生「私語厳禁とか抑圧をはかる教授ってなんだよ。」
    YMZ
    YMZ 2010/11/12
    「一部の教員にも「研究テーマを話す機会を頂いている」という気持ちが欠けていると感じる」この発想はなかった。学会発表じゃないよね…
  • 文科省SOS 運営費交付金など削減なら「阪大・九大消滅も」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院選後に始まる平成23年度予算の概算要求で、文部科学省が大学の日常的な教育研究を支える「国立大学法人運営費交付金」などについて削減対象から外すよう要求していく方針を固めたことが7日、分かった。菅内閣が6月に閣議決定した「財政運営戦略」に基づき、省内で試算した結果、同交付金の削減額は約927億円。これを実行した場合、大学破綻(はたん)によるわが国の知的基盤の喪失や研究機能の停止といった深刻な結果を招く危険性が高いことから、文科省は「削減は到底困難」としている。 6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の「中期財政フレーム」では23年度から3年間「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らない方針が示された。文科省では年額1兆3千億円で伸びる社会保障関係経費を踏まえると、その他の一般歳出は年率8%の削減を余儀なくされると試算。これを機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた場合、削減額は約

    YMZ
    YMZ 2010/07/08
    大学進学のための奨学金給付とか言ってる場合じゃない。
  • 平川恒太の共同研究所 多摩美の学費が下がった!!

    これはなんだりゃほいっ!! じつは私の進級制作です。 堂からもばっちり見えるよ。 この作品はみんなの人気者!! たくさんの大人が真剣な顔して見に来るし。 学生のみんなもたくさん笑ってたよ◎ もやし生活をしていたあの頃の苦悩がよく現されてるすばらしい絵だと自分自身ほれぼれ。(笑) なんでこういう事をちたのかは今の美大の空気を知らないと共感できないかも知れないけど少しはなすよ。 なんか美大って表現者の集まる場のはずが、日常から表現をしてる人って意外に少ないような気がするんだよね。 みんな仕事になっているというか。 それで、そんな美大の中の中心を使える進級制作展の場でこんな事をしたんだ。 なんでも言っていいんだよ。 アーティストには自由が広がっているんだ。 この作品でいろんな共感の輪が広がればいいな。 ちなみに来年の1年生から学費が下がるらしいです。 ぼくらはそのまま。。。 不景気なご時世にま

    YMZ
    YMZ 2010/05/11
    もやし…
  • <囲碁>早慶、15回の授業で単位取得(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    早稲田大と慶応大が今月、15回の授業で単位を取得できる「囲碁」の講座を相次いで設ける。偶然にも「私学の両雄」が足並みをそろえることに、日棋院は「伝統文化の継承・発展のうえで意義深い」と歓迎している。 両大の講座はいずれも7月までで、90分授業が15回ある。囲碁の歴史やルールを学び、学生同士で対局。最後は講師のプロ棋士に挑む。日棋院によると、囲碁の講座はこれまで、東京大教養学部(東京都目黒区)と東邦大理学部(千葉県船橋市)にしかなかった。 早大は日棋院と提携し、西早稲田キャンパス(東京都新宿区)で7日、黒滝正憲七段(34)を講師に「囲碁で学ぶ数理科学入門」をスタートさせた。学部を問わず受講できる。担当する早大メディアネットワークセンターは「最近の学生は受験のせいで決まった科目の知識しかない。文系学部の学生にも対局を通し数理科学的思考力を養ってほしい」と狙いを語る。 慶大も14日、

    YMZ
    YMZ 2010/04/08
    いいなー。
  • 個人請負の話の前に大学をなんとかせんか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    どうも、大卒即日からブリバリ個人請負をやっとりました就職氷河期の者です。 個人請負は今後、主流なワークスタイルの一つになる - Joe's Labo まあ、個人請負の形態自体は増えることになるだろうね。ポジティブな理由ではなく、ネガティブな理由で。 最大の理由は、何はともあれ人件費抑制。最低賃金ってのがあるから、賃金を引き下げるにも下限があるし、流れとしてはむしろ逆で、基的に現政権が考えていることは、「最低賃金を上げよう」なので、賃金の額面を減らすのは物理的に難しい。 となると「雇用形態でなんとか」、という話になるわけだけども、実は非正規雇用でも社会保険の加入義務がある。当は常時雇用の労働者とかでも、厚生年金の被保険者にしなきゃならん。意図的にブッチしているケースが多いのは現実だけども、まあ制度上というか建前はそうなっているし、制度上は問題アリアリな行為なわけで、「コンプライアンス」っ

    個人請負の話の前に大学をなんとかせんか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    YMZ
    YMZ 2010/03/19
    大卒って半分くらいだから必ずしも前提とされてないよねというのは置いといて。流れとしてはそういうのが求められるのかな。面白みに欠ける気はするけど。
  • 山形大:「文章のいろは」必修科目に - 毎日jp(毎日新聞)

    「やばい」「微妙に」といった話し言葉を文章でも使う学生が目立つことから、山形大は「話し言葉を書かない」など新入生が大学で学ぶうえでのいろはを教える「スタートアップセミナー」を4月から新入生の必修科目とする。専用テキストを作った立松潔教授(経済学)は「文章能力の衰えを感じる。必修にしないと、基礎的なことができない学生が受講しない」と話している。 立松教授によると、山形大では最近5~6年で、答案やリポートに話し言葉を使ってしまう学生が目立つようになった。立松教授は「早急に学生のレベルを底上げする必要を感じた。できる学生とそうでない学生に開きがある」と危機感を抱いている。 セミナーは週1回90分にわたって「主語と述語、修飾語と被修飾語は近づける」「話し言葉を持ち込まない」など初歩的な作文方法などを解説。リポートやディベート、情報収集の方法についても図で説明する。今までも似た講座はあったが選択科目

  • 1