タグ

2009年2月14日のブックマーク (4件)

  • Developers Summit 2009 Report - snow-bellの日記

    デブサミは敷居が高い・・・のですが無謀にもまた子連れ参加しましたv(@∀@)v 去年に引き続き今年もデブサミ参加となる訳ですが 去年とは全く違い基的には私と子供だけでの参加となりました (最終的には2日ともダンナさんが来てくれたんですけどね☆) そこまでして参加しちゃったのには理由があって 去年私がダンナさんに初めて連れて行ってもらってデブサミで いろいろわからない単語ばっかりだったし分からない部分も多かったけど それでもいろんな方に出会ったりお話を聞いたりする事で 私の中の世界が変わったと思うのです(*・∀・*)/ なので今年は子供を連れて行って去年は分からなかったかもしれない 「プログラミングの世界」を少しでも体感させてあげたかったのです 百聞は一見にしかずって言いますしね(゚ω゚) やっぱりまだまだ発表などに興味はなさそうでしたけどね・・・(。´-д-) そんなこんなで目黒の雅叙園

    Developers Summit 2009 Report - snow-bellの日記
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 久しぶり(3年ぶり?)にデブサミに行ってきました。自分が聴いたセッションをメモ。 - yagutaの日記

    Programming the Cloud, Google の Gregor Hopheさん クラウドとはアーキテクトにとっては夢のような世界であり、デベロッパーにとっては悪夢であるという言葉が印象的でした。クラウドの世界には、疎結合や拡張性という面ではすばらしいが、これまでは当たり前だったコールスタックやトランザクションが困難になるというお話なんだけど、前者の疎結合や拡張性はクラウドによるスケールの話だとして、後者の方は今までの Webサービスの利用と比べて何が違うんだろう。よくわからん。。 あとは BigTable や MapReduceなどの話がありました。 クラウド時代のプログラミングスタイルを語り合おう, 米持さん、萩原さん、松尾さん、及川さん IMBの人, MSの人, SalesForce の人, Google App の人によるパネルディスカッション。 これまで、クラウドって

    久しぶり(3年ぶり?)にデブサミに行ってきました。自分が聴いたセッションをメモ。 - yagutaの日記
  • なんとかしてくれ Yahoo! JAPAN : にぽたん研究所

    << JTPA シリコンバレー・カンファレンス 2009 にみんなおいでよ!みたいなお話がありましたよ | 堀愚霊瑠の指摘で気付いた、はてなスターの静的ファイルとか想像以上にアレな件 >> Date: 18 Nov 2008 12:36:49 +0900 From: auction-patrol-master at mail.yahoo.co.jp Subject: Yahoo!オークションより - 利用停止のお知らせ nipotan 様 Yahoo! JAPANです。 お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、 Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。 このメールに心当たりのない場合は、お手数ですが、 以下のページよりご連絡ください。 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auction-

    Yoshiori
    Yoshiori 2009/02/14
    「yappoさんがひどいことは知ってるけど,ひどい話だ」