タグ

2013年10月6日のブックマーク (4件)

  • 中高生はNAVERまとめでお小遣い稼ぎしちゃいなよ - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-06 中高生はNAVERまとめでお小遣い稼ぎしちゃいなよ IT 学生時代 ライフハック お金 家庭 教育 今更こんなことを言うのも何だけど、数千円程度ならNAVERまとめで稼ぐことは簡単だ。 私はNAVERまとめでまとめをつくって半年ほど放置しているけれど、毎月3000円ほどコンスタントに収入を得ている。 あれ?ちょっと下がってきたかw でもまあこんな感じで1日90円前後を30日間、勝手に毎日稼いでくれてるわけ。 (前は100円前後だったんだけどな...テコ入れしないとダメかな...) ちなみに、まとめ自体は61個しか作っていない。 1個作るのに3〜30分(平均で15分)かかるとして、かけている時間は15分×61個=915分。 =15時間強。 半年間、平均で毎月3000円の収入があって、18000円。 時給換算したらまあ、こんなもんかなーって感じ。 単純計算で記事を倍に増や

    Yoshiya
    Yoshiya 2013/10/06
    小金を餌に子供をネット炎上エンターテイナーに仕立てる訳ですね。リテラシーも知識も無い乏しいのに… さすが毒吐きブログ。 はてなさんもこういう人を持ち上げる様じゃ先が見えてますぜ(もう見えてるか)
  • 期限切れXP、自治体54%に20万台 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内のパソコンの3分の1に搭載されている米マイクロソフト社の基ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポート期間が来年4月に終了するが、その後も全国の半数以上の966自治体が20万台以上を使い続けることが読売新聞の調査でわかった。 サポート終了後はウイルス感染の危険が高まるなどサイバー攻撃に無防備になるが、「危険とは思わなかった」とする自治体もあり、専門家は「セキュリティー意識が甘すぎる」と危惧している。 アンケート調査は、47都道府県、20政令市、1722市区町村の全1789自治体を対象に実施。全自治体の保有パソコン計約176万台の更新状況を尋ねた。 その結果、来年4月までに「ビスタ」「7」「8」などの後継OSへの更新が完了しないのは17府県、10政令市、939市区町村で、全自治体の54%に上った。香川県や東京都港区など203自治体では保有台数の半分以上が更新されない。更新が完了しないパ

    Yoshiya
    Yoshiya 2013/10/06
    職場(某役所)の私のパソコンも富士通のXP。来年の2月に更新予定らしいけど、3月に契約が切れちゃうから、使えるのは実質1ヶ月…
  • 「婚活イベント」国が支援…来年度、基金創設へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イベント費用などを賄うための「少子化危機突破基金」(仮称)を2014年度から創設する案が出ている。安倍内閣が力を入れる少子化対策の一環で、内閣府が7日に開く「少子化危機突破タスクフォース」(議長・森少子化相)の部会で、有識者を交えて具体的な議論を始める。 内閣府では、結婚から出産まで幅広く活用できる基金をすべての都道府県に設け、男女の出会いの場を地域ぐるみで企画する大規模イベント「街コン」などの費用を補助する仕組みを想定している。結婚しても経済的な理由で出産をためらう夫婦がいることを考慮し、新婚家庭や子どもの多い家庭が公営住宅に優先的に入居できるための支援も行いたい考えだ。 関西大の宮勝浩教授(理論経済学)が5月に発表した試算によると、300人規模の街コンを年間2000回行った場合、交際を始めたり、結婚を決めたりしたカップルのデート代や結婚費用などで経済効果は年間約1400億円に上った。

    Yoshiya
    Yoshiya 2013/10/06
    「内閣府は、婚活支援が消費拡大や地域活性化にもつながると判断し、てこ入れすることにした。」経済対策なんですねえ。
  • 柴山昌彦 on Twitter: "自己の権利を声高に主張する人たちは、身を呈して電車にひかれそうなお年寄りを助けようとした横浜の女性や、震災時に命にかえて最後まで避難放送を続けた南三陸の職員を、どう捉えているのだろう。"

    自己の権利を声高に主張する人たちは、身を呈して電車にひかれそうなお年寄りを助けようとした横浜の女性や、震災時に命にかえて最後まで避難放送を続けた南三陸の職員を、どう捉えているのだろう。

    柴山昌彦 on Twitter: "自己の権利を声高に主張する人たちは、身を呈して電車にひかれそうなお年寄りを助けようとした横浜の女性や、震災時に命にかえて最後まで避難放送を続けた南三陸の職員を、どう捉えているのだろう。"
    Yoshiya
    Yoshiya 2013/10/06
    自分の権利を主張しつつも他人の権利も尊重し擁護する事が必要じゃないかと思いますが?今回の鉄道人身事故を特定の主義主張やプロパガンダに利用するのは反対です。 / “Twitter / shiba_masa: 自己の権利を声高に主張す…