タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ITとソフトウェアに関するYoshiyaのブックマーク (2)

  • SoftEtherの登 大遊氏が語る、「日本のITエンジニアに迫る危機」とは

    大学在学時に、ソフトウェアVPN(Virtual Private Network)の「SoftEther VPN」(以下、SoftEther)を開発したことで広く知られる登 大遊氏。SoftEther開発後も中国の検閲用ファイアウォール「グレートウォール」へのハッキングなどで話題を集め、現在は東日電信電話(NTT東日)のビジネス開発部 特殊局員、情報処理推進機構(IPA)の産業サイバーセキュリティセンター サイバー技術研究者、筑波大学の客員教授などを務めている。 登氏が、ゲットイットが開催したWebセミナーで、日ITエンジニアに必要な「トライ&エラー(トライアルアンドエラー)の思考法」について話した。ゲットイットは、リユースIT製品の販売やレンタル、メーカーサポートが終了した製品の保守をサポートするIT機器保守(第三者保守)など幅広い役割で、NTTグループをはじめとする多数の企業

    SoftEtherの登 大遊氏が語る、「日本のITエンジニアに迫る危機」とは
    Yoshiya
    Yoshiya 2024/02/03
    昔は低レベルから入らないとアプリケーションが作れなかったけど今は低レベルを意識しないでアプリケーションが作れる。ハードウェアにバグが見つかってもソフトウェアでリカバリーできる人はいないんじゃないかな?
  • 前任者から引き継いだシステム、うるう年なのに何故か2/29が表示されないと思ったらとんでもない設計になっていた件

    ありあ @aria_nico ある日、私は引き継いだシステムのバグの対処をしていた。うるう年なのに2/29が表示されない。 プログラムを開くと、 If year=1992 or year=1996 or year=2000 then という文字列があった。 百歩譲って、うるう年計算式を使わなくてもいいから、もっと長期の稼働を見越してほしい。そう思った冬の日 2021-03-01 14:20:40 ありあ @aria_nico ファミコン大好き、ありあです。お料理とレトロゲーム配信の人。お仕事はシステムエンジニア。特技はハープを弾くこととお茶をこぼすこと。フォローお気軽にどうぞ!色々リンク→lit.link/aria25 twitch.tv/aria_nico

    前任者から引き継いだシステム、うるう年なのに何故か2/29が表示されないと思ったらとんでもない設計になっていた件
    Yoshiya
    Yoshiya 2021/03/05
    自分でコードを書くのであればうるう年を求める数式を使うけど、うるう年を直接チェックするIF文が間違っているとは言い難い。そもそもソフトウェアの耐用年数は5年なので、30年近く同じコードを使うのはレアケース。
  • 1