Mobage Developers Japan に登録することで、 複数のプラットフォームで、ゲームを配信することが可能になります。
今回は Bookmarklet で使ってみたけど、 Greasemonkey との相性がいいんじゃないかなと思います>< Pathtraq API 楽しいです! ステップ・バイ・ステップで Pathtraq の API を使ってみよう - IT戦記 僕も楽しんでみたいと思い、試しに書いてみました。 Pathtraq APIの機能をそのまんま使っているだけで、何のひねりもないですが。。 ↓こちらです。 pathtraq_sample.user.js 試しに書いてみたレベルなこともあって、使い方がものすごく分かりづらいです。 以下のようなキーバインドで操作します。 Shift-enter 現在開いているページの定番ページのリストを表示 Shift-n 現在開いているページの後によくアクセスされているページのリストを表示 Shift-p 現在開いているページの前によくアクセスされているページのリ
Googleマップスのストリートビューで映っている地点のうち、Pathtraqで調べた良く見られている場所を並べて表示しています
Pathtraq API が公開され、id:amachang がなんだか楽しそうだったので Pathtraq API を使った Adobe AIR のアプリケーションを書いてみた。 PathtraqGraph - こんなの↓ ノードがひとつのページでエッジの先はアクセス元(nextpage:)になっている。 実用性はあんまりないけど、可視化ってなんだか楽しいよね。 グラフ描画には SpringGraph Flex Component を使った。 というかサンプルアプリをちょこっと書き換えただけ。 Flex 初めてでも実質二時間くらいで動くものができた。 ソースは CodeRepos に上げといたので煮るなり焼くなり好きにしてください。 http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/PathtraqGraph でもライセンスはもとのアプリが
サイボウズ・ラボ、Pathtraqから統計情報を取得するAPIを公開~Webアクセス情報から分析したサイトランキングなどの情報を、開発者が外部から自由に利用可能に~ サイボウズ・ラボ株式会社は7月23日、同社が運営する「Pathtraq(パストラック)」という、注目トピックや人気記事などをランキングするWebサイトの各種情報を、開発者が自由に利用できるようにするAPIを公開した。 PathtraqはWebブラウザのアクセス情報を収集/分析し、話題になっているトピックやblogの記事などをランキングするサービス。専用のWebブラウザ拡張ソフトウェアをインストールしたユーザのアクセス情報を取得するしくみだが、プライバシーにかかわる情報は収集しないように配慮されている。また、SSLによって暗号化されたページの情報は取得しないなど、セキュリティも確保されている。 同サイト上では、収集した情報を分析
長い沈黙を破ってついに待望の Pathtraq API が登場したようです。やったね! マウント アンマウント | パソコン豆知識 そこで Ruby の Pathtraq API のラッパーライブラリであるところの ruby-pathtraq を作りました。API 自体はとっても簡単だからわざわざライブラリとして置いておく必要性もないとは思いますが(とか言ってるけど、後で書くように意外と本当はいざ作ってみるとなかなか面倒くさい事情でいっぱいでした)、書いたからには公開しておきます。 http://github.com/keita/ruby-pathtraq/tree/master これから rubyforge に登録しますので、いずれ gem でインストールできるようになるものと思います。 使い方 ruby-pathtraq の使い方を紹介しておきます。 require "pathtraq
もうだいぶ出遅れた感がありますが、先日パストラックにて開発者向けAPIをリリースしましたよって話です。 サイボウズ・ラボサイボウズ・ラボ、話題のウェブサイトをランキング化するサイト Pathtraq (パストラック) の統計情報取得 API を公開 - 6,000万件のブログやニュースの統計データから検索やランキング取得が利用可能に サイボウズ・ラボ、Pathtraqの統計情報取得APIを公開 - ITmedia エンタープライズ アクセス・ランキングを自由に使える ---サイボウズ・ラボがAPIを公開 | 日経 xTECH(クロステック) サイボウズ・ラボ,Pathtraqから統計情報を取得するAPIを公開~Webアクセス情報から分析したサイトランキングなどの情報を,開発者が外部から自由に利用可能に~:ニュースリリース|gihyo.jp … 技術評論社 Kazuho@Cybozu Lab
はじめに Pathtraq API で何かできないか考えていて、 JavaScript だけで色々できそうだったので Hatebu TV をパクって Pathtraq TV というのを作ってみました。 クリックしてみてください。 http://amachang.art-code.org/pathtraq/ 使い方は まあ、そのまんまです。 手ぶらで Pathtraq のランキングを 1 位から 50 位まで流し見できます。 ページを見てる間に次のページをロードしてくれるのが、ちょっと便利です。 使っている Pathtraq API は http://api.pathtraq.com/pages の nextpage と prevpage http://api.pathtraq.com/popular です。 まとめ Pathtraq TV は JavaScript と Pathtraq の
2008年7月23日 [作成予定] pathtraq API アクセスログなどから人気サイトに関する情報などを提供するパストラックのAPIが公開。 pathtraq API http://pathtraq.com/developer/ 個人的にはツールバータイプのサービスは極力使わないようにしているので利用していませんけど、パストラック用APIは少し興味あります。 いずれ試してみます。 参考情報: ステップ・バイ・ステップで Pathtraq の API を使ってみよう http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080723/1216806773 投稿者 bon 場所 22:28 ラベル: 作成予定
Pathtraq の API が公開されました。 サイボウズ・ラボ、話題のウェブサイトをランキング化するサイト Pathtraq (パストラック) の統計情報取得 API を公開 - 6,000万件のブログやニュースの統計データから検索やランキング取得が利用可能に サイボウズ株式会社 (本社: 東京都文京区 代表取締役社長: 青野 慶久 (戸籍名: 西端 慶久) 以下サイボウズ) の連結子会社で、研究開発を専門に行うサイボウズ・ラボ株式会社 (本社: 東京都千代田区 代表取締役社長 畑 慎也 以下サイボウズ・ラボ) は、2007年8月8日(水)に開始した話題になっているウェブサイトやブログをリアルタイムにランキング化するサイト「Pathtraq (パストラック)」のアクセス統計データを利用した 開発者向け API を2008年7月23日(水)より公開することを発表いたします。 Pathtr
はじめに 「このサイトの人気ページを見たい!」 「このページに、皆いったいどうやって来てるんだろう?」 「このページを見たあとは、どこを見に行ってるんだろう?」 そんなこと思ったことありませんか? Pathtraq API を使うことで、そんな情報をあなたのソフトウェア、ウェブアプリケーションに組込めるようになりました!やった! でも、難しいんでしょ><? 違うよ。全然違うよ。超簡単だよ。 というわけで、今日は JavaScript から Pathtraq API を使ってみましょう! Step 1 Pathtraq API を目で見てみよう! やり方は、簡単です。 http://api.pathtraq.com/pages?url=**ここに調べたい URL** とやるだけです。 試しに、このブログを見てみましょう。 RSS が出力されました。 これは、 IT 戦記内で最近人気のページを
サイボウズ・ラボは2008年7月23日,Webサイトへのアクセスをリアルタイムでランキングする「Pathtraq(パストラック)」のAPIを公開した。Pathtraqとは,Webサイトに対する個人のアクセス・ログを提供してもらい,リアルタイムに分析し,その結果を公開しているサービス。2007年8月から運用しており,2008年7月時点では約8000のIPアドレスから6000万件以上のURLに対するアクセス・ログの提供を受けている。 Webサイトの開発者は,公開されたAPIを通じて,サイボウズ・ラボが蓄積しているアクセス・ログを自由に利用できる。今回,公開するAPIは,(1)カテゴリを指定した話題サイトのページ・ランキングの取得,(2)新聞社サイトを対象にしたジャンル別のニュース・ランキングの取得,(3)キーワード・URLによる検索,(4)URLごとのアクセス・カウントの取得,(5)URLごと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く