タグ

ブックマーク / el.jibun.atmarkit.co.jp (3)

  • 「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」に対するMatzの答え:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    2012年9月に行われた札幌Ruby会議2012の基調講演の1つで、Rubyの生みの親のまつもとゆきひろさんが、最近あった面白いエピソードを混じえて“イノベーション”の質について語っていました(44分の動画)。ポイントとなる部分をまとめてみました。まつもとさんの話はもちろん、統計的裏付けだとか学問的裏付けがある議論というものではありませんし、ご人も楽しそうに話し、聴衆も楽しんでトークを聞くというゆるい感じのものでした。ただ、「イノベーションの質は捉えがたい」というメッセージや、「だからあれこれ考えずにコードを書こう、われわれはコードを書くことにアイデンティティを感じているのだから、それこそがハッピーになる道だ」というメッセージは、参加していたRubyistたちの胸に響くものがあったのではないかと思います。 以下、口語文体のまま、ポイントとなる前半のトークをまとめてみました。トーク後半

    「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」に対するMatzの答え:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    abyssgate
    abyssgate 2012/10/11
    むしろこういう事いっちゃうPerl使いの方がPerlコミュニティにとってはいい迷惑な気がする
  • 素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    こんにちは、@IT編集部の西村賢です。IT系のオンラインメディアで編集・記者をしております。タイトルに「ど素人」と書くと、ちょっと嘘になるので「素人」と書きましたが、素人がWebアプリを作ってみた体験談と感想を書いてみたいと思います。「オレもプログラミングを勉強して何か作ってみたい!」と考えている人や、「自分でサーバを借りて何かやってみようと思っていたんだよね」という人の参考になれば幸いです。 去年の夏、Webアプリケーション開発フレームワークのRuby on Railsのことを調べていて「面白そうだな」と思い、ドキュメントに従ってサンプルアプリをいくつか作ってみました。作ったり壊したりしている間に、こう思いました。 「あれ? これなら自分が欲しかったサービスが作れちゃうんじゃないの?」 で、「Worklista」(ワークリスタ)という名前のWebサービスを作りました。3カ月ほど前から親し

    素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • GWにオススメのRuby on Rails 3の解説書籍:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    ゴールデンウィークに、まとめてRubyRailsを勉強したいと思ってらっしゃる方も多いと思います。Rails3に対応した待望の日語による解説書籍が新たに2冊出ましたのでご紹介したいと思います。 1冊目は達人出版会から出た電子書籍、「はじめる! Rails3(1)」(黒田努著)です。A4のPDF換算で111ページ、価格は1000円です。PDFもしくはePub形式でダウンロードできます。新たに出た、と書きましたが、このは実はベータ版という形で、すでに2月に出ていて、4月27日に正式版となりました。 全16章で、基礎知識やインストールから始まり、実際にタスク管理アプリを作っていく中で、MVCの基と実践を学ぶという構成です(目次やサンプルは、ここで見られます)。最初の導入は別として、1章ずつ開発を進めていく中で試しながら学び、ひと通りRailsを使った開発を経験してみたいという初心者向けと

    GWにオススメのRuby on Rails 3の解説書籍:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • 1