タグ

産経抄ファンクラブとこれはひどいに関するagricolaのブックマーク (102)

  • 「選択迫られ分断」 辺野古の住民に葛藤と怒り (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「政府はいつまで小さな集落を苦しめるのか」。24日投開票された沖縄県名護市長選は、新人で元市教育長の稲嶺進氏(64)が、現職の島袋吉和氏(63)を破ったものの、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先に浮上している人口約2千人の辺野古地区の住民にとって、移設問題の先行きはいっそう不透明となった。移設の是非の判断を地域に背負わせ、分断させた政府への強い不信感と葛藤(かつとう)は収まりそうにない。 辺野古の歓楽街では、隣接する米軍キャンプ・シュワブの関係者向けにメニューの価格をドルでも表示しているおでん店の経営者、江田好さん(60)が「最近は基地にいる人が減り、店にくるのも給料日だけ。年々お客は減っている」。「ベトナム戦争のころはレジにドル紙幣が入りきれず、ドラム缶にほうり込んでいた店もあったそうだよ」と懐かしんだ。 「キャンプ・シュワブがなかったら、われわれは死んでます」と話すのは、かつて電器店

    agricola
    agricola 2010/01/25
    基地反対派が勝って下野なう新聞狂乱の図。「地元に判断を任せた結果、争点を巡って住民が対立したから政府に不信感と"かつとう"が収まらないんだ!」というトンデモ政府批判をおっぱじめやがった(嘲
  • 【産経抄】1月24日 - MSN産経ニュース

    テレビ中継を見ていて、鳩山由紀夫首相に一瞬、自信が戻ったように感じた。一昨日の衆院予算委で自民党の茂木敏充氏から「朝三暮四」の意味を問われたときだ。「よく知っています。朝決めたことと夜決めたこととがすぐ変わるという意味で」。 ▼むろんこれは間違いで「朝令暮改」の意味である。「朝三暮四」は猿に木の実を与えるときの話だ。朝3つ、晩4つずつやろうとすると、猿たちが「少ない」と怒る。「じゃあ朝4つ、晩3つでどうだ」と言うと納得した。つまり言葉で人をごまかすことである。 ▼鳩山政権は麻生政権時代に成立した平成21年度補正予算の執行を停止したうえ、第2次補正に凍結した事業を取り込んだ。茂木氏としては「それは朝三暮四じゃないか」と追及しようとしたらしい。ところが首相が間違ったため、ズッコケてしまった格好だ。 ▼「朝三暮四」と「朝令暮改」は語呂が似ているため、時々取り違えられる。だが今回の首相の間違いはも

    agricola
    agricola 2010/01/24
    「頭に浮かんだ気がするのだ」そろそろこのテンプレは使用制限をかけたほうがいいぞ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    あったらラッキー? 馬頭高生製造の缶詰が予想以上の人気 那珂川のレトロ自販機並ぶ「なかよし自販機コーナー」

    47NEWS(よんななニュース)
    agricola
    agricola 2010/01/22
    アサヒの捏造が!と騒いどいて直後にコレ。ナニか、ツッコミ入れられるとキモチよくて堪らんとかそういう性癖なのか?
  • 「朝日新聞が世論調査捏造」と話題に 名護市の情勢調査と混同 - MSN産経ニュース

    朝日新聞が永住外国人地方参政権(選挙権)に関する全国世論調査の記事をウェブサイト上に掲載した際、誤って沖縄県名護市の有権者を対象としたと記事中で説明していたことが21日、分かった。読者の指摘で誤りに気付き、約1時間20分後に訂正したという。 記事は19日未明、「外国人参政権に賛成60%、反対29%」との見出しで掲載された。文中では「全国世論調査」と説明していたのに、調査方法に関する記述は「名護市内の有権者を対象に調査した」と説明していた。 このため、ネット上では「参政権推進の目的で、名護市での調査結果を全国調査と偽ったのではないか」との憶測も出ていた。朝日新聞社広報部は「誤って(24日投開票の)名護市長選情勢調査の調査方法の内容を掲載してしまった」と説明している。

    agricola
    agricola 2010/01/22
    一時間ちょいで修正したミスを「捏造」呼ばわりしたらどこぞの自称全国紙なんか大変なことになりますな/さっそく「小沢容疑者」だそうで(嘲
  • 【産経抄】1月21日 - MSN産経ニュース

    NHKの報道番組『クローズアップ現代』は先週12日、日米両国で苦境に立つ、新聞の現状をリポートしていた。小紙の社長も出演していたから、ご記憶の読者も多いかもしれない。 ▼その番組を見た読者の一人が、応援の手紙とともに1万円を、小紙あてに送ってくださった。涙が出るほどうれしいが、“臨時収入”にするわけにもいかない。「明美ちゃん基金」に寄付することで、ご人に了解いただいた。 ▼連日、コラムで「小沢疑惑」を取り上げている。きょうこそは別の話題をと思ったが、民主党の一部議員が、検察からマスコミに捜査情報が漏れている、と言いがかりをつけるのを、黙って見逃すわけにはいかない。まして「情報源を明かせ」とは、この政権の正体みたり、の感がある。 ▼司法を担当する記者たちが、どれほどの時間と手間をかけて、事件の「関係者」を探しだし、取材を重ねて、1の記事を書き上げるのか。少しでも取材の実態を知っていれば、

    agricola
    agricola 2010/01/21
    "まして「情報源を明かせ」とは、この政権の正体みたり、の感がある"そういう綺麗事は、問題を起こしたらきちんと調査して検証報道をするまっとうな報道機関が言ってこそ意味がある。下野なう新聞が言ったって……。
  • 【政論】民主党は良識まで“交代”したのか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政権の座につくとは、こういうことなのか。野党時代にあれだけ「政治とカネ」の問題に敏感だった民主党議員が、大臣になった途端、無批判に小沢氏の擁護を繰り返す。擁護のみならず、捜査批判や報道批判も厭(いと)わない。 「政治とカネ」疑惑で野党時代の民主党議員は当時の政府・与党を追及した。それで閣僚を辞したり、議員バッジを外した人もいる。赤松広隆農水相が言うように「(政治的に)殺された」人もいただろう。 政権獲得後、そうした人たちへの懺悔(ざんげ)の気持ちが、ふつふつをわき起こってきたとでも言うのだろうか。今回の疑惑には「幹事長を信じている」(鳩山由紀夫首相)という理屈で、小沢氏に詳しい説明を求めようともしない。 もちろん、小沢氏をめぐる疑惑の真偽がはっきりしない以上コメントしにくいことはあるだろう。だが、野党時代は「疑惑を指摘されて説明責任を果たすのは最低限の務めだ。それができない閣僚は職を辞すべ

    agricola
    agricola 2010/01/20
    「そうした人たちへの懺悔(ざんげ)の気持ちが、ふつふつをわき起こってきた」校閲部はナニしてんの?と言いたくて堪らなくなる。
  • センター試験に「外国人参政権容認」?の設問 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    16日に実施された大学入試センター試験の現代社会の問題の中で、最高裁が外国人参政権をあたかも憲法上問題ないと容認する立場であるかのように判断させる記述があり、インターネットの掲示板などで批判の書き込みが相次いでいる。識者からも「不適切」との声があがっている。(安藤慶太) 問題は、日の参政権に関する記述として「適当でないもの」を4つの選択肢の中から選ばせるもので、憲法改正の国民投票の投票資格や被選挙権の年齢などをめぐる選択肢とともに、「最高裁判所は外国人のうちの永住者等に対して地方選挙の選挙権を法律で付与することは憲法上禁止されていないとしている」と書かれていた。 問題の正答は、「衆議院議員選挙において、小選挙区で立候補した者が比例代表区で重複して立候補することは禁止されている」という明白な誤りの記述で、外国人参政権に関する選択肢は「誤りではない」ことになっている。

    agricola
    agricola 2010/01/18
    "識者からも「不適切」との声があがっている"識者は産経文化人の百地先生ただ一人。よそにも取材しろよ怠慢。/記事をiZa!に撒いといて「iZa!で批判の声が続々!」と平然と書く。それが産経クオリティ。
  • 【産経抄】1月15日 - MSN産経ニュース

    agricola
    agricola 2010/01/15
    いきなりポエムを引用して誰かの心境を忖度し、そこから大妄想を展開する、これまた良くある産経抄。テンプレとかマニュアルでもあるのか。それとも抄子の個性なのか。
  • 【産経抄】1月14日 - MSN産経ニュース

    ソフトバンクの王貞治球団会長は現役時代、国政選挙の日に担当記者から「選挙行ったんですか」と聞かれたことがある。「オレには選挙権、ないよ」と笑った王さんは、台湾籍である。 ▼通算ホームラン世界新記録を達成した昭和52年に、第1回の国民栄誉賞を受賞した。当時多くの人は、日籍だと疑わなかった。中国浙江省出身の父親と日人の母との間に生まれた王さんは、なぜ帰化しなかったのか。 ▼現役時代が、国際社会で中華人民共和国と台湾が、激しくせりあう時期と、重なったことともかかわりがある。当時の事情にくわしい作家の鈴木洋史さんによれば、王さんの「自負、自尊心が、自分の生活が有利になることを考えて籍を変えることを潔しとしないからだ」(『百年目の帰郷』小学館)。 ▼王さん以外にも、さまざまな理由であえて帰化しなかった永住外国人は少なくない。その決意は尊重した上で、「参政権を得たい人は帰化すれば済む。帰化しやすく

    agricola
    agricola 2010/01/14
    日本人が見向きもしないような劣悪な待遇で外国人を働かすのは「力を借り」とは言わん/「国家試験にこんな漢字を出してふるい落とそうとする」日本の資格を取って日本の専門家になるなら読めなきゃ困るだろうが。
  • 【産経抄】1月13日 - MSN産経ニュース

    大阪に用事ができたので、いつもの新幹線ではなく、連日紙面をにぎわせている日航に乗ることにした。モノレールで朝、羽田に着いて驚いた。空港駅の改札で機長や客室アテンダント、整備士、それにOBとおぼしき初老の紳士らがずらりと並んで飛行機のフォトカードを配っている。 ▼作業着姿の男性からもらったカードの裏には、手書きでこう書かれていた。「お客さまの信頼を取り戻せるよう社員一同努めてまいります。ご利用お待ちしております 技術部門スタッフ」。 ▼前夜の酒が残っていたせいか目頭が熱くなった。もっと早くから労使一体で再建に取り組んでいれば、事実上の「倒産」という事態に至らなかっただろうに、といまさら嘆いても始まらないのは彼らも分かっているのだろう。「がんばってください」と小声で励ますしかなかった。 ▼JALの失敗の責任を歴代の経営者と従業員だけに帰するのはフェアではない。JAL乗り入れを前提に不採算確実な

    agricola
    agricola 2010/01/13
    どんな話題からでも民主党批判に繋げてくるよなぁ(JALネタで自民批判に繋がらないのはまさに驚異)。そのうち本気で「郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも」と言い出さないかとほのかに期待してしまう。
  • 【産経抄】1月11日 - MSN産経ニュース

    の未来は「暗い」が、自分の未来は「明るい」。新成人を対象にした意識調査の結果には、首をひねってしまう。もっとも、こんな自分勝手(?)な若者ばかりではない。先週末に行われた「土光杯全日青年弁論大会」のテーマは、「私が変える日の将来」だった。 ▼「いかなる困難にも立ち向かえ」「がんばるだけじゃない」と、正反対の主張がぶつかる場面もあった。大熱戦を制して「土光杯」に輝いたのが、天皇陛下への深い敬愛を語った三荻祥(みつおぎ・さき)さん(25)だ。自分の生まれ育った土地を見つめ直したい。賞とは関係なく、そんな主張にも頼もしさを感じた。 ▼最近、美しくも厳かな松江市とその周辺の風物をとらえた写真の数々に感銘を受けたせいかもしれない。東京・銀座での写真展をプロデュースしたのは、島根県出身の高橋一清さん(65)だ。 ▼文芸春秋の編集者だった高橋さんは、「芥川賞、直木賞作家をもっとも多く育てた男」と

    agricola
    agricola 2010/01/11
    うん、段落毎に話題が違う見事な産経抄だ。松江を取り上げるならRubyにも触れておけばメイドインジャパン原理主義者は愚息も昇天デスよ?
  • 【産経抄】12月29日 - MSN産経ニュース

    米デトロイト上空を飛行中の米旅客機内で起きた爆破未遂事件は、危ないところだった。機内でアブドルムタラブ容疑者を取り押さえたオランダ人男性、ジャスパー・シュリンガさんは、「ヒーロー」として称賛の嵐のなかにいる。 ▼2001年の米中枢同時テロの際、乗っ取られた旅客機内でテロリストたちと戦った、勇気ある乗客たちを思いだす。ホワイトハウス突入はくい止められたが、旅客機は墜落した。英雄の活躍だのみでは、テロとの戦いはおぼつかない。 ▼報道によれば容疑者の父親は、息子の過激な思想に不安を抱いて、米側に通報していた。ところが、テロリストのデータベースに登録されたものの、航空機搭乗拒否リストへの掲載は見送られた。警戒に穴がなかったか、厳密な検証が必要だろう。 ▼容疑者の父親は、ナイジェリアの大手銀行の会長を退任したばかり。容疑者は、ロンドン中心街にある時価4億円の高級アパートに暮らし、ロンドン大学で機械工

    agricola
    agricola 2009/12/29
    「ピントはずれとしかいいようがない」インド洋で無料ガソリンスタンドやったからって日本上空のハイジャックは防げないよな、ピンぼけ新聞〈嘲/テロリズムに走る原因は単純な貧困ではなく、格差なんだけどねぇ
  • 【産経抄】12月28日 - MSN産経ニュース

    先日、原宿に用事があって、久しぶりに竹下通りを歩いたら、ものすごい人込みで面らった。聞けば、最近は中国韓国からの観光客が目立つという。もっとも、世界的にみれば、日への外国人観光客の数はまだまだ少ない。 ▼最新の統計によると、国際観光客の国別で1位は、フランス(7930万人)で、日(835万人)はまだ、28位にとどまっている。政府が目標とする「訪日外国人年間3000万人」にはほど遠い。 ▼就任時から、観光の重要性を語ってきた前原誠司国土交通相の危機感の表れなのか。先週、観光庁長官の異例の交代を発表して、霞が関の官僚たちを震え上がらせた。羽田空港の国際化や成田への鉄道高速化など、アクセス整備も大事だが、観光客誘致の決め手はやはり、もてなしの心だろう。 ▼早くから「観光立国論」を唱えていた歴史学者の木村尚三郎は、パリでこんな経験をしている。市庁脇に立つ銅像を撮影するために車を止めると、駐

    agricola
    agricola 2009/12/28
    "木村は~感心した。だから、オムロンが開発した「スマイルスキャン」は、なかなかのアイデアだと思う"スマイルスキャンに関する抄子の勝手な思い込みと木村の逸話を「だから」で繋げるんじゃねーよ/支離滅裂だし。
  • 【産経抄】12月20日 - MSN産経ニュース

    年配の方なら、昭和52年1月、ロッキード事件・田中角栄被告らの初公判の衝撃をご記憶だろう。事件当時、田中首相邸を商社幹部が訪ね、5億円の賄賂(わいろ)を申し入れた。首相は上機嫌で了承したことなどが、検察側の冒頭陳述で赤裸々に明かされたのだ。 ▼田中元首相は同じ初公判で、涙声になりながら否認した。だが国民の多くが関心を寄せたのは、ことの真偽だけではなかった。密室の中で重要施策が決まるような「政治」の現実に対してである。裁判がなければ、垣間見ることさえできない世界だったのである。 ▼その田中元首相の愛(まな)弟子とされる小沢一郎民主党幹事長の秘書が起訴された罪名は政治資金規正法違反である。被告はむろん小沢氏自身ではないし、事件の規模は小さい。だが初公判での冒頭陳述を読むとそこにはやはり「小沢政治」らしさが感じられてならない。 ▼例えば「天の声」で岩手県立病院の工事を受注したゼネコンが献金の減額

    agricola
    agricola 2009/12/20
    「結論は判決を待つしかない。しかし」腐れXXXといい曾野あややといいコイツといい、エクスキューズさえ書いておけば何を書いてもオッケーと思ってやがるのか、この新聞の関係者は?
  • 【産経抄】12月15日 - MSN産経ニュース

    agricola
    agricola 2009/12/15
    『コラム・オピニオン」ページの産経抄のリンクが「11月15日」になってる。
  • 【産経抄】12月11日 - MSN産経ニュース

    小欄のデスクは、月刊誌「正論」の作業スペースと隣り合っている。その販売担当者の電話が、ここ数日鳴りやまない。なぜか大阪市内の書店を中心に「正論」1月号の追加注文が相次いでいるのだ。どうやら、関西地区で最近放映された「たかじんのそこまで言って委員会」という番組が、原因らしい。 ▼出演者の一人、評論家の宮崎哲弥さんが、1月号の巻頭論文「私はなぜ日国民となったか」を取り上げ、「感動しました」と述べたという。テレビの威力はやはり侮れない。論文の筆者は、小紙読者にはおなじみの金美齢さんだ。 ▼昭和9年に台湾に生まれ、日に暮らすようになって50年になる今年9月、日国籍を取った。番組は、これまで金さんのことを知らなかった視聴者が、こんな台湾人、いや日人がいたのか、と目を見張る機会を与えてくれた。ではなぜ金さんは、日国民になったのか。 ▼長年、台湾独立運動を闘ってきた金さんにとって、台湾人が昨年

    agricola
    agricola 2009/12/11
    えーと「宣伝乙」って言う所かな、ここは?しかし、よりによって「正論」で金美齢っすか……。
  • 【産経抄】12月6日 - MSN産経ニュース

    先日、86歳で亡くなった囲碁の梶原武雄さんは、名人戦リーグなどに長年在籍した強豪である。若手棋士への厳しい指導でも知られた。一度だけ事で一緒になったとき「あれはバカ」「まだまだヘボ」などと連発されるので対応に困った記憶がある。 ▼むろん愛情ゆえの毒舌だったが、テレビの囲碁番組などでの解説も人気があった。ムズ(難しい)、アブ(危ない)といった独特の「梶原語」が飛び出す。中でも有名になったのが「オワ」である。終わり、つまりこの碁はもう勝負あったという意味だった。 ▼いつだったか、対局がまだ十数手という段階で悪手を指摘し「もうオワだね」とニコニコ顔で断定された。囲碁は長丁場である。少々不利になっても相手のミスなどで逆転は可能だ。だが梶原さんは、ひどい悪手を打てば、その時点でもう負けだという考えだったようだ。 ▼その梶原語を借りれば、鳩山由紀夫政権は早くも「オワ」に近いような気がする。常識を超え

    agricola
    agricola 2009/12/06
    そもそも政権交代が起きたのは自民党が「オワ」だからなんだけど、そこをスルーして民主党を叩く産経。
  • 【主張】小中高の暴力 徳育をおろそかにするな - MSN産経ニュース

    小中高校生の暴力行為が文部科学省の調査で3年連続で増え、約6万件にのぼった。 背景として子供たちの規範意識の低下が指摘されている。学校や家庭が連携して、毅然(きぜん)と指導を行わねばならない。 暴力行為は同級生や教師を殴る、教室や物を壊すなどだ。中学生を中心に急増している。小学生の暴力も3年前に比べて3倍近い。教師に対する暴力が増える傾向にあることも心配だ。 昭和50年代後半にも「荒れる学校」として校内暴力が社会問題化した。当時と異なるのは普段おとなしい子が突然、「切れる」などし、問題行動を起こす児童生徒の把握や指導がしにくいことだ。 いじめ問題も深刻だ。調査で把握された件数は減っているとはいえ、親や学校の目のとどかない携帯メールやインターネット上で中傷する陰湿ないじめが増え、自殺する事件も起きている。 別の調査では、小中学生でいじめの加害経験、被害経験のある割合がともに約8割にのぼる。い

    agricola
    agricola 2009/12/02
    "親や教師の中には、しつけや道徳教育を「価値観の押しつけ」などと嫌う傾向がある"「愛国心や宗教的情操」込みでなきゃ道徳教育に文句は無ぇよ。ゲームの抱き合わせ販売をやる玩具店みたいな寝言を抜かすな。
  • 【産経抄】11月11日 - MSN産経ニュース

    agricola
    agricola 2009/11/11
    「外交もカネをバラまけば解決できると安易に考えていないか」アメリカ様にいい顔をするために巨額のゼニをばらまいた自民党をマンセーする新聞がそんな綺麗事を言ってどうする。
  • 【産経抄】11月10日 - MSN産経ニュース

    作家の佐藤愛子さんは、羽田空港のロビーで、買い物籠(かご)を提げた若者をハイジャック犯だと決めつけて、娘さんにあきれられた。新幹線に乗っていて、トイレから出てこない若い女性が、男に閉じこめられていると思いこみ、車掌室に駆け込もうとしたこともある。 ▼「これだけ世の中に次々と想像を絶する事件が起きているというのに、世の中の人というものは全く暢気(のんき)なものだ、と私は呆(あき)れざるを得ない」。佐藤さんは、昭和50年ごろに書いたエッセー『悪者の顔』で嘆いた。30年以上たって世の人々は、治安の悪化をひしひしと感じている。 ▼ここ数日の新聞の社会面は、殺人と不審死事件の記事で埋め尽くされるありさまだ。千葉県松戸市のマンションでは、千葉大4年の荻野友花里さん(21)が殺害された。行方不明になっていた島根県立大1年の平岡都さん(19)は、変わり果てた遺体となって、広島県北広島町の臥竜(がりゅう)山

    agricola
    agricola 2009/11/10
    「ここ数日の新聞の社会面は、殺人と不審死事件の記事で埋め尽くされるありさまだ」センセーショナルに報道するから実態とあべこべに体感治安の悪化を感じるんだろ。マッチポンプ乙。