2013年9月2日のブックマーク (43件)

  • 日本語形態素解析ライブラリ Kuromoji のコマンドライン用インターフェイスを書いた - ひだまりソケットは壊れない

    Java で書かれた日形態素解析ライブラリ Kuromoji を Perl から使ってみたいなー、と思って、別の言語のプログラムから使いやすいようなインターフェイスを書きました。 Kuromoji について kuromoji - japanese morphological analyzer Java で書かれたオープンソースの日語の形態素解析ライブラリです。 検索用のライブラリらしくて、Apache Lucene と Apache Solr に組み込まれているらしいです。 もちろん検索エンジンとは独立して利用することも可能です。 独立して使用する場合は、単に jar ファイルをダウンロードしてきて Java のライブラリパスに追加するだけ (あるいは公開されている Maven リポジトリを使用して依存関係を解決するだけ) で形態素解析できるようになります。 便利ですね。 Java

    日本語形態素解析ライブラリ Kuromoji のコマンドライン用インターフェイスを書いた - ひだまりソケットは壊れない
  • 今回は因果関係があるのに相関関係が見られない4つのケースをまとめてみた(前編:検定力が低い) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもお久しぶりです。林岳彦です。ローソンなどで売ってるいなばのタイカレーはそうめんのつけ汁として使ってもマジうまいのでオススメです。 さて。 今回は前々回の記事: 因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ の続編として、逆のケースとなる「因果関係があるのに相関関係が見られない」ケースについて見ていきたいと思います。あんまり長いと読むのも書くのも大変なので、今回はまずは前編として「検定力の問題」に絞って書いていきます。 (*今回は上記の前々回の記事での記述を下敷きに書いていきますので、分からないところがあったら適宜前々回の記事をご参照ください) まずは(今回の記事における)用語の定義:「相関」と「因果」 今回も少しややこしい話になると思うので、まずは用語の定義をしておきたいと思います。(*細かいと

    今回は因果関係があるのに相関関係が見られない4つのケースをまとめてみた(前編:検定力が低い) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • 給食でパンと麺類 主食が二つという異常なパターンが定着

    予算は足りず、給費未納も増える一方、それでも栄養価に厳しい規制のある学校給は、次々と奇抜な献立を編み出している。 神奈川県A市では「きなこ揚げパン、豚汁、ナムル、牛乳」、千葉県C市では「五目あんかけ焼きそば、アメリカンドッグ、キウイ、牛乳」、北海道F市では「クロコッペパン、みそにこみラーメン、ケチャップだれにくだんご」……。 これらは『変な給』『もっと変な給』(ブックマン社刊)で教育行政に警鐘を鳴らした栄養士の幕内秀夫氏が収集した、全国小学校の今年の「給献立表」にあったメニューだ。 義務教育の小中学校で出される学校給は「学校給法」に基づき、そこには、給は「子供の健康のために実施されなければならない」と記されている。しかし、残念ながら同法の精神が遵守されているとは言いがたい。 「私の元には全国の父母や学校関係者から学校給献立表が送られてきます。素晴らしい給を実施してレベル

    給食でパンと麺類 主食が二つという異常なパターンが定着
  • 「みさきまぐろきっぷ」がお得!三崎港でまぐろ三昧してきた。 - かくいうもの

    「みさきまぐろきっぷ」を使ってまぐろをべに行ってきました。 前回の鎌倉に引続いて東京から日帰りで行けるシリーズ第2弾(いつのまにシリーズ化?) 思わず「京急すばらしいな!」と絶賛せざるをえないお得なきっぷを発見。 ◆京急沿線情報満載!京急まちWeb-おトクなきっぷ-みさきまぐろきっぷ 「京急往復割引きっぷ」+「京急バスフリー乗車券」 「まぐろ事券」(20店舗の限定まぐろメニューから選べる!) 「レジャー施設利用券」(レジャー5施設から一つ選択) がセットになって、2,980円(品川から)という圧倒的なコストパフォーマンス。 となれば行くしかない。ということで品川駅窓口で切符を購入。京急乗車。さあスタートですよ。 一緒にもらったパンフレットに目を通しながらお昼は何処でべようかと迷っているうちに三崎口へ。 1時間ちょいで途中乗換もなしの1で行けるのは楽。品川〜三崎口までの往復で1800

    「みさきまぐろきっぷ」がお得!三崎港でまぐろ三昧してきた。 - かくいうもの
  • 【法廷から】発達障害の4歳長男を殺害した母親…夫の苦悩+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    青白い顔の女が腰縄をうたれた姿で法廷に座っていた。東京都立川市で昨年、発達障害と診断された4歳の長男を絞殺したなどとして殺人と殺人未遂の罪に問われた母親(36)の裁判員裁判。東京地裁立川支部は今月17日、母親に懲役5年(求刑懲役7年)を言い渡した。黒髪を肩まで伸ばし、「学生時代から真面目な子だった」(実父の証言)という被告。なぜ修羅の道を突き進んでしまったのか。(三枝玄太郎) 女は昨年1月12日、立川市の自宅で、血管が浮き出るほど白く細い手で長男を絞殺し、長女(6)の首も絞め、重傷を負わせた。発達障害だと診断された長男の将来を苦にした末の凶行だった。 傍聴席には支援者とおぼしき姿も散見され、夫(37)も情状証人として出廷し、刑の執行猶予を求めた。だが被告の細い目は終始虚ろで、目の前で繰り広げられる光景にさほど関心があるようには見えない。「刑務所に入れて誰が幸せになるのか」 「家内をこういう

  • パチャママ農園-Pachamama farm

    みぃです! 畑仕事に加え、副業化している消防ボランティアで多忙な園主に代わり、ブログ担当しております(^o^) 普段は保健師の仕事をしながら、仕事が休みの日は畑に出ています。 営業や販売、出荷等はノータッチですが、職場の方にお野菜の話をしたところ、野菜セットに興味を持って頂き、定期的に注文して頂くようになりました☆ またその方からのクチコミで職場の中でお客様が増えて、嬉しいクチコミを直で聞くことができています! 「パチャママさんちの野菜は不思議とまたべたくなるんだよねー。」 「にんじんが甘い!葉っぱも天ぷらにすると最高!」 「かぶが甘い!オリーブオイルで炒めるとおいしいよ!」 「エシャレットでドレッシング作ったよ。」 「買い物に行く回数が減って、無駄遣いしなくなったよ。」 など、直接クチコミを聞くことができ、とっても嬉しかったです! 口下手な私に変わって、パチャママ野菜の魅力を発信して頂

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「井戸掘り職人から百姓へ ~茨城県下妻市~」
  • 中日新聞:珍重キノコ屋内栽培に成功 県林業研究所、全国初:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 9月1日の記事一覧 > 記事 【三重】 珍重キノコ屋内栽培に成功 県林業研究所、全国初 Tweet mixiチェック 2013年9月1日 菌床から生えたオオイチョウタケ 美味ながら市場にほとんど出回らないキノコ「オオイチョウタケ」を屋内で人工栽培することに県林業研究所(津市)が成功した。研究所によると、屋外栽培は一部で行われているが、屋内は全国でも例がない。今後、季節に左右されず商業生産できる可能性がある。 オオイチョウタケは全国の杉林などに生え、高さ十五センチ前後で真っ白なのが特徴。香りと歯応えが良く、吸い物の具材などに珍重されるが、秋の短期間に限られた場所でしか見つからず、キノコ狩りの対象として人気がある。一部の愛好者に「マツタケより値打ちがある」とも言われる。 研究所の西井孝文主幹研究員(47)が、自然界でどのような条件で生えるかを五年にわたり調査。育ちやすい

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「オオイチョウタケ」人工栽培
  • 野菜が売れるコンビニの条件 - 日本経済新聞

    みなさん、夏休みはどう過ごしましたか。自分だけの休息時間が欲しいという思いと家庭サービスの合間で悩まれたビジネスマンの方も多いのではないでしょうか。私は8月中旬に長野県を旅行したのですが、夫と子供2人に許しをもらって、1日だけ自分の時間を持ちました。とはいっても休息や気晴らしをしたわけではなく、地域の農業の実情をどうしても知りたくて、県内のある市役所へほぼアポなしの訪問を敢行したのです。以前

    野菜が売れるコンビニの条件 - 日本経済新聞
  • アジア攻略の最終兵器は「栗原はるみ」:日経ビジネスオンライン

    ASEAN(東南アジア諸国連合)を消費市場と捉える企業が増える中、現地のライフスタイルや最新の消費トレンドなどの情報を求める声も高まっている。そういった企業に対して現地の動きを調査、提供している企業の1つにTNC(東京都新宿区)がある。 それぞれの国に根を張るライフスタイルリサーチャーが企業の求める情報を収集、商品開発やマーケティングをサポートしていく。カバーしている国はASEAN10カ国はもとより世界70カ国、100都市に達した。ライフスタイルリサーチャーも500人を超える。誰もが知るヒット商品の裏側に彼らがいることも少なくない。 ライフスタイルリサーチャーという窓を通してグローバル市場を見通しているTNCの小祝誉士夫社長に、虫の目で見たアジアを聞いた。 (聞き手は、篠原 匡) はじめに、TNCについて簡単にご説明いただけますでしょうか。 小祝:当社を一言で説明すれば、海外情報を活用した

    アジア攻略の最終兵器は「栗原はるみ」:日経ビジネスオンライン
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「企業から依頼されたテーマを彼女たちに伝えて、彼女たちがローカルメディアを調べたり、取材をかけたりして得た情報をぼくたちに送り、それを精査してレポートにまとめて企業にお伝えする感じです。」
  • 日本版“スパイ衛星”は何を視る?:日経ビジネスオンライン

    2013年は春から夏にかけ、日で宇宙関連の大きな話題が相次いだ。 残念ながら延期にはなったが、直近では8月27日、新型の固体燃料ロケット「イプシロン」の打ち上げでメディアは盛り上がった。液体燃料を使う「H2A」や「H2B」といった基幹ロケットに比べ、固体燃料を使うイプシロンは小型で運用が簡単な点が特徴。打ち上げコストも格段に安い。コンパクトさと手軽さを売りに、衛星の打ち上げ受注などで大きな競争力を発揮すると期待されている。 約1カ月前の7月26日には、準天頂衛星システムの利活用を目指し約200の企業・団体が参画する連携組織「高精度衛星測位サービス利用促進協議会(QBIC)」が発足した。2010年9月に打ち上げられた「みちびき」に続き、準天頂衛星システムは今後続々と打ち上げられ、2018年度までに4基体制で格運用が始まる計画。米国が運用するGPS(全地球測位システム)と組み合わせることで

    日本版“スパイ衛星”は何を視る?:日経ビジネスオンライン
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「内閣衛星情報センター」
  • 地主の収入を10倍に引き上げる市民農園:日経ビジネスオンライン

    背景には、農園体験に関心を持つ層の増加がある。都市部では、子育て世代に入ったポスト団塊ジュニアや、60代以上のアクティブシニアがとりわけ強い関心を示している。子どもに農園体験をさせたり、余暇の時間を土いじりに使おうとしたりする人が、相対的に増えているのだ。 一方、こうした消費者側のニーズとは別にもう1つ、農園増加を促す動きがある。遊休農地の新しい活用方法として、地主側が注目し始めているという変化である。従来塩漬けにされ、遊休農地・耕作放棄地として放置されていた農地が、市民農園に活用されることで、消費者・地主双方に価値を生む土地に生まれ変わる。 このギャップに着目して事業を拡大しているのが、菜園の運営サービスを展開するアグリメディア。昨年、住友不動産と連携し、農園利用権付きマンションを開発するなど、耕作放棄地・遊休農地の新しい活用方法で話題を呼んだ。 遊休農地は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川

    地主の収入を10倍に引き上げる市民農園:日経ビジネスオンライン
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「アグリメディア諸藤社長に聞く、新しい遊休農地対策」
  • 猛暑、渇水、豪雨でも忘れ去られた温暖化対策:日経ビジネスオンライン

    大西 孝弘 日経ビジネス記者 1976年横浜市生まれ。「日経エコロジー」「日経ビジネス」で自動車など製造業、ゴミ、資源、エネルギー関連を取材。2011年から日経済新聞証券部で化学と通信業界を担当。2016年10月から現職。2018年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    猛暑、渇水、豪雨でも忘れ去られた温暖化対策:日経ビジネスオンライン
  • 「五十肩ではなく凍結肩への用語統一を」

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「五十肩ではなく凍結肩への用語統一を」
  • 関節リウマチ患者の腸内細菌叢は健常者と異なることが明らかに

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    関節リウマチ患者の腸内細菌叢は健常者と異なることが明らかに
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「RA患者では腸内細菌叢が健常人とは異なり、乳酸菌などの通性嫌気性菌が多いこと、生物学的製剤の投与により腸内細菌叢が変化することを明らかにした。」
  • 朝日新聞デジタル:肉眼で見えませんが…世界最小の花咲いた 茨城の植物園 - テック&サイエンス

    国立科学博物館が栽培しているミジンコウキクサ。人の指と比べると、その小ささがわかる=茨城県つくば市ミジンコウキクサの顕微鏡写真。白っぽい部分が雄花で、直径は0.1〜0.2ミリ=田中法生・国立科学博物館研究主幹提供  【山智之】花が咲くのは非常にまれとされる「ミジンコウキクサ」が、国立科学博物館筑波実験植物園(茨城県つくば市)で開花した。「世界最小の花」として知られ、花の直径は0・1〜0・2ミリ。咲いているのかどうか、肉眼ではほとんどわからないため、じっくり観察するには顕微鏡が必要だ。  ミジンコウキクサは、ため池や水路などの水面に浮かぶ植物。日を含むアジアやオーストラリア、アフリカなどに分布する。体は楕円(だえん)形で、長径は0・3〜0・8ミリ。田んぼなどでよく見られるウキクサの10分の1程度の大きさだ。  通常は、体を分裂させて増殖するが、植物園内にあるコンクリート水槽で育てていた数

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「ミジンコウキクサ」「花の直径は0・1~0・2ミリ」
  • 朝日新聞デジタル:干しシイタケ農家ピンチ 原発事故の影響、九州にも - 社会

    関東方面に出荷する干しシイタケ。パッケージには、原発事故後に作った「九州産」のシールが貼られている=宮崎県日向市入札前に干しシイタケを下見する業者=宮崎県日向市のJA宮崎経済連椎茸流通センター  【柴田秀並】国内生産量の約7割を占める九州の干しシイタケ農家が、取引価格の下落に苦しんでいる。原発事故後に産地がわからないシイタケから放射性物質が検出されるなどして需要が減り、「風評被害」を訴えている。離農の危機にある農家もいて、状況は深刻だ。  宮崎県諸塚村の山あいで祖父の代からシイタケを栽培する甲斐勝男さん(68)は5月、原木にたくさんのシイタケを残したまま今年の収穫を切り上げた。取引価格の下落と乾燥に使う機械の燃料代の高騰で採算が合わなくなったという。「このままでは続けていけないが、原木のクヌギを植えた山の手入れはしていきたい。でないと先祖に申し訳ない」と声を落とす。  宮崎県は、干しシイタ

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「取引価格の下落と乾燥に使う機械の燃料代の高騰で採算が合わなくなったという」
  • 朝日新聞デジタル:石巻で水産復興特区始まる 漁協に入らず企業が漁業参入 - 経済・マネー

    【古庄暢】東日大震災で被災した宮城県石巻市桃浦で1日、漁協に入らなくても企業が漁業に参入できる「水産業復興特区」が始まった。民間資とサラリーマン漁師が漁村を復興させ、高齢化が進む日漁業の再生モデルになるのか。  この日、漁業権を得たのは「桃浦かき生産者合同会社」。水産物商社の仙台水産と地元漁師が、特区のためにつくった会社だ。  沿岸の漁業権は漁業法に基づき県が漁協に最優先に与える仕組みだが、復興特区法は被災地で縛りを取り払った。これを生かし、65戸あった住宅や養殖施設の大半が津波に流された桃浦の集落と漁業の再生に、民間が持つお金とノウハウが導入された。養殖をあきらめかけていた漁師は合同会社の社員になった。 続きを読む関連記事(ソシテワスレズ@キャンパス)水産特区で故郷再生なぜ6/14石巻に水産特区認定 民間企業に漁業権4/24水産特区、復興庁が初認定へ 企業に漁業権 宮城・石巻4/2

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「桃浦かき生産者合同会社」
  • チェ・ゲバラ - Wikipedia

    5歳。伝統的なガウチョの服装でロバに乗る(1933年) 17歳の時(1945年) 1928年にアルゼンチン第三の都市ロサリオでバスク系アルゼンチン人とアイルランド系アルゼンチン人の両親のもとに誕生する。父はアルゼンチン人のエドゥアルド・ラファエル・エルネスト・ゲバラ・リンチ(1900〜87)、母はセリア・デ・ラ・セルナ・イ・ジョサ(1905〜65)。 1824年にシモン・ボリーバル、アントニオ・ホセ・デ・スクレらのラテンアメリカ解放軍とアヤクーチョで戦ったペルー副王、ホセ・デ・ラ・セルナの末裔であり、経済的には恵まれた家庭であった。両親はカトリック国であるアルゼンチンの保守的な慣習にとらわれない比較的リベラルな思想の持ち主であった(母のセリアは無神論者でもあった)。 未熟児として生まれ、肺炎を患い、2歳のとき重度の喘息と診断された。両親は息子の健康を第一とし、喘息の治療に良い環境を求めて数

    チェ・ゲバラ - Wikipedia
  • 朝日新聞デジタル:アオイガイ、謎の大量漂着 北部九州の海岸、原因は…? - テック&サイエンス

    テーブルにずらりと並んだアオイガイ。「こんなに」と思うかも知れないが、これはほんの一部です=福岡市東区西戸崎、藤脇正真撮影アオイガイアオイガイが大量漂着した海岸。奥は志賀島=福岡市東区、藤脇正真撮影  【野上隆生】らせん状の白く美しい殻をもつアオイガイが、4月から5月にかけて、北部九州に大量漂着していた。福岡市では40日で1500個も拾った人がいる。地球温暖化の一端なのか、今夏の猛暑の前兆だったのか。南の海の生物の大量漂着は、どんな海の異変を知らせているのか。  福岡市東区西戸崎2丁目、会社員宮和明さん(43)が最初にアオイガイに気付いたのは4月7日。近くの砂浜で2個見つけた。  その後も連日拾い続け、特に15日には212個、16日には233個も発見。5月13日までに計1500個以上持ち帰った。殻は全長20〜226ミリと大小様々。殻に卵が入った個体や、タコが入っていて浅瀬を泳ぎ回る個体も

  • 朝日新聞デジタル:無煙たばこで「受動喫煙のおそれ」 学術会議が緊急提言 - 社会

    JTが8月から大阪で販売を始めた無煙たばこ「スヌース」  【佐々木英輔】口に含んで使う無煙たばこについて、日学術会議は30日、口腔(こうくう)がんや、揮発成分による「受動喫煙」のおそれがあるとして、健康影響の評価や警告表示の強化、知識の普及などを求める緊急提言を公表した。一般のたばこに比べ「安全」と誤認され、未成年者への広がりも懸念されるという。  日たばこ産業(JT)は今月から、無煙たばこの新製品を大阪市内で販売している。葉の入った小袋を歯茎とほおの間にはさんで使う。ほかにも海外製が流通しているという。 続きを読む関連リンク夫が喫煙、の医療費1.4倍 京大など調査(6/18)全面禁煙、議会は「聖域」? 長寿県の長野でも(5/31)マイルドセブン改め「メビウス」 JT、世界を視野に(1/31)EU、たばこ規制強化へ 箱の75%を警告文と写真に(12/12/22)最新トップニュースこの

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    上手に悩むとラクになる夏休みの宿題、計画的に進めるには 全体像の把握がカギ(2019/7/12) このコラムでは、ADHDの30代女性・リョウさんが、初めての子育てに対して夫とともに奮闘する様子をお伝えしています。……が、今回から少し…[続きを読む] 「超加工品」とはなにか がんや肥満とも関連?[のおしゃべり](2019/7/11) 唾液腺に石ができる「唾石症」 切除のリスクは?[どうしました](2019/7/10) ハンセン病家族訴訟、控訴せず 首相、人権侵害を考慮[ニュース・フォーカス](2019/7/9) おねしょが減った。アラームで転機迎えた治療[患者を生きる](2019/7/11)  五感刺激し、通じ合う 医療ケア必要な子に幸せな生活を[ニュース・フォーカス](2019/7/11) タクシーで100キロ通った医師も 熱意頼みの地域医療[ニュース・フォーカス](2019/7/

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「ときに人工物は危険であるが天然物は安全であるという誤解を耳にします」
  • 和菓子店「HIGASHIYA」がミナ・ペルホネンとコラボ 3種のあんで野花をイメージ - はてなニュース

    和菓子店「HIGASHIYA」は9月3日(火)、創業10周年を記念したクリエイターとのコラボレーション第2弾として、ファッションブランド「minä perhonen(ミナ・ペルホネン)」と手掛けた商品を発売します。ミナ・ペルホネンのコレクションにも取り入れられている「野花」がモチーフで、抹茶あんや紫芋あんなどを重ねた鮮やかな見た目です。HIGASHIYAの通販サイトでは、先行予約販売が始まっています。 ▽ H I G A S H I Y A | 第2弾 minä perhonen「野に咲く花のような菓し」 ▽ HIGASHIYAオンラインショップ 2013年で創業10周年を迎えたHIGASHIYAは、2013年6月から2014年2月まで、クリエイターとコラボレートした特別仕様の和菓子「ひと口果子」を順次販売します。第1弾では、美術家のミヤケマイさんが手掛けた「1語1会(イチゴイチエ)」を発

    和菓子店「HIGASHIYA」がミナ・ペルホネンとコラボ 3種のあんで野花をイメージ - はてなニュース
  • うん、こいつはなかなかいい写真だ 『孤独のグルメ』のコマを使ったカメラアプリ「孤独のカメラ」 - はてなニュース

    ドラマ化もされた人気のグルメマンガ『孤独のグルメ』をテーマにしたカメラアプリ「孤独のカメラ」が、8月29日(木)にリリースされました。主人公・井之頭五郎や「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」などの名言が登場するコマを使って、“孤独”な写真撮影が楽しめます。対応OSはiOS 5.0以上です。 ▽ プレスリリース | 株式会社BookLive ▽ 孤独のカメラ-人気マンガ「孤独のグルメ」の世界で写真が取れるカメラアプリ | iTunes App Store 「孤独のカメラ」は、電子書籍ストアを運営するBookLiveが開発した無料アプリです。『孤独のグルメ』(原作:久住昌之さん、作画:谷口ジローさん)の作中から、14シーンがフレームとして用意されています。先にフレームを選んで写真を撮影するだけでなく、カメラロールから写真を選択して後からフレームを適用することも可能です。 完成した写真はカメ

    うん、こいつはなかなかいい写真だ 『孤独のグルメ』のコマを使ったカメラアプリ「孤独のカメラ」 - はてなニュース
  • 世界のGMイネ事情〜Ventria社の認可、LLRICE601事件後遺症など

    宗谷 敏 2007年3月5日 月曜日 キーワード:バイテク 先週末は、USDA(米国農務省)がVentria社の医薬品用途GMイネの安全性を認める方向で2007年2月28日付官報告示を行ったニュース(07.3.2.AP)が数多くカバーされた。一方、用のGMコメでは、世界のあちこちで06年8月のLLRICE601事件の負の遺産が依然尾を引いている。そのあたりを整理して眺めてみたい。 07年3月30日までパブリックコメントにかけられているこのUSDA認可が実現すれば、Ventria社はカンザス州におけるGMイネの試験栽培が規模を拡大(約3000エーカー)して可能になる。あちこちの州から抵抗に遭い格的試験栽培を諦めてきたVentria社の放浪も、漸く経済的見地から誘致に熱心だったカンザス州に安住の地を見つけるようだ。 LLRICE601の後遺症については、昨年末にアジアをまとめたが、米国のコ

    世界のGMイネ事情〜Ventria社の認可、LLRICE601事件後遺症など
  • 地球温暖化 今世紀末の平均気温上昇より心配な毎年の極端現象多発

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2013年8月14日 水曜日 キーワード:環境 地球温暖化は人間活動の結果、二酸化炭素など温室効果ガスの排出が増えたためという「人為的原因」説を疑う科学者もけっこういる。それはともかく平均気温が上昇し温室効果ガスの排出量も増え続けているのは事実だ。温暖化を人間の力によって抑えたり、進行を遅らせたりすることがほんとうにできるかどうかはわからないが、さし迫った問題は80~90年後、今世紀末の平均気温が3度から5度上昇することではない。 その頃まで生きている人は少ないが、今年、来年と毎年の異常気象現象が世界各地で頻発している。2013年7月3日、世界気象機関(WMO)は「2001~2010年の10年間は1901年以降でもっと

    地球温暖化 今世紀末の平均気温上昇より心配な毎年の極端現象多発
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「富山市内の過疎の集落で、30年前から無農薬で農業を営む一家を密着取材」
  • 山形で「日本一の芋煮会」 NHKニュース

    山形の秋の郷土料理として知られる「芋煮」を直径6メートルの大鍋で作ってふるまう、恒例の「日一の芋煮会」が、山形市の河川敷で開かれました。 「日一の芋煮会」は直径6メートルの大鍋で煮込んだおよそ3万分の芋煮をふるまう催しで、山形の秋の風物詩となっています。 会場の山形市の河川敷では朝早くから、里芋3トンや牛肉1.2トンなどの大量の材が大型の機械を使って鍋に入れられ、しょうゆと酒、それに砂糖で味付けした芋煮が1杯300円で販売されました。 ことしは定番のしょうゆ味に加えて、新たに塩味の芋煮も用意され、会場には両方の味をべ比べようという人の長い列が出来ました。 大阪から来た男性は「観光で山形に来ましたが、きのう、芋煮会が開かれると聞いて、急きょ予定を変更しました。初めて見る大鍋には驚きましたが、味はとてもおいしいです」と話していました。 また、山形市の男性は「ことしも芋煮のシーズンが始

  • 無線LAN“開放” 初の実証実験 NHKニュース

    大規模な災害のときでもインターネットに接続できる場所を増やそうと、通信会社ごとに分かれている公衆無線LANを互いに接続できるようにする実証実験が、国内で初めて岩手県釜石市で行われました。 この実証実験は、大規模な災害のときでも利用者の通信手段を確保できるようにしようと、通信会社などで作る団体が行いました。 公衆無線LANは通常は利用契約をしている通信会社しか使えませんが、大規模な災害が起きた際には、契約をしていない通信会社も使えるようにするための実験です。釜石市で行われた1日の実験で、会場には3つの通信会社のアクセスポイントが設置され、参加した人がタブレット端末などを使って、実際にそれぞれの会社の無線LANに接続できることを体験しました。 参加した人は、「震災のときには情報収集に困りました。各社のLANに接続できれば、つながりやすくなって災害のときも心強いです」と話していました。

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    岩手県釜石市で
  • 太陽光発電 企業申請分の実態調査へ NHKニュース

    太陽光などの再生可能エネルギーによる電力を電力会社が買い取る制度で、企業などが申請した太陽光発電では、国が認定した設備のうち9割以上でまだ発電が始まっていないことが分かり、経済産業省は実態調査に乗り出すことになりました。 去年7月から始まった再生可能エネルギーによる電力の買い取り制度では、太陽光や風力などで発電した電力を、国が定める価格で一定期間買い取ることを電力会社に義務づけています。 経済産業省によりますと、ことし5月末の時点で、住宅用の太陽光発電では国が認定した設備の8割以上で発電が始まっている一方で、企業などが申請した太陽光発電では9割以上でまだ発電が始まっていないということです。 これについて経済産業省は、太陽光パネルなどの資材の不足が主な原因だとみていますが、中には電力の販売による利益を増やすため、パネルの価格が値下がりするまで意図的に設備の発注を遅らせているケースもあるのでは

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「企業などが申請した太陽光発電では9割以上でまだ発電が始まっていないということです」
  • カタカナの起源は朝鮮半島にあったか NHKニュース

    奈良時代に朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。調査した専門家は、「漢字を省略して作る日語のカタカナの起源が当時の朝鮮半島にあった可能性が考えられる」としています。 この経典は、奈良市の東大寺が所蔵し、国の重要文化財に指定されている「大方廣佛華厳経」で、西暦740年ごろ朝鮮半島の新羅で書かれたあと奈良時代に伝わったとされています。 広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが、この中の1つの巻物を調査したところ、墨で書かれた漢字の横に、棒の先をとがらせた「角筆」という筆記具で紙をくぼませて文字が書かれているのが確認されました。 文字は1100行余りの全編にわたって360か所に書き添えられ、中には、「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略した文字も多くあったということです。 小林名誉教授によりますと、これらの

  • 猛暑の中のセグロアシナガバチの巣を観察中

    セグロアシナガバチは、西南暖地では普通種で建物の軒下や樹木に営巣します。働き蜂は、子供の育児に花や草木を害するガの幼虫などを与えるので、有益な天敵になっています。 今年は拙宅の庭木に営巣したので、その巣を観察しています。女王蜂は4月から営巣を始め、巣は8月に最大になります。巣を観察しやすいようにと小枝を切ったら、日中は巣に直射が当たるようになりました。セグロアシナガバチは、もともと高温には強い昆虫ですが、日中の直射による高温は、幼虫の成長には影響があると思います。 巣の周辺温度がほぼ28℃を越えると、働き蜂は水を運んできて巣にかけ、ハネを激しく振って風を送り気化熱により冷房します。当地の今年の最高気温は、連日30℃を越えて37℃を記録した日もあったので、働き蜂にとっては冷房作業は大変な重労働になったと思われます。 ところが気温35℃ぐらいまでは、この作業をかなり一生懸命やってますが、それ

    猛暑の中のセグロアシナガバチの巣を観察中
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「35℃という高温は、人間にとっても熱中症を多発生させますが、暑さに強いというアシナガバチでも労働するには危険温度のようです。」
  • 地球温暖化 農作物への影響と対策

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2013年8月28日 水曜日 キーワード:バイテク 「地球温暖化でリンゴの甘み増す」という記事が2013年8月16日に共同通信など各紙に載った。Nature News(2013年8月15日)でも取り上げられ、世界各国で報じられたようだ。 農林水産省傘下の独立行政法人・果樹研究所の研究者らが、青森県産業技術センターりんご研究所と長野県果樹試験場で長年蓄積されていたリンゴの代表的品種である「ふじ」と「津軽」の糖度と酸度のデータと年平均気温の相関関係を分析したものだ。「ふじ」は長野県で1970~2010年、青森県で1975~2010年のデータを用い、「ふじ」より約2月早く収穫される「津軽」は長野県で1980~2010年のデー

    地球温暖化 農作物への影響と対策
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    果樹研の成果に関して、「味には良い傾向がでるが、極端な温暖化は実を柔らかくしたり、高温障害で出荷量が減ったりして、全体では悪影響が懸念される」
  • 世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(下)

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年8月27日 火曜日 キーワード:アレルギー バイテク メディア 栄養 体調不良に悩む米国人主婦Caitlin Shetterlyが、Paris Mansmann医師の助言により、トウモロコシを事から排除したら完治した。彼女はGM(遺伝子組換え)トウモロコシがアレルゲンだったと確信して専門家の見解を求めた手記を、読者数110万人を誇る米国版Elle誌2013年7月24日号に発表した。(上) (中)に引き続き、この記事に対する検証と反論を整理する。 (以下、Shetterly の手記を批判したSlate誌の引用の続き) Richard Goodmanが付言します。「GM品からのリスクは無限小です。それらのすべてが、『もしかしてだけど~、もし

    世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(下)
  • 世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(中)

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年8月26日 月曜日 キーワード:アレルギー バイテク メディア 体調不良に悩む米国人主婦Caitlin Shetterlyが、Paris Mansmann医師の助言により、トウモロコシを事から排除したら完治した。彼女はGM(遺伝子組換え)トウモロコシがアレルゲンだったと確信して専門家の見解を求めた手記を、読者数110万人を誇る米国版Elle誌2013年7月24日号に発表した 。この記事に対する検証と反論を整理する。3回連載の2回(1回目はこちら)。 最初に反応したのは、7月25日付DISCOVER誌Keith Kloorによるメディアパトロールを専門とするコラムCollide-a-Scapeの「Elle誌はGMO恐怖列車に飛び乗る」だ。

    世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(中)
  • 「奇跡のリンゴ」から考える日本農業論〜農家、商店主が本音で語る食の未来 最終回 | FOOCOM.NET

    で一番、農薬にやさしい有機農家、久松達央さん、日で一番、リンゴとリンゴジュースの味にこだわるリンゴ農家、水木たけるさん、自分が好きなものしか店に置かない、日で一番わがままな店主、安井浩和さん。この3人を迎えての座談会の最終回。私たちはどうやってサバイバルし、日を変えてゆくか? 有機ブームはお得にならない? 松永:久松さんにあえて、尋ねますが、「奇跡のリンゴ」が話題になって無農薬、有機農業は素晴らしいという社会の雰囲気が強まったら、久松さんはお得でしょ? 久松:いやいや、それが全然。 世間の有機農業に引っ掛かるお客さんは、僕に取っていいお客さんではない。そのマーケットではやっていないし、やっていけない。有機ってイロモノじゃないですか。イロモノと見られることで失うものがかなり大きい。もう、看板おろそうかな、と思っているくらい。 有機栽培は、ある種の合理性ありと思うけれど、栽培過程

    「奇跡のリンゴ」から考える日本農業論〜農家、商店主が本音で語る食の未来 最終回 | FOOCOM.NET
    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「ぼくは今、エロうま野菜って言ってる。」「農業面白いですよ。今まで通り、そこそこ喰って行ける、じゃなくて、すげえ面白いことがありますよ」
  • 【科学】温暖化でリンゴ甘く 初めて味の変化裏付け - MSN産経ニュース

  • イプシロン打ち上げ中止 「ずれに気付ける人がいなかった」森田プロジェクトマネージャ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新型ロケット「イプシロン」初号機の打ち上げ中止の原因について30日、鹿児島県肝付(きもつき)町の宇宙航空研究開発機構(JAXA)内之浦宇宙空間観測所で記者会見した森田泰弘プロジェクトマネージャの主な一問一答は次の通り。 --異常検知の原因は 森田 地上の計算機からロケット搭載の計算機へタイマーをスタートせよとの命令を送る。この命令が地上側からロケット側に届くのに0・07秒を要したため、地上側とロケット側のタイミングが最初からずれてしまった。 --ずれの原因は 森田 伝送ロスの可能性はゼロではないが、無視できるほど小さい。伝送路中のいくつかの計算機の演算の遅れが主要ファクターだと思う。大きな遅れは(今回導入した)人工知能「ROSE」(ローズ)の中を通過するときと、ロケット搭載の計算機の入り口で地上からの命令を受けるとき。そこで遅れが生じたと考えられる。 --20日のリハーサルでずれは出ていた

  • 自衛隊に萌えキャラ 隊員募集などで活用 岡山 - MSN産経ニュース

    自衛隊岡山地方協力部(岡山市北区)が隊員募集などに使用する公認の「萌えキャラクター」を作成し30日、発表した。ピンクの髪をした女性自衛官の「吉備桃恵」、紫の髪の海上自衛官「瀬戸水葡(みずほ)」、黄色い髪の航空自衛官「備前愛梨(あいり)」で、今後はポスターなどにも登場する。 デザインしたのは県内在住のイラストレーター、島田フミカネさん。女子高校生が戦車に乗って戦う人気アニメ「ガールズ&パンツァー」などの原案で活躍中。6月から同地の依頼で作成していたキャラクター原画が完成し、公募した名前をベースに同地がネーミング。名字は県内地名を、名前はそれぞれの髪の色ごとの県産桃やブドウ、ナシにちなんだ。 岡山地のホームページでは以前から、桃太郎にひっかけて「鬼ケ島教官」などが登場する隊員募集漫画などを掲載。今回、「若い世代にアピールすることでホームページを見てもらい、多くの人に自衛隊を認識してほし

  • 【開発ヒストリー】ソレは、恋にも似た高揚感…“最も香る”缶コーヒー+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    サントリー品インターナショナルが、缶コーヒー「BOSS(ボス)」シリーズで、“ボス史上もっとも香る”と銘打つ新商品「ボス グランアロマ -香るボス-」を8月20日に発売した。自慢の「香り」の秘密は、収穫したコーヒーの実から不要な部分を除き、コーヒーの生豆を取り出す加工工程に、なんとシャンパン酵母による発酵を導入するという新発想だ。「やってみなはれ」という言葉で知られるサントリーグループの創業以来の挑戦の精神が、缶コーヒーの常識を変えた。

  • 「乳アレルギー」の誤解…離乳食で牛乳デビューが望ましい+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■重要な材、少しずつ飲ませて 「牛乳デビュー」はできるだけ遅い方が、子供が乳(にゅう)アレルギーになりにくい-。離乳期の子供を持つ保護者の中に、こう思っている人は少なくない。かつて主流だったこの考えに科学的根拠はない。牛乳を与え始めるタイミングを遅らせたからといって、アレルギーの発症予防になるという効果は認められていない。離乳期は子供が味覚を覚える大事な時期。カルシウムやビタミンB群などが豊富な牛乳・乳製品を上手に活用しよう。(平沢裕子)                   ◇ ◆科学的根拠なし 世界的に子供の間で増加しているとされる物アレルギー。アナフィラキシーといわれる重篤な症状を起こす物には、卵、乳製品、小麦、ソバ、落花生などがある。神奈川県立こども医療センター(横浜市南区)のアレルギー科、高増哲也医長は「子供の物アレルギーは5~10%といわれる。中でも乳製品によるアレルギー

  • 輸入食品「違反」1053件 国別は中国が最多221件 - MSN産経ニュース

    平成24年度に日に輸入された品に行われた検査で1053件(前年度比204件減)の違反があったことが31日、厚生労働省の輸入品監視統計で分かった。 違反件数を国別でみると、輸入総件数が多い中国の221件が最多で、次いでアメリカ190件▽ベトナム103件▽タイ84件▽インド63件-の順だった。もっとも多かった違反は、微生物や残留農薬、添加物の基準超過などの規格違反で667件(59・4%)。いずれも中国からの輸入品で最多だった。 厚労省によると、24年度に輸入された品の届け出件数は約218万件。10・2%に当たる約22万3000件で、検査が行われた。厚労省は「今後も効果的な検査を推進し、輸入品の安全を確保する」としている。

  • 水稲の害虫「トビイロウンカ」に発生予察注意報 : 鹿児島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県は水稲の養分を吸って枯らす害虫「トビイロウンカ」の発生予察注意報を、離島を除く県全域に発令した。防除適期の9月中旬に向けて対策を徹底するとともに、「発生を確認した場合は早急に防除を」と農家などに呼びかけている。 トビイロウンカは稲株に寄生する昆虫で、8月下旬~10月に大量発生することがある。田んぼの一部の稲がまとまって枯れる「坪枯れ」が懸念され、残暑が厳しい年には増殖が続き、被害が多発する傾向にある。 県は最近では、トビイロウンカの発生予察注意報を昨年度と2010年度に2回ずつ発令している。 県病害虫防除所によると、16~23日に県内31地点(62ほ場)で実施した巡回調査では、トビイロウンカが発生しているほ場は87%と、平年の36%に比べて高く、発生しているほ場の57%で増殖率が高いメスの成虫が確認された。農薬への耐性がある個体もいるという。 九州南部の今後1か月の気温は「平年並みか高い

  • 夏になぜ…?桜開花 白馬山麓植物園近く 信州の花だより 信濃毎日新聞社

    agrisearch
    agrisearch 2013/09/02
    「早い時期に害虫被害などで葉が落ちると、(季節外れに咲かなくするなどの)開花を抑制する成分が出なくなり、気温の高まりで咲くこともある」