2016年7月6日のブックマーク (45件)

  • 【DIY】農業ICTのオープンソース 農具になるにはDIYでやれなきゃ浸透しないよなぁ【Raspberry Piなど】 

    通信のコモディティ化 = だれでも修理できる 構築は、買ってきて、繋げば誰でもできるようになってきていると思うんですが、少し長く使おうと思うと故障・修理などは避けられないと思うんです。クワやカマのように、切れなくなったら研いだり、耕運機だって、多少なら修理して使えるようになって初めて普及できる。あるいはチェンジすれば使えるようになる。そんな世界が、コモディティ化の先の世界なのかな?って・・・ 実はこれから先、地域での通信は、地域のWeb会社や自治体系の会社などがコミュニティにあった形で、構築運用されていくのではないかな?って・・農業ICTだけじゃなく、一般の通信もそういう形態になっていくのではないかな?って思っています。 農業ICTって流行りですね スマホとクラウドの広がりで、通信の料金も、ある程度下がってきて、通信モジュールも安いものが多数出てくるようになって、あるいは農薬散布用や巡回用

    【DIY】農業ICTのオープンソース 農具になるにはDIYでやれなきゃ浸透しないよなぁ【Raspberry Piなど】 
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia エグゼクティブ トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 日本微生物生態学会第30回土浦大会

    2015年第30回日微生物生態学会土浦大会は、盛会のうちに終了しました。みなさまのご参加およびご協力に感謝いたします。次回日微生物生態学会31回大会は下記の要領で開催予定です。 大会委員長:山 啓之(海洋研究開発機構) 開催時期:2016年10月22日(土)〜10月25日(火)

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    2016/10/22開催。注目されるのはよいこと。
  • オーストラリア産の牛肉は安全と言えるのか

    そして、まず前回の訂正をさせていただきたい。初出時にはタイトルにも文中にも「成長ホルモン」と記載していたが、「肥育ホルモン」に改めさせていただいた。 つい、筆者の周りで日常的に使用する「成長ホルモン」という呼称をそのまま使用してしまった。コメント欄やツイートなどで「成長ホルモンは熱で不活性化するし、タンパク質だから消化吸収のプロセスで失活するはずだ」というコメントが多かった。確かに物質としての成長ホルモンはそうだ。しかし今回のテーマである成長(肥育)促進を目的としたホルモンはステロイドホルモンであり、熱に強く分解しにくい。 つまり「成長促進を目的とした肥育ホルモン剤」と書くべきところを「成長ホルモン」と書いてしまったことは誤記である。お詫びと共にここに訂正します。肥育ホルモンの詳細は、内閣府の「品安全委員会のウェブサイト」に掲載されているファクトシートをご覧いただきたい。 前回記事で、

    オーストラリア産の牛肉は安全と言えるのか
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    やまけん氏・・肥育ホルモンの続きと思いきや、「日本も米国の言いなりになるのではなく、きちんと突っぱねるところは突っぱねてほしい。特に、食べ物の話では一歩も譲ってほしくない。」ようやく本心か。
  • 問題作「ようじょあつめ」が「ようせいあつめ」にリニューアルする苦肉の策でついに配信……ってコレ羽根生えただけだあ!

    「幼女を撮影する」きわどい内容が物議をかもし、事前予約を停止することとなったゲームアプリ「ようじょあつめ」。その後も偽物が先行リリースされるなど、トラブルが相次いでいましたが、ついにAndroid版が7月7日に、正式に配信されることが決定しました。ティーザーサイトも公開され……って、これ「ようじょあつめ」違う! 「ようせいあつめ」に改名してるうううう! ティーザーサイト。ロゴに「ようじょ」のなごりがあるように見えますが、これは確かに「ようせいあつめ」 「ようじょあつめ」のままでは、倫理的な問題で配信できない事情が容易に想像されますが、とにかく同作は「ようせいあつめ」として生まれ変わったようです。グラフィックも元のテイストを残しつつリニューアルを……って、ほとんど変わってない。幼女に羽根が生えただけじゃねーか! 対象こそ妖精になったものの、ゲームの内容はそのまま。公園に置いたおもちゃに寄って

    問題作「ようじょあつめ」が「ようせいあつめ」にリニューアルする苦肉の策でついに配信……ってコレ羽根生えただけだあ!
  • 検索結果からまとめサイトや知恵袋を除外した「ノイズレスサーチ」が話題 実際に検索してみた

    検索結果にまとめサイトやECサイト、Q&Aサイトを除外して検索できる「ノイズレスサーチ」が話題となっています。 こりゃ便利 除外されているのは、Amazon楽天など多数の通販サイトやYahoo!知恵袋などのQ&Aサイトの他、2ちゃんねる系まとめサイトやTwitter・Instagramなども含んだ数千サイト。作者であるパソ活さんのサイトによると、毎回上位に入りやすいサイトや情報の信頼性が薄いサイト、無断転載などが頻発しているサイトなどを除外したもので、除外されたサイトが検索上位に入ることはほとんどないそうです。 試しに「BDプレーヤー」の検索ワードでGoogleとノイズレスサーチを比較してみると、Googleの場合はAmazonや価格.comといった通販サイトが上位に入るのに対し、ノイズレスサーチでは各種メーカーのサイトやBDプレーヤーの選び方に関するサイトが上位に入ります。 こちらはG

    検索結果からまとめサイトや知恵袋を除外した「ノイズレスサーチ」が話題 実際に検索してみた
  • 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate

    お探しのページが見つかりません 申し訳ございません。アクセスしようとしたページが見つかりませんでした。 お手数ですが次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す トップページへ戻る

    大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「ウーマンメイク株式会社」国東市安岐町
  • 宿主を性転換させる寄生バクテリア

    寄生バクテリアの一種、ボルバキアに感染したハチの卵。染色により感染の様子が観察できる。 Photograph courtesy Merijn Salverda and Richard Stouthamer via NSF 急速にその数を増やしている寄生バクテリアがいる。このバクテリアは、宿主を性転換させて単為生殖化を引き起こすだけでなく、宿主を“気味の悪い怪物”に変身させてしまう。このような大惨事ともいえる生殖異常を引き起こす仕組みが最新の研究で解明された。その方法とは、免疫系を停止させることだという。 キョウソヤドリコバチをはじめとする寄生ハチ3種のゲノムを初めて解読した研究者チームによると、バクテリアの一種であるボルバキアはハチの遺伝子を操作し、バクテリアの侵入に対して警報を発するタンパク質を抑え込んでしまうという。その結果、バクテリアに対する防御機構が機能せず、ボルバキアは悪事を働く

    宿主を性転換させる寄生バクテリア
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    2010/1/26 再ブクマ「キョウソヤドリコバチをはじめとする寄生ハチ3種のゲノムを初めて解読…ボルバキアはハチの遺伝子を操作し、バクテリアの侵入に対して警報を発するタンパク質を抑え込んでしまうという」
  • 祝!探査機ジュノーが木星周回軌道に、偉業を解説

    カメラや計器類はすべて眠っており、さらに目標に接近すると、スタートラッカーさえも電源を落とされて、探査機は目隠し状態で飛んだ。 理屈に合わないように思えるかもしれないが、これが探査機の安全を確保する唯一の方法なのだ。 軌道に突入するため、ジュノーは大きな試練を乗り越えなければならなかった。かつてどんな探査機も経験したことのないほどの、強力な放射線帯の中を飛行する必要があったのだ。「なによりやっかいなのは、どんな問題が起こるのか、まるで予測がつかないこと」と、同ミッションの放射線モニタリング部門を率いるハイジ・ベッカー氏は語っていた。 リスクを下げるために電源をカット 木星の磁場は非常に強力で、周辺の電子をほぼ光速まで加速させて激しい荷電粒子の嵐を引き起こし、繊細な電子機器を容易に破壊してしまう。 そのため、ジュノーの機器は重さ180キロのチタン製の保護筐体をはじめ、数々のシールドによって厳

    祝!探査機ジュノーが木星周回軌道に、偉業を解説
  • 氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    グリーンランド東部スコアズビー湾の氷山。同国でよく見られる氷の景色だ。(PHOTOGRAPH BY FRANS LANTING, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 不思議に思ったことはないだろうか? どうして、「氷の大地」という名前のアイスランドが緑に覆われていて、「緑の大地」グリーンランドは氷に覆われているのかと。 よく耳にするのは、これらのネーミングには意図があるというもの。アイスランドに移住したバイキングが、自分たちの緑豊かな島への過剰な移住を阻止するために、わざと魅力的でない名前を付けた。その一方、氷に覆われたグリーンランドへの移住は誰も気に留めなかったというものだ。ところが真実はもう少し複雑で、古代スカンジナビア人の習慣と地球の気候変動が関係しているらしい。

    氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 第3回 共食いも胎盤も! サメは「繁殖様式のデパート」

    「ちょっと異例なほど、うちはサメの研究者が多いんです。動物研究室にも、5人くらいサメに関わっている研究者がいますし、それと水族館の側にも研究者がいて、衛星タグを使ってジンベエザメを追いかけるような研究をやっています。我々の方は、ホルモンを調べたり、組織を調べたり、ですね。まあ、サメの生物体から生態まで、網羅するような研究室って、世界的にもあまりないです」 外から見ると水族館にくっついてる研究施設のように見えつつ、その実、独立した研究機関であり、サメ研究では世界をリードしている。中心的なテーマは、サメの繁殖生理。4億年前には地球上に存在していたというサメが、どのような繁殖の仕方を開発してきたのか、その多様性を佐藤さんは、「繁殖様式のデパート」と呼んだ。 「すべてとは言いませんが、あらゆる子どもの産み方がサメっていうグループの中には見られるんですね。こんな生物群は多分ほかにないと思いますね。や

    第3回 共食いも胎盤も! サメは「繁殖様式のデパート」
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    沖縄美ら島財団 総合研究センター 動物研究室 佐藤圭一先生
  • 第1回 被害数は史上最多に、いま危険なサメが増えている?

    サメの研究所を訪ねてきた。それも、日一で、世界でも屈指の研究所だ。サメと接触する機会が多そうな沖縄に、その研究所があると聞いた時、非常に納得感があった。 このところ「サメに襲われた」というニュースをよく耳にする。YouTubeにShark Attack と打ち込むと、おびただしい数の動画が見つかる。2016年になってからは、オーストラリアで、2件、立て続けにホホジロザメに噛まれて人が亡くなる事故が起きた。 また、アメリカのフロリダ自然史博物館(Florida Museum of Natural History)が集計している「国際サメ被害目録(International Shark Attack File)」を見てみると、2015年にサメが人を襲った事故は全世界で98件(死亡事故は6件)で、史上最高だったそうだ。そういえば、昨年、東海から関東にかけての海水浴場でシュモクザメが目撃され、あ

    第1回 被害数は史上最多に、いま危険なサメが増えている?
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    沖縄美ら島財団 総合研究センター 動物研究室 佐藤圭一先生
  • 北大アグリフードセンター、道畜産担う大志育む(築け食の王国) - 日本経済新聞

    北海道大学のルーツは1876年設立の札幌農学校にある。その直系ともいえる存在が、札幌キャンパスの北方生物圏フィールド科学センター耕地圏ステーション生物生産研究農場、通称「北大農場」のアグリフードセンターだ。家畜や育成から肉や生乳の加工までを格的に学べる国内で数少ない教育・研究施設として、農業王国、北海道を支える。北大のシンボル、ポプラ並木を進むと、右手奥に見える茶色い平屋建て。あまりにもこぢ

    北大アグリフードセンター、道畜産担う大志育む(築け食の王国) - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「札幌キャンパスの北方生物圏フィールド科学センター耕地圏ステーション生物生産研究農場」
  • 岐阜県山県市、空き家再生に女子大生の知恵 年度内まず2棟 - 日本経済新聞

    岐阜県山県市は岐阜女子大学(岐阜市)と組み、空き家や空き店舗を賃貸物件に改装する事業を今年度内に始める。高齢化などを背景に増える市内の空き家や空き店舗を、住居などについて学ぶ女子大学生の柔軟な発想で改装。モデルとなる賃貸物件をまず2棟作り、他にも広げていく。同市の調べによると、市内には1081軒の空き家があり、このうち878軒は現在も居住できるという。この中から所有者が賃貸や改装を希望する物件

    岐阜県山県市、空き家再生に女子大生の知恵 年度内まず2棟 - 日本経済新聞
  • 水俣病のナゾ 今なお 脳や胎盤 侵入後を解明へ - 日本経済新聞

    公式発見から60年が過ぎた水俣病はいまだに発症の仕組みが解明されていない。長年の研究で、原因物質であるメチル水銀が来は有害物質を通さない脳や胎盤に侵入する仕組みなどはわかってきた。61年目に入った今、どこまで研究が進み、どのようなナゾが残されているのだろうか。日の公害の原点ともいわれる水俣病研究の今を追った。水銀などの毒物は胎盤を通れないため、胎児には届かない――。水俣病が発見されたころ、

    水俣病のナゾ 今なお 脳や胎盤 侵入後を解明へ - 日本経済新聞
  • ADHDなどの原因、特定遺伝子の重複 阪大解明 - 日本経済新聞

    注意力や落ち着きがなくなる注意欠陥多動性障害(ADHD)などの神経発達障害は、特定の遺伝子が重複して存在すると引き起こされることを、大阪大の山下俊英教授(神経科学)のチームがマウスの実験で突き止め、5日付米専門誌電子版に発表した。人でも発症原因になっているとみられ、この遺伝子をターゲットにした新しい治療法の開発に役立つ可能性があるという。チームによると、神経発達障害が染色体の一部分の重複により

    ADHDなどの原因、特定遺伝子の重複 阪大解明 - 日本経済新聞
  • ニホンウナギ代替種も…ウナギ7種の生態調査へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    フィジーの河川に生息するオオウナギ。今月から国際チームが詳しい生態を調べる(黒木真理・東京大助教提供) 東京大や日大などの国際研究チームは5日、南太平洋に生息するウナギ7種の生態を解明するため、今月中旬から10月上旬まで大規模な海洋調査をすると発表した。 一部は激減するニホンウナギの代替種として輸入されており、チームは調査結果を資源保護につなげたい考え。 チームによると、ニホンウナギは産卵場所の特定など生態研究が進んでいる。しかし、今回の調査対象となるオオウナギやバイカラウナギなど7種は、生息数の減少が危惧されているにもかかわらず、詳しい生態は未解明のままだった。 大規模調査は、学術研究船「白鳳丸」で海洋を碁盤の目のように区切って航行し、卵や稚魚の採取や餌の分析などを通じて、産卵場所や稚魚の回遊経路などを探る。塚勝巳・日大教授は「生態が詳しくわかれば、ウナギの完全養殖の実現にも貢献で

    ニホンウナギ代替種も…ウナギ7種の生態調査へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「今回の調査対象となるオオウナギやバイカラウナギなど7種は、生息数の減少が危惧されているにもかかわらず、詳しい生態は未解明のままだった。」
  • スッポン:新たに絶滅危惧種に指定 IUCN | 毎日新聞

    国際自然保護連合(IUCN)は、絶滅の恐れのある生き物を載せたレッドリストを改訂し、スッポンを新たに絶滅危惧種に指定した。高級材として多数養殖されているが、日中国、ベトナムなどで川や池などの生息環境が狭まり、野生のスッポンが減少しているためという。 IUCNは政府機関や研究者らでつくり、年2回程度、レッドリストを見直している。スッポン…

    スッポン:新たに絶滅危惧種に指定 IUCN | 毎日新聞
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「生息数の減少は川や池の岸のコンクリート化や養殖用の捕獲、外来種との交雑などが原因という。」
  • 日本で「ベジタリアン」が増えない理由、社会の差別に「うわべの動物保護」も - ライブドアニュース

    > > 2013年04月01日08時43分 日で「ベジタリアン」が増えない理由、社会の差別に「うわべの動物保護」も われわれは草などをべる動物を「草動物」、肉類を摂取せず、穀物や野菜類のみをべる主義の人を菜主義者(ベジタリアン)と呼んでいる。菜主義は一種の理念、またライフスタイルだ。菜主義はヘルシー志向や動物保護の観点、また宗教上の理由から文化として広がり、世界で実践する人が増え続けている。日新華僑報が伝えた。 米国ベジタリアン協会のデータによれば、2011年、米国のベジタリアンは人口の約2〜8%だった。文明と進歩を象徴する運動とされるが、一部の先進国は後れをとっている。例えば日ではカミングアウトしている菜主義者が非常に少ない。その原因は一体何か? 菜主義者は秘密の菜主義を貫いているのか? 世界で「ヒューマニズム国家」として知られる日だが、菜主義者向きのべ物や

    日本で「ベジタリアン」が増えない理由、社会の差別に「うわべの動物保護」も - ライブドアニュース
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「菜食主義者向きの食べ物や飲食店は少ない」、ハラルどころか、居酒屋では酒を注文すべきとか、食習慣が異なる人を想定していない店は多い。
  • シロアリが農業を人類よりはるか昔から行っていたことが判明

    By Olearys 新生代のシロアリが巣の中でキノコを栽培していた「農場」の化石がアフリカ・タンザニアで発見されました。化石は2500万年前のものとみられ、歴史上最も早く農業を開始していたのは人類ではなくシロアリだったことがわかりました。 PLOS ONE: Oligocene Termite Nests with In Situ Fungus Gardens from the Rukwa Rift Basin, Tanzania, Support a Paleogene African Origin for Insect Agriculture http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0156847 Termites figured out farming 25 million years bef

    シロアリが農業を人類よりはるか昔から行っていたことが判明
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「新生代のシロアリが巣の中でキノコを栽培していた「農場」の化石がアフリカ・タンザニアで発見されました。」
  • 完全食:ソイレントの夢

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「そしてこれは、ソイレントの欠点でもある。わたしたちの生活が、いかに食事を中心に回っているかが、次第にわかってくるのだ。食事はわたしたちの生活にリズムを与えてくれる。」
  • オゾン層は回復し、いずれ完全に塞がるだろう:研究結果

  • 天敵だろうと立ち向かう……! 子ネズミをヘビから助ける母ネズミが勇敢

    ヘビにさらわれた子ネズミを助けようとする母ネズミの動画が、Facebookに投稿されています。天敵に向かっていく勇敢さ。これが母性愛か……! 子ネズミをくわえたヘビを追う母ネズミ 子ネズミをくわえて逃げるヘビに対して、追いかけながらかみついて攻撃する母ネズミ。その激しい攻撃に、ヘビは子ネズミを口から放して草むらに逃げ出します。母強し。 一瞬のスキを突いてヘビを猛攻撃……! これで終わりかと思いきや、「許さないんだから!」とばかりにヘビを追って母ネズミも草むらに。どうなるのかと心配になりましたが、最後は子ネズミの元に戻ってきて、無事に2匹で帰っていきました。 コメントでは「これは偉大な愛」「母性はどの生き物でも強い」など、母ネズミの姿に感動する声や驚く声が多く見られました。 子ネズミの元に駆け寄る母ネズミ (宮原れい) advertisement 関連記事 「もう少しよ、頑張れ!」 一致団結

    天敵だろうと立ち向かう……! 子ネズミをヘビから助ける母ネズミが勇敢
  • 半裸画像で報道された裁判官の事案、息子が高校時代のオリジナル楽曲をTwitterで紹介する超展開に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 白ブリーフのみを着用した自撮り画像などをWeb上に投稿していたことが、マスコミ各社に報道され話題を集めている裁判官、岡口基一さん。この影響でフォロワーが増加した次男と思われるおか☆かずさん(@kazuya19950120)が、高校時代に作ったオリジナル曲「夏休み」のミュージックビデオを紹介しています。なにこの超展開。 岡口基一さんは、司法試験に役立つと評判の高い「要件事実マニュアル」などの著作を執筆した東京高裁の裁判官。数年前から半裸の自撮り画像などをWeb上に公開していましたが、職務的に不適切だとして東京高裁長官から口頭で注意処分を受けています。なお、問題のないツイート自体は続けているもようです。 Amazonでも売れています おか☆かずさんは、岡口基一さんの報道を見た友人の母親のLINE画面をツイートしているのですが、岡口基一さ

    半裸画像で報道された裁判官の事案、息子が高校時代のオリジナル楽曲をTwitterで紹介する超展開に
  • 名古屋市の子宮頸癌ワクチンアンケート調査データの解析に挑む

    名古屋市が公費で実施した子宮頸がんワクチンアンケート調査の公表済み速報結果を引っ込め、生データだけをPDFで公表したもののそれ以上の解析はせず結果も出さないと言明。このデータを変換して再解析しようするネット上の動きを追いました。新情報は随時追加予定です。 名古屋市ウェブサイトから削除された速報結果のアーカイブ https://web.archive.org/web/20151223190255/http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000073/73419/sokuhou.pdf 名古屋市ウェブサイトのデータ公表コーナー(2017年2月1日現在こちらに移転) http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000088972.html 続きを読む

    名古屋市の子宮頸癌ワクチンアンケート調査データの解析に挑む
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    これがボランティアとは。。
  • 漫画とかでナイフ逆に持って戦うやつあるじゃん?あれって何の意味があるの?っていうのをよく聞かれるので図にした

    MOKKA@関けも乙 @mokanyannPP あのなんか漫画とかでナイフ逆に持って戦うやつあるじゃん?あれって何の意味があるの?っていうのをよく聞かれるので図にした pic.twitter.com/dvvk38j73K 2016-07-03 14:20:11 リンク www.jayfisher.com Knife Grip Tactics, Techniques, Styles, and Hand-sizing the custom knife by Jay Fisher Techniques, styles, methods of gripping a tactical combat knife for the professional with illustrations, descriptions, hand sizing methods, pros and cons, advan

    漫画とかでナイフ逆に持って戦うやつあるじゃん?あれって何の意味があるの?っていうのをよく聞かれるので図にした
  • インドネシアのスープ事情

    Nao Nishimiya @naonishimiya [再び・在インドネシアのみなさん] (一連のミーアヤムが楽しかったので) インドネシア各地の汁物、ソトやソップなどを教えて下さい!ご当地ソト、若くはお店のオリジナル(亜種)も大歓迎です。 pic.twitter.com/G8LwGnN14n 2016-06-30 21:47:18

    インドネシアのスープ事情
  • 福井県・羽水高校の女子マネが打つノックがめちゃくちゃかっこいい

    にしやま @ieowols624 羽水行ってきた! 私の後輩琴美ちゃんです!! ノックうまいやろ💕 ちゃんと受け継がれてるということが当に嬉しいです😌 夏開幕までもう少し、頑張れ羽高⚾️ pic.twitter.com/WfVfp7AySe 2016-06-10 20:38:20

    福井県・羽水高校の女子マネが打つノックがめちゃくちゃかっこいい
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
  • 合成うなぎ肉でディストピア感あふれるディナーが堪能できる時代になったぞ!→「バイオウナギ、ついに来たか」「どんなサイバネ味なのだろうか」

    ところてん @tokoroten 合成うなぎ肉によるサイバーパンクディストピアディナーごはん(100円+320円) なんか鰻っぽいサムシング。 皮からは海苔の味がした。 これは未来だ。420円でうな丼えるんですよ pic.twitter.com/GGZ8SxJSNw 2016-07-05 22:35:05

    合成うなぎ肉でディストピア感あふれるディナーが堪能できる時代になったぞ!→「バイオウナギ、ついに来たか」「どんなサイバネ味なのだろうか」
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「うなる美味しさ うな次郎」「蒲焼きさん太郎」
  • なぜ今「カセットテープ」が人気を呼んでいるのか? | 日刊SPA!

    「waltz」の店頭には、アルファベット順に並ぶ洋楽のロック・ポップスを中心に3500のカセットが揃う。銀杏BOYZや国内インディーズミュージシャンの新作カセットも カセットテープの再ブームが進行中だ。昨年8月にオープンしたカセットテープをメインに扱う「waltz」では洋楽を中心に約3500のカセットが並んでおり、すでに数千が売れた。 「お客さんは年配の方もいれば、若い学生さんもいます。リアルタイムでカセットを聴いてきた人は、若い頃に聴いた作品をカセットで買い直すことが多いようです」 そう話すのは店主の角田太郎氏。スマホやPCで手軽に高音質の音楽が聴ける今、なぜカセットが人気を呼んでいるのか。 「その手軽ではない部分が評価されているのだと思います。カセットで音楽を聴くには、テープをラジカセに入れて、再生ボタンを押すという所作が伴います。またノイズも含まれた音には柔らかい雰囲気があり、

    なぜ今「カセットテープ」が人気を呼んでいるのか? | 日刊SPA!
  • 殺虫剤が効かない「スーパーゴキブリ」。その誕生の秘密とは? | 日刊SPA!

    ゴキブリ退治の切り札と言えばスプレー式の殺虫剤だが、近年、その殺虫剤が効かない「スーパーゴキブリ」が増殖中だという。 現在の主な殺虫剤には、蚊取り線香の主原料である除虫菊の成分に似た「ピレスロイド」という化学物質が含まれており、これがゴキブリに圧倒的な効果を発揮してきた。しかし、まれにこのピレスロイドへの抵抗性が非常に強い個体が存在する。飲店を中心にするチャバネゴキブリの一部がそれだ。 ⇒【写真】はコチラ ※閲覧注意「チャバネゴキブリ」 https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1149559 害虫駆除の現場を知るダスキンの担当者は「現場の実感としては、10%程度は抵抗性のある個体がいるのではないか、という印象です」と証言してくれた。では、なぜそのような個体が登場したのか? 殺虫剤大手のアース製薬・研究開発部の林秀樹氏はこう解説する。 「チャバネゴキブリ

    殺虫剤が効かない「スーパーゴキブリ」。その誕生の秘密とは? | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「まれにこのピレスロイドへの抵抗性が非常に強い個体が存在…チャバネゴキブリの一部」
  • 障害者取り押さえ後に死亡 遺族の敗訴確定 最高裁:朝日新聞デジタル

    佐賀市の路上で2007年、知的障害のある安永健太さん(当時25)が警察官に取り押さえられた後に死亡し、遺族が佐賀県に約4240万円の損害賠償を求めた訴訟で、遺族側の敗訴が確定した。最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)が1日付の決定で、遺族の上告を退けた。 昨年12月の二審・福岡高裁判決によると、安永さんは07年9月、自転車で蛇行運転し、佐賀県警の警察官に停止を求められたが応じず、取り押さえられた直後に死亡した。 裁判では、警察官が安永さんに知的障害がある可能性を踏まえて適切に対応する注意義務を怠ったかが争われ、一、二審は「警察官の対応に違法性があるとはいえない」と判断した。

    障害者取り押さえ後に死亡 遺族の敗訴確定 最高裁:朝日新聞デジタル
  • きっかけは有働アナ わき汗防ぐ制汗剤、進化して大売れ:朝日新聞デジタル

    服のわきの下にできる「汗染み」を防ぐため、汗を出す「汗腺」にふたをして汗が出ないようにする制汗剤の改良が進み、幅広い年代の女性から人気を集めている。開発のきっかけになったのは、NHKの朝の生放送番組での「わき汗論争」だった。 制汗剤は、薬剤をわきの下に塗ることで汗腺の出口をふさぐなどして、汗を出にくくするものだ。ただ、従来品は、わきが服にこすれたり、肌が伸び縮みしたりした時に薬剤が取れやすく、効果が長続きしにくかった。 ライオンが昨年発売した「Ban汗ブロックロールオン」は、ヘアスプレーなどに使われているポリマーを混ぜたことで塗った薬剤がコルク栓のように固まり、取れにくい。汗を止める効果が長続きするようになり、日常的に動いても日中は効果が続くという。 買っているのは主に、服のわきの部分に汗染みが出来るのを嫌がる女性たちだ。制汗剤は年100万個が売れれば成功とされるなかで、発売から1年4カ月

    きっかけは有働アナ わき汗防ぐ制汗剤、進化して大売れ:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    2015/7/8 ライオン「Ban汗ブロックロールオン」
  • ネット炎上、書き込む人は少数 4万人調査で0.7%:朝日新聞デジタル

    インターネット上で個人や企業などに批判・攻撃が集中する現象「炎上」。その書き込みをしているのは、ネットユーザーの極めて少数者に過ぎないうえ、その少数者が同じ炎上の中で書き込みを繰り返していたことが、研究者の調査でわかった。「炎上は実はごく一部の人の意見。冷静に対処すべきだ」という。 調べたのは、いずれも計量経済学を専攻する慶応大の田中辰雄・准教授と国際大グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一講師。 2014年に調査会社のインターネットモニター約2万人を対象に調査。炎上の時に書き込んだ経験の有無を尋ねたところ、経験があったのは約1・1%で、そのうち過去1年間に書き込みをしていたのは約0・5%だった。今年、約4万人を対象に行った調査でも、過去1年間の経験者は約0・7%だった。 平均して1日1件以上起きてい… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こ

    ネット炎上、書き込む人は少数 4万人調査で0.7%:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「炎上の時に書き込んだ経験の有無を尋ねたところ、経験があったのは約1・1%で、そのうち過去1年間に書き込みをしていたのは約0・5%だった。」
  • 福井)ポストコシヒカリの田んぼで赤トンボの羽化調査:朝日新聞デジタル

    コメの次世代品種「ポストコシヒカリ」の候補となる稲を栽培している福井市寮町の田んぼで、県農業試験場が5日、赤トンボの羽化調査をした。農薬を使った田んぼと使っていない田んぼで、それぞれ羽化数を調べ、環境にやさしい栽培法を探った。 5月半ばに地元の福井市岡保小学校の児童たちと共同で赤トンボの卵約5万個を田んぼに放流し、6月半ばから羽化調査を始めた。この日は児童約80人が調査に参加。稲に付いた幼虫の抜け殻を探した。 試験場によると、この日までに農薬を使った田んぼで133個の幼虫の抜け殻が見つかった。農薬を使っていない田んぼと比べて約半分の数だった。 試験場は2年前から5種類の農… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こ

    福井)ポストコシヒカリの田んぼで赤トンボの羽化調査:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「農薬を使った田んぼと使っていない田んぼで、それぞれ羽化数を調べ、環境にやさしい栽培法を探った。」
  • 神戸新聞NEXT|経済|農産物、ネット活用でブランド戦略を 神戸で講演会

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「『農』イノベーションひょうご推進協議会」
  • 神戸新聞NEXT|経済|作物の種から考える食の安全 10日にイベント

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「米映画「パパ、遺伝子組み換えってなあに?」などの上映と講演…欧州などで規制が強まるネオニコチノイド系農薬について考える「ミツバチからのメッセージ」、有機農業などを取り上げた「100年ごはん」も」
  • 日本農業新聞 - 梅雨なのに・・・田んぼに水がない!! もうすぐ猛暑本番 農家 お手上げ 福島県石川町

  • 日本農業新聞 - おにぎりで成功7割 米はダイエットの“味方” 運動と組み合わせ 全農とスポーツクラブ 効果発表

    農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。農政や農家の営農に役立つ技術情報、流通・市況情報に加え、消費者の関心も高いの安全・安心、農産物直売所、地産地消、教育なども取り上げます。国民の暮らしに直結するTPP問題も徹底報道中。

    日本農業新聞 - おにぎりで成功7割 米はダイエットの“味方” 運動と組み合わせ 全農とスポーツクラブ 効果発表
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    「炭水化物を抜くダイエットが注目される中、米は“ダイエットの敵”ではないことが実証された格好」「ご飯が冷めると、糖として消化されにくいでんぷんが増えるのも、おにぎりのダイエット効果とされる」
  • 日本農業新聞 - 他産業の経験学ぶ 農作業事故防止へ初連携

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    農研機構・農業技術革新工学研究センター/講師役の積栄さん。
  • 彫師は医師免許が必要!? 問われる「タトゥー&刺青」のルールと法整備 | 日刊SPA!

    この国では「刺青=悪」なのか? 外国人客の流入や、ファッションの多様化に伴い、刺青やタトゥーを目にする機会が増えたが、一般化するにはハードルが高いのも事実。刺青を取り巻く現在の状況を追った。 温泉施設での「刺青客はお断り」など、刺青への逆風がやまない世間の動きとは別に、当の彫師業界でも大きな騒動が起きている。刺青専門誌『タトゥーバースト』の元編集長・川崎美穂さんは現在、「一般社団法人セーブタトゥーイング」の活動を支援しつつ、この問題に深く関わる。 この団体の活動趣旨は、若き彫師の裁判支援金の確保と、刺青というカルチャーを守るための法整備を推進することだ。 「昨年9月、大阪のタイキさんという彫師が医師法違反の罪で略式命令を受けました。これは多数の健康被害を出していたアートメイクを対象に2000年に厚労省から出された通達で、翌年には、『針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為

    彫師は医師免許が必要!? 問われる「タトゥー&刺青」のルールと法整備 | 日刊SPA!
  • “大麻=絶対悪”ではない?「医療用大麻」の実用化が広がる海外とタブー視する日本 | 日刊SPA!

    「大麻」はなぜ“合法化”へと向かっているのか? 今年2月に、元プロ野球選手の清原和博氏が覚せい剤取締法違反で逮捕、そして6月24日には、元俳優の高知東生氏が覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の容疑で逮捕され、覚せい剤やヘロイン、コカインなどの「ハードドラッグ」がじわじわと日社会を蝕んでいる。 そんななか、年間4万7000人もの中毒者が薬物の過剰摂取で命を落としている「麻薬大国」のアメリカ合衆国では「大麻(マリファナ)の合法化」が進んでいる。ワシントン州とロッキー山脈で有名なコロラド州では2012年、嗜好用大麻の合法化法案が住民投票で可決。コロラド州では2014年1月から、酒やタバコと同じように嗜好品としての「大麻」が店頭で販売されるようになった。 矢部武氏の著書『大麻解禁の真実』(宝島社)によると、合法化の背景には主に3つの理由があるという。ひとつは90年代以降、「医療用大麻」の合法化と

    “大麻=絶対悪”ではない?「医療用大麻」の実用化が広がる海外とタブー視する日本 | 日刊SPA!
  • “裸の美人写真家”ヨシダナギ「私がアフリカの裸族と同じ格好をするのは、シンデレラのコスプレするのと同義」 | 日刊SPA!

    アフリカ・エチオピアで服を脱ぎ捨て、現地の少数民族「スリ族」の女性と同じ上半身裸の格好になって写真を撮影するなど、その大胆な姿が話題を呼んでいるフォトグラファー、ヨシダナギ。先月には初の単行『ヨシダ、裸でアフリカをゆく』を上梓し、次なる活動に注目が集まっている。“裸の美人写真家”“全裸フォトグラファー”と呼ばれている彼女だが、そもそもなぜアフリカを目指したのか? 「アフリカ人が好きなんです。私、アフリカの景色とか別に興味がなくて、アフリカ人のあのフォルムや姿に小さい頃から惹かれていて。いまだに自分でも理由はよくわからないんですよ。周囲にアフリカ人がいたわけでもないし。同い歳の友だちが仮面ライダーやセーラームーンになりたいって憧れるのとまったく同じ感覚というか。その意味で、裸になって彼らと同じ格好をするというのも、私のなかではシンデレラのコスプレをすることと同義なんです」 遠い異国の地、ア

    “裸の美人写真家”ヨシダナギ「私がアフリカの裸族と同じ格好をするのは、シンデレラのコスプレするのと同義」 | 日刊SPA!
  • 元サラリーマン、「農家への転職」を後悔。支援制度があっても現実は悲惨だった | 日刊SPA!

    40男が、“前からやりたかったこと”に今さら挑戦した結果を紹介! 痛々しさもいとわず、心と体にムチ打ったあげく、散った夢の跡とは……!? 近年、1人あたり年間150万円×5年間と手厚い国の青年就農給付金制度のおかげで、農家に転職する40代が増えている。三室亮介さん(仮名・40歳)は同制度を利用した就農3年目の農家だが、「給付金目当てに安易に選んだことを後悔しています」とボヤく。 「もともと東京でサラリーマンをしていましたが、土いじりが好きで郊外に家庭菜園を借りて、趣味で野菜を育てていたんです」 当時は老後、田舎移住して農業をしながら暮らしたいとの夢を抱いていたとか。だが、34歳のときに青年就農給付金が創設されると知り、脱サラ就農を決意する。 「嫁もアウトドアが趣味だったこともあり、賛成してくれました。農地は2年間の農業研修の間に知人のツテで手に入れ、一昨年から果物中心の農家として始めまし

    元サラリーマン、「農家への転職」を後悔。支援制度があっても現実は悲惨だった | 日刊SPA!
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/06
    話半分だが、いきなり農地買って果樹直売とか、騙されたようなもの。