記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repunit
    repunit 典型的な可能性は0じゃない論。

    2022/07/14 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare 知らんかったけどブコメ見ると山本謙治って人はそういう意味で有名なのか、さほど違和感は感じんのだが(汗 タイトルの釣り針がはてなーの逆鱗にふれるのかな、大げさかどうかはさておきそういうこともあると

    2016/08/16 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch やまけん氏・・肥育ホルモンの続きと思いきや、「日本も米国の言いなりになるのではなく、きちんと突っぱねるところは突っぱねてほしい。特に、食べ物の話では一歩も譲ってほしくない。」ようやく本心か。

    2016/07/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me 前回より中身がないというかなんというか/日本の消費者にとって大事なのはどう使われているか以上にどのくらい残留してるかでしょうに(残留基準を上回ってないというお話https://goo.gl/kBh8CI

    2016/07/06 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 安全という語句使わないで書いたほうがよかったと思う。

    2016/07/06 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 7.5

    2016/07/06 リンク

    その他
    shimihiro
    shimihiro 今までは国産しか食べる気しなかったけど、最近は脂がダメでオージービーフのほうが口に合ったりする。 米国産はやめておこうかな / オーストラリア産の牛肉は安全と言えるのか ホルモン使用を巡るスタンスが米国とは

    2016/07/06 リンク

    その他
    cheva
    cheva こわっ

    2016/07/05 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru オーストラリアでの健康被害の実態ぐらい調べてから書け

    2016/07/05 リンク

    その他
    infochang
    infochang オーストラリア産の牛肉は安全と言えるのか ホルモン使用を巡るスタンスが米国とは違う

    2016/07/05 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 読む価値がない記事であることを承知で読んだが、予想通りに酷かった。実際に牛肉にホルモンがどれだけ残留しているのか、どれだけ危険なのかを全く説明していない。根拠もなしに不安を煽るだけ。

    2016/07/05 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 東洋経済って、kytnとかその筋で微妙になったトンデモ評論家をよく使うよな。

    2016/07/05 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma タイトル・サブタイトルの次に著者名があり、それ以上読まずに済んだ。できればタイトルに名前入れてくれないかな。

    2016/07/05 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 大したテキストサイズでもないのに何ページにも分けられるのは広告目的なんだろうなと思って読まなくなった

    2016/07/05 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo アメリカ人が身を張って実験してくれているらしい

    2016/07/05 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「実際には人体に影響がある数値以上の残留がある可能性がぬぐいきれない」不安ビジネスだなぁ。一ヶ月に2〜3回オージービーフのステーキ食う程度でどんな影響があるんや。

    2016/07/05 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax 毎日食うもんじゃないし、日本食の塩分過多よりはるかに安全だと思うが。

    2016/07/05 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico ヤマザキパンが強すぎるのでターゲットをオージービーフに変更しました。

    2016/07/05 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx “実際には人体に影響がある数値以上の残留がある可能性がぬぐいきれない”なんか典型的な不安ビジネスの匂いがするよ。可能性の議論で言えば、ほぼすべての食品が食べられないんじゃね?

    2016/07/05 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq オーストラリア産の牛肉は安全と言えるのか | 安すぎる食品には裏がある | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準: 山本 謙治…

    2016/07/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 友達変えた方がいいと思うよ。

    2016/07/05 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 食品の危険を煽る記事は、通常の記事の三倍以上厳しくチェックするべきである。

    2016/07/05 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn あっ、続きだ。/"オーストラリア産の牛肉は安全と言えるのか ホルモン使用を巡るスタンスが米国とは違う | 安すぎる食品には裏がある - 東洋経済オンライン

    2016/07/05 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "肥育ホルモン剤の成分はステロイドホルモンであるため熱に強いので、ステーキに焼いた程度では分解されると考えられません"

    2016/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オーストラリア産の牛肉は安全と言えるのか

    そして、まず前回の訂正をさせていただきたい。初出時にはタイトルにも文中にも「成長ホルモン」と記...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/07/14 repunit
    • takanami2022/02/11 takanami
    • callsjp2019/11/03 callsjp
    • hyolee22019/06/29 hyolee2
    • iroiroak2017/12/17 iroiroak
    • iichiro_k2017/08/22 iichiro_k
    • tsugu_k2016/11/26 tsugu_k
    • dogusare2016/08/16 dogusare
    • kamechang2016/08/04 kamechang
    • gratebakery2016/07/24 gratebakery
    • kiichi_hirai2016/07/12 kiichi_hirai
    • hitoshi_tabuchi2016/07/12 hitoshi_tabuchi
    • osonae2016/07/07 osonae
    • agrisearch2016/07/06 agrisearch
    • LQL2016/07/06 LQL
    • You-me2016/07/06 You-me
    • drgnash2016/07/06 drgnash
    • ohira-y2016/07/06 ohira-y
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事