2016年7月19日のブックマーク (51件)

  • 「なぜ金魚を川に放流してはいけないの?」から外来生物問題を考える - 紺色のひと

    大阪府泉佐野市の「犬鳴山納涼カーニバル」では、夏の風物詩として川に金魚を放流して参加者にすくい取らせるというイベントが行われているそうです。 2016年7月、このイベントを問題視する声がtwitterを中心に挙がり、実際に主催者に指摘や問い合わせ等を行った方が現れ、結果的に今年の金魚放流が中止になる……ということがありました。 僕の感想は「川に金魚を放流する? 外来生物問題が取りざたされる現代で、そんなとんでもないイベントがまだ行われていたんだな」というものでしたが、どうも「金魚を放流して何が悪い」「伝統ある行事を中止させるなんて」という反応の方も多くいらっしゃった様子です。 エントリでは、この案件を題材として、以下の大きく2点について考えてみたいと思います。 「なぜ金魚を放流してはいけないのか?」という外来生物問題 webでの炎上がイベント中止に繋がる、クレームにかかわる問題 事態の経

    「なぜ金魚を川に放流してはいけないの?」から外来生物問題を考える - 紺色のひと
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「僕が望むのは、主催者である観光協会内や市役所担当課内で「放流イベントの何が問題だったのか」「なぜ抗議が来たのか」「どういったイベントなら環境に配慮しつつ楽しんでもらえるか」…といった建設的な話が…」
  • 多芸な分子・メチレンブルー : 有機化学美術館・分館

    7月16 多芸な分子・メチレンブルー ずいぶんまともな更新をしておらず、ブログの書き方を一瞬忘れてしまいました。ずっと次回作の執筆に集中しておりましたもので申し訳ありません。医薬関係ので、9月発売の予定です。いろいろ決まりましたらまたこちらでお知らせいたします。 さて題。「天は二物を与えず」という言葉があります、しかし実際には三物も四物も与えられた人間は結構いるもので、イケメンで人当たりもよく、研究者としても優秀という人を筆者は何人か知っております。あれは何なのでしょうね、一体。 これは化合物の世界でも同じことのようで、たいていの化合物にはあまり特別な機能もなく、何かひとつ使い道があればいい方です。しかし、中には3つも4つもの優れた機能を兼ね備えた、化合物界の福山雅治みたいなものもやはり存在しています。そのひとつが、メチレンブルーという化合物です。 メチレンブルーは下のように、窒素(青

    多芸な分子・メチレンブルー : 有機化学美術館・分館
  • ニューヨークの住民33人をゾンビ化させた「合成大麻」の正体

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「製造に品質管理はない」
  • 外国人でも安心 スマホで食品の原材料表示 | NHKニュース

    外国人旅行者が増えるなか、品メーカーなどで作る業界団体は、日品などを安心して購入してもらおうと、スマートフォンでバーコードを読み取れば、原材料などの情報が外国語で表示される仕組みを新たに作っていくことになりました。 15日に東京都内で開いた総会で、協議会は外国語での表示方法について指針を取りまとめ、スマートフォンなどで商品のバーコードを読み取れば、英語中国語などで原材料などの情報を表示する仕組みを新たに作っていくことになりました。 その際、品や飲料、菓子などにとどまらず、化粧品や雑貨についても同じ仕組みを導入し、外国人旅行者に安心して購入してもらい、売り上げの増加につなげていきたいとしています。 協議会では今後専用のアプリの開発を進め、来年4月からの運用を目指すことにしています。

    外国人でも安心 スマホで食品の原材料表示 | NHKニュース
  • 遂に決着を迎える米国GM食品表示騒動を巡る七番勝負

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2016年7月15日 金曜日 キーワード:バイテク 栄養 品表示 米国連邦議会上院のゆるーい全国GM義務表示法案(S. 764)が、7月7日上院、7月14日下院において各々可決された。およそ7年間に及ぶ米国のGM品表示フィーヴァーも、絵に描いたような政治決着で漸く大団円を迎えつつある。そこで、全米が騒いだ!この問題について少し視点を変え、いくつか対立軸を置いて検証してみたい。 <第1ラウンド ヴァーモント州 Vs. GMA> 2014年5月、全米初となるヴァーモント州の条件無し独立型GM義務表示法Act120が成立した。Act120は、乳、卵、肉、アルコール飲料などを除き、州内で販売される包装加工品に閾値0.9%でGM成分表記を義務づけた。タイ

    遂に決着を迎える米国GM食品表示騒動を巡る七番勝負
  • 初公開!「カップ麺」売れ筋トップ100商品 | 企業ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    今や日人の生活に欠かせなくなったカップ麺。店頭にはさまざまな種類の商品が並んでいるが、実際に最も売れているのは何か。全国のスーパーマーケットにおけるカップ麺の販売シェアランキングをまとめた。 5000万人規模の消費者購買情報を基にした全国標準データベース「TRUE DATA(R)」を使って算出した。調査期間は2015年6月~2016年5月。シェアは販売個数ベースとした。全国版のトップ100商品と、東日・西日の各トップ50商品のランキングをそれぞれ作成。対象期間内に2回以上購入した人が何人いるかを示すリピート率も併載した。 全国1位は日清品のカップヌードル 全国1位に輝いたのは日清品の「カップヌードル 77g」だ。カップ麺の定番中の定番といってもいい、赤いロゴの商品だ。シェアは4.50%と2位「マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき 赤いきつねうどん 96g」(東洋水産、シェア3.3

    初公開!「カップ麺」売れ筋トップ100商品 | 企業ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • アサイーブーム終焉で煽りを食ったあの会社

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アサイーブーム終焉で煽りを食ったあの会社
  • 地方がおびえる女性流出 因習が重荷、打破へ一歩 - 日本経済新聞

    地方が悩む人口流出。実は女性が大きな影響を与えている。経済的に豊かな地方でさえ、女性を引き留められず危機感は募る。女性が定着しない当の原因はどこにあるのだろう。夏でも涼しい風が吹く長野県の川上村は、日有数の高原レタスの産地として知られる。1戸当たりの年間販売額はおよそ3千万円と高く「レタス御殿」と呼ばれる豪邸が立ち並ぶ。それでも藤原忠彦村長は悩んでいた。「レタスの生産量は増えるけど、人口は

    地方がおびえる女性流出 因習が重荷、打破へ一歩 - 日本経済新聞
  • 鉄っちゃん懐かしの自動券売機 騰波ノ江駅で公開 関東鉄道 茨城・下妻市

    関東鉄道常総線の騰波ノ江(とばのえ)駅舎内にある「とばのえステーションギャラリー」(茨城県下市若柳)で16日、懐かしの自動券売機が公開された。 鉄道愛好家の団体「関鉄レールファンCLUB」が、関東鉄道の協力を得て実現させた。券売機は昭和49年10月に製造され、十円、五十円、百円の硬貨にのみ対応するボタン式。子供の運賃ボタンもあり、誤って押さないための赤いカバーが付いている。常総線黒子駅で約30年前まで使用されていたとされる。 団体会長の十文字義之さん(51)は「昔はこうして切符が発券され、電車に乗っていたということを子供たちに伝えたい」と話している。券売機の公開は、ギャラリーを開く毎月第3土曜と翌日の日曜。

    鉄っちゃん懐かしの自動券売機 騰波ノ江駅で公開 関東鉄道 茨城・下妻市
  • 日本の人口が減少し続けると過疎化した土地にクマがあふれる可能性、移民政策は必要なのか?

    By Janne Aaltonen 日の人口は7年連続で減少を続けており、減少幅も1968年以来最も大きな数値を記録したことが報じられています。人口の減少が今後も続けば、さらに過疎地域の空洞化が進み、維持できず空き家となった神社や学校にクマやイノシシなどの野生動物が住み着く事態が起こりかねないことから、「移民政策」の必要性についてロサンゼルス・タイムズが指摘しています。 As Japan's population shrinks, bears and boars roam where schools and shrines once thrived - LA Times http://www.latimes.com/world/asia/la-fg-japan-population-snap-story.html ロサンゼルス・タイムズは日の人口減少問題の実態を取材するべく、静岡県掛川

    日本の人口が減少し続けると過疎化した土地にクマがあふれる可能性、移民政策は必要なのか?
  • 過去の自分の本にまずいことを書いてしまった件について

    過去の自分のにまずいことを書いてしまった件について 山弘さんの「ニセ科学を10倍楽しむ」ちくま文庫版を、 書店で見つけて、たのしく読みました。 わかりやすく、客観的に、冷静に、たのしく、 どの話のどこがなぜおかしいのか、 どういう点が理屈にあってないのか、 個々に具体的にかいてあって、とてもためになりました。 バクゼンと「?」と思っていたことが たくさん明解になりました。 「世の中にはへんなことを信じてしまうひとがいるもんだなあ」と 他人ごとのように思っていたのですが、 最後の最後にきて、 ここまでいろいろかいてきたニセ科学と同じような種類のものが ほかにも、まだまだ、たくさんあるし、どんどんできる、 たとえば……と例をいろいろ羅列してあった中に オーリングテストが出てきて「ぎゃふん」となりました。 すみません。 信じてました。 心から信頼しているかたから、聞いて知ったものであったこ

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    謙虚。
  • 物語の展開には6パターンしかない? 名作を大量に分析した結果

    物語の展開には6パターンしかない? 名作を大量に分析した結果2016.07.17 19:1538,464 福田ミホ パターンが6つあるだけなの!? 小説とか映画って、みんな同じというわけじゃないですが、ある程度起承転結というか、似たような展開があるような気がします。登場人物紹介→課題提示→てんやわんや→課題解決、みたいな流れです。でも中には解決しないでアンハッピーに終わる話もあるし、ハッピーとアンハッピーがあざなえる縄のごとくからみあった複雑な話もあります。 そこで米国バーモント大学のAndrew Reaganチームは、オンライン図書館プロジェクト・グーテンベルクにあるフィクション作品1,700以上をテキストマイニングし、各物語の展開をハッピーさを指標にした軸でグラフ化しました。 ざっくり言うと、場面ごとの文章の中で、ポジティブな単語が多ければハッピー、ネガティブな単語が多ければアンハ

    物語の展開には6パターンしかない? 名作を大量に分析した結果
  • 学生の懲戒処分について(2016年7月19日) | 京都大学

    学は、工学部4回生2名、薬学部4回生1名、地球環境学舎修士課程2回生1名の計4名を、平成28年7月12日付けで、以下のとおり停学(無期)処分とすることを決定しました。 処分内容 工学部4回生2名、薬学部4回生1名、計3名を、京都大学通則第32条に定める「学生の分を守らない者」として、平成28年7月12日付けで同通則第33条に定める停学(無期)処分とすることを決定した。 また、地球環境学舎修士課程2回生1名を、同通則第53条の規定により準用する同通則第32条に定める「学生の分を守らない者」として、平成28年7月12日付けで同通則第53条の規定により準用する同通則第33条に定める停学(無期)処分とすることを決定した。 処分理由 当該4学生は、平成27年10月27日に、学吉田南構内吉田南1号館のバリケード封鎖に関与し、多くの学生の授業を受ける権利を著しく侵害し、教職員の執務を著しく妨害し

    学生の懲戒処分について(2016年7月19日) | 京都大学
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 渋谷からわずか15分、実は農業が盛んな「川崎市・溝の口」の魅力

    京浜工業地帯の一角を成す神奈川県川崎市の臨海部は、日屈指の工場集積地帯。夜ともなれば、工場の明かりや煙突から吹き上がる炎に、プラントから立ち上る水蒸気が照らし出され、映画『ブレードランナー』のような幻想的な世界観を織り成します。川崎市はこの景観を観光資源とした「工場夜景ツアー」をスタートさせ、いわゆる「工場萌え」の名所として知られるようになりました。 この工場夜景人気も手伝い、近未来的な工業都市のイメージが定着している川崎市ですが、じつは、「ブランド野菜」の産地であることをご存じでしょうか。 川崎市一体は、かつて江戸の胃袋を支える農業地帯で、臨海部以外には昭和30年代前半ごろまで多くの農地がありましたが、高度経済成長期に入ると都市化が進み、農地は住宅地に転用され、急激に姿を消していきました。それでも川崎市には、いまだに農地を守り、農産物をつくり続ける農家が約1200軒ほど残っています。(

    渋谷からわずか15分、実は農業が盛んな「川崎市・溝の口」の魅力
  • 魚のタナゴを1匹買ってきたら中から30匹出てきた→魚なのに卵は…?深い理由があった

    りゅーや @Chanko___nabee あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! タナゴを1匹買ったと思ったら、実は31匹買っていた………!!! な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった……… 恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ……… pic.twitter.com/MQ3JLmnurG 2016-07-15 18:59:26

    魚のタナゴを1匹買ってきたら中から30匹出てきた→魚なのに卵は…?深い理由があった
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「ウミタナゴ」
  • 新型出生前診断、3万人超が受診 臨床研究3年間で集計:朝日新聞デジタル

    妊婦の血液からダウン症など3種類の染色体異常を調べる「新型出生前診断」の臨床研究を実施している病院グループが16日、導入から3年間で計3万615人が検査を受け、1・8%に当たる547人が陽性と判定されたと発表した。確定診断のため、おなかに針を刺して採取する羊水検査などで染色体異常が確定した417人のうち94%に当たる394人が人工妊娠中絶を選択したという。 集計によると、陽性と判定され羊水検査を受けた458人のうち91%に当たる417人が染色体異常と診断され、高い精度で判定できることがわかった。一方、陽性と判定されたうち89人は羊水検査を受けず、その多くは死産だとみられる。89人の中の13人は研究から離脱し、人工妊娠中絶を選択したケースが含まれるとみられるという。 94%が中絶を選択したことについて、病院グループ事務局の関沢明彦・昭和大教授は「当事者たちは悩んで苦渋の決断をしている。最終的

    新型出生前診断、3万人超が受診 臨床研究3年間で集計:朝日新聞デジタル
  • ハスどこへ行った…人気の池、原因不明の壊滅状態 岐阜:朝日新聞デジタル

    岐阜県海津市海津町福江の国営木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンターで、例年夏にピンク色の花を咲かせるハスに異変が起きている。花はもとより、池を覆う葉も見られず、担当者は困惑している。 センターにある広さ約5・2ヘクタールの「義呂(ぎろ)池」。毎夏、ハスが水面を覆い尽くす。ところが、今夏は池を見渡しても、確認できるのは数えるほどの葉だけ。担当者は「いつもなら5月中旬ごろから葉が出始めるのに、6月中旬でも確認できず、異変に気づいた」と話す。 センターはハスが成長しない原因を調べようと、6月下旬に土壌サンプルの簡易検査を実施したが、結果は正常だった。気候や病気などの様々な可能性は考えられるものの、周辺のハスには異常が見られず、原因は特定できていない。 全国の事例について情報収集を… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員

    ハスどこへ行った…人気の池、原因不明の壊滅状態 岐阜:朝日新聞デジタル
  • ため池王国、老朽化深刻 水あふれ作物被害、避難勧告も:朝日新聞デジタル

    古くから香川県内の農業を支えてきたため池に時代の波が押し寄せている。多くのため池が江戸時代に造られており老朽化が進む一方、農家の高齢化や担い手不足で使われなくなり、管理する人もいないため池が出てきた。「ため池王国」といわれる香川だけに、対策が必要な池は多い。 高松市・女木島の住吉池で堤が損傷し、池の水が流れ出したのは6月23日午前7時半ごろのことだった。 池は、港から歩いて15分ほどの高台にあり、下には民家や畑が広がっていた。池から流れ出た泥水は畑を浸し、家々の間を抜けて海岸まで達した。池に近い畑や道路には石が転がり、農作物は泥をかぶり、水の勢いでなぎ倒された。住民によると、高さ20センチほどの泥水が集落の狭い道を流れ抜け、「まるで川のようだった」という。 午前8時すぎには、池が決壊する恐れがあるとして、市が付近の72世帯111人に避難勧告を出した。人的被害こそなかったが、家屋の床下浸水は

    ため池王国、老朽化深刻 水あふれ作物被害、避難勧告も:朝日新聞デジタル
  • ベルマークをなくしさえすればPTA活動はラクになるか - 科学と生活のイーハトーヴ

    PTAのムダや非効率性を指摘するときに、必ずと言っていいほどやり玉に挙げられるベルマーク活動。 たとえばこの記事でも、 仕事量が多いことや、手間がかかるわりに成果が小さい活動が多いことも、働く親にとって負担と感じられます(例・ベルマーク活動) PTAは働く親の負担? なぜ、なかなか「任意」にならないのか(大塚玲子) - 個人 - Yahoo!ニュース として紹介されていますね。 その割に、ベルマーク活動はなかなかPTAの活動からなくなる気配を見せません。 ベルマーク活動をやめようという議題を持ち出すと、「それをすてるなんて とんでもない」という反応が返ってきて、とても話にならなかった、なんて話はよく聞きます。 ベルマーク活動は、私自身まったくやる気が起きない活動なので、「ベルマークむだ~」「ベルマークやだ~」「ベルマークもうやめよう~」という気持ちはとってもよくわかります。 それでは、ベル

    ベルマークをなくしさえすればPTA活動はラクになるか - 科学と生活のイーハトーヴ
  • エチゼンクラゲ、去年の40倍超…漁業に影響も : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    甚大な漁業被害をもたらす大型のエチゼンクラゲが今秋、近年で比較的多かった2013年と同程度発生する可能性があることが、石川県水産総合センターなどの調査でわかった。 エチゼンクラゲは春に中国沿岸部の黄海や東シナ海で生まれ、対馬海流に乗って北上し、夏以降に日近海に到達する。巨大なものは傘の直径が1メートル、重さ200キロを超えることもあり、漁網を破損させたり、網の中で魚に付着して鮮度を落としたりするなどの被害が問題となっている。大量発生した05年、09年には、全国の漁業被害額が100億~300億円にも上ったとみられる。 同センターによると、今年は既に東シナ海で100平方メートルあたり0・40匹が確認され、ほとんど現れなかった前年同期の40倍超に達した。6月28日には対馬の定置網で既に発見されており、県沿岸でも9月にも発生する恐れがある。 センターはホームページなどを通じて漁業者に注意喚起して

    エチゼンクラゲ、去年の40倍超…漁業に影響も : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「うんち」と「うんこ」の定義に違い? 「確証のない情報」だったと新潟県立自然科学館が謝罪

    新潟県立自然科学館(新潟県新潟市)は7月18日、「うんち」「うんこ」の呼び方の定義に違いがあるという解説板を掲示していたことについて、確証のない情報をもとに制作していたとして謝罪した。 新潟県立自然科学館による謝罪文 同解説は、16日に巡回展「トイレ?行っトイレ!ボクらのうんちと地球のみらい」が始まったのに合わせ、同館が独自に制作してトイレ内に設置したもの。うんちについての豆知識をいくつも紹介する中、「『うんち』は肉や魚などのタンパク質が消化吸収を経て排泄されたもので、『うんこ』は野菜や穀物のみが消化吸収を経て排泄されたものと日医師会によって決められているんだ。人間は雑だから、『うんち』を排泄しているんだよ。」と説明した。 17日にこちらの解説板の写真がTwitterに投稿されたところ、1日にして6万回以上リツイートされるなど大きく話題に。「ええーーー!!」「そうだったのか」「固さの違

    「うんち」と「うんこ」の定義に違い? 「確証のない情報」だったと新潟県立自然科学館が謝罪
  • 卵は57日間生でOK? 消費期限の真実 | AERA dot. (アエラドット)

    ふと気づくと期限切れ。人によってこの期限をどうとらえるかには差がある(撮影/今村拓馬)この記事の写真をすべて見る 冷蔵庫を開けるとたいてい、期限切れの品が一つや二つはあるだろう。表示に忠実に従うべきなのか? それともちょっとくらい過ぎてもべられる? 東京都世田谷区の一軒家に住む女性(42)は、ホームパーティーが大好き。先日も友人たちを招き、鹿肉や熊肉などのジビエ肉やパスタを振る舞った。 この肉は、高知の知人が「2年か3年前に」送ってくれて冷凍しておいたもの。明太子パスタに使った辛子明太子は昨年のお中元でいただいた。ダシを取るのに活用した青森県脇野沢沖産の焼き干しいわしの袋の賞味期限欄には「2021年8月1日」とあり、かなり長くもつことがわかる。 ホムパでは調味料も大活躍したが、冷蔵庫のコリアンダー、セージ、カルダモンなどのスパイス類は、賞味期限が13~14年に集中。オリーブペーストとケ

    卵は57日間生でOK? 消費期限の真実 | AERA dot. (アエラドット)
  • 草舟の航海 自力での到着ならず 人類渡航の謎深まる | NHKニュース

    およそ3万年前、人類はどのように今の台湾から沖縄に渡ったのか検証しようと、国立科学博物館などのグループが当時を想像して作った「草の舟」は17日、沖縄県の与那国島を出発して、28時間後の18日昼前、目的地の西表島に到着しました。しかし、草の舟は潮に流され、全体の半分以上の区間で航海を見合わせ、伴走船に引かれることになり、研究グループの代表は「祖先の実像に迫りたいと思ったが、どうやって海を渡ったのか逆に謎が深まった」と述べました。 グループでは十分な道具もなかったとされる、およそ3万年前の状況を想像して長さ6メートル余りの「草の舟」を作り、2そうの舟にそれぞれ7人ずつが乗り組んで、17日午前7時ごろ、与那国島の海岸を出発しました。しかし、草の舟のスピードは計画よりやや遅い、時速2キロほどにとどまり、潮の流れが速かったことから、舟は次第に北寄りに流されたということです。 このため、17日午後3時

  • 「東京が壊滅する日」タイムリミットの1年後(2016年7月17日) 東京は壊滅したのか? いいえ、都知事選の真っ最中です。

    「東京が壊滅する日」タイムリミットの1年後について、一橋大学大学院客員准教授/早稲田大学大学院講師の白石草氏にフリーライターの林 智裕氏が東京は壊滅したのかどうかを質問されていたのでまとめました。 「ダイヤモンドの編集者に話してもらえません?」とツイートし直接答えることはなく沈黙。 ㋆31日投開票の東京都知事選では小池百合子氏が当選いたしました。

    「東京が壊滅する日」タイムリミットの1年後(2016年7月17日) 東京は壊滅したのか? いいえ、都知事選の真っ最中です。
  • NHK名古屋放送局のEM菌報道

    EM推進団体が数十年行っていることは、大勢の人がEM菌できれいになったと言い続けて、実際には環境浄化の力がなくとも、EM菌に環境浄化の力があるという世論をつくることです。NHKさん、このような行為に手を貸さないで下さい。お願いします。

    NHK名古屋放送局のEM菌報道
  • 殺鼠剤が効かない“スーパーラット”が出現 | 日刊SPA!

    見かけただけで肌が粟立つ人類の天敵“害虫”。それが今、“スーパー害虫”へと進化し、再び牙を剥きつつある。音もなく忍び寄る恐怖の現場を探った。 殺虫剤が効かない“スーパーゴキブリ”が増殖中だが、害獣の筆頭格、ネズミにも殺鼠剤が効かない“スーパーラット”が出現している。 「かつて都会のネズミといえばドブネズミでしたが、高層ビルの普及により、木登りなど垂直移動が得意なクマネズミが大多数を占めるようになりました。そして近年、そのクマネズミの中に、ワルファリンという殺鼠成分が効かない個体が登場しているのです」(殺虫剤大手のアース製薬・研究開発部の林秀樹氏) ⇒【写真】はコチラ※閲覧注意「クマネズミ」 https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1151299 アース製薬では、このスーパーラットに対抗するため、ワルファリンの300倍以上の有効成分を配合した新製品を開発し

    殺鼠剤が効かない“スーパーラット”が出現 | 日刊SPA!
  • 「歳だからやる、後がないからね」 78歳で料理研究家デビューした小林まさるさん(83)の挑戦

    まだ遠い未来に、近い将来に、漠然とした不安を抱いている人も多いのではないだろうか。そして、そんな父親の背中を心配そうに見つめている人もいるかもしれない。 “シニアの星”と呼ばれている料理研究家がいる。小林まさるさん、83歳。ひょんなことから70歳で調理アシスタントとしてデビューし、今なお現役で活躍している。今回、心も身体も経済面でも健康な状態である「ヘルス&ウェルネス」を掲げるメットライフ生命のパートナーシップのもとに、まさるさんにインタビューする機会を得た。定年後に新たな人生をスタートさせ、笑顔満開な日々を送っているまさるさんの元気の秘訣を聞いてみた。

    「歳だからやる、後がないからね」 78歳で料理研究家デビューした小林まさるさん(83)の挑戦
  • JK棋士の竹俣紅さん「これから勉強でいいんだ」 今井絵理子議員らに皮肉

    高校3年生の女流棋士、竹俣紅(たけまた・べに)さんが7月17日に放送されたフジテレビ系の番組「ワイドナショー」で、参院選当選者への痛烈な皮肉とも取れる発言をしたことが話題になっている。

    JK棋士の竹俣紅さん「これから勉強でいいんだ」 今井絵理子議員らに皮肉
  • 「ポケモンGO」がうつ病や不安神経症を改善する 精神医学の専門家「前例ない効果」

    NEW YORK, NY - JULY 13: A Pokemon Go user plays Pokemon GO game in New York City, NY on July 13, 2016. Pokemon Go is a free-to-play location-based augmented reality mobile game which allows players to capture, battle, and train virtual Pokemon who appear throughout the real world. Pokemon Go was rolled out to iPhone and Android smartphone users in the United States, Australia and New Zealand on Ju

    「ポケモンGO」がうつ病や不安神経症を改善する 精神医学の専門家「前例ない効果」
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「確かに家を出て軽い運動をしたり他人と会ったりする動機づけにはなるが、決してメンタルヘルスの専門家の代わりにはならないと。」
  • 発達障害の原因がわかった?!話題の研究チームに詳細を聞いてきた【LITALICO発達ナビ】

    7月5日、大阪大学が「神経発達障害群の染色体重複による発症の機序を解明-注意欠如・多動症などの神経発達障害の新治療法に光-」というプレスリリースを発表し、日経新聞をはじめとしたメディア各社が報じました。 ADHDや知的能力障害、自閉症スペクトラムといった発達障害は、特定の染色体が重複して存在すると引き起こされるということを、大阪大学の山下俊英先生(分子神経科学)のチームがマウス実験で突き止め、7月5日付で英科学誌「Molecular Psychiatry」に発表したニュースです。 記事を読むだけでは専門性が強く、理解が難しい部分があります。そこで、今回の研究を実施した先生方にインタビューを行い、その内容をわかりやすく解説していただきました。 お話をしてくださったのは、今回の発見をした研究チームの、大阪大学大学院医学系研究科分子神経科学教授 兼 大阪大学大学院生命機能研究科教授の山下俊英先生

    発達障害の原因がわかった?!話題の研究チームに詳細を聞いてきた【LITALICO発達ナビ】
  • アスペルガーの息子が自分で考えた「人の名前の覚え方」が秀逸!【LITALICO発達ナビ】

    就職、進学、転居、転職―新生活を始めるとき、皆さんが1番気がかりなのはどんなことですか? アスペルガーとADDを持つ私の頭にまず浮かぶのは「人の顔と名前を覚えること」です。 1週間毎日顔を合わせている人に「初めまして」と挨拶してしまうことはザラ。学校や職場で顔を合わせていた同級生や同僚が私服になった途端、いったい誰なのかわからなくなってしまうほどです。 短期記憶力が弱いのはもちろん、軽度の相貌失認があるのかもしれません。相手に関心がないから覚えられないというわけでなく、興味がある人のこともなかなか覚えられないからこそ辛いのです。 同じくアスペルガーでADDの息子も、やはり人の顔と名前を覚えるのが苦手。意気投合して仲良く遊んだ相手でも、顔と名前を1度で覚えられることはかなり稀です。 保育園のころも、10人前後のクラスメイトを覚えるのに何ヶ月もかかっていました。

    アスペルガーの息子が自分で考えた「人の名前の覚え方」が秀逸!【LITALICO発達ナビ】
  • 【革命すぎ】牛追いを「ロボット」で制御する農業界に衝撃的な技術が登場!

    最近はロボットの活躍によってより人間世界に溶け込んできた「ロボット」たちでございますが、ドローンや接客ロボットなど、より身近なものになってきました。ということで、今後もより人間に身近なものになっていくはずですがこちらのロボットはなんと農業に革命を起こすようなとんでもない商品となるでしょう。 こちらが、牛追いロボットである。厳密に言うともともとは牛追い用ではなく「ブロッコリー」を運ぶマシンだったようだが、それを牛追い用に転用しているという。まさか牛もロボットに追われるとは思いもしなかっただろう。ということでこちらが牛をロボットがおっている様子をとらえたものである。 牛を追っている様子である。カメラも搭載しているので牛がどのような状態であるかも遠隔で確認できるということだ。 なんだか、人間が横着をしているような気も致しますが、こういう取り組みが進化して我々の生活を豊かにしている。成功することを

    【革命すぎ】牛追いを「ロボット」で制御する農業界に衝撃的な技術が登場!
  • 【効果抜群】ライオンから牛の命を守るため、牛のお尻に目を描いてみたら大成功だった件

    動物と肉動物。野生の世界は弱肉強、常に命をかけた戦いの世界です。草動物である牛は、肉動物であり動物の王様と言われているライオンを前に、その牙から逃げることは可能なのでしょうか。 農家では家畜の牛が野生のライオンに襲撃され殺されてしまうことに頭を抱えていました。そんなとき、ある生物学者が、とってもチャーミングなある方法を発見したのです! 方法は、お尻に目を描くこと! ライオンは「奇襲をかける」ことを好む動物。その習性を逆に利用して、お尻に目を描くことで後ろからの奇襲を不可能と判断させ、あきらめさせるのです。 この方法は発案者Neil Jordanによって、「iCow」と命名されました。彼はオーストラリアNew South Wales大学の教授です。 この方法はしかし、思うより素敵なものではありません。ちょうちょの羽のように見える羽は、蝶が鳥を威嚇するために羽にもっているフクロウの

    【効果抜群】ライオンから牛の命を守るため、牛のお尻に目を描いてみたら大成功だった件
  • 「福島大・農学系学類」設置、農業関係者や農業高校からの期待大:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「福島市の金谷川キャンパス内に」
  • アグリベンチャースクール:開講 農業界をリード、人材育成目指す 長浜 /滋賀 - 毎日新聞

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「ながはまアグリベンチャースクール」
  • ブドウ農家はカナダ人! 移住者を就農支援する世羅町の試み(全文表示)|Jタウンネット

  • 【ローカルプレミアム】早朝から変な鳴き声でやかましい! 中国から来た野鳥・ガビチョウがなぜか栃木で増殖中 ウグイスの声は消え…

    外来種のガビチョウが栃木県内で増加傾向を見せ、在来種など生態系への影響が懸念されている。約10年前に確認され、現在では山地を除く県内全域に生息域を広げた。早朝から大きな鳴き声でさえずり、住民から苦情も出ている。特定外来生物で駆除が可能だが、相手が鳥だけに捕獲も困難な現状のようだ。 「うるさい鳥だね。この辺りでは、おしゃべり鳥と呼んでいるんだ」。栃木県足利市月谷町の名勝地・行道山のふもとに住む女性(80)は早朝から、ガビチョウの鳴き声に悩まされている。今年、ウグイスの鳴き声はぴたりとやんでしまったという。 ガビチョウは数羽で群れ、庭先などに来るが、鳴き声がやたらうるさく、他の鳥の鳴き真似もするというからたちが悪い。 ガビチョウの仲間は中国や東南アジアなどに生息。全体に茶褐色で全長20~25センチ。観賞用に輸入され、20~30年前から野生化し、関東や九州などを中心に生息数を増やしている。ガビチ

    【ローカルプレミアム】早朝から変な鳴き声でやかましい! 中国から来た野鳥・ガビチョウがなぜか栃木で増殖中 ウグイスの声は消え…
  • 【熊本地震】「攻めの農業」へ法人化 大津の集落、米から大豆転作で再起 - 産経ニュース

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「灰塚農事組合法人」
  • 有機肥料に化学合成成分 製造販売元を提訴 | 河北新報オンラインニュース

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「ゴールド興産」/太平物産のような事件はもっと出てくるか。
  • <道しるべ探して>スーツ農業 貫く自分流 | 河北新報オンラインニュース

    ◎とうほく共創 第2部誇り(上)こせがれ  東北の農林水産業に今、新風が吹き込む。より楽しく、より熱く、よりしなやかに。先細る一方と思われていた道の先に、躍動する若者たちの姿があった。  下ろしたてのワイシャツに、しゃれたちょうネクタイを締める。上着に袖を通して山形県川西町の農業斎藤聖人(きよと)さん(27)、「出勤」の時間だ。  一分の隙もないいでたちで向かった先は、稲が青々と伸びる田んぼだった。農作業には、スーツ姿で臨むことにしている。  田植えや稲刈りともなれば、1着20万円の高級スーツで正装する。もちろん泥だらけになるが、作業着だから気にしない。  周囲がけげんな表情で見る後継ぎの奇行を、父善一さん(62)は「いいんでねえか」と笑い飛ばした。「何か考えがあってのこと。思い立ったらやってみるのが若者の特権さ」  スーツ農業は、350年以上続くコメ農家16代目のプライドだった。  「農

    <道しるべ探して>スーツ農業 貫く自分流 | 河北新報オンラインニュース
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「山形県川西町の農業斎藤聖人(きよと)さん」「宮城のこせがれネットワーク」
  • アジカン、農業体感 福島でボランティア | ホッとニュース | 福島民報

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    「東日本大震災の被災地でボランティア活動を促す世界的音楽イベント「RockCorps(ロックコープス)」の農業ボランティア活動が7月15日、福島市土船の農地で行われた」
  • なぜ脊椎動物の足は4本で昆虫は6本なのか - 大谷剛|論座アーカイブ

    私たちは「直立二足歩行」なので、動物園などで直立してよちよち歩くペンギン類を見ると、妙に親近感を抱いてしまう。しかし、動物園で見かける大半の「動物」は「四つ足」(よつあし)という言葉があるように4足で歩くのが基である。昆虫は6足、クモは8足だ。へびのように足がない動物もいる。なぜこんな風に足の数が違うのか。進化の道筋を考えながら推理してみたい。 魚類が陸にあがって四つ足に まず、4足を脊椎(せきつい)動物の進化史から考えてみよう。脊椎動物には、無顎(むがく)類、軟骨魚類、硬骨魚類、両生類、爬(は)虫類、鳥類、哺(ほ)乳類の7つの綱に分けることが多い。前の3綱を魚類、後の4綱を四足動物とまとめることが出来る。 水中を泳ぎ回る魚類に足は不必要だが、不活発で海底をのそのそ鰭(ひれ)で歩くグループがいる。総鰭類(そうきるい)と呼ばれ、硬骨魚類の綱に入っている。その子孫が生きた化石として有

    なぜ脊椎動物の足は4本で昆虫は6本なのか - 大谷剛|論座アーカイブ
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    大谷剛氏
  • (けいざい+)熊本地震3カ月:下 農業の復興、将来見据え正念場:朝日新聞デジタル

    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    阿蘇市の「内田農場」/「地割れや陥没などが発生している地区で、いくつかの農地を再整備し、ひとつにまとめる。大区画で作業効率が高い農地に仕上げ、将来新たな担い手にバトンタッチできる水田をつくる考え」
  • 【ビッくらぼんの365日・芸人日記(70)】リンゴ栽培に情熱を燃やす農業芸人・松尾アトム前派出所

    松尾アトム前派出所(38、タイタン所属)★デビュー・2012年 休日返上で土曜日に仕事をしたくらぼん記者が代休を取ったため、今回はMMが代打を務めさせていただきます。今回はお笑いコンビ、爆笑問題の後輩で、普段は長野県でリンゴ栽培に情熱を燃やす農業芸人、松尾アトム前派出所の登場です。 --芸名の由来は 「以前所属していた(長州小力らお笑い芸人が所属する)西口プロレスのお笑いコンビ、東京ペールワンのユンボ安藤さんに付けていただきました。師匠はインディーズ界のビートたけしさんみたいな方で、名もない若手芸人さんの芸名をたくさん付けてるんですけど、ネタもおもしろくて師匠を好きになったんです」 --その後の展開は 「安藤さんが渋谷のアトムというライブハウスでネタをした後、そこで『弟子にして下さい』と直訴したんですけど、滑舌が悪くて『消しゴム貸して下さい』って聞こえたみたいで…。それがウケて、アトムの前

    【ビッくらぼんの365日・芸人日記(70)】リンゴ栽培に情熱を燃やす農業芸人・松尾アトム前派出所
  • 北極のベルーガ、北海道でひとりぼっち 遊び相手は漁師:朝日新聞デジタル

    北極圏の海に生息する希少動物のベルーガ(シロイルカ)が、北海道の湖にすみついている。群れからはぐれた子どものメスで、一人の漁師になついて遊びに来る。野生のベルーガが人になつくのは非常に珍しいという。見物人に追い回されたり、けがをしたりしないようにと、地元の人たちも動き始めた。 北海道網走市の能取(のとろ)湖。オホーツク海とつながる海水の湖で、ホタテ稚貝を養殖している石垣洋一さん(55)が船を出すと、水中を白い姿がまっしぐらに迫ってくる。船の下をくぐって反対側に頭を出し、プシュッと水しぶきを飛ばした。「仕事していると、いつも寄って来て遊ぶんだ」 お気に入りはホタテのかごをたぐるかぎ状の道具。くわえようとしてじゃれる。開けた口の中に、はえ始めた歯がのぞく。体長は3メートル足らずでまだ小さい。 ベルーガは北緯50度以北の北… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    北極のベルーガ、北海道でひとりぼっち 遊び相手は漁師:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    網走市の能取(のとろ)湖。
  • ヒョウタン鈴なり、見頃は8月上旬まで 名古屋・天白区:朝日新聞デジタル

    名古屋市天白区の市農業センターで実ったヒョウタンが見頃を迎え、来園者に涼を届けている。 長さ約14メートルの二つのトンネルに大小9種48株のヒョウタンが鈴なりになっている。「超首長ヒョウタン」など中には長さ1メートル近くに成長する品種もあるという。見頃は8月上旬まで。その後収穫し、9月にはセンター内で販売される。(細川卓)

    ヒョウタン鈴なり、見頃は8月上旬まで 名古屋・天白区:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    名古屋市農業センター
  • 栗原類さんに聞く発達障害 「長い目で見る感覚が大事」 [発達障害]:朝日新聞デジタル

    「ネガティブ過ぎるモデル」としてバラエティー番組で人気の栗原類さん(21)は、発達障害であることを公表しています。自らの経験から発達障害の子どもやその親に伝えたいことを聞きました。 ◇ 発達障害と診断されたのは米国に住んでいた8歳の頃。学校の先生が僕の行動に他の子どもと違う部分を多く感じ、「検査してみたら」と母に伝えました。水を飲まないと授業に出なかったり、物の配置が換わると元の場所に戻さないと気が済まなかったり。家を出る時間もぴったり決めていました。 発達障害と診断された後、母はいつ僕に話すのがいいのか、タイミングを見ていました。そんな時、魚が主人公のアニメ映画「ファインディング・ニモ」を見に行きました。何でもすぐに忘れてしまう魚が出てくるので、「おもしろいね。何でも忘れちゃうんだね」と言ったら、母から「実は類もそうなんだよ」と。発達障害には、長期記憶があまり得意じゃない人もいるらしく、

    栗原類さんに聞く発達障害 「長い目で見る感覚が大事」 [発達障害]:朝日新聞デジタル
  • (教えて!政策チェック:4)農業改革 農業再生、護送船団方式で輸出戦略を 加藤秀明さん:朝日新聞デジタル

  • 訓練用の模擬臓器、シワの深さや人体の柔らかさも測る専用工場 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    タナック(岐阜市、棚橋一成社長)は、医療用製品の専用工場を岐阜県各務原市で22日に稼働する。シリコーン製などの医療機器部品の生産性を高め、精巧で安価な訓練用の模擬臓器の大量生産も始める。胃袋の模擬臓器なら月数万個の生産が可能。医療用製品の売り上げは2016年7月期見込みで約8000万円。21年7月期に医療機器部品で3億円、模擬臓器で2億円、合計5億円を目指す。 敷地面積は2322平方メートルで、3階建て建屋の延べ床面積は1621平方メートル。シリコーン、エラストマー、ウレタンの専用成形設備を備え、医療機器部品のためのクリーンルームも設けた。模擬臓器用にシワの深さや人体の柔らかさを測る評価装置を導入した。土地を含め投資額は5億円。従業員10人で操業を始め、17年3月までに15人に増やす。 模擬臓器は医療教育機関での注射や外科手術の訓練、医療機器メーカーでの開発品評価などに使われる。医療ミスが

    訓練用の模擬臓器、シワの深さや人体の柔らかさも測る専用工場 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    タナック、岐阜県各務原市に医療用製品の専用工場。
  • 水田への農薬散布に期待!自治体がドローン操縦者を育成 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    広島県庄原市は2016年度中に、飛行ロボット(ドローン)操縦者を育成する事業を立ち上げる。農薬散布や山林調査、橋の点検など地域社会でもドローン活用の場面が増加していることに伴う新事業となる。地方自治体主導によるドローン操縦者育成を目指す取り組みは全国的にも珍しい。 庄原市内では従来、広域にわたる水田への農薬散布は庄原市も出資する第三セクターの庄原市農林振興公社と連携し、ヘリコプターを使っている。ただ費用がかさむほか、地理的にヘリを飛ばせない場所があるという。 こうした背景を踏まえ、市では農薬散布時にヘリ代替となるドローン導入を促進し、インフラ設備の点検業務など幅広い分野での活用方法を探る。 具体的な事業内容はまずドローン講習を請け負う企業を公募し、16年秋から17年3月までの間、約1週間の日程で航空法などの座学と実習を実施する。 市内外から参加者を募る。現在、市内の廃校など実際にドローンを

    水田への農薬散布に期待!自治体がドローン操縦者を育成 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2016/07/19
    広島県庄原市