2016年10月26日のブックマーク (40件)

  • 豊饒? 禁忌? あるいはーー。おっぱいを大まじめに考えた『乳房の神話学』、貴重な図版200点超の空前絶後の乳房大全!!

    豊饒? 禁忌? あるいはーー。おっぱいを大まじめに考えた『乳房の神話学』、貴重な図版200点超の空前絶後の乳房大全!! 「おっぱい」。 たった四文字でこれほど人をわくわくさせる言葉が他にあるでしょうか。 今からさかのぼることおよそ50年。フランスのパリに、すっかり乳房に魅了された老人がおりました。その名はロミ。シャンソン酒場や骨董屋を経営し、ちょっと風変わりなものを手に入れることが大好きな稀代の収集家です。 風変わりなものというのは、例えば「へんなものをべた人の資料」、「おならをする人の歌」「うんちする場面が登場する文献」「太った人の絵」などなど。 そんなロミの不思議なコレクションの中から、「おっぱい」に関連するものを集めてまとめたのがこの『乳房の神話学』です。 さて、2016年の現在でも、インターネットや週刊誌を開けば乳房に関する情報が絶えず流れ続けているわけですが、ロミの調査による

    豊饒? 禁忌? あるいはーー。おっぱいを大まじめに考えた『乳房の神話学』、貴重な図版200点超の空前絶後の乳房大全!!
  • 「人食いバクテリア」が温暖化で増殖している

    agrisearch
    agrisearch 2016/10/26
    「ヴィブリオ・ヴァルニフィカス」(Vibrio vulnificus)、腸炎ビブリオ同様、海水や魚介類に普通に存在。
  • 自閉症スペクトラムとは?原因と特徴(特性)、診断基準、二次障害は? - 知育ノート

    自閉症スペクトラムという発達障害を知っていますか? 自閉症スペクトラムは、発達障害における新しい概念の一つで、臨床現場でも使用されるようになっています。 しかし、「自閉症やアスペルガー症候群は聞いたことがあるけれど、自閉症スペクトラムは聞いたことはない。」、「聞いたことはあるけれど中身はよく分からない。」というパパママはまだまだ多いものです。 自閉症スペクトラムをはじめとする発達障害は、子供の特性に応じた知育を選んで実践するという意味で、知育分野でも注目されています。 この記事では、自閉症スペクトラムの概要、原因、特徴(特性)、判断基準、二次障害について紹介します。 自閉症スペクトラム(自閉スペクトラム症)とは 自閉症スペクトラムとは、DSM-5で示されている、発達障害を連続体(スペクトラム)として捉えた概念です。 以前から、自閉症などの発達障害は、共通した特徴(特性)を持つことがあって境

    自閉症スペクトラムとは?原因と特徴(特性)、診断基準、二次障害は? - 知育ノート
  • 天然ゴム生合成のナゾ---住友ゴムと東北大学が共同研究成果を発表 | レスポンス(Response.jp)

    住友ゴム工業は、10月25日に開幕したIRC 2016 Kitakyushu「国際ゴム技術会議 北九州」にて、パラゴムノキにおける天然ゴム生合成機構に関する、東北大学との共同研究成果を発表した。 タイヤなどゴム製品に使用される天然ゴムは、ポリマーの一種であり、熱帯地域で栽培されるパラゴムノキなどによって生合成されている。天然ゴムの構造は、cis-1,4-ポリイソプレンを主骨格として持つことは知られているが、どのように生合成されるのかは解明されていなかった。また、天然ゴムの生合成に関与するタンパク質の存在はいくつか報告されていたものの、その機能を直接確認できたものはなかった。 今回の研究では、試験管内で直接天然ゴムの生合成が可能か確認することに取組んだ。東北大学と連携し、ゴム合成タンパク質の機能評価のための技術開発を進め、ゴム粒子を用いたタンパク質機能評価方法の開発に成功。天然ゴム合成におい

    天然ゴム生合成のナゾ---住友ゴムと東北大学が共同研究成果を発表 | レスポンス(Response.jp)
  • 南極の氷河、予想以上に急速に減少

    南極のスミス氷河、ポープ氷河、コーラー氷河、ドットソン棚氷が流れる速度を示した図解。米航空宇宙局(NASA)作成。英科学誌ネイチャー公開(2016年10月26日公開)。(c)AFP/NATURE/NASA 【10月26日 AFP】西南極(West Antarctica)にある巨大氷河では、7年間で最大500メートルの厚さの氷が失われ、科学者らの予想を超える急速なペースで氷河が減少しているとの研究結果が25日、発表された。 米航空宇宙局(NASA)による上空からの調査で収集されたデータに基づく研究論文によると、南極のアムンゼン海(Amundsen Sea)に注ぐスミス氷河(Smith Glacier)は、2002~2009年の期間に年間最大70メートル薄くなったという。 論文の主執筆者で、NASAジェット推進研究所(JPL)の研究者アラ・カゼンダール(Ala Khazendar)氏は「1種類

    南極の氷河、予想以上に急速に減少
  • 大気汚染観測データ改ざんで環境保護局職員ら逮捕 中国

    大気汚染警報で最高レベルの「赤色警報」が発令された中国・北京で、天安門広場の近くでマスクをして自転車に乗る女性(2015年12月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/WANG ZHAO 【10月26日 AFP】中国当局は、大気汚染の観測データを改ざんしたとして、同国中部・陝西(Shaanxi)省西安(Xi'an)の環境保護局職員らを逮捕した。地元メディアが25日、報じた。 地元紙・華商報(Huashang Bao)によると、職員らは測定所にある観測機器を木綿糸でたびたびふさぎ、正確なデータが収集できないようにしていた。「異常な」測定値に国家機関の環境保護部が気付き、警察が捜査を開始していたという。 華商報によると、逮捕者の中には、測定所の所長と次長、西安・長安(Chang'an)区の環境保護局の局長らが含まれている。 中国の諸都市を覆っている刺激性の強いスモッグは、国内で最も不満が向けられ

    大気汚染観測データ改ざんで環境保護局職員ら逮捕 中国
  • 少女向けのお姫さま番組は「有害」、テレビに求められる変革

    ディズニーのキャラクターをテーマにした玩具。英ロンドンで(2012年10月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【10月26日 AFP】ディズニー(Disney)などが描く「プリンセス(お姫さま)」に厳しい視線が集まっている──。男女それぞれの固定観念を刷り込むことが、少女らにとって不利益になりかねないという懸念の広がりを背景に、昨今では、子ども向けテレビ番組の制作会社に対して、より冒険心あふれる女性キャラクターを生み出すべきとの要望が強まりつつある。 ディズニーに対しては、典型的な「お姫さま像」を執拗(しつよう)に売り込むことにより、幼い少女らの視野を狭め、「体形コンプレックス」問題に拍車を掛ける有害な「お姫さま文化」をあおり立てているのではないかという批判がある。 これを受けて同社は今月、プリンセスになるための10か条を掲げたポスターを制作し、少女らに「悪を正そう」

    少女向けのお姫さま番組は「有害」、テレビに求められる変革
  • 「糖尿病と高血圧に効く」薬草飲んで偽医者含め4人死亡 インド

    インド・ニューデリーで開催されたアーユルベーダの博覧会で展示された薬草(2016年11月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/CHANDAN KHANNA 【10月26日 AFP】インド南部の村で、自称医師の男が糖尿病と高血圧に効くとして調合した有毒な薬草を服用し、この男と3人の患者、計4人が死亡した。当局が25日、明らかにした。 事件が起きたのは23日、タミルナド(Tamil Nadu)州アラガプラム(Alagappuram)村で男が運営していた簡易診療所。全員、男が用意した調合剤を服用していた。 AFPの取材に応じた地元の警察官によれば、調合剤を飲んだ人々は意識を失って嘔吐(おうと)し、病院に運ばれたが、そのうち4人が死亡したという。他に1人の患者が搬送先の公立病院で重体となっている。同警察官によれば、自称医師の男が効き目を証明するために薬草を混ぜた調合剤を最初に飲み、村の患者5人に与え

    「糖尿病と高血圧に効く」薬草飲んで偽医者含め4人死亡 インド
  • 成長しない経済、プレゼンス増す農業

    shinshinohara @ShinShinohara 農業は成長産業か?と聞かれればノー。農業は他産業と比べて有望か?と聞かれればイエス。 農業は私たちの生命を支える基幹産業。これが成長すると言うことは品が値上がりしてエンゲル係数が高くなるということ。だから総じて高いものは買わない。だから農業は成長しづらい。 2016-10-24 18:09:20 shinshinohara @ShinShinohara 農業が他産業と比べて有望な理由。それは他産業が原則マイナス成長する時代に突入したから。工業が戦後に劇的に成長したのは、工業技術が先進国の独占だったから。途上国には作れないから高く売り付けられた。他方、農産物は途上国でも作れるもの。安く買い叩くことができた。 2016-10-24 18:12:32 shinshinohara @ShinShinohara 経済成長の原動力だった「工業

    成長しない経済、プレゼンス増す農業
  • 「リケジョ」少なく、111位=日本、男女平等度が後退:時事ドットコム

    「リケジョ」少なく、111位=日男女平等度が後退 【ロンドン時事】世界の政財界首脳が集まる「ダボス会議」を主催するスイスのシンクタンク、世界経済フォーラムは26日、2016年の男女平等度ランキングを発表した。日は、安倍政権の経済政策アベノミクスで女性の活躍を推進しているが、「リケジョ」(理系女子)が依然少ないことなどが影響し、前年の101位から111位に後退した。首位は8年連続でアイスランドが確保。  調査は144カ国が対象で、政治、経済、教育、健康の4分野で女性参加率や男女格差を分析した。日は女性の大学進学率上昇などが評価されたものの、技術者や専門職の数で男女差が拡大した点や、女性の所得水準の低さが足を引っ張った。  2位はフィンランド(前年3位)、3位はノルウェー(同2位)と上位は北欧勢が独占。アジアの首位は7位のフィリピン。また、インドは教育などの格差が縮小し、87位(同10

    「リケジョ」少なく、111位=日本、男女平等度が後退:時事ドットコム
  • 経済的ストレス、「見た目年齢」に影響

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11740957682223234214304582395453560002684.html

    経済的ストレス、「見た目年齢」に影響
  • ブレインパッド、キユーピーの食品工場における不良品の検知をディープラーニングによる画像解析で支援|株式会社ブレインパッド(BrainPad Inc.)

    ブレインパッド、キユーピーの品工場における不良品の検知をディープラーニングによる画像解析で支援 - さらに安心・高品質な製造体制の実現に向けてAIの活用を検討 - 株式会社ブレインパッドは、マヨネーズなどの調味料を中心にさまざまな品を手掛けるキユーピー株式会社に、人工知能AI、*1)のビジネス活用を支援する「機械学習/ディープラーニング(*2)活用サービス」(*3)を導入し、キユーピーの品製造プロセスにおける異物混入や不良品の発見精度の向上を支援することを発表いたします。 ■「機械学習/ディープラーニング活用サービス」の活用背景 キユーピーは、2015年12月期から2018年11月期までの3年間を対象とする中期経営計画にて、「ユニークさの発揮と創造」を軸とした4つの経営方針(経営基盤の強化、コスト競争力の強化、付加価値の創造、新領域への挑戦)を定めています。 その経営方針の一つであ

    ブレインパッド、キユーピーの食品工場における不良品の検知をディープラーニングによる画像解析で支援|株式会社ブレインパッド(BrainPad Inc.)
  • 食品メーカーを技術で支える「コンビニの黒子」

    例えば、コンビニなどで売っている冷麺類に「ほぐし水」が添えられていることがよくある。かけると、麺がほぐれてべやすくなる。この効果は水ではなく、麺の表面の「ソヤファイブ」によるものだ。大豆の「おから」から同社が作った水溶性大豆多糖類で、米飯や麺類の水分を保持し、粘りを抑える働きがある。それまでは麺どうしがくっつくのを避けるために、ひと口ごとに小分けにしていたが、その手間が不要になり、生産性が上がった。 おにぎりの場合も水分を1割強多くできるので、生産個数が増やせるうえ、感も向上。でんぷんの老化が抑えられることで、冷蔵したり時間がたったりしてもおいしくべられる。 このほか、「手に付かず口中ですっと溶ける」チョコレートや、輸送中に形状が崩れにくいクリームなど、メーカーやコンビニの細かい要望に応えることで、製品のコモディティー化に苦戦する油脂メーカーの中では飛び抜けて高い利益率を確保している

    食品メーカーを技術で支える「コンビニの黒子」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 【動画あり】統合失調症体験ができるVRがとてもしんどいと話題に

    かど @togatoga_ @_monyone 聞こえてくるし、最後にヘッドホンのボタン押して外せって言うだけどボタンがなくて、他の人が待ってるんだよとか詰められてく仕掛けがある 2016-10-22 16:41:27

    【動画あり】統合失調症体験ができるVRがとてもしんどいと話題に
  • 人工知能社会での「倫理」を問う──英国発・AIシンクタンクの挑戦

  • 体内時計は「酸素濃度」でリセットされる:研究結果

  • 大気汚染は脳に「金属ナノ粒子」を蓄積し、アルツハイマー病を引き起こしうる:研究結果

  • 体の水分補給をサポートしてくれるアプリ『植物ナニー』を使ってみた! - wepli.2

    最近ちまたで話題の水分補給をサポートしてくれるアプリを使ってみたくなり、同系列のアプリを約10個ほど試してみました。正直どれも使いづらいし、分かりづらいアプリばかりだったので『もうこのアプリでいいや!』とあきらめかけた、その時『植物ナニー』とかいうゆる~い感じのアプリを発見しました。アイコンがゆる過ぎて全然期待せずに使ってみたところ、同系列アプリがクソみたいに思えるほど、めちゃんこ使いやすかったので、日は体の水分補給をサポートしてくれる、この『植物ナニー』をご紹介したいと思います。 『Plant Nanny(植物ナニー)』とは!? 『植物ナニー』はこんな感じのアプリです! さいごに 『植物ナニー』のダウンロード ※ 他にも良アプリをお探しなら、こちらの記事もご覧ください↓ wepli-dot2.hatenablog.com wepli-dot2.hatenablog.com 『Plant

    体の水分補給をサポートしてくれるアプリ『植物ナニー』を使ってみた! - wepli.2
    agrisearch
    agrisearch 2016/10/26
    『Plant Nanny(植物ナニー)』
  • カナダ向け日本産りんご生果実の輸出植物検疫条件の合意について~全品種の輸出が可能となりました~:農林水産省

  • 「ジャパンハーヴェスト2016」の開催について:農林水産省

    agrisearch
    agrisearch 2016/10/26
    2016/11/5-6開催
  • 不漁でイカの塩辛がピンチ! - NHK 北海道 NEWS WEB

    函館の代表的な珍味、イカの塩辛の値段が上昇しています。 函館市内では、値上げに初めて踏み切った鮮魚店もあります。 理由は、原料となるスルメイカが今シーズン記録的な不漁となっていることです。 【記録的な不漁】 今シーズンの函館のスルメイカ漁は、解禁となった6月から不漁が続き、後半に入ってからも回復の兆しが見えません。 ある漁船が、津軽海峡で12時間あまり操業してとれたのは平年の半分にも満たない量で、漁業関係者からは「この先、どうなるか心配だ」といった声が聞かれます。 スルメイカの不漁は4年連続ですが、ことしは特に深刻で、先月末までの函館でのスルメイカの水揚げは過去10年で最低となり、来年1月まで続く漁で漁獲量の大幅な回復は見込めず、ここ10年で最悪となる可能性が高いということです。 不漁の原因の1つは、津軽海峡周辺が高い温度で推移し、回遊するスルメイカが漁場に入ってこなかったためと見られてい

    不漁でイカの塩辛がピンチ! - NHK 北海道 NEWS WEB
  • クラウド使い脱税の証拠隠す手口 法改正で対応を検討へ | NHKニュース

    メールなどのデータをインターネットを使ってサーバーに保存する「クラウドサービス」を使って脱税の証拠を隠せないようにしようと、政府税制調査会は脱税調査の際、パソコンだけではなくサーバーの情報も強制的に調べることができるよう、関係する法律を来年度に改正する方向で検討することになりました。 国税庁は、パソコンや書類などは強制的に押収できますが、サーバーに保存されたデータについては調査対象となった企業などが提出を拒めば押収できず、調査の支障となっています。このため政府税制調査会は来年度の税制改正で、サーバーに保存されたデータも国税庁が強制的に押収できるよう検討することになりました。 また、脱税調査は日没以降に始めることが禁止されるなど、社会の変化に対応できなくなっているため、政府税制調査会は脱税調査の手続きを定めた法律を69年ぶりに改正する方向で検討することにしています。

    クラウド使い脱税の証拠隠す手口 法改正で対応を検討へ | NHKニュース
  • 中学校で理科の実験中にフラスコが破裂 9人けが | NHKニュース

    25日午後、福岡県うきは市の中学校で、理科の実験中に塩酸を入れたフラスコが破裂して破片などが飛び散り、1年生の生徒9人がけがをしました。 学校や警察によりますと、このため実験を見ていた生徒7人がガラスの破片で顔や手にけがをしたほか、2人が目の痛みを訴え、合わせて9人が病院に運ばれました。いずれもけがの程度は軽いということです。 当時、教諭は実験台の周りに生徒を集めて実験を見せていたということで、学校によりますと、先週別の2つのクラスで同じ実験を行った時は異常はなかったということです。警察が、フラスコが破裂した原因や実験の進め方に問題がなかったか調べています。 高橋敏夫校長は「破裂した原因は分からないが、生徒がけがをしたので、このようなことが二度とないよう実験のしかたや器具について考えたい」と話しています。

    中学校で理科の実験中にフラスコが破裂 9人けが | NHKニュース
  • 12倍に拡大の西之島 噴火後初の上陸調査 | NHKニュース

    およそ2年間にわたって活発な噴火活動が続いた小笠原諸島の西之島で噴火後、初めてとなる上陸調査が行われ、島では以前から生息していた海鳥や植物などが確認されました。専門家などは、一連の噴火のメカニズムや、今後、島の生態系がどのように変化していくかさらに詳しく調べていくことにしています。 環境省などによりますと、今回の調査はわずかに残った元の島の陸地の周辺で行われ、生態系への影響を抑えるためにボートで近づいたあと、いったん海につかってから島まで30メートルほどを泳いで渡ったということです。 元の島の周辺には打ち上げられた溶岩のかけらで新たな海岸ができていたほか、冷えて固まった溶岩の厚さは5メートルから6メートルほどに達していたということです。 一方、元の島の陸地では噴火によって多くが枯れたと考えれていたイネ科の植物などが再び生え、噴火前に繁殖活動を行っていた海鳥が巣を作って卵を温める様子も確認で

  • International Rice Research Institute - IRRI - 50 years of IR8

  • 「うそをつくほど平気に」、不正直に脳が適応 研究

    スクリーンに表示された脳スキャン画像。スウェーデン・ストックホルムの病院で(2016年4月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【10月25日 AFP】税金のごまかしや、恋人への裏切りなど何であれ、小さなうそをつくと、それがエスカレートして大きなうそに発展しやすくなるとの研究結果が24日、発表された。 【こちらもお勧め】浮気、略奪愛… 不実を隠せるのは男性? それとも女性? 研究 英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に掲載された論文はまた、うそを重ねるとともに、脳に表れる感情的な反応が徐々に弱くなるともしている。 生化学的な関係は非常に強く、繰り返しうそをつく実験では、前回うそをついた人の脳スキャンデータを調べるだけで、次にどれほど大きなうそをつこうとしているかが正確に予測できるという。 論文の主執筆者

    「うそをつくほど平気に」、不正直に脳が適応 研究
  • ヒトと植物細胞の部分的な細胞融合に成功

    ・ヒトと植物細胞の部分的な細胞融合に成功し、植物の染色体 がヒト細胞環境下で維持されることを解明 ・植物と動物は、約16億年前に共通祖先から分岐したが、機能がどの程度保存されているのかは不明だった ・融合細胞は、進化を通して保存されている生命の基原理の解明に貢献するだけでなく、異種染色体が細胞中でどのように安定に維持されるのかを解明することで、雑種形成による有用生物の育種への貢献に期待 大阪大学大学院工学研究科の和田直樹特任助教(研究当時は鳥取大学大学院医学系研究科所属)は、鳥取大学染色体工学研究センターの押村光雄教授の指導を受け、大阪大学大学院薬学研究科の福井希一招へい教授(大阪大学名誉教授、鳥取大学染色体工学研究センター特任教授兼任、研究当時は大阪大学大学院工学研究科所属)らとともに、ヒトと植物の部分的な細胞融合に世界で初めて成功しました。また、このヒト細胞と同等のバックグランドを持

    ヒトと植物細胞の部分的な細胞融合に成功
    agrisearch
    agrisearch 2016/10/26
    「生物は染色体を維持する仕組みや遺伝子を発現する仕組みを保存していることが明らかになりました」
  • よく見ると、ぞっとする千手観音像 昆虫2万匹使用:朝日新聞デジタル

    群馬県板倉町の町中央公民館に県内外から訪れる人が急増している。お目当ては展示されている「昆虫千手観音像」だ。カブトムシやクワガタ、カナブン、セミなどの昆虫で作られている。約40年前の作品だが、最近になって再ブレークした。 「え、虫で出来ているの?」「よく見ると、ぞっとする」。公民館の一角に展示された、高さ1メートル50センチほどの観音像を何げなく見た人が感想を漏らしていた。管理する町教育委員会によると、最近は県外から団体でやってくる客も目立つという。 同町飯野の稲村米治さん(97)が、1975年に約5年がかりで完成させた。当時は鉄道会社に勤めていたが、子どもの昆虫採集と標作りを手伝ううちに、昆虫で立体的な人形の形にすることを思いついた。 千手観音像は、クワガタのハサミの形が観音の指の形に似ていると感じたのがきっかけ。「仏像みたいな形にして残せば、虫の供養にもなる」と唐招提寺金堂(奈良)の

    よく見ると、ぞっとする千手観音像 昆虫2万匹使用:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2016/10/26
    「群馬県板倉町の町中央公民館に県内外から訪れる人が急増…展示されている「昆虫千手観音像」…カブトムシやクワガタ、カナブン、セミなどの昆虫で作られている。約40年前の作品だが、最近になって再ブレーク」
  • サッカーのヘディング、脳の機能や記憶力に大きく影響 英研究

    2016年欧州選手権(UEFA Euro 2016)で対決するスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(奥)とベルギー代表DFトーマス・ムニエ(2016年6月22日撮影)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【10月25日 AFP】サッカーのヘディングは脳の機能や記憶力に大きな影響を与えるとする研究結果を、英スコットランド(Scotland)スターリング大学(University of Stirling)の研究チームが発表した。 学術誌「EBioMedicine」に掲載された研究によると、ヘディングをした直後の選手の記憶力は、41~67%低下したという。その影響は24時間が経過すると徐々に消えた。 今回の研究は、脳振とうなどの脳外傷ではなく、サッカー選手が日々頭部に受けている衝撃が、直後に脳へ与える影響を調査した初めての例とされる。 研究チームは機械を使ってコーナー

    サッカーのヘディング、脳の機能や記憶力に大きく影響 英研究
  • 「0.999999... = 1」はつまるところ実数の公理なのだがそれを説明するのにエントリー何回分かかるだろうか? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ホッテントリに、こんな「はてな匿名ダイアリー」(以下、通称の「増田」と書く)が上がっていた。 anond.hatelabo.jp この話題、定期的に上がるんだよな。増田に限って言えば、一昨年の「0.999999・・・ってさあ」  「だったらπrもダメってことじゃん」 が同趣旨だった。今回のは、可愛げって点で、これらに負けてると思うぞ。 スポンサーリンク だけど、読み返すと、この斬り込みは面白かったかな。 先生「例えば,0.333 の場合で考えてみましょう.これを 3 倍したら 0.999 ですよね? 0.3333 の場合は 3 倍すると 0.9999 です.これは 0. のあとに 3 が何個ある場合でも成り立ちます」 中学生「ちょっと待って下さい!確かにそうですが,それは 0. のあとの 3 の数が 3 個とか 4 個とか, もっと多い場合,例えば 100000 個ある場合ですよね? 一方

    「0.999999... = 1」はつまるところ実数の公理なのだがそれを説明するのにエントリー何回分かかるだろうか? - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 刑務所を出たり入ったりするおじさんの「心を入れ替えろ」と言われた時の返答が「むっちゃ分かる」と話題に

    山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ @chiku012 昔の知り合いに、刑務所出たり入ったりおじさんがいて、もういい加減心入れ替えたら? と言われて、娑婆に出て就活行ったら、その帰りには刑務所戻りたくなるんだよ、あそこは前科とか無能とか関係なく仕事と生活くれるもの・・・だそうです。務所で大往生しました。 2016-10-25 14:01:28

    刑務所を出たり入ったりするおじさんの「心を入れ替えろ」と言われた時の返答が「むっちゃ分かる」と話題に
  • 年賀状、1月2日届きません 日本郵便、コスト削減優先:朝日新聞デジタル

    郵便は25日、2017年から1月2日は年賀状の配達を休むと発表した。2日の配達は民営化を前にした2005年にサービス向上のために始めたが、コスト削減を優先する。配達は正社員が中心で、休日出勤させるための人件費など約10億円を削減できる見通しという。3日に配達を再開する。 今年の三が日に配られた年賀状のうち85・7%は元日に配られ、2日に配られたのは7・5%で1世帯あたり2・7枚という。2日に配っていたのは31日までに仕分けが終わらなかったり、元日に出されたりした年賀状。仕分け機の増強や性能向上により、元日の配達は05年の83・2%から2・5ポイント増え、2日は1・1ポイント減っていた。 速達や書留、小包のゆうパックなどは2日も休まず配達するという。

    年賀状、1月2日届きません 日本郵便、コスト削減優先:朝日新聞デジタル
  • あなたの「国丼」を食べさせてください

    「こんど京都で留学生が丼を作ってくれるので、べに行きませんか」という、突飛にも程があるメッセージが、編集部安藤さんから届いた。 我らがデイリーポータルではさほど珍しくない、いわゆる5W1H的な要素の噛み合わせがガタガタしてるヤツだ。 詳しく説明してもらうと、「京都の立命館大学で、留学生が自国の料理を作ってくれるので、それを日のライスに乗っけてグルーバルな丼ものを作りませんか」とのこと。 詳しく聞いても良く分からないが、なんか美味そうなので行ってみよう。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:身近な派閥 メルちゃんvsぽぽちゃん > 個人サイト イロブン Twittertech

    あなたの「国丼」を食べさせてください
  • 疑似科学(ニセ医学)を否定する人は、いったい何を攻撃しているのか?

    疑似科学というのは、科学のフリをした「誤った考え方」のことです。ニセ科学、ニセ医学、トンデモ医療などと呼ばれたりもします。疑似科学に基づいた健康品やその他の商品は至る所で販売されていますし(もっとも、健康になる訳ではないのですから、健康品というのも変な話ですが...)、ヘンテコな治療法を駆使する困った人物も、探そうと思えば、あっという間に見つけることができます。 疑似科学・ニセ医学を否定する人たちがいます。それはそれは一生懸命になって否定しています。医師や理系学問の専門家といった科学のエキスパートの人たちもいれば、そうではなく、関連する情報や解説を読み、知識を身に付けた人たちもいます。

    疑似科学(ニセ医学)を否定する人は、いったい何を攻撃しているのか?
    agrisearch
    agrisearch 2016/10/26
    「それにも関わらず、その人が書いたブログの文章は、法律(国の認可を受けていない商品の効能効果を謳ってはならない)に抵触しないよう、とても巧みに記述されていたりするのですね」
  • 「何が本当のサウザーか見失ってた」イチゴ味じゃない原哲夫描く本気サウザー

    原哲夫による描き下ろしイラストを使用した「北斗の拳」サウザーのクリアファイルが、日10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(徳間書店)に付属している。 近年は「北斗の拳」のパロディ作品「北斗の拳 イチゴ味」の人気もあり悪目立ちしているサウザー。クリアファイルには、聖帝としての威厳が溢れる“気のサウザー“が描かれた。サウザーをまともに描いたのは約30年ぶりという原は、付録イラストを手がけた感想として「描きはじめた時は、なかなかしっくりこなくて」「僕の中でも、『北斗の拳 イチゴ味』のふざけたサウザーのイメージが定着していて、何が当のサウザーか見失ってたんですね。ちくしょう!」とコメントした。 なおゼノンは今号にて創刊6周年、Webマンガサイト・WEBコミックぜにょんもオープン4周年を迎えた。2つ合わせて10周年となることを記念し、ぜにょんでは特別企画「サウザー様を探せ!!」が11月1

    「何が本当のサウザーか見失ってた」イチゴ味じゃない原哲夫描く本気サウザー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Oyo, the Indian budget-hotel chain startup, is finalizing a fresh fundraise of about $100 million to $125 million that slashes its valuation to $2.5 billion, two people familiar with the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ご飯はこうして「悪魔」になった〜大ブーム「糖質制限」を考える(磯野 真穂) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    先日ツイッターを見ていたら、ラーメンの写真とともに「こんなのべるなんて狂気の沙汰!」という投稿が流れてきた。糖質制限を推奨するジムに通い肉体改造に努めていることが投稿者のフィードからわかる。 1ヵ月前には、「白米は太る!」と断言するバリバリの糖質制限キャリアウーマンに出会った。彼女はどうやら「やせること=健康になること」と考えているらしい(ちなみに彼女はどこからどうみても肥満体型ではない)。 10年前に私は、過嘔吐を繰り返す24歳の女性にインタビューをした。彼女には、「油ものはOKだがご飯ものは絶対ダメと」いう時期があり、その理由は「糖質は血糖値をすぐ上げ身体に悪く、そして太りやすいから」であった。 その時の私は気づかなかったが、彼女はいまや大ブームとなった糖質制限の先駆けだったのである。 「ご飯」とは何か──命の糖質 私の専門である文化人類学は、人間の多様な生き方を、長期にわたるフィ

    ご飯はこうして「悪魔」になった〜大ブーム「糖質制限」を考える(磯野 真穂) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
  • 『何とかしないと!死活問題なんです!!』

    どなたか このブログを観た方で日野自動車、いすゞ自動車の方又は、知り合いの方!いらっしゃいませんか? もう数年前からですが、林業界での一つの危機が トラックにより発生しています! 山の木を間伐して残った木の成長を促し、大きな意味で地球温暖化対策に貢献しているであろう林業… 間伐した木をトラックで運び出し、販売や再利用をして、林業家や一部の森林組合は生計を立てていますが… 昨今、その存続を断ち兼ねない事態が起き出しています! 実際 林業界で大活躍している上の写真のトラック 『低速ギヤ付き!高床 四駆2トントラック』 このトラックが、どのメーカーも生産中止になり、数十万キロ走った安全性も解らない中古車を取り合いになる勢いで探さないと、手に入らない事態になっています 『え? 悪路を走れるダンプ…あるやん!』 と、少しトラック知識ある一般の方は思うかもしれません。 違うんです! 今 販売されている

    『何とかしないと!死活問題なんです!!』
  • 【やじうまPC Watch】 阪大ら、ヒトと植物の細胞の融合に成功

    【やじうまPC Watch】 阪大ら、ヒトと植物の細胞の融合に成功