2020年2月22日のブックマーク (26件)

  • 7年間も動かず12年に1回しか交尾しない動物とは?

    by Javier Ábalos ドラゴンの幼体であるとする民間伝承から「ベビードラゴン」との呼び名もある体長20~30cmの白いトカゲ「ホライモリ」は、鋭い聴覚や嗅覚と、退化した目を持ち、最長で100年生きるとされるクロアチアの天然記念物です。そんなホライモリを長い歳月をかけて研究した結果から、7年以上にわたり全く動かないという驚きの生態が明らかになりました。 Extreme site fidelity of the olm (Proteus anguinus) revealed by a long‐term capture–mark–recapture study - Balázs - - Journal of Zoology - Wiley Online Library https://zslpublications.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/

    7年間も動かず12年に1回しか交尾しない動物とは?
    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    「ホライモリとは、白いヘビのような外観をした両生類で、ヨーロッパに生息する唯一の脊椎動物の洞穴生物」
  • 愛子さま 4月から学習院大学文学部に進学へ | NHKニュース

    天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、ことし4月から学習院大学に進学し、文学部の日語日文学科で学ばれることになりました。 宮内庁によりますと、愛子さまは21日午前、内部進学を希望する生徒たちを対象にした説明会に出席し、希望していた学習院大学文学部の日語日文学科への進学を認める書類を受け取られたということです。 この学科は昭和24年の学習院大学の創設と同時に発足した歴史があり、日語や日文学、それに日教育などを専門とする教員が教育や研究にあたっているということです。皇族が学習院大学で学ぶのは6年前まで文学部教育学科に在籍されていた秋篠宮ご夫の次女の佳子さま以来です。 学習院大学の文学部には天皇陛下も昭和53年に入学し、史学科で歴史を専門に学ばれました。在学中は「水上交通」をテーマに、中世の瀬戸内海の水運について研究に取り組み、卒業後は皇族として初めて大学院に進んでイギリスの大学に

    愛子さま 4月から学習院大学文学部に進学へ | NHKニュース
  • 北陸の暖冬、小売り悩ます 野菜早熟で春に不安 - 日本経済新聞

    暖冬によって消費の現場が春模様に変わり始めている。スーパーなどでは春野菜が並び始めたほか、冬物衣料で苦戦を強いられた百貨店では春物衣料の仕入れを急ぐ。また、記録的な少雪により自動車部品など例年と異なる形で需要が減少。2月に入り気温が急低下する日も出てきており、小売り関係者からは売り場作りの難しさを指摘する声もある。「金沢市民の台所」と呼ばれる近江町市場(金沢市)を歩くと、青果店の店頭にフキノト

    北陸の暖冬、小売り悩ます 野菜早熟で春に不安 - 日本経済新聞
  • 「マニュアルなく試行錯誤」 船内の検体採取、困難連続―DMAT医師・新型肺炎:時事ドットコム

    「マニュアルなく試行錯誤」 船内の検体採取、困難連続―DMAT医師・新型肺炎 2020年02月22日07時42分 集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で医療活動を行う関係者ら(医療関係者提供) 「マニュアルはなく、試行錯誤の連続だった」。新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、陽性患者が次々と判明する中、災害派遣医療チーム(DMAT)は懸命の医療活動を続けた。メンバーの医師の1人が取材に応じ、「船の大きさ、乗っている人の多さに比べてマンパワーがあまりに足りなかった。政府は危機対応に備え、感染症の専門チームを作るべきだ」と訴えた。 クルーズ船対応に疑問相次ぐ 専門家「悲惨な状況」―厚労副大臣も投稿・新型肺炎 沖縄県の林峰栄医師(51)は8日、DMATの要請でクルーズ船が停泊する横浜市に向かった。9、10両日、船内で発熱症状がある人

    「マニュアルなく試行錯誤」 船内の検体採取、困難連続―DMAT医師・新型肺炎:時事ドットコム
    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    「船内では活動のための安全・危険ゾーンの区別が一応あるものの十分ではなく、「感染する可能性はあると思った」…「医療班に感染症専門医は1人しかおらず、発言力も弱くリーダーシップを発揮できていなかった」
  • 選別精度と処理能力アップ 大規模生産者向け光選別機を発売 サタケ

    サタケは3月1日、大規模生産者向けの高耐久・高性能の光選別機「SAXES Knight(サクセスナイト)」を発売する。同シリーズでは初の光選別機のラインアップとなる。 2018年3月に発表した大規模生産者向けの穀物乾燥調製機械の新ブランド「SAXES」は、耐久性の高さとデザインのよさで好評。今回開発した「サクセスナイト」は、同ブランド初の光選別機で、2009年に発売した農家用小型光選別機「ピカ選」をベースにしている。 新機能としては、超高速応答のピエゾバルブの搭載。従来のバルブの約1.7倍の開閉速度で、選別時の良品の巻き添えを低減する。また、選別精度と処理能力が向上した。 さらに、グレードの高い消耗部品を採用。運転状況を表示するカラーLEDで・離れた場所からでも、運転状況を一目で認識でき、画面構成のデザイン一新により、視認性と操作性を向上した。 最大処理量(玄米)が2.3 トン/時タイプ(

    選別精度と処理能力アップ 大規模生産者向け光選別機を発売 サタケ
  • 廃棄の籾殻からエネルギーとシリカを生成 ウッドプラスチックテクノロジー

    ウッドプラスチック製敷板やパレットを製造販売するウッドプラスチックテクノロジー(鳥取県倉吉市谷)は、籾殻を熱利用する籾殻処理炉の販売を開始した。 JAいみず野で導入されている籾殻処理炉 籾殻処理炉は、同社の出資先であるNSIC(富山県射水市)が開発した籾殻を高度なコントロール技術で熱処理し、非晶質の可溶性シリカを多く含むシリカを製造する設備。製造されたシリカは、農業・工業分野で利用でき、籾殻から熱エネルギーも得られ有効に利用することができる。 籾殻は、毎年育つ稲から安定して採れる資源。国内で年間200万トンと大量に発生しているが、燃焼条件のコントロールの難しさから、エネルギー源としては未利用の資源だ。 籾殻燃焼時に排出される二酸化炭素は、稲が成長する際に大気中から吸収したものに由来し、カーボンニュートラルとして扱われる。例えば、化石資源である重油に代わる熱源として利用すれば、二酸化炭素排出

    廃棄の籾殻からエネルギーとシリカを生成 ウッドプラスチックテクノロジー
  • 【防除学習帖】第40回 水稲の防除<8>

    稲作も出穂期を迎える頃になるといよいよ終盤となる。この時期に発生する病害虫雑草は、米の品質と収量に大きく影響を与えるので、十分な注意が必要だ。 この時期の防除は、複数の病害虫を同時防除できる殺虫殺菌混合の散布剤が主に使用されており、それぞれのほ場で発生していたり、被害が予想される病害虫にあわせて農薬を選択する必要がある。 この時期で一連の病害虫防除が終了することから、仕上げ防除とも呼ばれている。また、雑草種子の籾への混入を避けるため、後次発生や取りこぼし雑草(何らかの理由で除草剤の包囲網から逃れることに成功したもの)の防除も主に散布剤で行われる。 以降、この時期に問題となる病害虫雑草の防除ポイントについて紹介する。なお、各病害虫雑草別の防除薬剤については、効果のある有効成分を紹介しているが、混合剤については、散布手段も含めて別途紹介する。 1.穂いもち いもち病は、苗から穂まで水稲の生育期

    【防除学習帖】第40回 水稲の防除<8>
  • GPS・超音波センサー搭載 アプリで遠隔操作 ロボット芝刈機

    農林造園機器の販売メーカー、ハスクバーナ・ゼノア(埼玉県川越市)は、ロボット芝刈機「Automower(TM)(オートモア) 435X AWD」を発売した。 4輪で走行するロボット芝刈機「Automower(TM) 435X AWD」 バッテリーの充電ステーションから境界ワイヤーで囲まれたエリアの中をランダムな動きで自走して、常に数ミリずつ芝を刈るため、集草の手間がない。また、天候にも左右されず、全自動で緑地を管理することができる。 最大傾斜角35度(70%)の登坂能力があり、起伏の多いラフな地形にも対応。LEDヘッドライトや前方に障害物を感知すると衝突前に減速する超音波センサー、直感的な操作が可能なカラーディスプレイとジョグホイールを搭載した。 さらに、3G通信とBluetoothを標準装備し、GPS盗難追跡を含むスマートフォン専用アプリで遠隔操作できる。最大管理可能面積は3500m2±

    GPS・超音波センサー搭載 アプリで遠隔操作 ロボット芝刈機
  • イネの光合成機能増強で最大3割の増収 東北大学など共同研究で確認

    東北大学、岩手大学、国際農研の共同研究グループは、光合成の炭酸固定酵素ルビスコが約1.3倍量になることで光合成機能を改善した遺伝子組み換えイネが、同じ窒素施肥量のイネに対して最大で28%の増収効果があることを世界で初めて確認した。 東北大学大学院農学研究科附属川渡フィールドセンターの「遺伝子組換え植物隔離ほ場」の全景。 赤線の枠内が、研究に使用した水田 ルビスコは、光合成のCO2固定を触媒する酵素で、現在の大気中のCO2濃度では、植物の光合成全体の速度を決定していると考えられている。一般的に植物の葉の可溶性タンパク質の50%ほどを占め、地球上で最も多く存在するタンパク質であると推定されている。 今回の研究で、"ルビスコ増強イネ"を作り、東北大学内にある隔離水田ほ場で収量評価試験を行った結果、ルビスコ増強イネは、同じ窒素施肥量において玄米収量が最大で28%増加した。 現在、急激な人口増加に

    イネの光合成機能増強で最大3割の増収 東北大学など共同研究で確認
  • 医療現場で用いられる「清潔」「不潔」の意味とは?使用上の注意点を考察

    医療現場では「清潔」「不潔」と言う言葉が頻繁に飛び交っています。 一般の方からすると「医療現場にあるものや行う医療行為は全て清潔なのでは?」と思われるかも知れません。 しかし医療現場で医療従事者達によって使われる「清潔」「不潔」と、日常生活で使われる清潔、不潔とはニュアンスが異なります。 今回の記事では、医療現場における「清潔」「不潔」の使われ方と、医療従事者がこれらの用語を患者さんの前で使う際に、どのようなことに気をつけるべきか私の意見を述べていきたいと思います。 医療現場における「清潔」「不潔」について 早速、医療現場で使われる場合の「清潔」と「不潔」について解説します。簡単に定義すると以下のようになります。 「清潔」とは…滅菌もしくは消毒された状態 「不潔」とは…滅菌や消毒のされていない状態 日常で使われる場合の清潔と不潔は、漠然と綺麗なものと汚いものということになりますが、医療現場

    医療現場で用いられる「清潔」「不潔」の意味とは?使用上の注意点を考察
    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    「「不潔」とは…滅菌や消毒のされていない状態」
  • 【今さら聞けない営農情報】第40回 IPMとは

    病害虫防除の一つとしてIPMという言葉をよく聞くと思います。IPMとは、Integrated Pest Managementの略で、総合防除や総合的病害虫管理と呼ばれています。 農作物の防除法としては、大きく分けて、化学農薬を使用する化学的防除と耕種的防除の2つがありますが、一般的には、化学的防除以外のものを耕種的防除と呼ぶことが多いようです。 この耕種的防除には、各種資材や熱源などを使う物理的防除、生物農薬などを使う生物的防除、主に品種や栽培技術で対応する防除などがあります。 これらの防除法は、どれを取ってもそれなりに効果がありますが、それぞれの単独よりも複数の防除法を組み合わせて使う方が、より効率の良い防除ができるようです。 例えば、殺菌剤を使う場合、ほ場に存在する病原菌の数が少なければ少ないほど殺菌剤の効果が高くなりますので、ほ場に存在する病原菌の量(病原菌密度といいます)を小さくす

    【今さら聞けない営農情報】第40回 IPMとは
  • 日本・ロシア極東農業ビジネスフォーラム2020 ~「はちみつ」をテーマに農業ビジネス拡大を考える~

    千葉大学は、文部科学省「大学の世界展開力強化事業」で取り組んでいる「極東ロシアの未来農業に貢献できる領域横断型人材育成プログラム(FARM)」の一環として、極東ロシアからのはちみつ輸入拡大のための課題、その解決策の情報共有を目的とした国際フォーラムを令和2年2月28日(金)に開催します。ロシア極東地域、シベリア地域から4大学及び関係する地方行政府、企業が参加し、はちみつをテーマに農業ビジネス拡大の可能性を探ります。 開催概要 参加する4つの州(東から、極東地域:サハリン州、沿海州、アムール州、シベリア地域:ノボシビルスク州) 日 時:令和2年2月28日(金)13:30~17:00 会 場:柏の葉カンファレンスセンター (千葉県柏市若柴178番地4 ホテル&レジデンス棟2F) 言 語:同時通訳(ロシア語・日語) 参加費:無料 事前申込制:お申し込みはこちら↓ http://www.fc.c

    日本・ロシア極東農業ビジネスフォーラム2020 ~「はちみつ」をテーマに農業ビジネス拡大を考える~
  • 食とエネルギーの自給自足を可能にする「農業の未来の形ソーラーシェアリング」とは | マイナビニュース

    地方へ移住して自給自足に近い生活を目指す人が増えている? かつては、多くの人が都市部に職を求めましたが、現在はインターネットの普及などにより、どこにいても仕事ができるようになったこと等から、地方へ移住したり、ふるさとに戻ったり、IターンやUターンで田舎暮らしをする人が増えています。 「オフィスに出勤しなくてすむリモートワークをする」「移住先で新たに仕事を見つける」「定年を機に農業を始める」「若い世代が脱サラをして就農する」など、働き方は多様化しています。 地方にも製造業や加工業といった2次産業、小売業や飲業、サービス業といった3次産業は存在するので、都市部とほぼ変わらない仕事に就いて生活することは可能です。また、就業人口の減少や高齢化が懸念される農業や林業、漁業といった1次産業を生業にすることもできます。農業を例に挙げると、作業の効率化や収益確保のために農業の機械化が進められたり、人出不

    食とエネルギーの自給自足を可能にする「農業の未来の形ソーラーシェアリング」とは | マイナビニュース
  • 新型肺炎の「陰謀説」、科学者が共同声明で非難

    新型コロナウイルスへの「陰謀説」について、科学者から批判が出た/Kevin Frayer/Getty Images (CNN) 中国中心に拡大している新型肺炎の問題で世界の科学者27人は19日、新型肺炎の感染源は動物ではなく中国の研究所とする陰謀説を事実誤認などと非難する共同声明を医学誌「ランセット」に掲載した。 27人は新型コロナウイルスの遺伝子構造を分析したとする世界の多数の国の科学者の研究結果を引用し、このウイルスは自然界の起源を持っていないことなどを示唆する陰謀論を団結して強く非難すると主張。 これらの研究結果は、新型コロナウイルスが他の出現する多くの病原菌と同様に野生生物に根差していることを圧倒的に証明しているとも強調した。「陰謀論は新型肺炎との闘いにおける我々の世界的な提携を危うくする恐怖心、うわさや偏見をもたらす以外の何物でもない」と続けた。 陰謀説をめぐってはCNNが先に、

    新型肺炎の「陰謀説」、科学者が共同声明で非難
    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    「これらの研究結果は、新型コロナウイルスが他の出現する多くの病原菌と同様に野生生物に根差していることを圧倒的に証明しているとも強調した」
  • 猫の交通事故はなぜ多い? 理由は意外な「猫の生態」にあった(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせで、の日制定委員会が制定した「の日」です。は屋外で放し飼いにされているケースもあるほか、野良として道路を歩いていることもあります。 【写真】ヤマハが気で作った「」が可愛すぎる!(18枚) そして、はクルマとの交通事故に巻き込まれやすい動物でもありますが、その理由には、あるの生態が関係しているといいます。いったい、どのようなの生態が関係しているのでしょうか。 交通事故は、いまなお日各地で多発しています。 環境省が発表した「犬・の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、2018年度の負傷したの収容数は1万1184頭にのぼり、これは負傷した犬の収容数(860頭)を大きく上回ります(交通事故以外が原因の負傷も含まれます)。 要因として、は犬と違って単独で散歩をすることもありますが、ほかにも理由があるといい

    猫の交通事故はなぜ多い? 理由は意外な「猫の生態」にあった(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN(キャンプ・ニャン)」
  • タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ

    タコの刺身ってどうしてあんなにもおいしいのでしょうか。 僕はとにかくタコの刺身が好きで、なんというのでしょうか、あの絶妙な歯ごたえにツルンとした感触、それでいて味加減も絶妙。特にその味わいは主張しすぎるわけでもなく、かといって淡白なわけでもなく、いうなれば“海”がそのままギュッと凝縮されたような味わい、それがタコの刺身。そこまで言っても過言ではないのです。 さて、そんな極上においしいタコの刺身ですが、それを彩る味わいとして“醤油”が重要になってきます。 もう1年半ほど前になるでしょうか、他サイトの話で恐縮ですが、あまりにタコの刺身が好きすぎるので、それを味わうには何が最良の醤油なのか気になりまして、100の醤油を買ってきて延々と味比べをするという狂気の沙汰みたいなことをやったのです。それを記事にして大変な反響をいただきました。 あれから1年半、今回、ソレドコさんから「もう一度、うちのサイ

    タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ
  • 日本超えた韓国の感染者、背景に新興宗教信者の暴挙 日本を冷笑していた韓国、あっという間に中国に次ぐ感染大国へ | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国・大邱では新型コロナウイルスの感染が相次いでいる。写真は2月19日、大邱の慶北大学病院に搬送された新型コロナウイルス感染が疑われる患者(写真:YONHAP NEWS/アフロ) (李 正宣:ソウル在住ジャーナリスト) 韓国内で新型コロナウイルスの感染が急拡大している。ソウルをはじめ全国にわたって新型コロナの感染者が続出し、21日20時現在、感染者数は204人に上り、死者も1名出ている。多くの専門家が「パンデミック(大流行)の兆しを見せている」と指摘する事態になっている。 1月20日に初の感染者が確認されて以降、しばらく小康状態を保っていた韓国内の新型コロナ・感染者数だが、ちょうど1カ月目に入った2月19日から突然急増し始めた。19日は1日で22人の感染者が確認され、20日に53人、21日は100人の感染者が発生するなど、拡散スピードはどんどん増している。 感染を疑われた入院患者が病院を抜

    日本超えた韓国の感染者、背景に新興宗教信者の暴挙 日本を冷笑していた韓国、あっという間に中国に次ぐ感染大国へ | JBpress (ジェイビープレス)
  • 国立感染症研究所からのお願い(横浜港で検疫中のクルーズ船より下船された乗客の皆さまへ) 2020年2月25日更新

    2月5日から19日までの健康観察の期間について、ご辛抱いただき、誠にお疲れ様でした。皆さまに心より感謝申し上げます。 皆さまにおかれましては、発熱・呼吸器症状等がなく、これまでのウイルス検査で陰性であったことから、新型コロナウイルスに感染しているおそれについての心配はないということで日常生活にお戻りになるわけですが、ご不安を感じておられる方も少なくないと思います。 国立感染症研究所からのお願いとしては、あくまで念のため、今後14日間の間(対象者の下船日の翌日を起算日とする)、対象者の住所地の都道府県等から毎日健康フォローアップが実施されますので、ご協力の程お願い致します。もし体調が通常と異なる等を自覚された場合には、地域の新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センターまでご連絡の上でのご相談をお願い出来ればと思います。また、船内で気を付けておられたように、手洗い励行やマスク着用を始め

  • オーガニックの里で考える!ゼロから考える有機農業ワークショップinたんばを開催!

  • データ駆動型農業の実現へプロジェクト開始 NTTと農研機構が連携

    NTT東日NTTアグリテクノロジー、農研機構は2月19日、データ駆動型農業の地域実装を推進するための連携協定を締結した。3社は、農産物栽培マニュアルをデジタル化し、ほ場にあるIoT機器で取得した環境データと自動的に連携する仕組みを日で初めて実現する。3月から検証を始め、2021年内の格展開をめざす。 取り組みのイメージ 今回の取り組みでは、農研機構と地域の公設農業試験研究機関が現在紙で保有している栽培マニュアルをデジタル化し、クラウド上に格納。さらにデータと、ほ場に設置したIoTセンシング機器が取得する温度などの環境データを、自動的に連動させる農業生産者向けの仕組みを構築。これにより、栽培経験が浅い生産者でも最適なほ場環境の管理ができる情報や栽培法を効果的に入手できるようになる。 例えば、農業に新規参入した生産者や、付加価値が高い品種の栽培に新たにチャレンジする生産者の安定生産を支

    データ駆動型農業の実現へプロジェクト開始 NTTと農研機構が連携
  • 持続可能な農業の担い手とは 農家ジャーナリストが伝えたい「農・食・地域の未来」の話【特別企画】(Yahoo!ニュース エキスパート公式) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『農家ジャーナリストが耕す「持続可能なと農」の未来』 現在の日料自給率はわずか37%。約3分の2を海外からの輸入に頼っているという状況にありながら生産者の減少は止まらないなど、日料問題については多くの課題が山積みとなっています。 そんな現状だからこそ「農・・地域の未来」を視点に情報発信を続けているのが、京都で有機農業を営みながら、京都大学農学研究科にて世界の持続可能なや農についての研究もおこなっているという松平尚也さん。 現場の視点と研究者の視点を併せ持ったハイブリッド型の農家ジャーナリストとして、一般的なメディアでは語られることのない「農業のリアル」をヤフーニュース個人などで発信しています。 「農村は超高年齢化(超高年齢化→高齢化)の真っただ中にあり、これまで続いてきた村自体の在り方も(主語全体→農業・農村は)、大きな転換点を迎えています。だからこそ、他者ではなく農家が

    持続可能な農業の担い手とは 農家ジャーナリストが伝えたい「農・食・地域の未来」の話【特別企画】(Yahoo!ニュース エキスパート公式) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    松平尚也氏「京都市・京北地域の有機農家。京都大学農学研究科に在籍」
  • 8人分の保育所入所申請書類を紛失 つくば市

    【コラム・川端舞】一度読んで、大好きになった絵がある。2019年、アメリカのヘンリー・ホルト社から出版され、今年4月にエトセトラブックスより日語訳が発売された『じぶんであるっていいかんじ:きみとジェンダーについての』。トランスジェンダーの子どもを持つテレサ・ソーンの優しい言葉と、トランスジェンダー当事者であるノア・グリニのぬくもりのある絵が、子どもたちの心に寄り添っていく。 成長する過程で、子ども自身が自分の中に感じる性のあり方を性自認という。絵には、出生時に周囲の大人が判断した性別が、その後の人の性自認と合っていたシスジェンダーの子どもも、出生時に判断された性別と性自認が違っていたトランスジェンダーの子どもも登場する。 性自認が男性である子どもも、女性である子どもも、どちらでもない子どもも登場する。そんな全ての子どもたちに「きみは、きみとして生きていけばいい」と優しく語りかける

    8人分の保育所入所申請書類を紛失 つくば市
  • つくば、土浦では利用できず 県立図書館の遠隔地貸し出しサービス

    【相澤冬樹】インターネット予約により、茨城県立図書館(水戸市三の丸)のを県内市町村の図書館で借りられるサービスが2月スタートしたものの、つくば、土浦の両市立図書館では今年度、利用できないことが分かった。NEWSつくばの取材に、両図書館とも参加の意向を示したが、つくばでは「早ければ4月にも」、土浦は「開始時期の見通しは立たない」と答えている。 県立図書館が始めたのは、遠隔地利用者貸し出しサービス「ぶっくびん」。同館の利用カードを持ち、連絡先のメールアドレスを登録すれば、同館ホームページで貸し出し予約ができる。申し込みの際に受け取り館を指定することで、メールで受け取り日が通知される。 同館では、県内の図書館などでを融通し合う相互貸借を実施。17年度で約2000人が7500冊(返却数)を借りていた。これまでは予約時と受け取り時の2回、市町村の図書館に足を運ぶ必要があったため、自宅や職場のイン

    つくば、土浦では利用できず 県立図書館の遠隔地貸し出しサービス
    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    「ぶっくびん」
  • 昭和生まれの人へ。 #つくば万博 のキャラ「コスモ星丸」ロボットが、35年ぶりに眠りから醒め甦った!「まだ生きていたとは」 #TMMF2020

    リンク Middle Edge(ミドルエッジ) 【つくば万博】あなたは行きましたか?1985年の「つくば万博(国際科学技術博覧会、科学万博、つくば '85)」 1985年のつくば万博を憶えていますか。様々な国や企業がパビリオンを連ねた1985年のつくば万博(国際科学技術博覧会、科学万博、つくば '85)はまさに21世紀に対する期待の縮図でした。メインキャラクターだったコスモ星丸も懐かしい、そんなつくば万博について振り返ってみましょう。 4 users 12420

    昭和生まれの人へ。 #つくば万博 のキャラ「コスモ星丸」ロボットが、35年ぶりに眠りから醒め甦った!「まだ生きていたとは」 #TMMF2020
  • 日本最大のドローン専門展「Japan Drone 2020」開催 幕張メッセで

    最大のドローン専門展「Japan Drone 2020」(主催:日UAS産業振興協議会、コングレ、スペースメディアジャパン)が3月25~27日の3日間、千葉県の幕張メッセで開催される。新たに5m以上の大型ドローンが設置できるスペースを設け、大阪万博への出展に向け経済産業省から製造許可を得た機体の展示もある。 ジャパンドローン2020のパンフレット 今回で5回目を迎える同イベントは、日のドローン技術を広く世界に発信するとともに、ベンチャー企業の多いドローン産業にとっての実践的な商談の場を提供してきた。 今回は、年々高まる大型ドローンの需要に合わせて、新たに大型ドローンゾーンを新設し、国内外から、全長5m以上または自重50kg以上の機体を多数展示。翼長8mの高高度長距離飛行ドローンや、経済産業省から航空機製造の許可を得て開発をすすめている大型ドローン、容積量250kgの超大型ドローンな

    日本最大のドローン専門展「Japan Drone 2020」開催 幕張メッセで
  • JAふじ伊豆

    2024年05月13日 お知らせ 直営手打ちそば店「五竜庵」で夏限定メニューが5/22スタート! 2024年05月09日 イベント みしまるかん5月イベントカレンダー(収穫祭5/25・26開催) 2024年05月08日 お知らせ 御殿場地区の茶加工センター、茶窒素充填のご案内 2024年05月07日 お知らせ 支援制度「あぐりサポート事業」「あぐりチャレンジ事業」を掲載しました 2024年05月07日 JAバンク 組合員・利用者の皆さまからの現金・通帳・証書などの重要物のお預かりについて 2024年05月01日 お知らせ 広報誌「ふじ伊豆」5月号を発行しました 2024年04月22日 お知らせ 女性部の活動を掲載しました 2024年04月12日 お知らせ お米の「味くらべ便」に「ごてんばこしひかり」「するがの極」が登場! 2024年05月13日 お知らせ 直営手打ちそば店「五竜庵」で夏限定

    agrisearch
    agrisearch 2020/02/22
    「これまでのTVアニメ「ラブライブ!サンシャイン‼」との様々な取り組みは、地元特産品である「西浦みかん」の美味しさをより多くの方々に発信し、産地や地域の振興に繋げていくことを目的としております」