2023年11月7日のブックマーク (30件)

  • 【記者兼農家のUターンto農】#125 コメ消費

    加工が可能性を広げる何のために農業を継ぐのか?信州大経営大学院の茂木信太郎・元特任教授の、そんな問いを前回の記事で紹介した。私の場合、スパッと答えられない。 もし、企業の入社試験のように、実家の農業経営に携わるに当たって志望動機を求められたのであれば、考え抜いただろう。 実際は、「家業だから」「長男だから」といった暗黙の了解でここにいる。当分は兼業で親が健在ということもあって、理由を深めないで済んでいる。 そんな時、前回の記事で触れた「信州品事業者連携協議会」が業者向けの品展示会に参加すると知った。 同協議会は、マイパール長野(安曇野市)、豊炊飯(松市)、おむすびころりん舗(安曇野市)、ナガレイ(長野市)がメンバー。ざっくり言えば、コメを集荷し、炊き、加工し、流通させる企業の集まりだ。 そういえば、コメの売られ方を考えたことがあまりない。10月25日、展示会場の安曇野スイス村サンモ

    【記者兼農家のUターンto農】#125 コメ消費
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    冷凍いなりずし
  • 深刻な労働力不足に悩む林業に農業法人から助っ人、両者がタッグを組んで植林作業、冬場の雇用継続に悩む農業法人と“相思相愛"のマッチング(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

    深刻な労働力不足に悩む林業に農業法人から助っ人、両者がタッグを組んで植林作業、冬場の雇用継続に悩む農業法人と“相思相愛"のマッチング(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
  • 旅に出た若者が行き着いた農業、喜びは野菜と心通わせられること:朝日新聞デジタル

    自分の情熱を捧げられる何かを見つけたい――。自分探しの旅に出て世界、日を回った若者は今、和歌山県橋市の畑で野菜を育てている。 白﨑海さん(32)は横浜市出身。高校卒業後、「旅人」になりたいと、国際交流NGO「ピースボート」の船で世界を巡った。アジアやヨーロッパ、南米と回ってみて、自分がいかに日のことを知らないかということに気づく。帰国して、今度は自転車横浜から西に向かって走り出した。 旅の途中で20歳を迎えた。滋賀県にいた2011年3月、東日大震災が起きた。旅を中断し、ボランティアをするため、東北へ。炊き出しや泥かきなどに汗を流した。数カ月後、ボランティアを終えて自転車の旅を再開。九州を経て、沖縄へ入ったが、そこで紀伊半島大水害を知った。今度は、和歌山へ向かい、ボランティアをした。その年の暮れ、活動を終えるころ、「これからどうする?」。ボランティア仲間と考えた。 体力はある。泥だ

    旅に出た若者が行き着いた農業、喜びは野菜と心通わせられること:朝日新聞デジタル
  • 持続可能な農業目指し、農家・企業の交流拠点誕生 深谷:朝日新聞デジタル

    埼玉県深谷市は、農家と、最先端技術を生かして農業の課題解決に取り組む企業との関係を深めることなどを目指し、常設の交流拠点「カタリバ深谷」をオープンさせた。こうした拠点ができるのは県内で初めてだという。 カタリバ深谷は、同市住町の旧中山道沿いで10月30日にオープン。建物はガラス張りの店舗風だ。 市は近年、「持続可能な農業」の実現のため、後継者問題や異常気象への対応などの課題に、テクノロジーを駆使して取り組む企業との関係を構築している。 実証実験の誘致などを通じて、これまでに約170社。自律走行型農薬散布ロボットのパイオニア企業「レグミン」のように、東京都内から同市に社を移転する企業も出てきた。 そんな中、企業側の「農家の人たちの声をもっと聞きたい」というニーズの高まりを受け、交流拠点をつくることになったという。 開館時間(平日午前10時~午後6時)はコーディネーターが常駐。市産業ブラン

    持続可能な農業目指し、農家・企業の交流拠点誕生 深谷:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「カタリバ深谷」
  • 地域の農業を守る!新潟出雲崎町初の農業法人設立へ 園芸作物栽培、ドローン使った防除…2024年度の受注見据え準備着々 | 新潟日報デジタルプラス

    新潟県出雲崎町で初となる農業法人を2025年に立ち上げようと、町内の農業者らが取り組みを格化させている。先行して24年度から栽培した園芸作物の販売や、ドローンを用いた防除を受注する予定だ。法人設立後の経営を軌道に乗せられるようにと、栽培や技術の習得に励んでいる。 地域農業が安定して続いていくために、町などは担い手となる農業法人の設立に向け、23年度から準備に取り組んでいる。この法人が町全域で稲...

    地域の農業を守る!新潟出雲崎町初の農業法人設立へ 園芸作物栽培、ドローン使った防除…2024年度の受注見据え準備着々 | 新潟日報デジタルプラス
  • 【特集】気候変動と農業① 「コメ」 青森県内の1等米比率60%台の衝撃 これからのコメづくりは(青森放送) - Yahoo!ニュース

    特集は「気候変動と農業」です。 ことしの猛暑で一次産業は様々な被害を受けました。 この先温暖化対策が進まない場合青森県の1年の平均気温は21世紀末には4.7℃も上昇し今の東京並みになるという予測もあります。 これからの農業政策はどのように進めれば良いのか。 1回目の6日は「コメ」について考えます。 藤崎町のコメ農家、福士広基さんです。 例年は品質の良い「1等米」が9割以上を占めるといいますがことしは3割ほどにまで減りました。 コメ農家 福士広基 さん 「全体的にコメが痩せている高温障害の白いところが多いのはもう明らかに1等米にはなれなくて2等米」 同じ町内の米村義久さんもこれまではほぼすべてが1等米でしたがことしはわずか1割に。 収量もおよそ2割減りました。 コメ農家 米村義久 さん 「「つがるロマン」はどうしても暑さに弱くて白いコメとか胴割れ米がよく発生する もう少し暑さに強い品種改良を

    【特集】気候変動と農業① 「コメ」 青森県内の1等米比率60%台の衝撃 これからのコメづくりは(青森放送) - Yahoo!ニュース
  • 【特集】気候変動と農業②「りんご」 日焼け,落果,品質低下…1,000億円産業の未来は 青森県(青森放送) - Yahoo!ニュース

    特集は「気候変動と農業」、これからの農業政策について考えます。 2回目の7日は1,000億円産業の「りんご」です。 記録的な猛暑の被害を受け従来の「担い手不足」に加え、恒久的な高温対策が大きな課題となっています。 県や現場の対応を取材しました。 ことしの記録的猛暑でりんごは実の色が変わる「日焼け」の被害が多発しました。 9月には中生種のジョナゴールドなどが自然に落果する被害も。 また秋になっても実が真っ赤に色づかないなどいつもの年より品質が落ちるりんごの割合が多くなっているといいます。 弘果 弘前中央青果會田一男 専務 「とにかくことしは今までにないような気候、皆さん初めての体験だと思いますのでそれに対応するだけでも大変な状況だったと思います 果肉が春先になって冷蔵庫から出てきたらどういうふうな変化をしているかちょっと心配されます」 県内の平均気温は20世紀の末には緑で示した5℃から10度

    【特集】気候変動と農業②「りんご」 日焼け,落果,品質低下…1,000億円産業の未来は 青森県(青森放送) - Yahoo!ニュース
  • フランスのアグリテック企業Chouette社との協業を推進 | ニュースリリース | 株式会社クボタ

    株式会社クボタ(社:大阪市浪速区、代表取締役社長:北尾裕一、以下「当社」)は、昨年11月に出資したフランスのスタートアップ企業「Chouette社」とブドウ農園における農薬使用量の削減や軽労化などのソリューション提供に向けた共同実証を進めており、事業化に向けた販売や顧客サポートなどの具体的な検討を来年から開始します。 記 農業における過剰な農薬使用は土壌や水、大気を汚染することから、欧州では環境負荷の低減と持続可能な料生産をめざし、2030年までに化学農薬の使用量を50%削減することが目標として掲げられています。また、果樹栽培では、穀物などの畑作分野と比べると機械化や精密化が進んでおらず、とりわけスマート農業技術の活用が期待されています。 当社とChouette社は、ブドウ農園の画像データからAIを用いて病害や生育不良を検知し、適切な農薬散布の箇所・量を示したマップを作成する同社の技術

    フランスのアグリテック企業Chouette社との協業を推進 | ニュースリリース | 株式会社クボタ
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「ブドウ農園の画像データからAIを用いて病害や生育不良を検知し、適切な農薬散布の箇所・量を示したマップを作成する同社の技術と、当社のトラクタやスプレイヤー(農薬噴霧機)を連動させることにより…」
  • 「右向き」ヒラメ釣り上げる 遺伝的要因か 茨城 鹿嶋沖 | NHK

    見た目がよく似ているヒラメとカレイ。見分け方として「左ヒラメに右カレイ」ということばがありますが、茨城県鹿嶋市の沖合で今月、これとは逆の「右向き」のヒラメが釣り上げられました。地元の水族館は、遺伝的な要因で「右向き」になったのではないかとしています。 「右向き」の珍しいヒラメは、体長は56センチで腹びれを下にしたときに顔が右にきます。 茨城県鉾田市に住む自営業の眞田知和さん(40)が鹿嶋市の沖合10キロメートルほどの太平洋で今月3日に釣り上げました。 眞田さんは、船の上で釣ったヒラメに包丁を入れようとして角度が合わないことから顔の向きが通常と違うことに気がついたということで「ヒラメを回転させたり、自分自身が回ったりしてしまいました。子どものころから30年以上釣りをして、ヒラメはよく釣っているがこんなことは初めてです」と話しています。 眞田さんは珍しいと感じて大洗町にある「アクアワールド茨城

    「右向き」ヒラメ釣り上げる 遺伝的要因か 茨城 鹿嶋沖 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「珍しいと感じて大洗町にある「アクアワールド茨城県大洗水族館」にこのヒラメを持ち込み、水族館では口や歯の形からヒラメであることに間違いはないとしています」
  • 東北電力、高糖度トマトの秋冬収穫に成功 夏の冷房効果 - 日本経済新聞

    東北電力は夏季の夜間にビニールハウスで冷房を使うことで、糖度の高いトマトを10〜12月に収穫することに成功した。出回りが少ない時期で3割高い収益が見込まれる。今夏の猛暑でトマトの流通量が大幅に減っているが、今後は冷房使用で生育不良の抑制が期待できる。研究成果を生産者に示し、空調施設を売り込んでいく。東北電の研究開発センターが仙台市内のビニールハウスで2018年から23年春にかけて研究を重ね、こ

    東北電力、高糖度トマトの秋冬収穫に成功 夏の冷房効果 - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「今夏の猛暑でトマトの流通量が大幅に減っているが、今後は冷房使用で生育不良の抑制が期待できる。研究成果を生産者に示し、空調施設を売り込んでいく」
  • undefined|読売テレビニュース

    undefined|読売テレビニュース
  • 阪急うめだ、「走るデパ地下」 百貨店の食品てこ入れ策 - 日本経済新聞

    「阪急うめだ店でしか買えないスイーツも販売しています」9月15日午後3時、阪急うめだ店(大阪市)から約15キロメートル離れた大阪府吹田市の住宅街に1台の移動販売車がやってきた。販売車の側面にはスイーツがぎっしりと並ぶ。買い物カゴを片手に商品を購入する客が列をなし、専用エプロンを身に着けた販売スタッフが対応していく。少し離れたところにいた親子も「見て、何かやっているよ」と興味津々の様子だっ

    阪急うめだ、「走るデパ地下」 百貨店の食品てこ入れ策 - 日本経済新聞
  • 世界農業遺産に申請 和歌山県「有田・下津地域」のミカン栽培 伝統の石積み階段園

    和歌山県の「有田・下津地域」の伝統的なミカン栽培について、県や地元自治体などでつくる協議会は「世界農業遺産」への認定を申請した。世界農業遺産は、将来に受け継がれるべき重要な農林水産業システム(地域)を国際連合糧農業機関(FAO)が認定する。県は「認定を目指すことで、ミカン栽培の歴史や伝統を再認識し、販売促進にもつなげたい」としている。 県や海南、有田の2市、湯浅、広川、有田川の3町のほか、地元のJAや観光協会などで構成する「有田・下津地域世界農業遺産推進協議会」が10月31日に申請した。 申請されたのは「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」。400年以上前から、平地が少なく傾斜地の多い地形を生かして山の斜面の土地を利用してきたのが特徴。海外では柑橘(かんきつ)類の栽培が平野で行われるのに対し、同地域は石積みの階段状の栽培地を構築しており、「世界的に珍しい」(県)という。 また、伝

    世界農業遺産に申請 和歌山県「有田・下津地域」のミカン栽培 伝統の石積み階段園
  • 有機農業普及へ交流 茨城・つくば 生産者と料理人ら

    農業者と消費者をつなぐ「いばらきと農のつどい」が10月28日、茨城県つくば市西大橋のカスミつくばセンターで開かれた。農業者や料理人、販売業者ら約100人が参加。「県内有機農業の現状」をテーマにした講演や、農産物の展示会を通じて交流した…

  • 釣り人仰天、「右向き」ヒラメ 茨城・鹿嶋沖 遺伝子的要因か

    茨城県の鹿島沖で珍しい「右向き」のヒラメが見つかった。釣り上げた同県鉾田市、自営業、真田知和さん(40)は「当に驚いた。幻のヒラメを皆さんに見てもらいたい」と話している。 ヒラメは体長56センチ。3日に釣り上げ、船上で生け締めする際に気付いた。「包丁の角度が合わず、おかしいなと思った。ヒラメを回転させたり、自分自身が回ったりしてしまった」と話した。 「左ヒラメに右カレイ」と呼ばれるように、一般的に腹を手前に置いた状態で顔が左を向くのがヒラメ、右を向くのがカレイとされる。アクアワールド県大洗水族館(同県大洗町)の担当者は「非常に珍しい。遺伝子的な要因が考えられるのではないか」と推測する。ヒラメは水産会社のいけすに保管されていたが、同水族館に6日引き取られた。 WEBサービス事業立上げスタッフ募集 【株式会社Yo-da】 エリア:茨城県 雇用形態:アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委

    釣り人仰天、「右向き」ヒラメ 茨城・鹿嶋沖 遺伝子的要因か
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「アクアワールド県大洗水族館(同県大洗町)の担当者は「非常に珍しい。遺伝子的な要因が考えられるのではないか」と推測する」
  • 土浦一中生徒ら林業体験 運搬車操作、まき割りも 茨城・常陸太田

    茨城県土浦市立土浦一中(同市文京町、菊地正和校長)の2年生100人が2日、県北地区で第1次産業を体験する校外学習を行った。クラスごとに各地で農業(常陸大宮市)や水産業(日立市)、林業(常陸太田市)に挑戦し、実際の作業を通して仕事の意義や持続可能な開発目標(SDGs)について考えた。 このうち、林業体験は、県森林・林業協会(水戸市)や旅行企画会社アーストラベル水戸(同)などが協力し、常陸太田市小中町の同市森林組合で実施。同協会員が森林の現況と課題、森林や林業の歴史、里美地区の歴史と暮らしなどを説明。同組合職員が森林組合の仕事内容を紹介した。 実際の体験は3班に分かれ、三つの作業を順番に行った。林業の現場で使用する木材運搬車の操作では、直径と高さが約40センチの輪切りの木材を持ち上げ車への積み卸ろしに挑戦。まき割りはおのを使って直径20センチほどの丸太を割った。多肉植物用木工花壇の製作にも取り

    土浦一中生徒ら林業体験 運搬車操作、まき割りも 茨城・常陸太田
  • ブランド星霜柿 食感は例年通り 茨城・常陸太田

    茨城県常陸太田市のブランド柿「常陸柿匠(かきしょう)・星霜柿(ほししもがき)」の選果作業が2日、同市松平町のJA常陸・水府集荷場で行われた。同JAによると、夏の高温続きなどで色づきや糖度に多少の影響が出ているものの、例年通りの感が楽しめるという。 星霜柿は、星が霜をまとったように見える横断面と、シャキシャキ、パリパリとした感が特徴。種なしの渋柿「大核無(おおたねなし)」を樹上で渋抜きし、「重さ350グラム以上、糖度14~15度」などの基準を満たしたものを都内に発送している。 この日は同JA太田地区柿部会の生産者、吉成公一さん(73)が星霜柿約90個を搬入。県や市の担当者が手袋を着けて一つ一つ丁寧に外観や重さ、糖度を確認。約半数が基準に達し、箱詰めして出荷した。吉成さんは「完熟のものは少し後になるが、おいしい星霜柿を味わってほしい」とアピールした。 大手メーカー内でのピッキング作業 梱包

    ブランド星霜柿 食感は例年通り 茨城・常陸太田
  • 自然共生区域、茨城県内は5カ所 環境省が初認定 つくば・国環研 「市民へ発信」

    環境省は、企業や民間団体などの適切な管理により生物多様性が保全されている区域「自然共生サイト」として、茨城県つくば市小野川の国立環境研究所(国環研)など茨城県内5カ所を初めて認定した。認定地は国際データベースに登録され、「見える化」を通し環境保全を促進する。国環研の生物多様性領域の石浜史子研究主任は「市内の公園にも自然が多く残っているので、市民への情報発信で保全・回復したい」と話す。 今回初めて同省が認定した自然共生サイトは、35都道府県の122カ所。茨城県内では国環研のほか、つくばこどもの森保育園(同市沼崎)▽戸田建設筑波技術研究所(同市要)▽横浜ゴム茨城工場(小美玉市羽鳥西)▽所さんの目がテン!かがくの里(非公表)-の計5カ所。 国環研で自然共生サイトとして認定を受けたのは、敷地約25ヘクタールのうち約5・1ヘクタール。区域には江戸時代から続く雑木林が残存。在来植物320種、鳥類50種

    自然共生区域、茨城県内は5カ所 環境省が初認定 つくば・国環研 「市民へ発信」
  • 茨城・日立市役所 「3つの警告」放置、水没招く - 日本経済新聞

    9月の台風13号による大雨で、茨城県の日立市役所が浸水し、全電源を喪失した。「災害に強い市庁舎」を掲げ、事業費約100億円を投じて建てられた新庁舎は、想定外の大雨になすすべなく機能を停止。復旧に2億円超の負担を迫られた。浸水から約2カ月。取材から、見過ごされた「3つの警告」が浮かんだ。9月8日午後6時過ぎ、列島に接近した台風13号の影響で、市役所裏の数沢川が氾濫した。泥水が地下駐車場へのスロー

    茨城・日立市役所 「3つの警告」放置、水没招く - 日本経済新聞
  • 茨城県つくば市に国内最大級BMXコース サイクリストに照準 - 日本経済新聞

    茨城県でサイクリストに照準を合わせた新たな観光振興策が相次ぎ登場している。つくば市は3日、廃校跡に自転車競技・BMXの国内最大級レースコースを開業。土浦市は台湾からのサイクリストを増やすため、下見旅行を初めて企画した。自転車での移動に適した平たんな関東平野という地の利も生かし、新たな観光需要を掘り起こす。つくば市は2018年3月に廃校になった旧筑波東中学校跡に、BMXレーシングコースを整備した

    茨城県つくば市に国内最大級BMXコース サイクリストに照準 - 日本経済新聞
  • 「疑似中小企業」が税逃れ、減資企業3割増 税収減続く - 日本経済新聞

    金1億円超の企業が外形標準課税の支払いを逃れるため、減資して「疑似中小企業」となる動きが相次ぐ。2022年度に1億円以下に資金を減らした企業は21年度より3割増えた。放置すれば税負担の公平性や税収の安定確保が揺らぐ恐れがあり、総務省は対策を急ぐ。総務省は6日、外形標準課税の新たな基準として資金と資剰余金の合計が一定額を超えた場合に課税する方向性をまとめた。形式的に減資をしても課税対

    「疑似中小企業」が税逃れ、減資企業3割増 税収減続く - 日本経済新聞
  • 岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞

    自衛官候補生による銃撃事件の現場となった屋内型射撃場=岐阜市日野南9の陸上自衛隊日野基射撃場近くで2023年7月12日午後1時16分、太田圭介撮影 岐阜市の陸上自衛隊日野基射撃場で隊員3人が撃たれ死傷した事件に関連し、6日に訓練が再開された同射撃場で、自衛隊員が報道陣に中指を立てる仕草をしたとの報道について、木原稔防衛相は7日の記者会見で「射撃場に向かう車両の中で、外部に向かって中指を立てる不適切な行為を行った隊員がいたという指摘については、事実であるということを確認した」と明らかにした。隊員が報道陣に向けピースサインをしたことも認めた。 さらに「ようやく射撃訓練の再開に至った日に不適切な行為を行った隊員がいたという事実は大変遺憾に感じている。今後、確認を進める中で判明した事実に基づき、厳正に対処していく」と述べた。 東海テレビは6日、同射撃場での訓練が再開されたことを伝えるニュースの

    岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞
  • 黒毛和牛上塩タン焼680円、昔は「この曲こんなタイトルなのかよ!ウケるwwww」だったのに今は全然違う感想になる

    潮井エムコ @m_emko 黒毛和牛上塩タン焼680円、昔は「この曲こんなタイトルなのかよ!ウケるwwww」だったのに今は「黒毛和牛の上塩タンが680円なのは安すぎ」以外の感想が見つからない 2023-11-05 18:01:49

    黒毛和牛上塩タン焼680円、昔は「この曲こんなタイトルなのかよ!ウケるwwww」だったのに今は全然違う感想になる
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    お味はいかが?
  • 農家の人の『イノシシが憎くて追い回したら泡吹いて倒れてた』という話、人間の持久力のすごさを思い知らされる

    太郎丸 @taromar_u 7月末から日をロバと旅しています(※現在地は非公開)。著書『ロバのスーコと旅をする』(河出書房新社) 太郎丸 @taromar_u テントを設営後に別の住民の家に招かれ、おでんをご馳走になった上に風呂まで入らせてもらった。農家の男性はイノシシが憎くて、畑に現れたら槍を持って追いかけ回すらしい。「ちっこいやつなら、200㍍追いかけたら心臓がもたんくて、泡吹いてひっくり返るんよ」。そんな話を聞きながらおでんをつつく pic.twitter.com/PDFKVRqA3s 2023-11-03 20:09:37

    農家の人の『イノシシが憎くて追い回したら泡吹いて倒れてた』という話、人間の持久力のすごさを思い知らされる
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「ちっこいやつなら」…大きいやつは近づくだけで危険。
  • 「聴覚保護のためにイヤーマフは必要ですか?」猟友会のお偉いさんに質問したら、説得力ありすぎる回答が来た「笑ってはいけない猟友会だ…」

    ぬるゆ《奴留湯》ホルツバウワー @nuruhoru 猟友会の新規加入者が射撃五輪コーチもやってる猟友会の偉いさんに「聴覚保護のためにイヤーマフは必要ですか?」他質問をしていたのだが、偉いさんは毎回「はい?なんです?」と聞き返しておられた。 「私は耳栓してませんが、問題はないです」という回答だったが笑ってはいけない猟友会になってしま twitter.com/Acorus_M14/sta… 2023-11-06 17:27:31 響 財団機動部隊Λ−12 @Acorus_M14 猟友会、高齢化だ若者離れだ言われてるけど、結構会員のお爺様方のせいだと思う。 『電子イヤーマフは失礼』とか謎マナーを押し付けてくるし、『わざわざ耳栓着けなくても俺等はそのまま撃つ』とか変な自慢みたいなのを語りつつこっちにもそれに倣うように語りかけてくるし、こりゃ嫌になるよ。 2023-11-06 15:43:29 響

    「聴覚保護のためにイヤーマフは必要ですか?」猟友会のお偉いさんに質問したら、説得力ありすぎる回答が来た「笑ってはいけない猟友会だ…」
  • 水滴がほとんど摩擦なしで表面を滑り落ちる「超はっ水素材」が開発される

    付着した水滴がまるで球のように表面で転がる現象である「はっ水」は、自動車のボディや傘などの雨具の防水性能の向上などに応用されています。フィンランド・アールト大学のサカリ・レピッコ氏らの研究チームが、従来のはっ水素材よりも水滴が付着しにくい、ほとんど摩擦なしで水滴が表面から滑り落ちる素材を開発しました。 Droplet slipperiness despite surface heterogeneity at molecular scale | Nature Chemistry https://www.nature.com/articles/s41557-023-01346-3 Researchers create the most water-repellent s | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/1005284

    水滴がほとんど摩擦なしで表面を滑り落ちる「超はっ水素材」が開発される
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「具体的には、「オクチルトリクロロシラン」という化学物質を蒸着装置を用いてシリコン素材に吹き付けることで、SAMの層を作り出すというものです」
  • 研究者がボルバキアに感染させた蚊がデング熱を大幅に減らしている

    デング熱感染を防ぐため、非営利団体「ワールド・モスキート・プログラム(WMP)」の研究者らは蚊に「ボルバキア」という細菌を感染させて世に放っています。この取り組みの結果が報告され、一部地域ではデング熱が97%減少したことが明らかになりました。 Dengue rates plunged after release of lab-altered mosquitoes – DW – 10/31/2023 https://www.dw.com/en/dengue-rates-plummeted-in-colombia-after-lab-infected-mosquito-release/a-67268943 ボルバキアに感染したオスの蚊は、非感染メスと交配した際に子孫を残すことができなくなる場合があります。WMPは、デング熱、ジカウイルス、黄熱病など、生命を脅かす媒介感染症のまん延をい止めるた

    研究者がボルバキアに感染させた蚊がデング熱を大幅に減らしている
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「しかし、デング熱を媒介する蚊がボルバキアに適応してしまう可能性が高いことを考えると、この取り組みが永遠に機能するとは限らないという懸念があります」
  • 世界中のあらゆる既知の果物を描いた7500枚の水彩画を1886年にアメリカ政府が依頼、高解像度でダウンロード可能

    写真技術が発達した現代では、植物や果物などの記録を撮影して保存することは簡単です。しかし、写真が発達する前の時代では、観察したものを写真として残すことは困難でした。1886年にアメリカ合衆国農務省(USDA)が、リンゴやサクランボ、ブドウ、柿などの果物を水彩画として描くことを数多くのアーティストに依頼しています。 USDA ARS Online Magazine Vol. 48, No. 9 https://agresearchmag.ars.usda.gov/2000/sep/colors USDA Pomological Watercolors - USDA National Agricultural Library https://search.nal.usda.gov/discovery/collectionDiscovery?vid=01NAL_INST:MAIN&collect

    世界中のあらゆる既知の果物を描いた7500枚の水彩画を1886年にアメリカ政府が依頼、高解像度でダウンロード可能
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「USDAは2019年にこれらのコレクションに関する完全なデジタルアーカイブや高解像度バージョンを無償公開しました」
  • 「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

    認知症患者は2050年までに1億3900万人に達する見込み(写真はイメージです) Kateryna Kon-Shutterstock <アイルランドUCCの研究チームによるアルツハイマー病患者の糞便を健康なラットに移植するという実験で、「アルツハイマー病が糞便を介して他の個体に伝染する」可能性が示された。この研究は、新しい治療法の開発にどのような知見を与えるのか> 日における65歳以上の高齢者の割合は、9月15日時点の推計で3623万人です。総人口に占める割合は29.1%で、過去最高となりました。 超高齢社会と切り離すことのできない問題が認知症です。2022年の国民生活基礎調査(厚生労働省)によると、介護保険制度で要介護者と認定された原因は「認知症」が16.6%と最も多くなっています。25年には高齢者の5人に1人、約700万人が認知症になるという予想もあります。 とりわけ、アルツハイマー

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/07
    「損傷された腸壁が十分に修復されず、デスルフォビブリオ属の細菌から産出された毒素が血管に入り込み、血流に乗って脳に悪影響を及ぼしたという仮説をたてました」
  • クマにかじられた「顔面」は路上に落ちていた…形成外科医が語る「熊外傷」の恐ろしさと被害の多さ「今年だけ全く状況が違う」|まいどなニュース

    クマにかじられた「顔面」は路上に落ちていた…形成外科医が語る「熊外傷」の恐ろしさと被害の多さ「今年だけ全く状況が違う」|まいどなニュース