タグ

スマートフォンに関するaient2のブックマーク (7)

  • NTTドコモはなぜインドで失敗したのか

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    NTTドコモはなぜインドで失敗したのか
  • 大切な人にプレゼントと一緒にビデオメッセージを送ることができる「video stamp」 | PR EDGE

    Case: Video stamp 誰かにプレゼントをする時、直接手渡して相手の喜ぶ顔をみるのは嬉しいものですよね。しかし贈る相手から離れた場所に住んでいたり、予定が合わなかったりすると、なかなかそうもいきません。 そこでご紹介するのが、オーストラリア郵便局が実施している「video stamp」というサービス。ビデオメッセージをプレゼントに添付して送ることができる、というものです。 使い方はいたって簡単。 まずはQRコードがついたvideo stamp郵便局で購入。プレゼントの包みに貼って、最寄りの郵便局から発送します。 あとは「Australia Post Video Stamp app」というアプリを用いて、ビデオメッセージを録音するだけ(メッセージは15秒以内、プレゼントを発送してから12時間以内に行う必要があるそう)。 プレゼントを受け取った人がスマートフォンでそのQRコード

    大切な人にプレゼントと一緒にビデオメッセージを送ることができる「video stamp」 | PR EDGE
  • Windows 95搭載のスマートフォン・Windows 95 PhoneをNokiaが発表

    Windows 8.1がリリースされ、MicrosoftのOSは徐々にパソコンとスマートフォンで連動して使えるように変化してきています。そんなWindowsのスマートフォンを作るメーカーの1つであるNokiaが、Windows 95を搭載したスマートフォンを発表するムービーをYouTubeで公開しています。 Introducing the Windows 95 Phone - YouTube 「数年前にNokiaはMicrosoftと提携して、『Windows Phone』を作り上げました」と話すNokia副社長のRony Dive氏。 NokiaのWindows PhoneであるLumiaシリーズは順調に売り上げを伸ばしており、2013年第3四半期の資産報告書によると、2013年のLumiaシリーズ合計売上台数は880万台に達しています。そこで、さらにWindows Phoneのことを知

    Windows 95搭載のスマートフォン・Windows 95 PhoneをNokiaが発表
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ふるさと納税返礼品で住宅リフォームしませんか?新潟南魚沼市、地元工務店の企画を初採用 寄付額に応じ工賃最大50万円、キッチン改修や間取り変更…「親へのプレゼントに」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 子どもの迷子を防止!親の“第2の監視の目”となる「Guardian」 | Techable(テッカブル)

    小さな子どもをもつ親にとって、雑踏の中で子どもを見失ってしまうことは大きな悩みの種だ。ただ、常に気をつけているつもりでも、アクティブな子どもはちょっと目を離した隙にいなくなり、パニックになってしまったという経験もあるかもしれない。BeLuvvが開発している「Guardian」アプリの開発者も、そのような苦い体験から、もっとスマートな方法で子どもをモニターし、親をサポートする方法はないかと考え、このアプリを企画したという。 「Guardian」アプリは、bluetoothで接続可能な“無線ICチップ”と連動して動作する。このチップは、ブレスレット型のデバイスや、子どもの服やかばんにくっつけて使用するバックルタイプのデバイスに搭載されている。このチップデバイスを子どもに身につけさせておくと、スマートフォンのbluetoothの範囲内に子どもがいるとき、今子どもがどこにいるのか追跡し、親がもつス

    子どもの迷子を防止!親の“第2の監視の目”となる「Guardian」 | Techable(テッカブル)
  • 【語学音痴に朗報】25か国語に“同時通訳”してくれるスピーカーが発売間近 - IRORIO(イロリオ)

    旅行や出張で海外に行った時に言葉で苦労した経験を持つ人も少なくないだろう。海外に行くのはいいけど語学はちょっと…という人にうってつけのガジェットが登場した。日語など25言語をリアルタイムに通訳してくれる小型スピーカー「SIGMO」だ。自分の話し言葉を外国語に翻訳してしゃべってくれ、また相手の外国語を自分の言語にも通訳してくれるので、双方向の会話で使える。 音声認識ソフトウェアと疑似言語シミュレーターの技術を用いていて、アプリをダウンロードしたスマートフォンとSIGMOBluetoothで交信する。使うにはまずスマホで自身の言語と翻訳したい言語を設定する。SIGMOには2つのボタンがついていて、1つめのボタンを押しながら話すと、自身の言語を外国語に翻訳してしゃべってくれ、もうひとつのボタンを使うと相手がしゃべった外国語を自身の言語に翻訳してしゃべってくれる。縦横4センチと小型なので持ち歩

    【語学音痴に朗報】25か国語に“同時通訳”してくれるスピーカーが発売間近 - IRORIO(イロリオ)
  • 暑いから「流しARROWS」やってみた

    PR 暑い。それにしても暑い。こんな日は流しそうめん、いや、「流しARROWS」だ。 最近では動物園に「流しカワウソ」が設置されたり、Twitterに「流し」の写真が投稿されたりと、そうめん以外にもいろんなものを流すのが流行っているらしい。“防水”スマートフォンをうたうARROWSなら、夢の「流しスマホ」ができるかもしれない。 市川市動植物園の「流しカワウソ」と、Twitterに投稿された「流し」写真。流しブーム来てる! 思い立ったら善は急げである。我々はさっそく「流しARROWS」の準備に取りかかったのであった。 これからこれを流します 設置 ということで、さっそく設置してみた。テレビ漫画などで見たことはあっても、実物を目にするのははじめてだ。 設置完了 テレビとかで見たアレだあああ 連結部に美しさを感じる チョロチョロ 水はあらかじめペットボトルで持参 ちゃんと流れます 流してみ

    暑いから「流しARROWS」やってみた
  • 1