タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (14)

  • クラウド会計「freee」に中堅企業向けプラン登場--大手に負けない基幹システムを低価格で

    freeeは5月30日、同社が提供する「クラウド会計ソフト freee」において、中堅規模の法人向けプラン「ビジネスプラン」を発表した。料金は、月額3980円に加え従業員1人当たり300円。6月1日より提供を開始する。 現在、大企業ではERPと呼ばれる統合基幹システムなどを導入しており、経費、精算、物流システムをすべて一化して管理している。ただし、こうしたシステムは専用品で、導入には多額の費用がかかる。 一方で、最大500人程度の中堅規模では、大手のERPは導入が難しく、会計、給与、生産、販売などで個別のパッケージソフトを使用しており、データ連携も含めて効率化が進んでいない。そこで、給与計算、財務会計、販売管理、人事労務の各業務システムを統合的に運用できる「クラウドERP」をコンセプトに、今回のプランを設定した。 ビジネスプランには、財務会計、販売管理、経費精算、管理会計が含まれる。新設

    クラウド会計「freee」に中堅企業向けプラン登場--大手に負けない基幹システムを低価格で
    aient2
    aient2 2016/05/31
  • eBay、オンラインチケット売買仲介のTicketbisを買収へ--StubHubの世界展開を強化

    eBayは米国時間5月24日、スペインを拠点とするTicketbisの買収に合意したことを明らかにした。eBay傘下StubHubのオンラインチケット再販事業を拡大することが狙いだ。 StubHubとTicketbisは、ユーザーがコンサートやゲームなど各種イベントのチケットを売買できるようにする2次流通サービスを提供している。買収によりTicketbisはStubHubの事業に組み込まれる予定で、アジア太平洋地域で同サービスを展開するほか、中南米や欧州でプレゼンスを強化するとeBayは述べた。 eBayの最高経営責任者(CEO)を務めるDevin Wenig氏は声明で、「StubHubが米国外の市場へ進出する中、同社が新規顧客を獲得する上でeBayの世界的なプレゼンスが役に立つだろう。今回の買収は、当社がStubHubへの投資に注力し、勢いをさらに加速させることに全力を傾けることを再確認

    eBay、オンラインチケット売買仲介のTicketbisを買収へ--StubHubの世界展開を強化
    aient2
    aient2 2016/05/25
  • 米バイラルメディア「BuzzFeed」、ヤフーと日本版を展開--国内編集部を新設

    ヤフーは8月18日、バイラルメディア「BuzzFeed」を運営する米BuzzFeedと合弁会社「BuzzFeed Japan株式会社」を8月12日に設立、日向けのBuzzFeedを2015年度内をめどに創刊すると発表した。 合弁会社内に日向けのコンテンツを制作する編集部を設置し、独自報道やインターネットカルチャー、ライフスタイル記事を中心に、ソーシャルメディアで拡散されやすいコンテンツを提供する計画。コンテンツを「Yahoo!ニュース」に配信し、トラフィックの増加を見込む。BuzzFeed Japanが提供するネイティブアドなどの広告の販売権はヤフーが独占する。 合弁会社の資金は非公開。出資比率はBuzzFeedが51%、ヤフーが49%。代表取締役には、BuzzFeedのPresidentであるグレッグ・コールマン氏と、ヤフーのマーケティングソリューションカンパニー エグゼクティブユ

    米バイラルメディア「BuzzFeed」、ヤフーと日本版を展開--国内編集部を新設
    aient2
    aient2 2015/08/18
  • 暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査

    ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根から対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。 Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった

    暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
    aient2
    aient2 2015/05/28
    しってた
  • マイクロソフトの新ブラウザ、正式名称は「Edge」

    Microsoftは開発者会議「Build 2015」の初日である米国時間4月29日、「Spartan」の開発コードで知られる新ブラウザの正式名称が「Microsoft Edge」であることを発表した。 「It's the browser built for getting things done(編集部注:さまざまなことを成し遂げるために作られたブラウザ、の意)」というのが、広告の新しい謳い文句だ。 モバイル版「Windows 10」では、Edgeブラウザのみがサポートされる予定だ。デスクトップ版「Windows 10」を稼働するPCや大型タブレットには、後方互換性を維持するために「Internet Explorer(IE)」とEdgeの両方が提供される予定。Edgeには、音声パーソナルアシスタント「Cortana」が統合され、ユニバーサルアプリとして提供される。つまり、Storeでのダ

    マイクロソフトの新ブラウザ、正式名称は「Edge」
    aient2
    aient2 2015/04/30
  • バンナム、パックマンなど17タイトルのIPをオープン化へ--国内クリエイターに開放

    バンダイナムコゲームスは3月31日、同社の保有するゲームタイトルのIP(知的財産)を、国内のクリエイターへ開放するオープン化プロジェクトを4月下旬より開始することを発表した。 この施策は、対象となるタイトルにおいて通常の版権許諾とは異なりキャラクター監修は行なわず、簡易的な企画審査のみでコンテンツ提供を可能とするもの。対象となるのは「パックマン」、「ギャラクシアン」、「ゼビウス」、「マッピー」、「ギャラガ」、「ディグダグ」、「ドルアーガの塔」、「バトルシティ」、「スターラスター」、「バベルの塔」、「ワルキューレの冒険」、「スカイキッド」、「ドラゴンバスター」」、「妖怪道中記」、「源平討魔伝」、「ワンダーモモ」、「ワギャンランド」の17タイトル。 コンテンツが提供可能なプラットホームや企画申請方法、ビジネスモデルなどの詳細は、決まり次第告知する予定。同社では「スマートフォンアプリやブラウザゲ

    バンナム、パックマンなど17タイトルのIPをオープン化へ--国内クリエイターに開放
    aient2
    aient2 2015/03/31
  • Facebook、「Poke」と「Facebook Camera」アプリを削除

    Facebookが「Poke」と「Facebook Camera」を「iOS」の「App Store」から削除した。同社は米国時間5月9日にこれを認めた。2つのアプリは基的に、成功を収めた他のアプリに類似するものだった。 2つのアプリが削除されていることに最初に気づいたのはThe Vergeだ。Facebookが両アプリをリリースしたのは2年前のことだった。Pokeは人気メッセージングアプリ「Snapchat」に対抗するもので、Facebook Cameraは人気の高い写真共有アプリ「Instagram」によく似ていた。 Facebookの広報担当者は、両アプリがもうApp Storeで提供されていないことを認めたが、それ以上はコメントしなかった。 どちらのアプリも瞬く間に10代のユーザーの人気を集め、それらのユーザーがFacebookから離れる要因となった。Pokeは、Facebook

    Facebook、「Poke」と「Facebook Camera」アプリを削除
    aient2
    aient2 2014/05/12
  • 「Google+」を開発した幹部がグーグルを退社

    Googleのソーシャルネットワーク「Google+」の責任者を務めるVic Gundotra氏は、米国時間4月24日のGoogle+への投稿で、同日付で退社することを発表した。 Googleの最高経営責任者(CEO)であるLarry Page氏は自身のGoogle+への投稿でGundotra氏をたたえ、「Googleでの華々しいほぼ8年間」と、「何もないところから」Google+を築き上げたことに謝意を示した。 「私は毎日、Google+を心から楽しんで使っている。特に『Auto Awesome』(おまかせビジュアル)ムービーがお気に入りで、家族や友人と共有するのが当に楽しい」と、Page氏は書いている。 Page氏は、Gundotra氏がGoogle+の開発で陣頭指揮を執ったことに加え、「Google Maps」のチームを率いてターンバイターン方式のナビゲーションを導入したことや、G

    「Google+」を開発した幹部がグーグルを退社
    aient2
    aient2 2014/04/25
    どこかな
  • グーグル、「Glass」の企業向け開発者による試用拡大を期待

    Googleは、「Glass at Work」プログラムによって「Google Glass」をビジネス分野に拡大することを試みており、企業向け開発者をその目標に向かって引きつけようとしている。 Googleは、北米ナショナルホッケーリーグ(NHL)のWashington Capitalsおよび石油開発関連サービスを提供するSchlumbergerがGlassを試験利用していることを「Google+」への投稿で明らかにした。Capitalsは、リアルタイムスタッツや異なるカメラアングルを提供することでファンの体験を向上させるため、Glassを使用している。Schlumbergerは、油田における作業者の安全性や作業効率を向上させるため、Glassを使用している。 両社はそれぞれ、APX LabsおよびWearable Intelligenceというインテグレーターと提携してGlass体験を提

    グーグル、「Glass」の企業向け開発者による試用拡大を期待
  • UBI、リアルギターゲーム「ロックスミス2014」を発売

    ユービーアイソフトは11月7日、PS3/Xbox 360/windows用ソフト「ロックスミス 2014」を発売した。価格は各6980円。ギターとゲーム機をつなぐリアルトーンケーブル単体は2940円で、PS3版はソフト同梱版が8880円となっている。 作は2012年10月に発売されたリアルギターゲーム「ロックスミス」の続編タイトル。ゲームコントローラーやギター型コントローラーではなく、物のギターを使うのが特徴となっている。作ではインターフェイスを一新し、新モード「セッションモード」を搭載しているほか、収録楽曲には50曲以上のメジャーロックバンドのヒット曲が収録。そのラインアップにB’zの 「ultra soul」や、B’zのギタリストである松孝弘さんのソロ曲「GO FURTHER」も収録され、ダウンロードコンテンツにも邦楽曲を用意している。 発売にあわせ、ダウンロードコンテンツ第1

    UBI、リアルギターゲーム「ロックスミス2014」を発売
    aient2
    aient2 2013/11/07
  • 「オレンジのソーシャルな会社」の怪文書投稿--ミクシィは250名を超える組織改編へ

    オレンジのソーシャル会社で数日前から大規模なリストラがはじまっている――はてなが運営する匿名ブログサービス「はてな匿名ダイアリー」に“怪文書”とでも言うべき内容が投稿されたのは10月23日の早朝のこと。現在この投稿は削除されているが、投稿によれば、突然の席替えを実施してリストラ対象者を執務室から追い出し、コールセンターに配属するとのことでネット環境のない部屋に移動させ、他部署社員との接触を禁止しているという。以下がその投稿内容だ。 ■オレンジなソーシャル会社の大規模リストラ 数日前から大規模なリストラがはじまっている。 グリーのときはニュースとして盛り上がったのけれど、とても静かなリストラの幕開け。 午前中に突然の席替えを行い、対象者を執務室から追い出しす。 そして、コールセンターみたいなところへ配属。 PCを回収してネットの繋がらない部屋へ移動させ、よくわからない作業を延々と。 ちなみに

    「オレンジのソーシャルな会社」の怪文書投稿--ミクシィは250名を超える組織改編へ
    aient2
    aient2 2013/10/25
  • 「電子書籍の父」富田倫生さんが遺したもの--日本が目指す方向性とは(後編)

    9月25日、青空文庫の創設者(呼びかけ人)の一人で、8月に逝去された富田倫生さんを追悼するイベントが都内で開かれた。青空文庫は、著作権切れの作品等をボランティアが電子テキスト化、インターネット上で無料公開している電子図書館プロジェクトである。 イベントの模様などについては、各種メディアが手厚く報道していたので、ここでは一歩引いた視点から、富田さんと青空文庫の足跡にからめて、日電子書籍の現状と目指すべき方向性を2回に渡って探る。キーワードは「オープン」「民間主導」である。前編はこちら。 プラットフォームになれる条件 AmazonAppleGoogleと比べると、日電子書籍事業は、「プラットフォーム」と呼ぶには、かなり不自由でクローズドな仕組みだといえるだろう。まず、契約はオンラインで完結できないし、仕様や利用条件なども、NDAなどを結ばないと開示されない。 システム的に考えるとあ

    「電子書籍の父」富田倫生さんが遺したもの--日本が目指す方向性とは(後編)
    aient2
    aient2 2013/10/25
  • NTTドコモ、新iPadの取り扱いは「決まっていないが検討はしていく」

    アップルは10月23日、米国で特別イベントを開催し、第5世代となる「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」などを発表した。 Cellularモデルは、iPhone 5s/cに続きNTTドコモも参入するのではないかと期待されていたが、発表のプレゼンテーションの中にNTTドコモのロゴは見られず、アップルのウェブサイトでもソフトバンクモバイルとKDDIのロゴのみとなっている。NTTドコモは見送ったのか。 NTTドコモ広報部によれば「取り扱いに関して、決まっていない。それ以上でもそれ以下でもない。あえてコメントをということであれば、iPadに関しては人気が高く、タブレットのラインアップの一つとしては魅力的と考えている。検討はしているが、現時点では決定した事実はない。コメントが難しいところだが、希望はもっているし、検討はしていきたいと思っている」としている。

    NTTドコモ、新iPadの取り扱いは「決まっていないが検討はしていく」
    aient2
    aient2 2013/10/23
  • ヤフー、15年前の採用応募者リストなどが流出--原因は不明

    ヤフーは、過去の採用応募者リストや社員用パスワードが一部の掲示板などで公開されていたことを明らかにした。いずれも15年以上前のものと推測される内容で、過去のどこかの時点で社外に流出した可能性があるとしている。ヤフーでは、掲示板の管理者に要請し情報を削除したほか、厚生労働省に対して第一報を行ったとしている。 なお、これらの情報はヤフー社内ではすでに削除されており、システムや業務の方法なども変更されているため、現在は同様の事案が発生する可能性が極めて低いとしている。また、同社の提供するサービスやそのユーザーに直接関係のある情報ではないと説明している。 流出した1つ目の情報は、採用活動に関する社内でのメールのやりとりの一部で、1998年ごろのものと推測されるという。採用応募者と思われる15人分の氏名などの情報が含まれていた。ヤフーでは同様の情報について、5年の保管期間を過ぎたものはすべて削除処理

    ヤフー、15年前の採用応募者リストなどが流出--原因は不明
    aient2
    aient2 2013/08/30
  • 1