akapesoのブックマーク (2,560)

  • 素麺が苦手な子に「本物の素麺を食わしてやるよ」と山岡士郎みたいなことを言って「普通の手順」で作った揖保乃糸で感激させた話

    HAK @HAK_JF 舐めてはいけない。以前出会ったヤバいのは、袋ラーメンを「水から麺を入れて沸騰させてから3分煮る」を常にやっている奴が居た。あの手軽で美味い袋麺がクソ不味いのは初めてだった。なおそこらのバカの話ではなく国立大学の工学部の後輩の話である。 x.com/compon/status/… 2025-05-18 08:09:44 ボンクラーズ総長 @compon 「親が作るカレーがまずい」って言う若い子の話にカレーをまずく作る方が難しいのではと思って話を聞いたら、その親はカレーを作るのにルーを買っても箱の作り方を読まないで独自の手順(?)で作り続けて10数年で、その人の子供は幼年期はカレーとはおいしく無いものだと思ってたみたいな事例を身近で聞いてたまけた事がある。今は学カレーがすごくおいしいらしい。 2025-05-17 15:47:49

    素麺が苦手な子に「本物の素麺を食わしてやるよ」と山岡士郎みたいなことを言って「普通の手順」で作った揖保乃糸で感激させた話
    akapeso
    akapeso 2025/05/20
    素麺は安い物でも、茹でた後しっかり流水で揉み洗いして締めると普通に美味い。揉み洗いしないとぬめりが取れず味が良くないし、冷やさないと腰が出ないよね。 温かくして食べるときも洗ったあとにつゆに再投入ね。
  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:シャボン玉が出るカメラで撮る > 個人サイト webやぎの目 プロジェクション顔ハメ構想 なにも描かれてない白い顔ハメ看板とプロジェクターを用意する。 プロジェクターで絵を投影すると、顔ハメ看板になる。 投影する絵を変えれば顔ハメも変わる。 ただ、このままだと顔を出したときに顔にプロジェクターの光があたってまぶしいので工夫がいる。 プロジェクターで黒い部分は光が投影されない。顔ハメの穴にあたる部分の画像を黒くしておけば、穴から顔を出してもまぶしくない。 プロジェクションマッピングと顔ハメ看板の融合だ。 これは流行る。 流行るうえに、もしかしたらビジネスになるかもしれない。

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る
    akapeso
    akapeso 2025/05/19
    LED貼ってとうとう成功か!と思ったら全然ダメで爆笑
  • 国会議員の過去発言をAIで分析し、政治的立場をまとめたサイト「KOKKAI DOC」をトロント大が発表(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge

    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する連載「生成AIウィークリー」から、特に興味深いAI技術や研究にスポットライトを当てる生成AIクローズアップ。 今回は、大規模言語モデル(LLM)を活用して日の国会議員のこれまでの発言を分析して政治的立場をまとめた研究「KOKKAI DOC: An LLM-driven framework for scaling parliamentary representatives」を取り上げます。 トロント大学に所属する研究者らが発表したこの研究では、議員の国会での発言から政治的立場を数値化し、視覚的に表現することで、有権者が選挙時に情報に基づいた判断をしやすくすることを目指しています。

    国会議員の過去発言をAIで分析し、政治的立場をまとめたサイト「KOKKAI DOC」をトロント大が発表(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
    akapeso
    akapeso 2025/05/19
    後で見る
  • 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制

    石破茂首相は19日、日の財政事情は極めて悪く、消費税などの減税財源を国債の発行で確保するとの主張には賛同できないとの考えを強調した。 参院予算委員会で、浜野喜史氏(国民民主党)の質問に答弁した。石破首相は「金利がある世界の恐ろしさをよく認識をする必要がある」と指摘した上で、日の財政状況は「間違いなく極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくない状況だ」との見解を明らかにした。 消費税などの減税を訴える国民は財源の一部を赤字国債発行などで確保すると主張している。石破首相は、「税収は増えているが、社会保障の費用も増えている」とし、「全て総合的に勘案していかなければならない」とも説明。夏の参院選では消費税の減税が争点になるとみられている。石破首相は、一時財政危機に陥ったギリシャの例も挙げることで、減税に慎重な立場から野党側をけん制した形だ。 国際通貨基金の最新データによると、日の債務残高は

    石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制
    akapeso
    akapeso 2025/05/19
    所得倍増計画みたいなアゲアゲ発言を聞かせてくれよ
  • エ〇リズムのTシャツ、汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる…「熱中症製造マシンだよ リュック背負って歩くと地獄と化す」→オススメのインナー情報が集まる

    リロ氏/LiloSHI @ly_rone エ〇リズムのTシャツ 汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる、、、 熱中症製造マシンだよ リュック背負って歩くと地獄と化す 2025-05-17 15:55:23 リンク www.amazon.co.jp oxtos(オクトス) エアゾーンシステム 【素 材】 PVC/ポリエチレン 【サイズ】 縦 / 46cm 幅(上部) / 26cm 幅(下部) / 23cm 【重 量】 182g 【生産国】 韓国 【メーカー】 oxtos(オクトス) ザック背面の通気性を高め、汗蒸れを軽減する製品です。 ザック背面にメッシュ構造が備わっていても当製品を装着することにより、 背面の通気性はさらに向上します。 もちろん、背面にメッシュ構造が備わっていないザックにもお使いいただけます。 ウエストベルトの付いているザックであれば、どんなザックでも取り付けが可能です。 シ

    エ〇リズムのTシャツ、汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる…「熱中症製造マシンだよ リュック背負って歩くと地獄と化す」→オススメのインナー情報が集まる
    akapeso
    akapeso 2025/05/18
    綿Tシャツや、仕事の半袖シャツの下にエアリズム着てる。汗染み抑制にはなってそうな気がする
  • 中学生正答率38%の「アレクサンドラ構文」 “機能的非識字”にはリスクも? 「IQとは違いトレーニングで良くなる」鍛え方は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    <Alexは男性にも女性にも使われる名前で、女性の名Alexandraの愛称であるが、男性の名Alexanderの愛称でもある。 問:この文脈において、『Alexandraの愛称は( )である』の空欄に当てはまる最も適当なものを、(1)Alex、(2)Alexander、(3)男性、(4)女性の中から選べ> 【映像】出演陣も間違えた2問目「アミラーゼ構文」、その答え この“アレクサンドラ構文”が、ネット上で話題になっている。一見簡単そうだが、正しく答えられた中学生は38%、進学校と言われる高校に通う生徒でも65%だった。テストの目的は、文章を正しく読み取るスキルがあるかを測ること。不正解者の多くは、文字自体は認識できていても、文章になると正しく読み取ることができないそうで、これを“機能的非識字”と呼ぶ。 「自分は大丈夫」と思う人もいるだろうが、機能的非識字を自覚していない人は多いという。ま

    中学生正答率38%の「アレクサンドラ構文」 “機能的非識字”にはリスクも? 「IQとは違いトレーニングで良くなる」鍛え方は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    akapeso
    akapeso 2025/05/18
    自動車免許試験かな
  • 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX』乃木坂46ネタで炎上「ジーク握手」

    2016年の乃木坂46 (C)週刊実話Web 『機動戦士ガンダム』シリーズ最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、物議を醸している。考察勢が乃木坂46との共通点を多数指摘し、賛否の声が寄せられている。 『GQuuuuuuX』は、今年1月に劇場先行版が公開されて話題を呼んだ、スタジオカラーとサンライズの共同制作による新ガンダムシリーズ。 劇場版は話数を劇場上映用に再構築したもの。4月から日テレビ系でテレビ放送が始まり、第4話から映画で描かれた先の話が放送されている。 大きな注目を集めることになったのは、5月13日深夜放送の第6話。メインキャラであるニャアンの自宅棚が、元乃木坂46の西野七瀬の棚とソックリだったのだ。 それ以外にも、西野のあだ名が「にゃー」であることや、アニメ主人公・マチュの名前が、元乃木坂46の松村沙友里のあだ名だとも指摘されている。 西野七瀬と松村沙友里の物語

    機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX』乃木坂46ネタで炎上「ジーク握手」
    akapeso
    akapeso 2025/05/18
    ガンダム原理主義
  • 「親が作るカレーがまずい」というので話をきいたら箱に書いてる作り方を読まず独自の手順で作っていた話…不味いカレーを作られた思い出続々

    ボンクラーズ総長 @compon 「親が作るカレーがまずい」って言う若い子の話にカレーをまずく作る方が難しいのではと思って話を聞いたら、その親はカレーを作るのにルーを買っても箱の作り方を読まないで独自の手順(?)で作り続けて10数年で、その人の子供は幼年期はカレーとはおいしく無いものだと思ってたみたいな事例を身近で聞いてたまけた事がある。今は学カレーがすごくおいしいらしい。 2025-05-17 15:47:49 ボンクラーズ総長 @compon 中学の頃にホビーラジコンカーが流行って同級生が買って組み立ててみるも途中でお手上げになってると言う奴の家に言ったら、説明書にあるビスの種類の指定を全無視で組み立てててしっちゃかめっちゃかになってたので、全部バラして組み直した事がある 説明書を読まない人てのは意外と身近にいると思った 2025-05-17 15:57:03 ボンクラーズ総長 @

    「親が作るカレーがまずい」というので話をきいたら箱に書いてる作り方を読まず独自の手順で作っていた話…不味いカレーを作られた思い出続々
    akapeso
    akapeso 2025/05/18
    以前は、隠し味にインスタントコーヒー入れたり、ソースや醤油入れてたけど、あまり変わらないことが分かった。今は、ニンニクを良い香りがするまで炒めて追加する程度
  • 時代劇の減少により若者は江戸時代の知識がなくなっている話を聞くが、一緒に働いた20代の若者から「奉行」を「読めません」と言われダメージを受けた

    もがみたかふみ @mogami_74th 「時代劇が激減して若者は江戸時代の知識がなくなっている」は聞いたことあったんだけど、20代の優秀な若者二人が 「奉行」って字を見て 「読めません」 「かろうじて…」 だったのでダメージ受けた。 そのくらい時代劇減ってるのね… 2025-05-17 13:54:45 もがみたかふみ @mogami_74th 私は「ぶぎょう」のつもりで読んでいたしその場の話題も「ぶぎょう」でしたが「ほうこう」という読みもあるんですね。 「かろうじて」の方は「(会計ソフトの)CMで見て」と行ってましたから、会計ソフト様はお気を落とさず。 2025-05-17 18:02:14 もがみたかふみ @mogami_74th 「中高で習ったんだから読めて当たり前」みたいなことを言う人たちは、百人一首や漢文を暗唱できるんですね。きっと作者もわかるし解説もできる、すごいなあ。 まあ

    時代劇の減少により若者は江戸時代の知識がなくなっている話を聞くが、一緒に働いた20代の若者から「奉行」を「読めません」と言われダメージを受けた
    akapeso
    akapeso 2025/05/18
    勧善懲悪のお約束モノは、現代では戦隊ヒーローやプリキュアに勢力を奪われたのでは無いかしらとか適当なことを言ってみます。三匹が斬るシリーズが好きです。
  • 害獣被害に悩むイチゴ農園を救ったのは一匹の猫だったが、同時にこの話は猫が一匹だけでも自然にとって脅威なことを裏付けている

    ライブドアニュース @livedoornews 【救世主】害獣被害に悩むイチゴ農園を救った一匹の「保護」看板としても活躍 news.livedoor.com/article/detail… 「コタロー」くんを迎え入れてからは、害獣が入ってこなくなり、果実の被害もゼロになったそう。飼い主は「1200m2もの農園をたった一匹で守り切るようになった」と仕事ぶりに感謝している。 pic.x.com/KiKwEyD1dI 2025-05-17 10:20:59 リンク ライブドアニュース 害獣被害に悩むイチゴ農園を救ったのは一匹の保護。“かぎしっぽ”のコタローが運んだ「お客さんと幸せな日々」 - ライブドアニュース 愛媛県のイチゴ農園の経営者が、5歳の子を育てている。イタチやネズミがハウスに侵入し、果実をべられる被害に悩まされていた。看板としても活躍し、1200平方メートルもの農園を1匹

    害獣被害に悩むイチゴ農園を救ったのは一匹の猫だったが、同時にこの話は猫が一匹だけでも自然にとって脅威なことを裏付けている
    akapeso
    akapeso 2025/05/18
    野良猫について聞いてみたい
  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:真の七転び八起きを実際に試して探す > 個人サイト >むだな ものを つくる >ライターwiki ジェルボール、初めて買う ジェルボールはフィルムで包まれた洗剤で、洗濯機に1個ポンと入れるだけでいいのでラクなのが売りだ。 ジェルボールはP&Gの商品名なのだが、このタイプの洗剤のジャンルを表すくらいの存在になっていると言っていいだろう。ツナ缶におけるシーチキン、絆創膏におけるバンドエイドくらいの代表選手である。 ということで買いました、「アリエール ジェルボール プロ」。これこれ。 粉末洗剤や液体洗剤と比べると割高に思えてなかなか買う機会がなかったが、実際手に取るとどうだ。 初めて触ったジェルボールは、思ったよりもぷるぷる。

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する
    akapeso
    akapeso 2025/05/18
    パーフェクトスティックは、一周回ってきた感があって面白い。
  • ひとくちタワーマンション

    毎月2万円(税抜き)からコツコツと!あなたでも加入可能! 「ひとくちタワーマンション」は、1口からのお手軽さが魅力です! メールアドレスと、お支払い方法だけでも登録可能ですので、アカウント登録が面倒な人も安心です。 ひとくちタワーマンションの魅力 1口なら、単純計算で半年で12万円!12か月で24万円! これがひとくちタワーマンション! 【利用規約および注意事項】 以下は「ひとくちタワーマンション」の利用規約です。 よくご覧になったうえで購入してください。購入した時点で、利用規約を読んだうえで理解したと見做します。 ひとくちタワーマンション 利用規約この利用規約(以下「規約」)は、ひとくちタワーマンション(以下「サービス」)の利用に関する条件を定めるものです。サービスを利用することにより、サービス提供者(以下「サービス提供者」)とサービス利用者および購入者(以下「購入者」)は、規約

    ひとくちタワーマンション
    akapeso
    akapeso 2025/05/17
    魚拓見たけど面白すぎる
  • 一足あると重宝する「リカバリーサンダル」、どれも同じようで履き心地はけっこう違う…?夏を前におすすめをまとめました

    シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)/を選ぶプロ @shoes_komatsu 14年目のシューフィッターです。を選ぶ・あわせるプロ/毎日ブログshoesmaster-komatsu.com英国ノーサンプトンで設計を学び設計10年→リペア15年・シューフィッター14年→を選ぶプロシューズアドバイザー/日刊SPA!連載/みやびあきの様著・講談社「の向くまま」監修 sfkomatsu.com シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)/を選ぶプロ @shoes_komatsu 日の日刊SPA!に寄稿してます・・ とか書いてるうちにどんどん売り切れてるんですよね・・各メーカーのリカサン。 リグもHOKAも急がないとなくなりますよー! 春夏のベストバイ「リカバリーサンダル」5選。疲労回復だけでなく“歩けて走れる”モデルも nikkan-spa.jp/2088263 via @wee

    一足あると重宝する「リカバリーサンダル」、どれも同じようで履き心地はけっこう違う…?夏を前におすすめをまとめました
    akapeso
    akapeso 2025/05/17
    ギョサン(漁業サンダル)かと思ったら違うようだ
  • “道楽には税金使うな”が通るなら、もうレジャーで倒れたら全員自腹にしろよ

    市長が「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」とか言ってるらしいけど、 その理屈、他の“道楽”にもちゃんと適用してんの? ドライブで事故った人。 フェスで倒れた人。 スノボで骨折した人。 海水浴で流された人。 運動不足の社会人がマラソン大会出てぶっ倒れたとき。 炎天下で部活して熱中症になった高校生。 これ全部、「人の判断で」「趣味・娯楽・自己実現」のためにやってることだよな? 登山と何が違うんだよ。 それを見て「かわいそう」「ちゃんと助けなきゃ」って思えるのに、 登山だけ「道楽だから自腹でどうぞ」とか、都合よすぎね? てか「道楽だから税金使うな」って考え方、そもそも超危ない。 その論理でいくと、この国の救急制度・医療保険制度、根から否定されるんだよ。 なぜって? 人間が倒れるときって、大体“好きでやってたこと”の延長線上で起きてんだよ。 好きで体動かして、好きで人に会って、好きで

    “道楽には税金使うな”が通るなら、もうレジャーで倒れたら全員自腹にしろよ
    akapeso
    akapeso 2025/05/16
    列挙されてる項目の大半に対応するレジャー保険と言うのがあるのよ(QRコード決済のPayPay内ミニアプリにもほけんメニューがあるよ)
  • 【飯テロごめんね】『サッポロ一番塩らーめん』は、つけ麺・汁なし・焼きそば・チャーハン…アレンジ無限大なのでいろいろ集めた

    リンク sapporo-1ban.com サッポロ一番ブランドサイト -ずっと好きだったんだぜ。- | このひと手間が、アイラブユー。 サッポロ一番ブランドサイトです。CM情報やキャンペーン情報、商品情報やアレンジレシピまでご紹介します。 4 users 236

    【飯テロごめんね】『サッポロ一番塩らーめん』は、つけ麺・汁なし・焼きそば・チャーハン…アレンジ無限大なのでいろいろ集めた
    akapeso
    akapeso 2025/05/16
    具を入れずに素ラーメンとして食べるのが1番うまい
  • 竹田くんみたいな医者に向いてない医者ってどうするん?

    医師免許取れたはいいものの 医者としては活動できず なにするんだろ 一定数いるよね、絶対 産業医?聞いてる分には簡単そうやな

    竹田くんみたいな医者に向いてない医者ってどうするん?
    akapeso
    akapeso 2025/05/15
    クリニックみたいな外来診療だけならなんとか……と思ったけど、診てほしくないな
  • 「夏休みの宿題を最後までやらない人」と「家で受験勉強できなかった人」が在宅やるとズルズル低月給で働いて毎日泣くことになるから大手に行った方がいい

    Yu @cap_ove_ 夏休みの宿題最後までやらない人と家で受験勉強出来なかった人は在宅向いてないよ〜 適正ないのにズルズル低月給で働いて毎日泣いてるから文系で入るなら大手一択です俺の屍を越えてゆけ x.com/motimoti_eng/s… 2025-05-13 21:15:47 もちもち @motimoti_eng ガチ終わ人間やけど文系からSEなって在宅しまくってかなり最高の毎日送ってるからまじおすすめ 配属ガチャしんだら詰むけど(;o;) 同期角刈り男が大量におってかなり笑える 終わってる人間は在宅SE一択やでえ x.com/unko_mgmgxx/st… 2025-05-13 00:14:17

    「夏休みの宿題を最後までやらない人」と「家で受験勉強できなかった人」が在宅やるとズルズル低月給で働いて毎日泣くことになるから大手に行った方がいい
    akapeso
    akapeso 2025/05/15
    自分の好きなタイミングで、昼寝したり、夜仕事したりしてるので、なんとかなってる。
  • 家族と論争になったから聞きたいんだけど、自分のような『意識低い系のコーヒー党』っていないの?→好きの方向性が色々ある話「他の趣味だけど分かる」

    すぽんちゅ @Iwatekko6969 ふと、家族で論争になったから聞いてみたい。 私はコーヒーは好きで毎日飲むが、一切こだわりがなく、こだわり豆のネルドリップでも、そこらのペットボトルのコーヒーでも、みんな美味しく飲むんですが、こういうのってダメなんですかね? 意識低い系のコーヒー党って世の中に少ないんですかね? pic.x.com/tZhE2caw3n 2025-05-13 20:02:26 KB @tenjn9999 @Iwatekko6969 「好き」にも色んな種類があるんでしょうね。 それこそ豆の種類やら焙煎に拘る人もいるでしょうし、コーヒーを飲む環境が好きだという人もいるかと思います。 斯く言う私も量販店のサービス品であるペットボトルのコーヒーを毎日飲んでます。 どの「好き」が正しいって論争はナンセンスかと。 2025-05-13 20:19:41 すぽんちゅ @Iwatekk

    家族と論争になったから聞きたいんだけど、自分のような『意識低い系のコーヒー党』っていないの?→好きの方向性が色々ある話「他の趣味だけど分かる」
    akapeso
    akapeso 2025/05/15
    コーヒー好きだけど、手軽に飲めるからコンビニの窒素充填缶コーヒー飲んでるだよ。 酸味とかコクとかはよくわからんので、銘柄言われてもいまいちピンとこないのだ。
  • ユニクロ初の遮熱機能付き日傘 東レと共同開発

    ユニクロ初の遮熱機能付き日傘 東レと共同開発
    akapeso
    akapeso 2025/05/15
    トラクターに乗って農作業してるけど、屋根の有無で暑さが全然違う(直射日光はマジでやばい)ので、外を徒歩で移動するなら日傘は必要だと感じております。
  • シェフ味(み?あじ?)について質問です。最近ツイートを拝見しだしたので既出でしたらすみません。 シェフ味=プロっぽさ(プロのようなおいしさ)ということでしょうか?そうなると当然シェフ味がないよりはある方が美味しいだろう、と思ってしまいます。教えていただけると助かります。 | mond

    シェフ味(み?あじ?)について質問です。最近ツイートを拝見しだしたので既出でしたらすみません。 シェフ味=プロっぽさ(プロのようなおいしさ)ということでしょうか?そうなると当然シェフ味がないよりはある方が美味しいだろう、と思ってしまいます。教えていただけると助かります。 それこそが「シェフみ」という概念の最重要ポイントです。 飲店は、高級な、あるいは専門性の高い店ほどおいしいのでしょうか。例えば寿司や焼肉であれば、それはある程度イエスでしょう。しかし、フレンチ、イタリアン、日料理といったものは、あながちそうでもありません。専門性が高いほど、それをあまりおいしくないと感じる人も増えていくはずだからです。味付けが薄いとか、逆にしょっぱいとか酸っぱいとか、クセが強いとか。 元の回答でのマスタードに関しても、S&Bとディジョンをブラインドで無作為抽出的に試してもらったら、票を集めるのはおそら

    シェフ味(み?あじ?)について質問です。最近ツイートを拝見しだしたので既出でしたらすみません。 シェフ味=プロっぽさ(プロのようなおいしさ)ということでしょうか?そうなると当然シェフ味がないよりはある方が美味しいだろう、と思ってしまいます。教えていただけると助かります。 | mond
    akapeso
    akapeso 2025/05/15
    私はハインツのマスタード派。パッケージがかっこいいから。やたら出が悪いのはご愛嬌。