タグ

2021年7月30日のブックマーク (22件)

  • 「無駄なこと」をする大切さに気付いた、わたしのマンション遍歴|藤原麻里菜 - マンションと暮せば by SUUMO

    「無駄づくり」と称した個性的な発明・工作で知られる藤原麻里菜さんに、初めての一人暮らしから現在までの住まい遍歴を振り返っていただきました。初めて住んだアパートでは、物件選びで失敗して早々に引越しを決意。その後別のマンション引越して制作に集中できる環境になったそうですが、仕事に没頭しながら暮らすなかで、あらためて「自分が当に大切にしたいもの」が見えたといいます。住まいと作業場の移り変わりに伴って、創作活動や自身にどんな変化や気付きがあったのかつづっていただきました。 一人暮らしのスタートは、中野のボロアパートだった 初めての一人暮らしに選んだ家は、中野にある2階建て、1Kのアパートだった。 当時のわたしには「東京での一人暮らしといえばボロボロのアパートだろ!」という固定観念みたいなものがあり、不動産屋さんに「とにかく趣のある家がいいです」という条件を出して見つけてもらったその家は、正面か

    「無駄なこと」をする大切さに気付いた、わたしのマンション遍歴|藤原麻里菜 - マンションと暮せば by SUUMO
  • 大泉洋さんを直接説得、その結果… 売れっ子小説家・塩田武士氏、メディアミックスを語る

    新聞社に入った理由を「世の中を知るため。小説家になるため」と明かした塩田武士氏=兵庫県加古川市加古川町溝之口、加古川プラザホテル 「罪の声」や「騙し絵の牙」で知られる元神戸新聞記者の小説家塩田武士氏(42)が7月、兵庫県加古川市内で講演した。演題は「逆境の出版業界に生きる」。インターネット全盛の時代に出版物が生き残る道はあるのか。新聞にも共通する課題に、デビュー10周年を迎えたエンターテインメント作家は、文章表現の小説に映像などを掛け合わせる「メディアミックス」で挑もうとする。創作の根幹は「愚直に人に会う」。物語を発信し続けようとする思いを語った。(若林幹夫) ■“つかみ”は将棋ネタ 講演は、加古川市など兵庫県東播地域の経営者や行政関係者が集まる神戸新聞東播懇話会。塩田氏の入社時の上司が現神戸新聞東播支社長だった縁で実現した。講演では、題に入る前にいわゆる“つかみ”で場の雰囲気をほぐすこ

    大泉洋さんを直接説得、その結果… 売れっ子小説家・塩田武士氏、メディアミックスを語る
  • 川内倫子×荻上直子が語り合う 生きること働くこと、住まうこと | CINRA

    2021年に千葉市で初開催される『千の葉の芸術祭』。プログラムのひとつである写真芸術展『CHIBA FOTO』の参加作家で、近年千葉は房総エリアに拠点を移した写真家・川内倫子と、千葉出身で、新作『川っぺりムコリッタ』の公開を11月に控える映画監督・荻上直子の対談が実現した。 12人の写真家たちが千葉で制作した作品などを、市内のさまざまな場所で同時に展示する『CHIBA FOTO』。川内が出品するのは、出産から3年間にわたり子どもの姿や自宅付近の風景を捉えた『as it is』と、ツバメの子育ての様子を撮影した『Des oiseaux』だ。 作品の舞台ともなった川内の自宅で行われた取材では、同世代のクリエイターとして、ともに子を持つ母として、創作と土地との関係性、子育てのリアル、変わり続ける自身の価値観について率直に語られた。 決め手は、地の利と「川」。自然を愛する写真家が千葉に越した理由

    川内倫子×荻上直子が語り合う 生きること働くこと、住まうこと | CINRA
  • 「Idol Manager」プレイレポート。アイドルプロデュース業の光と闇を体験できる本格事務所経営シム

    「Idol Manager」プレイレポート。アイドルプロデュース業の光と闇を体験できる格事務所経営シム ライター:地健太郎 PLAYISMは,2021年7月27日にPC版「Idol Manager(アイドルマネージャー)」を配信した。 「Idol Manager」は,ロシアのデベロッパであるGlitch Pitchが開発する,格的なアイドル育成・事務所経営シミュレーションゲームだ。「事務所の経営」という点がミソで,これまでのアイドル育成ゲームにはない“裏方”の動きと,事務所全体のお金の切り盛りが重要になる。 今回,製品版をプレイする機会を得たので,そのプレイレポートをお届けしたい。なお,4Gamerでは6月に体験版のプレイレポートを,7月27日には開発者へのインタビューを掲載しているので,そちらも合わせて読んでほしい。 ちなみに稿では体験版のレポート同様,プロデューサー名を「四芸間

    「Idol Manager」プレイレポート。アイドルプロデュース業の光と闇を体験できる本格事務所経営シム
  • [第3話]マジメサキュバス柊さん - ちると | 少年ジャンプ+

    マジメサキュバス柊さん ちると <完結済み>超堅物男・草壁の隣に住む真面目系OLの柊さんの正体はサキュバス!吸精の前に手順を踏まねば犯罪者ではという真面目過ぎる思考により、定住定職定収入を固めるサキュバス柊さん。安易な恋心や性欲は身の破滅…草壁はそんな柊さんの魅力にあらがう事が出来るのか?ハイテンションラブコメ開幕! [JC全4巻発売中]

    [第3話]マジメサキュバス柊さん - ちると | 少年ジャンプ+
  • 「じぶん」の感情を尊重したら、相手に本音を伝えられるようになった|マンガ家・ペス山ポピー - りっすん by イーアイデム

    上司や同僚から理不尽な言動を受けたとき、「嫌だな」と感じても、笑って受け流してしまい相手に音を伝えられなかった経験はありませんか。 自分の音を他者に隠してしまう背景には、自己肯定感の低さから自身の考えや感情を尊重できず、空気を読みほかの人の要求に応えることばかりを優先してしまう、という側面がありそうです。 マンガ家のペス山ポピーさんも、子どもの頃から自己肯定感が低く、音を隠してしまう自分に悩んできた一人。しかしエッセイマンガ「女(じぶん)の体をゆるすまで」の執筆を通じて、トランスジェンダー(Xジェンダー/ノンバイナリー)である自身の性自認への悩みや、過去に体験したアシスタント現場でのセクハラ・パワハラに向き合うことで、ようやく自分の感情を認めることができ、少しずつ音が口に出せるようになってきたそうです。 そんなペス山さんに「自分の感情を尊重し、音を相手に伝えるためのヒント」を伺い

    「じぶん」の感情を尊重したら、相手に本音を伝えられるようになった|マンガ家・ペス山ポピー - りっすん by イーアイデム
  • 藤本タツキは『ルックバック』を“描かずにはいられなかった”のではないか?──「受け手に湧き上がる衝動によって駆動する物語」としての『ルックバック』を考える

    2021年7月19日の0時に「少年ジャンプ+」にて公開されるやいなや大反響を呼び、次々と熱のこもった批評、感想がネット上に次々アップされ、すでにひとつの「現象」と化しつつある、『チェンソーマン』の作者、藤本タツキ待望の最新作『ルックバック』。 (画像はルックバック – 藤本タツキ | 少年ジャンプ+より) 連日のように力のこもった充実した新作が公開され、ネット上でバズることがもはや当たり前の出来事のようになりつつある、「ジャンプ+」の中でも『ルックバック』の反響は群を抜いている。稿執筆時点で閲覧数は500万を突破しており、はてなブックマーク数は3000を超えるほどだ。 週刊少年ジャンプ誌上において始まりから第一部の完結まで絶えず異彩を放ち続けた『チェンソーマン』の作者の最新作ということでも公開前から期待を集めていた『ルックバック』は、なぜこんなにも多くの読者の心を揺さぶるのだろうか? 公

    藤本タツキは『ルックバック』を“描かずにはいられなかった”のではないか?──「受け手に湧き上がる衝動によって駆動する物語」としての『ルックバック』を考える
  • https://drama-circle.com/mameo-spoiler/

  • 【大豆田とわ子と三人の元夫】の全話ネタバレ・あらすじを最終回まで!結末は4度目の結婚? | 【dorama9】

    【大豆田とわ子と三人の元夫】の全話ネタバレ・あらすじを最終回まで!結末は4度目の結婚? 2021年春フジテレビ・カンテレ火曜ドラマは【大豆田とわ子と三人の元夫/まめ夫】。 三人の男と結婚し三人の男と離婚した大豆田とわ子(松たか子)と元夫たちを描くロマコメです。 ・結末で“とわ子”が4度目の結婚!? ・とわ子と元夫の選ぶ道は? 各話の名言と台詞も更新! 【大豆田とわ子と三人の元夫/まめ夫】の全話ネタバレ・あらすじを最終回まで、最終回結末予想、名言・台詞、を紹介します。 【大豆田とわ子と三人の元夫】1話から最終回までをFODで視聴する、U-NEXTで視聴するで配信。(2021年4月現在) 【大豆田とわ子と三人の元夫】のネタバレ・あらすじを最終回まで 【大豆田とわ子と三人の元夫】主要キャストと相関図 【【大豆田とわ子と三人の元夫】相関図 画像:https://www.ktv.jp/mameo/c

    【大豆田とわ子と三人の元夫】の全話ネタバレ・あらすじを最終回まで!結末は4度目の結婚? | 【dorama9】
  • 『女(じぶん)の体をゆるすまで』単行本発売記念インタビュー!トランスジェンダーの作者が語った自分らしく生きるために必要なこと | アル

    『女(じぶん)の体をゆるすまで』単行発売記念インタビュー!トランスジェンダーの作者が語った自分らしく生きるために必要なこと 2021/07/30 13:00 トランスジェンダー(Xジェンダー/ノンバイナリー)として生きるマンガ家、ペス山ポピー先生が自身が過去に受けた性被害の実体験と、幼いころから感じてきた自身の体への違和感、生きづらさの正体と真正面から向き合い、前を向いて歩んで行くまでを描いたジェンダー・エッセイマンガ『女(じぶん)の体をゆるすまで』。 作は2020年8月27日より「やわらかスピリッツ」にて連載スタート、多くの読者の反響を受け日2021年7月30日、待望の単行上下巻が同時発売されました。 今回ペス山ポピー先生と作中にも登場する作誕生の立役者の1人、担当編集者のチル林さんにもインタビューを実施。日でセクシャルマイノリティとして生きる厳しい現実、性被害をテーマとした

    『女(じぶん)の体をゆるすまで』単行本発売記念インタビュー!トランスジェンダーの作者が語った自分らしく生きるために必要なこと | アル
  • 屈指の邦題「ワイルド・スピード」実は一瞬のやっつけで決定? 知られざる命名秘話(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月の初め、米エンターテインメント誌、ハリウッド・リポーターの記事が、『ワイルド・スピード』のタイトルを絶賛した。なぜか? それは日が独自に命名したタイトルだから。 ワイスピファン、映画ファンは知ってのとおり、『ワイルド・スピード』の原題は『The Fast and the Furious』(第1作)。意味は「速さと激怒」。その後、2作目以降、『2 Fast 2 Furious』、『Furious 6』、最新作『F9』など、ふたつの単語および頭文字などとともにシリーズの数字(●作目)を示してきた。中国でも『速度与激情』と原題そのものだ。 日では『ワイルド・スピード』が完全定着。「ワイスピ」と略されて愛され続けている。「ワイルド」「スピード」とカタカナで一見、英語タイトル(原題)っぽく感じさせながら、日が考えたオリジナルタイトルで、ここまで多くの人に親しまれた例は珍しい。ハリウッド・リ

    屈指の邦題「ワイルド・スピード」実は一瞬のやっつけで決定? 知られざる命名秘話(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 幻惑的な鏡の使い方が意味するものとは? 『ナチュラルウーマン』が描く、世界に存在する現実|Real Sound|リアルサウンド 映画部

    イグアスの滝の獰猛な流れが映し出される。このイグアスの滝の持つ力強さをそのまま体現したかのような人物が、作『ナチュラルウーマン』の主人公マリーナ(ダニエラ・ヴェガ)である。滝の直下で岩に打ち付けられると水飛沫はやがて霧となり、マリーナの最愛の恋人オルランド(フランシスコ・レジェス)のいるサウナのミストへと姿を変えて接続する。しかし蜜月の日々を過ごす2人に突如、悲劇が襲う。オルランドが動脈瘤によって息を引き取り、マリーナは1人残されてしまうのだ。マリーナは、彼の家族や警察などから不当に疑われながらも、オルランドへの愛に導かれながら、差別や偏見に屈することなく前に進み続ける。 2018年に入り、『アバウト・レイ 16歳の決断』(2015)が上映されたことがまだ記憶に新しいが、男性のトランスジェンダー役にエル・ファニングがキャスティングされると、なぜシスジェンダー(心と体の性別に違和感を感じな

    幻惑的な鏡の使い方が意味するものとは? 『ナチュラルウーマン』が描く、世界に存在する現実|Real Sound|リアルサウンド 映画部
  • ルーカス・ドン監督が語る、賛否両論の『Girl/ガール』に込めた思い 「つながりを感じてほしい」

    第71回カンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)を受賞し、第91回アカデミー賞外国語映画賞ベルギー代表にも選出された映画『Girl/ガール』が7月6日に公開された。バレリーナを夢見る15歳のトランスジェンダーの少女ララが、全力で支えてくれる父のため、そして自身の夢のために大きな決断を下す模様を描く作。500人を超える候補者の中から選ばれた、アントワープ・ロイヤル・バレエ・スクールに通う現役のトップダンサー、ビクトール・ポルスターが主人公のララを演じた。 今回リアルサウンド映画部では、長編デビュー作ながらカンヌ映画祭、ゴールデングローブ賞、アカデミー賞と数々の映画祭・賞レースで話題をさらったルーカス・ドン監督にインタビュー。作品に込めた思いや特徴的なカメラワークなどを中心に、トランスジェンダーの役をシスジェンダーの俳優が演じて批判を浴びた件についても話を聞いた。 「とにかくララについて

    ルーカス・ドン監督が語る、賛否両論の『Girl/ガール』に込めた思い 「つながりを感じてほしい」
  • 「OSUMIは怒るだろうな」 ヒップホップ史に名を刻む〈SHAKKAZOMBIE〉の “OSUMI”追悼座談会

    写真/前原 猛 オオスミタケシ氏が逝去という突然の訃報に胸を衝かれた1月下旬。昨今は「ミスター・ジェントルマン」のデザイナーとして広く活躍する彼だったが、やはりオオスミタケシと言えば、日のヒップホップ史に名を刻むグループ〈SHAKKAZOMBIE〉のラッパー“OSUMI”であり、 “Big-O”である。たくましい体躯とは裏腹に、独自の感性で紡がれる詩的で繊細なリリック、排他的とも映った90年代の日語ラップのシーンにおいて、SHAKKAZOMBIEが打ち出した楽曲の構成力や他ジャンルへの歩み寄りなどは、後のアーティストやクリエイターに大きな影響を与えた。 今回はそんな音楽家としてのOSUMI氏の側面をフィーチャーすべく、7月7日リリースされたトリビュートEP『BIG-O DA ULTIMATE』の制作に深く関わった面々に集結してもらい、同氏を追悼する座談会を敢行。メンバーは、SHAKKA

    「OSUMIは怒るだろうな」 ヒップホップ史に名を刻む〈SHAKKAZOMBIE〉の “OSUMI”追悼座談会
  • ケンドーコバヤシ「この番組が空前の大ヒットすることはない!」と断言するコアすぎる内容とは

    写真/二瓶彩 絶対に観ない方がいいと言われたら観たくなるのが能。『ほんトカナ!?ケンドーコバヤシの絶対に観ないほうがいいテレビ!』は、性、宇宙、呪い、オカルト……世間はまだ知らない深めのジャンルと、そのジャンルに君臨する猛者たちをスタジオに招き、トークと実践で学びを深めようという裏教養プログラム。MCを務めるケンドーコバヤシが今あらためて振り返る、ケンコバ的ほんトカナの当のところ。 ーーこの番組は見る方もエネルギーを使います……見終わった後、無意識で「ふぅ」と息が漏れました。 ケンドーコバヤシ(以下ケンコバ) エネルギー使いますか。それはいいですね(笑)。 ーー当に色とりどりのゲストが登場しますが、ケンコバさんの中で衝撃だったエピソードはなんですか? ケンコバ エクスタシーの回。あの回が一番色々衝撃うけましたね。 ーーオーガズムを研究するという至極真面目な回。 ケンコバ はい。それは

    ケンドーコバヤシ「この番組が空前の大ヒットすることはない!」と断言するコアすぎる内容とは
  • 「会社に勤めずに屋根と壁を手に入れている」“プロヒモ”ふみくんが説く、令和の「シン・ヒモ」論

    (撮影:石田寛、以下同) ふみくんは、これまで13年間で10人以上の女性宅に転がり込み、都合1000万円もの家賃を浮かせ、飯をおごられ物品を貢がれてきた。いわゆる「ヒモ」である。自ら称すところの「決してイケメン」ではないノーマル顔ながら女性にパラサイトし、会社に勤めるといった嫌なことから逃げまくる。「三十にして立つ」とはどこぞの偉い人の言葉だが、もちろん立っていない。 だが、「誰も僕のことなんて興味ないだろうし、まわりの目なんてどうでもいいんです」と、すでに惑ってもいない。実に幸せそうなのだ。 そんなふみくんが、『超プロヒモ理論:浮いた家賃は1000万、寄生生活13年の逃げきり幸福論』(二見書房)というを上梓したという。ふみくんが実践する「新時代のプロヒモ論」について、詳しく話を聞いてきた。 『超プロヒモ理論:浮いた家賃は1000万、寄生生活13年の逃げきり幸福論』(二見書房) 「カワイ

    「会社に勤めずに屋根と壁を手に入れている」“プロヒモ”ふみくんが説く、令和の「シン・ヒモ」論
    akihiko810
    akihiko810 2021/07/30
    『超プロヒモ理論:浮いた家賃は1000万、寄生生活13年の逃げきり幸福論』(二見書房)
  • 「死刑賛成派」も知っておくべき「日本の死刑制度」驚きの“ほころび”(丸山 泰弘) @gendai_biz

    古くて新しい死刑の存廃論 この記事を読まれている人の中には、死刑制度について賛成だという人も少なくないかもしれない。現に、大臣の所信表明でも多くの世論が賛成であるとしているし、死刑制度の廃止については時期尚早であるといった言葉が使われることが多い。 しかし、筆者がここで問いたいのは、死刑に反対であるにせよ賛成であるにせよ、みなさんは、実際に死刑制度についてどの程度ご存知だろうか、ということである。とくに、制度そのものの是非と同時に、死刑を維持していくことの前提となる「刑事司法手続」について意識されたことはあるだろうか。 経済的に発展している国の中でも死刑が維持されていることで有名なのはアメリカだが、これまでこの国では、死刑制度の存置について合憲と違憲のあいだを揺れ動いてきた。すなわち、アメリカでは、死刑についての議論を行わずに同じ運用が行われているのではない。常に、運用を見直して修正しなが

    「死刑賛成派」も知っておくべき「日本の死刑制度」驚きの“ほころび”(丸山 泰弘) @gendai_biz
  • 有名作家も断言「小説を読んで登場人物と一体になったような気持ちになる」のが最悪である理由

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    有名作家も断言「小説を読んで登場人物と一体になったような気持ちになる」のが最悪である理由
  • 《卓球》元相棒の本音「悔しいけど、美誠は水谷さんと組んだ方がいい」なぜ伊藤美誠20歳と水谷隼32歳は相性抜群なのか(生島淳)

    「ディエン」は表ソフトラバーでのスマッシュで、30パーセントほどの力で打つ。 「ファリー」は70パーセントで、コースをコントロールしたスマッシュ。 「コウシャ」は100パーセントで、一撃で仕留める。 では、120パーセント、マックスで力を発揮する単語はなにかと聞けば、こんな漢字を書くという。 発死力。 相手を死に追いやるスマッシュ。 ちなみにバックハンドスマッシュは「抜刀」。腰に位置する剣を抜く鮮やかなイメージが浮かぶ。 中国の卓球は、剣を持ったスポーツなのだ。 「32個の金メダルのうち28個が中国」 東京オリンピック混合ダブルス決勝、水谷隼・伊藤美誠組の相手である許昕・劉詩雯組のふたりは、剣術家のイメージにぴったりの選手だ。 サウスポーの許昕は、大きな青龍刀さえ操りそうなダイナミックなプレーを展開する。一方で劉詩雯は表情をほとんど変えず、安定性が持ち味。どんな攻撃を仕掛けられても、巧みに

    《卓球》元相棒の本音「悔しいけど、美誠は水谷さんと組んだ方がいい」なぜ伊藤美誠20歳と水谷隼32歳は相性抜群なのか(生島淳)
  • 感情の雷雷 - はくり | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    感情の雷雷 - はくり | 少年ジャンプ+
  • あえて「いばらの道」を歩んできた…西島秀俊が映像関係者から熱烈に支持される理由(高堀 冬彦) @gendai_biz

    映画がやりたくて俳優になった 長年にわたって西島秀俊(50)の取材をしてきた映画ジャーナリストの中山治美氏は筆者の取材に対し、「西島さんは時間が空くと、ふらっと1人で映画館に入るような人」と語った。根っからの映画好きなのだ。 それだけに8月20日公開の主演映画『ドライブ・マイ・カー』(濱口竜介監督)がカンヌ映画祭で脚賞など4冠に輝いたのは感慨深かっただろう。 西島は「映画がやりたくて俳優になった」と何度もインタビユーで語っている。横浜国立大工学部を中退し俳優になった背景にも「映画の現場にいられたら、何とかっていけるぐらいの生活でもいいんじゃないか」(※1)という思いがあった。 何とかっていけるぐらいの生活でもいい――この言葉は綺麗事ではないだろう。それを裏付ける俳優人生を歩んできた。 西島は1992年、大手芸能プロの渡辺プロダクションから格デビューした。翌1993年にはフジテレビ

    あえて「いばらの道」を歩んできた…西島秀俊が映像関係者から熱烈に支持される理由(高堀 冬彦) @gendai_biz
  • 美術を学び直して、はやく人間になりたい! / 美術のトラちゃん | CINRA

    世の中には星の数ほどの美術品が存在します。コンセプトがわかりやすいものから難解なものまで、アウトプットも二次元だったり、三次元だったりとさまざま。すべてを知るのは難しいけれど、少しでもヒントを得られれば、美術を楽しむスタートラインには立てるはず。美術の見方や面白さを、トラの親子と学んでいきましょう。 パピヨン田(ぱぴよん ほんだ) 1995年生まれの作家。2021年5月よりTwitter漫画をアップし始める。静けさや、岩をも砕くパワフルパンチ。セミをも超えた令和セミ、寿命が千年。亀は満点通信講座。よろしくお願いします。 パピヨン田 (@papiyonhonda) / Twitter

    美術を学び直して、はやく人間になりたい! / 美術のトラちゃん | CINRA