記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ta192
    ta192 脱ダサピンク宣言ーその1

    2015/03/25 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 往々にして「オッサン」にとっては20代後半以上は「女の子」とは切断された存在と認識されているのもある。「それお前等の好みだろ。お前等に若い子の好みなんてわかるのかよ」的な。

    2015/01/07 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「経営側のオッサンが考える『若い女の子向け』デザイン(かなりダサい)」 が採用となってしまった

    2014/12/07 リンク

    その他
    icica
    icica ダサピンク漁ってたら見つけた。ほんこれすぎて。

    2014/11/29 リンク

    その他
    uca_co
    uca_co オレンジ派です

    2014/06/10 リンク

    その他
    ysync
    ysync 本論は納得。5cのピンクの売れ行きは気になる。/勝手な印象だけど、女子は安いものはピンクが好きで高いものは高級感のある色が好きっぽく感じる。

    2014/06/09 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame iPhoneはカバーが大事だから、そのカバーがピンク売れてるか否かなのでは…w

    2014/06/09 リンク

    その他
    dkinyu
    dkinyu 脱ダサピンク宣言ーその1 | Short Note

    2014/06/08 リンク

    その他
    misaking1105
    misaking1105 “ターゲットであるはずの「若い女の子」の真逆と言っていい「老眼進んだオッサン」が気に入るデザインをつくらざるをえなかった”

    2014/06/08 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle うわあきつい。 "余白多めの白背景・読みやすいゴシック系の書体・商品の写真でつくったシンプル系のデザインを経営側に上げた所、「若い女の子向けなのにこんなんじゃダメなんだよ!」 と怒りを買い"

    2014/06/08 リンク

    その他
    bullsco88
    bullsco88 ルミネのポスターは若い女子の好みをうまーくついてると思う。あとマジョリカマジョルカ。もう少し年齢層上げるとやっぱりオズモールみたいなとこが無難に広く受けるんじゃない POP体だけはないわ

    2014/06/08 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou わかるんだけど、一昔前にお客さんの娘さんのノートパソコンを手配する際に本人さんに選んでもらったら、当時の「どピンクVAIO」を「カワイイ!」と選ばれた例が複数回あったので、ピンクはピンクで侮れないと思った。

    2014/06/08 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 「経営側のオッサンが考える『若い女の子向け』デザイン(かなりダサい)」あるある

    2014/06/08 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ダサピンクにこだわって滅びたのが「女子高生好み」を標榜した国産ガラケーだったと思う。結局ピンクなんかないiPhoneに顧客を全部奪われた。ピンクの国産スマホは売れているのか?

    2014/06/08 リンク

    その他
    miruzouq
    miruzouq ピンクじゃなくてトリコロールが好まれるらしい

    2014/06/08 リンク

    その他
    uniq
    uniq 「若い女の子」というだけでなく「どんな若い女の子」にフォーカス当てるのかをおっさんにプレゼンできたら、説得できる気がするなあ。女子好みのファッションや雑貨を説得材料として紹介するのも有りかも

    2014/06/07 リンク

    その他
    catryoshka
    catryoshka 世にはびこるダサピンク現象よ滅びよ!/最近目眩がしたダサピンクは、某製薬の某化粧水のパケです。アンケートに書いて送るほどにダサかったです。

    2014/06/07 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 えっ 「わあ、きれいなピンク色だね」ってのは褒め言葉にならないってこと!?

    2014/06/07 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 下向きの想像力があさっての方向にいってしまう事例関連

    2014/06/07 リンク

    その他
    makou
    makou "わかってる人に任せればいいのに"案件。その、採用となったダメデザインを見てみたい。

    2014/06/07 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 前半…「老眼」基準のフォントは「若い女の子」を射程に収めてない事にすら思い至らんかったのか/『女性向けデザインは「花」』というコメントがお見事。まさに。

    2014/06/07 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno 「ダサピンク現象」関連。“「甘々」で「カワイイ」にするなら、ここまでやらないと意味が無い。”

    2014/06/07 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 女性誌の表紙や服屋のディスプレイを見てもわかるように大人の女性の好みは細かく分かれてるんだよね。広く女性一般にうけるとなると白バックなのかな?

    2014/06/07 リンク

    その他
    sky-graph
    sky-graph 「ことりっぷ」の話を思い出した http://toyokeizai.net/articles/-/31052

    2014/06/07 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn "脱ダサピンク宣言ーその1

    2014/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    脱ダサピンク宣言ーその1 | Short Note

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読...

    ブックマークしたユーザー

    • pero_01042017/09/08 pero_0104
    • motosix2016/02/12 motosix
    • ta1922015/03/25 ta192
    • jgoamakf2015/03/25 jgoamakf
    • ymntt2015/02/09 ymntt
    • Windfola2015/01/07 Windfola
    • wyinoue2014/12/16 wyinoue
    • cloudliner_tweets2014/12/07 cloudliner_tweets
    • hal_dynast2014/12/07 hal_dynast
    • icica2014/11/29 icica
    • scndhnd2014/11/26 scndhnd
    • maroon2562014/09/05 maroon256
    • ms09242014/08/06 ms0924
    • ku_marin2014/07/30 ku_marin
    • moftpit2014/07/27 moftpit
    • hiro_y2014/07/11 hiro_y
    • windscape2014/06/18 windscape
    • trashtoy2014/06/13 trashtoy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事