タグ

ブックマーク / peroli-tech.hatenablog.com (3)

  • MERY EC におけるセッション管理と JWT - peroli Developer's Blog

    2016 - 08 - 26 MERY EC におけるセッション管理と JWT Back-End 設計 Ruby list Tweet こんにちは。 MERY のサーバーサイドエンジニアの @saidie です。 MERY では、女の子が知りたい最新の情報や欲しくなるファッションアイテムを、記事という形式を通して毎日届けています。 そして、ここ一年弱の間、ユーザが欲しいと思ったアイテムをそのまま手軽に MERY 上で買うことのできる、EC の システム開発 を進めてきました。 この記事では、MERY の EC システムを開発するにあたって、既存の MERY 会員のログインセッションと EC において必要とされる新たなセッションに関する設計の裏側と、セッション情報のやり取りに JWT ( JSON Web Token) を使う取り組みについてご紹介したいと思います。 MERY の EC セッ

    MERY EC におけるセッション管理と JWT - peroli Developer's Blog
  • ペロリ流 開発要件のまとめ方 - peroli Developer's Blog

    2016 - 07 - 22 ペロリ流 開発要件のまとめ方 開発プロセス list Tweet こんにちは。開発部のマネージャーをやっている mizushimac です。 今回は開発するモノの要件のまとめ方についてペロリ開発部が実践している内容を少しご紹介したいと思います。みなさんの会社やプロジェクトではどうやって開発するモノの要件をまとめていますか? パワポ ですか? spreadsheet ですか? 流れ行く slackgithub issue で議論しながらコメントに埋もれていき誰かが箇条書きでまとめますか? きっとカオスなことが多いかなと思いますのでこのエントリーが少しでもご参考になればと思います。 ちなみに、ペロリはカオスを楽しめる人を求めていますw 開発要件のまとめ方って色々あって難しい 私が学生の時に所属していた ベンチャー企業 では、数十MBもある パワポ に画面イメ

    ペロリ流 開発要件のまとめ方 - peroli Developer's Blog
  • Swiftzつかってみた - peroli Developer's Blog

    2016 - 06 - 03 Swiftzつかってみた MERY のサーバーサイドエンジニアの藤原です。 今回は、MERYの iOS アプリには使用していないのですが、一部で話題のSwiftzについて調べてみました。 Swiftzとは 他の 関数型言語 によくある機能を、Swiftでも使えるようにするライブラリです。 Swiftにも 関数型言語 っぽいmapやreduce、filter、flatMap等がありますが、例えばEitherはまだありません。 そういった、「他の言語だったらこう書けるのに」を解消してくれるライブラリです。 Swiftzの利点と欠点 利点としては、 上手くやりたいことと噛み合うとコードを短くスッキリと書ける コードの再利用性を上げやすくなる(部品を書きやすくなる) Swift3.0で追加されそうな機能を先取りして使える 他の 関数型言語 を覚えやすくなる 等があると

    Swiftzつかってみた - peroli Developer's Blog
  • 1