タグ

ブックマーク / rattcv.hatenadiary.org (3)

  • Vimから電話がかけられるなんて・・・素敵! - rattcvの日記。

    このエントリーはVim Advent Calendar2012の301日目の記事です。 Vimで電話? スマホにVimを入れてるVimmerなら、Vimから電話掛けれたらな〜って1度は思ったことありますよね?(オレだけ?)。この度そんな願望を叶えるためのunite-sourceをちょこっと書いてみたので紹介してみたいと思います。 電話帳の取得は? もちろんAndroid端末は内部に連絡先のデータベースを持っており、そこから情報を取得できれば一番いいんですが、ターミナルエミュレータで動いてるAndroidネイティブなCUIアプリからそれをやるのは恐らく無理だと思われます。さてどうしたものかと考えて思いついたのは、スマホの「連絡先データのエクスポート」でSDカード上に出力されたファイルを使ったらどうか?というものでした。vcard形式のこのファイルのUTF-8エンコードされた部分をデコードして

    Vimから電話がかけられるなんて・・・素敵! - rattcvの日記。
  • AndroidでTweetVimを使うには - rattcvの日記。

    rboxでやるととっても簡単だよって話です。 AndroidでTweetVimを使う その1 AndroidでTweetVimを使う その2 色々と気になる点があったんですが、ブログにコメント欄が無かったのでこちらでエントリーを書かせて頂きます。(ちなみにrboxってのはここで公開してる改造版Android TerminalEmulatorです。) まずその1の方 同梱されているRubyjRubyではなくCRuby gitコマンドの記述の部分は単にプラグイン管理ツールであるNeoBundleをインストールするための手順であり、エラー対処している訳ではない。これを先にやらずにいきなりVimを起動するとエラーメッセージが出るってだけの話。そんでもって:NeobundleInstallすると$HOME/.vimrcでの設定に従いTweetVimで使うプラグインは全て自動でインストールされます。

    AndroidでTweetVimを使うには - rattcvの日記。
  • AndroidでDebian Lennyを使う。 - rattcvの日記。

    ※2010-12-26:bootdebianスクリプトに誤りがあったので修正しました。 Linuxには chroot というコマンドでルートディレクトリを変更することによりカーネル,ネットワーク,プロセス群などを共有しつつシステムを分離させる仕組みがあります。これを利用してAndroid上から、ABIが同じ(EABI)なARM用のDebian Lennyを動かそうという試みです。 今回は参考サイト*1に習いSDカード上に用意したDebianのイメージファイルをループバッマウントしてchrootしてますが、Androidのファイルシステムに直接Debian用のディレクトリを掘っても同様に実行可能だと思います。 また今回は触れませんがAndroidのVNCクライアントをXサーバにして接続することにより、Debianデスクトップ環境も使用可能な様です。これは別の機会に試してみたいと思います。 ◆

    AndroidでDebian Lennyを使う。 - rattcvの日記。
  • 1