タグ

ircに関するakishin999のブックマーク (36)

  • iiirc

    21:09 onigra: http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015103001001184.html ★0 コンビニエンスストア大手のセブン―イレブン・ジャパンは30日、鳥取県に初出店した。県西部の米子市に3店舗を開店。同社によると、都道府県で46番目の出店で、空白県は沖 ★0 21:17 ausuited: 鳥取市じゃなくて米子市なあたり分かってる、とかいいそう。 ★2 21:17 youkaiantena: その通りですよ ★0 kiha [2:19 PM] ひさいちくんが飛んできてくれた ★0 hsbt [2:19 PM] さすが ★0 hsbt [2:19 PM] 後は頼む ★0 hsbt [2:19 PM] ダメなら呼んで ★0 hisaichi5518 [2:20 PM] ごっちゃんに任せた ★2 hsbt [2:20 PM] 丸投げだ ★0

  • ゆるふわなかんじで Sensu の話題をするためのIRCチャンネルをつくってみた - Glide Note

    Sensuについて、ゆるふわなトークが出来るIRCチャンネルを作ってみた。 #sensu-casual@freenode まだ誰もいないのでChanServだけ話をしてる。 たまにカレー情報 たまに寿司情報 がこんな感じで流れるのでSensu使ってないけど、 カレー情報や寿司情報を入手したい人も入ってくるといいと思います。 BotBot.meに依頼して、zncとか使って常駐してなくてもログが追えるよう https://botbot.me/freenode/sensu-casual/ に記録されるようになっているので、便利な感じになってます。 14:18 追記 BotBot.meのBotさんが即死して帰ってこないので、ログが追えなくなってます… 。そのうち生き返ると思います。 参考 ゆるふわなかんじで perl の話題をするためのチャットルームをつくってみた - blog.64p.org ゆ

  • BotBot.me + Startup Resources | Startup Resources

    We are super excited to announce that BotBot.me has been acquired by Startup Resources. BotBot.me was founded with the unique goal of making “IRC logs awesome”. We look forward to serving long time BotBot patrons with similarly engaging content related to Internal Relay Chat (IRC). To learn more you can read our IRC guide or our post on how to setup an IRC channel. In addition, we will also be pro

    BotBot.me + Startup Resources | Startup Resources
  • XMPP界 - ✘╹◡╹✘

    XrcというRubyのXMPPクライアントライブラリをつくったので、XMPP界の知見を共有します。 WHY RubotyというBOT開発用のフレームワークを最近つくっていて、 これをSlackというチャットサービスで利用していた。 SlackにはXMPP GatewayIRC Gatewayが用意されており、 どちらかのプロトコルを利用すればBOTとして動作するにはひとまず十分だった。 Rubyで一般的なIRCライブラリと言えばnet-ircだけど、 自分でZirconというIRCクライアント用ライブラリを作って、 ruboty-slackでは最初はこれを使ってた。 IRCは雑に全部屋に適当にJOINしてくれたりするのでBOTとして運用するにはわりと楽だったんだけど、 メッセージに改行を簡単に含められないというところが気に入らなくてXMPPを検討することにした。 改行が含められないとどう

    XMPP界 - ✘╹◡╹✘
  • IRCフレームワークCinchで人間でもできるIRCBot - 仮想ヒッチハイキング

    GitHub - cinchrb/cinch: The IRC Bot Building Framework IRCBotを作ってみたいなぁと思って調べたら、CinchというIRCBotフレームワークがとても簡単でよさげだったので使ってみました。 インストールはgemを使うだけ。 gem install cinch使い方はとっても簡単で、例えばGithubにあるコードをあげると、あいさつを返すbotを作りたいと思ったらこうする。 require 'cinch' bot = Cinch::Bot.new do configure do |c| c.server = "irc.freenode.org" c.channels = ["#cinch-bots"] end on :message, "hello" do |m| m.reply "Hello, #{m.user.nick}" end

    IRCフレームワークCinchで人間でもできるIRCBot - 仮想ヒッチハイキング
  • Tiarra over SSL without stone - mumumu の日記

    Development, Translation, daily life, thoughts, and so on. Tiarra といえば Perl で書かれた日では著名な IRC Proxy であるが、SSL 経由で接続しようと思ってぐぐる と 「stone 経由で接続する」 Howto がたくさん出てくる。果ては tiarra では SSL 接続できないから znc に移行した。とかいうエントリまで出てくる。 けれども、Tiarra のソースをちょこっと読んでみると綺麗にモジュール化されており、ソケット周りも綺麗にラップされてるので、簡単なソース変更でSSL接続ができるんじゃないか。というか、ここまでやる以上、作者である Topiaたん がそれを意図して書かないわけがない。と思った。 そこで、IO::Socket::SSL で tiarra の現時点での最新ソース (rev.392

  • Node.jsで書かれたIRC bouncer、homura を作りました - はこべにっき ♨

    いわゆる IRC proxy や IRC bouncer はIRCサーバに常時つないでおいてログをとったり、チャンネルを維持したりするのに、大変便利なソフトウェアです。ZNCやtiarraなんかが有名ですね。 その IRC bouncer をNode.jsでのネットワークプログラミングの手習いに書いてみました。homuraというソフトウェアです。はじめてつかったIRC bouncerがmadokaという名前だったのを思い出して名づけました。 homuraにはIRC bouncerとして最低限の機能がそろっています。同時に複数のサーバへの接続、複数のクライアントから接続の受付が可能で、サーバークライアントの両方でTLS接続に対応しています。チャンネルごとにログを記録したり、クライアントからの接続がなくなった時に自動でawayになるといった、機能を備えます。(READMEのmodulesの項を

    Node.jsで書かれたIRC bouncer、homura を作りました - はこべにっき ♨
  • IRCで吉高由里子を見れるようにした。 - パルカワ2

    IRCでも吉高由里子を見れるようにしました。 tumbirc: #吉高由里子とするだけで、吉高由里子が見れます。最高です。結婚したいです。よろしくお願いします。 https://gist.github.com/hisaichi5518/6208747 番外編 http://iiirc.org/snippets/237 追記 #吉高由里子でも見れた。

  • streamerというCUIアプリを作っています - ✘╹◡╹✘

    https://github.com/r7kamura/streamer 概要 ストリームっぽいもの全般を何でもTerminalで流そうよというCUIアプリです。 jugyoさんの作られたTwitterクライアントEarthquake.gemを改造してつくりました。 ストリームっぽいものの例としては、twitterや、2chや、ソーシャルブックマーク、 各種ログ、IRCEmail、RSSなどを想定しています。 スクリーンショット インストール Ruby 1.9以上を利用して下さい。 rvmを利用している方は日語表示の為にreadlineオプションを有効化してrubyを入れる必要があります。 Gemでは提供していないので適当なディレクトリに置いて起動してください。 $ git clone git://github.com/r7kamura/streamer.git $ cd stream

    streamerというCUIアプリを作っています - ✘╹◡╹✘
  • GitHub - cinchrb/cinch: The IRC Bot Building Framework

    Cinch - The IRC Bot Building Framework The Cinch project is no longer maintained. No new features will be added, and no bugs will be fixed. The repository has been archived. If you wish to continue developing Cinch, please fork the project. I am not accepting new maintainers for this project. Description Cinch is an IRC Bot Building Framework for quickly creating IRC bots in Ruby with minimal effo

    GitHub - cinchrb/cinch: The IRC Bot Building Framework
  • IRC BOTを作って仕事をさせるようにした - Glide Note

    cinchrb/cinch · GitHub 普段仕事中はIRCがコミュニケーションの中心で、私はWeeChatという CUIIRCクライアントを使っていて、一日の7〜8割はターミナル上で過ごしてて、 全社員がIRC使ってるし、GitHubへのcommitログや、deployのログ、 NagiosのアラートもバンバンIRCに流れてくるのでIRCを見てる時間も結構ある。 サーバのラック番号とかmuninのグラフ、server-status、Nagiosなどを確認するのに ターミナルから離れて、マウス使ってブラウザを操作して 探してたりすると集中が切れるので、IRC BOTを作って、URLを教えてくれるようにした。 URLをクリックすればブラウザが勝手に開いてくれる。 管理サーバが数百台でも、ブラウザのブックマークからmuninの一覧を出して、 該当サーバのURLを探すのも結構だるいし、そも

  • TweetIrcGateway - Misuzilla.org

    TweetIrcGateway (TwitterIrcGateway) TwitterのステータスをIRCクライアントで確認、更新できるようIRCサーバに成りすますゲートウェイサーバです。 Twitterでfriendsに登録したユーザはIRCのチャンネル上でのユーザとして表され、Twitter上でステータス更新を行うと、そのステータスがIRCでの発言として見えるようになります。 インストール不要でお試し頂けるOpenTIGもご用意しています。 IRCクライアントを接続して会話するように更新、確認できます TinyURLを展開して元のURLで表示できます direct messageを1対1トークのように見せかけます WHOIS(ユーザ情報)としてプロフィールを表示できます チャンネルとしてグループ化することができます メッセージをフィルタすることができます コンソール機能を利用してTwi

  • [ruby][agig][github] agig をいう gem を作りました - HsbtDiary(2012-04-01)

    ■ [ruby][agig][github] agig をいう gem を作りました gig(github irc gateway)を使い始めた - HsbtDiary(2012-01-13) で紹介した cho45 さんの gig.rb に変更を加えたものを agigとしてリリースした。 主な変更点は以下の三つ。 libxml-ruby ではなく nokogiri を使うようにした net/https ではなく open-uri を使うようにした GistEvent, ForkEvent, FollowEvent, WatchEvent という follow しているユーザーのイベントを activity チャンネルに分割 rubygems からインストールできるようにもしているので gem install agig でインストールして $ agig で使えるようになると思うので、手元の

    [ruby][agig][github] agig をいう gem を作りました - HsbtDiary(2012-04-01)
  • gig(github irc gateway)を使い始めた

    ■ [github][irc] gig(github irc gateway)を使い始めた 数日前から net-irc に添付されている gig.rb を使い始めている。使い方は ruby gig.rb だけでだいたい動く。オレはサーバー上で常駐させたいので、gig.rb の deamonize な処理をコメントアウトしてから OS の daemontools で起動するようにしている。 これを limechat の showTwitterAvatar で見ると画像のようになる。github の follow とか watch ってダッシュボードで見ると何が起きているのかよくわからないし、たまに開いた時にたまたま目に入ったものを追いかける程度の用途しかないけど、gig.rb で表示するようになるとこの世界がだいぶ変わる。具体的には rails/rails のように注目しているプロジェクト

    gig(github irc gateway)を使い始めた
  • Nadoka: IRC Client Server Program - nadokaさんとあそぼう

    nadokaさんについて nadokaさんのインストール nadokaさんの使い方起動 クライアントの接続 終了 設定ファイルの再読み込み 設定ファイル nadokarc の書き方大枠 一般的な設定 クライアントサーバの設定 IRCサーバの設定 ユーザ情報などの設定 チャンネル情報 ディレクトリの設定 bot の設定 そのた すてっぷあっぷ botbot の作り方 添付 bot 紹介samplebot.nb cron.nb opshop.nb rss_check.nb sixamo.nb shellbot.nb evalbot.nb メーリングリスト irc channel 謝辞 感謝したい 変更履歴 nadokaさんについて nadoka さんは、IRCクライアントサーバプログラムです。わかりやすくいうと IRC Client Proxy とか Bouncer とか言うらしいです。私ささ

  • Atheme

    You should never have any doubt that your website is going to stay online at all times. No site, no matter how large, can possibly stay online all the time. With so many sources of interference, there will be times when the site will go offline, and it’s the responsibility of the host to make sure that it is quickly restored. With some web hosts, this is a major concern. They have built their own

  • YappoLogs: App::Ikachan - 様々なサーバのバッチ処理の結果等を IRC のチャンネルに通知するサーバ

    App::Ikachan - 様々なサーバのバッチ処理の結果等を IRC のチャンネルに通知するサーバ 皆さんは、日々のお仕事の中で様々なバッチ処理やデプロイツールまたはCIツールを動かすと思います。 一般的なネット系のエンジニア仕事のコミュニケーション手段として IRC を用いているというのが有名ですが、これらバッチ処理の処理状況等を普段の生活環境である IRC に流せたら便利です。 実際に前の会社では、 deploy tool, ci tool, etc batch script の処理結果を社内 IRC channel に通知するような物を hirose31 さんが作ってくれて、とても便利でございました。 とはいえ、各種スクリプトが独自に IRC server に繋ぎに行く事は大げさですし、バッチが走る都度 join/part されたらうざいです。 そこで前の会社では、 IRC s

  • WebSocketからIRC繋げるやつ作った - コンドルが飛んでいる。

    今日Web Audioのハッカソンというかまあそんな感じのをしてて、音のなるIRC Client(on Browser)を作りたいと思って、そのクライアントを作るのを簡単にするために、WebSocketからIRC見たり、ポストしたり出来るようにしようと思って作った。Web Audioの会なのに、Audio関係するところまでいかずに終わってしまった。 https://github.com/ToQoz/ircmad IRC <-> WebSoket Server(ここ作った) <-> WebSocket Client こんな感じで立ち上げる # proxy.rb require 'ircmad' Ircmad.new do set :host, '127.0.0.1' set :port, 6667 set :channel_list, [ '#channel', '#channel2' ]

    WebSocketからIRC繋げるやつ作った - コンドルが飛んでいる。
  • IRCbot Console

    IRCbot Consoleは、ブラウザから操作できる多機能なIRCボットです。 下記のような機能を持っています。 各種設定を全てブラウザ上から操作可能 RSSの新着エントリをIRCにメッセージとして送信 一定周期や決まった時間にIRCにメッセージを送信 IRC上の発言に対してメッセージを返信 HTTPリクエストを受け付けて、IRCにメッセージを送信(HIP (HTTP IRC Proxy)と同等機能) ログを収集し、ブラウザ上で参照可能 メッセージ送信のスクリプトとしてJavaScript(Rhino)を使えるようにしており、他のWEBサービスを組み合わせることによって、さまざまな使い方ができます。 インストールも簡単で、Javaさえ入っていれば、ダウンロードしてきたファイルを解凍し、実行するだけになります。 なお、Tomcatなどのサーブレットコンテナを既に使っている場合には、ダウンロ

  • github社製ボットフレームワーク、hubotをIRCボットとして導入した話

    修正: 2/10 node-cronを使ったコードの例が間違っていたので修正。 github社製のボットフレームワーク、hubotをIRCボットとして導入する話。 インストール hubotはnode.jsとcoffescriptで書かれたgithub社製のボットフレームワーク。IRCに限らず、campfireやtwitterなどいくつかのアダプタに対応しているが、ここではIRCで利用するための導入手順を記す。 あらかじめnode.jsとnpmをインストールしておいて、hubotをインストールする。 $ git clone git://github.com/github/hubot.git $ cd hubot $ npm installhubotは、ボットが扱うデータを永続化するためにredisというKVSを利用する。redisが入っていない時はエラーになるので動かす前にインストールする。

    github社製ボットフレームワーク、hubotをIRCボットとして導入した話