タグ

ブックマーク / jp.blogherald.com (17)

  • Betaworks、Diggをわずか50万ドルで買収 | ブログヘラルド

  • グリーンピースがAppleを急襲 | ブログヘラルド

    さぁ、みんな、ここに集まって!不思議で、ロマン溢れる、ワクワクするお話の時間だよ。う~ん、残念だけど、不思議でもなく、ロマンの欠片もなく、まったく胸躍らないお話かもしれないね。 今週の初め、グリーンピースが、カリフォルニア州クパチーノにあるアップルの社ビルの前で抗議活動を行った。この抗議活動では、参加者はiPhoneのコスチュームを身にまとい、巨大なツイートがビルのガラスに映し出され、そして、アップルのロゴが横側に記された大きな白いボールの形をした奇妙なタンクが登場した。グリーンピースの抗議活動の参加者達は、iPhoneになりきり、仕事場に向かうアップルの職員を邪魔し、さらに、大きな鉄のボールに体を押し込んだ2名の小柄な女性が現れ、警察の呼び掛けにも応じず、ボールの中に閉じこもっていた。最終的に、警察は工具を使ってこの物体を切り崩さなければならなかった。 グリーンピースは、アップルがiC

    aklaswad
    aklaswad 2012/05/20
    「私はメッセージを消費者に届ける取り組みに秀でた企業を知っている。グリーンピースにもこの企業を参考にしてもらいたいものだ。」
  • Flickr、場所のプライバシーを管理する「Geofence」機能を導入 | ブログヘラルド

    8月30日、フリッカーはジオフェンスと呼ばれる新しい機能を導入した。ジオフェンスを使うと、それぞれの写真のロケーションタグに地理的なプライバシーの設定を行うことが出来るようになる。 フリッカーのユーザーは地図上で円を描いてジオフェンスを建て、次に当該の地域に対するプライバシーの設定を選ぶ。すると、ジオフェンスが囲まれた地域内の以前アップロードされた全ての写真および今後アップロードされる写真は、当該の地区のプライバシーの設定に従う。 公式のフリッカーのブログは次のように説明している: 「“家”や“学校”の周りにジオフェンスを作成して、当該の地域内でジオタグを付ける写真の場所を“家族と友人”のみが閲覧可能にすることを望む人もいるでしょう。」とブログには綴られている。さらに、「次回、ジオフェンスの区域内でジオタグを付けた写真をアップロードする際は、当該の場所に対して指定したジオプライバシーの設定

    aklaswad
    aklaswad 2011/09/01
    見えない円の中心に奴は居る、みたいなことにならないんだろうか。素朴な疑問。
  • 空軍、戦地でのチェックインにNG | ブログヘラルド

    フォースクエアには、アフガニスタンとイラクの駐屯地でチェックインする地点が登録されている。しかし、米空軍はこれがフォースクエアのユーザーおよび仲間を危険に晒す可能性あると警告している。 空軍は、兵士にフォースクエア、Gowalla(ゴーワラ)、Loopt(ループト)、Facebook Places(フェイスブック・プレイシズ)、そして、その他のロケーションベースのサービスの利用を控えるようウェブサイトで求めている。 その内容を以下に記す: 「空軍の兵士が不用意にこれらのサービスを利用すると、作戦の安全性やプライバシーに大きな害を与える可能性がある」 当たり前だ。チェックインは、兵士の背中に的を背負わせるようなのであり、敵は素早く、そして、効果的に兵士の位置を突き止めることが出来るからだ。空軍の高官はインターネットで兵士に呼び掛けるだけでなく、上級の司令官にも連絡を取り、ロケーションベースの

    aklaswad
    aklaswad 2010/11/24
  • WordPressの総帥がなぜかマイクロソフトのカンファレンスに登場 at ブログヘラルド

    aklaswad
    aklaswad 2009/11/19
  • 「Drupal」に切り替えたホワイハウス、オープンソースのCMSを採用 at ブログヘラルド

    10月 26日 at 3:00 pm by アーノルド ザフラ - オープンソースのシステムとソフトウェアが不安定で安全ではないと今でも考えている人に、その考えを改めさせるニュースが飛び込んできた。なんと、あのホワイトハウスがオープンソースのコンテンツ管理システムの代表格、Drupal(ドルーパル)を利用しているのだ。 ブッシュ政権以来WhiteHouse.govで利用していた専用のCMSからの切り替えは、オバマ大統領自身の指示により数ヶ月間にわたって計画が行われた結果実行に移された。オバマ政権はオンラインのソーシャルメディアツールを介してさらに社会的に関連性および双方向性を深める取り組みを行っているため、今回のシステム移行は必要とされていた。 過去のホワイトハウスのCMSを開発し、実行した業者のゼネラル・ダイナミクス・インフォメーション・テクノロジー(GDIT)社は、より柔軟性のある代わ

  • グーグルリーダーの「iPhone」アプリを巡る戦いが勃発 at ブログヘラルド

    3月 3日 at 5:30 pm by ダーネル クライトン - 以前、ブログのエントリのなかで、グーグル・リーダーの「iPhone」アプリの種類が少ないと伝えたことがあった。 大半のアプリはインポートルートのみに対応していたが、その中で、2つのアプリ(バイラインとドップラー)は、双方向のシンクを可能にしたため、gリーダーのファンはグーグル・リーダーのウェブアプリに頼る必要はなくなった。 現在に目を移すと、さらに複数のチャレンジャーがこの分野に進出している。その大半は、現gリーダー・アプリのチャンピオンとして君臨するバイライン(昨年の10月にアプリを改良して以来、人気に火がついたようだ)に匹敵する機能を備えている。 今後、新しいgリーダー用のアプリをレビューしていこうと思う。幾つかのアプリに関しては、アップストアに反映されていない最新の情報も提供することが出来るだろう。 そこで、グーグル

    aklaswad
    aklaswad 2009/03/03
    うむう。自分でもフィードリーダー作ろうと思ってるんだが、激戦区だのう。困った。
  • 「Movable Type」ニュース: Photo Gallery Theme、そして、オープンスレッド at ブログヘラルド

    「Movable Type」ニュース: Photo Gallery Theme、そして、オープンスレッド 2月 18日 at 10:30 am by ビル マーブレイ - 先週のMovable Type(ムーバブル・タイプ:MT)コミュニティは、比較的、ニュースが少なかった。それでも一つ伝えたい情報がある。バーン・リース氏がPhoto Gallery Theme(フォト・ギャラリー・テーマ)を開発している。リース氏は、フォト・ギャラリー・プラグインを持っているが、今度は、Mid-Century(ミッド-センチュリー)テンプレート・セットをベースに、このプラグインに特化したテーマを作成しているのだ。それにしても、素晴らしい仕事をしてくれたものだ。このテーマがリリースされるのが、今から楽しみだ。 それ以外のニュースには遭遇しなかったので、今回は、オープンスレッドとして、MTに関することなら何で

  • Twitterで、オバマ、Fox News、ブリトニーなど33名のアカウントがハッキングされる at ブログヘラルド

  • 3月24日はエイダ・ラヴレイスの日: テクノロジー業界の尊敬すべき女性をクローズアップ at ブログヘラルド

    1月 13日 at 11:00 am by アンディ メレット - 2009年3月24日は、エイダ・ラヴレイスの日である。スー・チャーマン・アンダーソン氏は、この日に、少なくとも1,000名のブロガーに、それぞれ、尊敬しているテクノロジー業界の女性に関するエントリを投稿してもらいたいと要請している。 “私は、3月24日、テクノロジー業界の尊敬する女性に関するエントリを投稿します。しかし、1,000名のブロガーが同じことをしてくれることが条件です” アンダーソン氏は、ブログで次のように語っている: 私は、テクノロジー業界の性別の問題には、出来るだけ触れないようにしてきました。読者の皆さんと分かち合うほどの専門知識を持っているとは思えなかったのです。しかし、過去半年間、色々と話し合った結果、この業界の女性の友人の多くは、力が足りないと感じていることがはっきりしました。彼女達は、目には見えない、

    aklaswad
    aklaswad 2009/01/23
  • 「Movable Type」ニュース: カスタム・フィールド、ドキュメンテーション、バーチャルサーバー at ブログヘラルド

    「Movable Type」ニュース: カスタム・フィールド、ドキュメンテーション、バーチャルサーバー 10月 8日 at 6:00 pm by ビル マーブレイ - 皆さん、こんにちは。私はビル・マーブレイ。今週の「Movable Type」ニュースは私が担当する。それでは一週間ほど過去に戻り、Movable Type(ムーバブル・タイプ)のコミュニティを賑わせた興味深い出来事を紹介したいと思う。 早速、情報を提供しよう。 プラグイン リンクト・エントリ・カスタム・フィールズ: これはSix Apart(シックス・アパート)が作成した、まさにその名前通りの働きをするプラグインである。つまり、カスタム・フィールドを、エントリをまとめるフィールドを用いて拡張するのだ。しかし、それだけではない。このプラグインは、人気の高いRight Fields(ライト・フィールズ)プラグインから、MTに内蔵

  • ブログの未来: 10年後のブロガーにインタビュー at ブログヘラルド

    9月 22日 at 5:30 pm by イーストン エルスワース - 未来のブロゴスフィア、例えば、今から10年後のブロゴスフィアを想像したことがあるだろうか? ありがたいことに、昨夜、思いがけず玄関の前に置かれていた、Advanced Blogospheric Chrononavigational Discombobulus(高度ブロゴフフィア時間ナビゲーション混合機:ABCD)という、平たく言えばタイムマシンのおかげで、10年後のブロゴスフィアを垣間見ることが出来るようになった。 まずは、今後20年間の米国大統領選挙の結果をチェックし(ネーダー氏がついに2024年に勝利?)、第三次世界大戦が始まる時期を確認した(今ならい止めることが出来るはずだ)。そして、2018年からブロガーのX氏を迎え、未来のブロゴスフィアに関する質問に答えてもらった。 以下のように、X氏はブログの未来を語って

    aklaswad
    aklaswad 2008/09/23
    「The i」ありそうでなさそうなネーミングだなあ
  • 「Movable Type」ニュース:Cumulus、Action Streams、MTOSの提案 at ブログヘラルド

    9月 3日 at 6:30 pm by アービンド サチャナラヤン - Movable Type 4.2(ムーバブル・タイプ 4.2)がリリースされ、ムーバブル・タイプ・コミュニティがさらに盛り上がっている。その模様を、今回のエントリでたっぷりと紹介しようと思う。先週も、MTのオープンソース・コミュニティから、新たな提案(新しい/廃止予定のテンプレートタグや大規模なコードのリファクタリングなど)、多数の新しいプラグイン(複数のAction Stream(アクション・ストリーム)プラグインを含む)、そして、豊富なチュートリアルが、私達のもとに届けられた。 プラグイン キュムラス: Cumulus(キュムラス)は、タグを回転させながら表示させるプラグインである。ユーザーは、スフィアの方向とスピードを管理することが出来る。このプラグインは、従来型の、時として退屈なタグクラウドを、斬新な切り口でと

    aklaswad
    aklaswad 2008/09/03
  • 「Movable Type」、ソーシャル機能満載のプロバージョンをリリース at ブログヘラルド

    8月 14日 at 5:30 pm by アンディ メレット - ブログとソーシャル・ネットワーキングは、以前から良きパートナーとして関係を築いてきた。そのため、あるブログ・プラットフォームが、最新の“プロ”バージョンで、パートナーを最大限に活用する機能を搭載したことに、わざわざ驚く必要はないだろう。 Six Apart(シックス・アパート)は、Movable Type Pro(ムーバブル・タイプ・プロ:MT Pro)のリリースを発表した。このプラットフォームは、“ソーシャル配信プラットフォーム”であり、通常のブログの機能と共に、新たにメンバーシップ機能も併せて提供する。 要するに、MT Proを採用したブログの読者は、メンバーになり、投稿に関わる特権が与えられ、ブログのエントリに投票したり、フォーラムに参加したりすることが出来るようになる。 さらに、ムーバブル・タイプ自体が、バージョン4

  • 「WordPress.com」、24時間のサポート体制を発足 at ブログヘラルド

    8月 4日 at 3:30 pm by トード ダニエル・ヘデングレン - 公式ブログのエントリで提供されている情報によると、WordPress.com(ワードプレスドットコム)は、現在、24時間体制でサポートを提供しているようだ。 ついに、遅滞なくヘルプを提供する環境が整いました。私達は、ワードプレスドットコムのユーザーを対象とした、24時間体制のサポートをここに発足することを発表します。 私達は24時間以内にすべてのリクエストに対応する努力をします(通常はもっと早く対応することが出来るはずです)。実際に、どれだけ早く対応することが出来るのかを知りたい人は、何かしらリクエストを要請してみて下さい(ただし当に質問がある場合、あるいは私達の仕事ぶりをべた褒めしてくれる場合のみに限ります)。 “遅滞なくヘルプを提供”と“24時間以内に全てのリクエストに対応”をこのような形で組み合わせると、若

    aklaswad
    aklaswad 2008/08/04
    ほほう
  • 見本を示すのはブロガーの義務 at ブログヘラルド

    5月 21日 at 5:00 pm by ローレル ファンフォッセン - 法律用語では、スタンダード(規範)とは、産業、企業、あるいはコミュニティが“何らかの取り組みを行う手段”として繰り返し利用してきたメソッドや規格を意味する。要するに、人々が何らかの事柄の仕組みとして当然期待するプロセスのことを指す。 例えば、招待されていないのに、誰かの家を突然訪れてはいけない事は、スタンダードである。入場証が、訪問を要請する人の家に送られ、予約プロセスが完了する。ビジネスの世界では、請求書を受け取ってから15-30日以内に支払いを行うことがスタンダードである。“常に実施されてきた慣習”として立証するために法律に頼らなくても済むような、常識的なプロセスである。 それでは、ブロガーのスタンダードとは、どのようなものだろうか? 表面的なものでは、運営手順に関するスタンダードとして、コンテンツを合理的な頻度

  • 「WordPress 2.5」にアップグレードするべき理由、するべきではない理由 at ブログヘラルド

    4月 10日 at 3:00 pm by クリス ギャレット - 皆さんはすでにWordPress 2.5(ワードプレス2.5)にアップグレードしているのだろうか? 私が運営しているブログの半数に関しては、すでにアップグレードを終えているが、他にもアップグレードしている人はいるのだろうか? 当然ながら、アップグレードするべき理由が存在する一方で、アップグレードするべきではない理由も存在する。 パフォーマンスおよび安定性に関する内部的な変更点の最新の状況を取り入れるため メディア/イメージ・ギャラリーなどの最新の機能を導入するため 安全性を高め、ハッキングを阻止する最新のソフトウェアを確実に利用するため アップグレードするべきではない理由 利用することができないプラグインがでてくるため 多くのテーマが形を崩してしまうため 技術的な事柄に取り組み、面倒を抱える時間がないため 2.5が、いまだ

    aklaswad
    aklaswad 2008/04/14
    「ハッキングを阻止する」hackという単語をこういう形で使っていることからも、wp周辺には優秀なハッカーがいないことがわかる。/原文ではpreventと前にあるので、ある程度「避けるべき」というニュアンスがあるのかも。
  • 1