タグ

webデザインに関するaklaswadのブックマーク (10)

  • Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ

    最近変なスクロールを使ってるサイトを見る。 これとか http://www.apple.com/iphone-5s/ これとか http://heteml.jp/ 他にも色々。 Javascriptがなんか頑張ってんだろうけどさ、 正直陶しいよ。 やけに重いし、使いづらいし。 Chromeだとヌルヌル動くって? みんなChrome使ってる思ってたらアカンでほんま。 追記: この変なスクロールはパララックスと言うそうです。 「この変なスクロール=パララックス」ではないそうです。 また、「この変なスクロール=パララックスのひとつ」と言う訳でもないみたいです。 ごめんね、もうこの追記消したい気分。

    Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ
    aklaswad
    aklaswad 2014/01/29
    問題はparallaxではないし、MBAで二本指でフリックするようにするとむしろ通常のスクロールより快適。(ヘテムルはやり過ぎだと思うが)/preziやimpress他js製のプレゼン用スライドページで操作方法が増えただけだと思えば。
  • cmmntr.com

    This domain may be for sale!

    aklaswad
    aklaswad 2012/11/13
    ないわー/一番下のは悪くないかも。全然左右非対称じゃないけど。
  • Maltine Records - [MARU-107] Avec Avec - おしえて

    Maltine Recordsからは初のリリースとなるAvec Avecは1987年生まれ。大阪在住のトラックメイカー/作曲家。Takuma Hosokawaによるソロプロジェクト。2007年頃からインターネットを中心にリミックスやマッシュアップを発表し、2011年にAvec Avec名義で活動をスタートさせる。Bass Music、80’s Synthpop、Future Beatsなど10年代的ビートを基調に、新しいPOPの形を追求している。 タイトル曲「おしえて」はAvec Avecが目指す新しいシティーポップスのオリジナリティーが全面に出たヴォーカルチューン。また楽曲のイメージを元にNAOHIROCK and pikey graphicsによってPVも制作された。 Avec Avecによる新しいPOPの形が存分に楽しめる4曲入りEPとなっている。 http://avecavec.t

  • Introduction : Indexhibit

    Indexhibit is a portfolio cms for everybody.

  • WEB屋のミサワ from @nalcana

    水瀬はるかな @halcana 【WEB屋のミサワ】つれー!昨日実質50ページもコーディングしたからつれーわー!実質50ページもコーディングしたからなー! 2010-10-12 11:52:38

    WEB屋のミサワ from @nalcana
  • WordPress オリジナルテーマの作り方

    2013年12月25日 Wordpress WordPressのオリジナルテーマの作り方について説明していきます。慣れると簡単なのですが、初心者には少し難しいWordpressのカスタムデザイン。Wordpressのテーマがどのように動くのか、スタティックのHTMLテンプレートにどうやってWordpressの機能をつけるのかを説明していきます。PHPの知識は必要ありませんが(もちろんあった方が楽ですが)、自分でデザインをするためのPhotoshopとCSSの知識は必要です。前回に引き続き、Nick La氏によるWeb Designer Wallを参照しています。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ※これはWordpress旧バージョンのオリジナルテーマの作り方です。最新版Wordpressを使用してのオリジナルテーマの作り方は「WordPress オリジナルテーマの作り方 3.0+

    WordPress オリジナルテーマの作り方
  • ベア速 やる夫がWEBデザイナーになるようです

    3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/12(土) 03:03:00.97 ID:iSiNomjo0 【8年前某日】 ____ /      \ /  ─    ─\   ソースコードかけるしいけるかな? /    (●)  (●) \  どれ、求人雑誌に載ってるし応募してみるか。 |       (__人__)    | ________ \      ` ⌒´   ,/ .| |          | ノ           \ | |          | /´                 | |          | |    l                | |          | ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | ※8年前の黎明期であ

  • ウェブサイトの横幅最適サイズはいくつ? - 304 Not Modified

    たまにはウェブデザインの話を。 今年から、Yahoo! JAPANのデザインが変わった。新しいデザインを見て最初に思ったこと。それは、横幅が大きくなっている!ということだ。以前は720pixくらいだったのに、今は770pixになっているのです。 ブログのデザインとか、ウェブサイトを一から作った人ならば、サイトの幅って最初に考えるところだと思います。パーセンテージ指定をするのも良いけれど、それだと人によってサイトの見え方が全然変わってきちゃうので、やはりピクセル指定をしたいのですよ。小説だって、改行や改ページをうまく使われると感動するじゃないですか。やっぱりデザインは統一的に見られるべきだと思うんです。 デスクトップのサイズ、今は大きくなったけれどどうも 800×600 がスタンダードだった時期が非常に長かった印象があって、800は絶対超えられないと思うのですよ。さらに、ブラウザのサイドのバ

    ウェブサイトの横幅最適サイズはいくつ? - 304 Not Modified
  • サイトレビュー - G10 Reader : 404 Blog Not Found

    2007年03月24日18:30 カテゴリSite Review サイトレビュー - G10 Reader blogもおすすめフィードに入っているということで、早速試してみた。 G10 Reader じーてんリーダー | 最新情報を収集するフィードリーダー(RSSリーダー) 概要はすでにPOP*POPなどで報じられているので詳しくは述べない。一目見た限りでは、Livedoor Readerに似ていなくもない。というより今やLivedoor ReaderがWebサイト型のRSS Readerの日における業界標準になっているので、当然といえば当然ともいえる。 とはいうもの、そのコンセプトは実は180度違っているようにも思われる。Livedoor Readerの至上命題が多数のフィードを片っ端から片付けるということにあるのに対し、G10 ReaderはRSSフィードを、元記事のURIに飛ばず

    サイトレビュー - G10 Reader : 404 Blog Not Found
    aklaswad
    aklaswad 2007/03/25
    正論だが、ウェブページを見ているときにキーボードショートカットを利用している人が、実際どれだけの割合いるかが問題だよなー、と、周囲の人をみていると考えてしまう。
  • 段落(pタグ)とアンカー(aタグ)さえあればどこにでも配置できるさ

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

  • 1